宗教法人法に基づく解散命令とは~旧統一教会問題を受けて~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2023
  • (2023年10月16日収録)
    2023年10月13日に、文部科学省が旧統一教会に対する宗教法人法に基づく解散命令の申し立てを東京地方裁判所にしたという報道がされました。
    この問題について、大阪弁護士会消費者保護委員会に所属し、宗教被害問題に詳しい加納雄二弁護士に解説して頂きます。
    #大阪弁護士会 #弁護士 #統一教会 #解散命令
    00:00:37 なぜ旧統一教会は解散命令の申し立てをされることになったのか
    00:01:31 「信教の自由」があっても解散命令できる?
    00:02:46 解散命令とは?
    00:04:31 宗教法人が解散したことはどうやってわかる?
    00:04:58 被害者への救済について
    00:05:43 オウム真理教の時の被害回復について
    00:05:56 旧統一教会の被害にあったかもしれない方の相談窓口

Комментарии • 38

  • @user-vf4ou5we2v
    @user-vf4ou5we2v 7 месяцев назад +70

    全国弁連の拉致監禁問題の真実を公にしてください!被害者救済とは名ばかりでこれこそ人権侵害です。家庭連合の解散請求はありえないです。

  • @user-ri4fg7vn1k
    @user-ri4fg7vn1k 7 месяцев назад +55

    教会は、山上被告が弁護士の叔父と一緒に訴えを起こした時,5000万円返金してますよ。
    5000万受け取ったのに、困窮世帯って?
    悪質性があるのでしょうか?

  • @user-kk6li2up4n
    @user-kk6li2up4n 7 месяцев назад +78

    被害を受けた方は、教会がお金を返すと言ってる訳ですから、直接教会と話し合われたら如何ですか?
    誠意をもって対応しますと言ってます。

  • @user-qs6ge6mc4i
    @user-qs6ge6mc4i 7 месяцев назад +71

    統一教会が いつ 刑事事件を 起こしたのか 知りたいです。テレビでは 一度も 報道されたことが ないですね。岸田総理は 刑事事件は ないので 民事事件も 解散命令することが できるよう されたことが 時に 報道されますが,,,

    • @takaezacatelco8110
      @takaezacatelco8110 7 месяцев назад +14

      実は過去に1度あります。でも既に解決済み。もし、これを言ってくるなら、解決済み事件は2度訴えられませんので、違法行為となりますので、よくチェックして下さい。

  • @user-ty6ex4zo6u
    @user-ty6ex4zo6u 7 месяцев назад +30

    法テラスとは、どんな組織ですか?
    相談したら、悪用されないか、心配になりますが。
    拉致被害者も、もともとは敬虔な信仰者だったのに、
    一夜にして背信者にさせられた例があるから…。怖くて信じられません
    やはり組織には敬虔な信仰者と良き理念が必要です。揺るがない理念が

  • @user-cl3wt6zb5i
    @user-cl3wt6zb5i 7 месяцев назад +50

    今まであちこちで聞いた話しとかわりなくて、残念です。
    もう少し弁護士ならではの切り口で公正な見解を聞きたかったです。

    • @user-vu2si3ux6w
      @user-vu2si3ux6w 7 месяцев назад +22

      2009年コンプライアンス宣言以降、ほぼなしです。…安倍政権時に作った既存の法律で処理できます。なぜ解散でしょうか?背景がイデオロギーからの内容です。そもそも被害者とは?被害者を作ってきたのが全国弁連です、ジャーナリスト福田ますみさん検索で調べて下さい。

    • @user-vu2si3ux6w
      @user-vu2si3ux6w 7 месяцев назад

      そこではっきりと、全国弁連の正体は、ほぼ共産党、旧社会人党の人たちと語っています。

    • @user-vu2si3ux6w
      @user-vu2si3ux6w 7 месяцев назад

      改善されてるにもかかわらず、刑事事件もおこしてない宗教団体を解散云々するとしたら、日本は法治国家、民主主義国家ではなくなり、全体主義国家と同じ事をする事になる事を知るべきです。日本国民は、左派の弁護士、TVメディア等にプロバガンダされてしまったと考えます。解散すべきは、放送法4条を犯し続けてきた民放を解散、放送権剥奪すべきです。

    • @user-vu2si3ux6w
      @user-vu2si3ux6w 7 месяцев назад

      訂正です。…全国弁連の正体は、共産党、旧社会党の人たちである、と語っています。

  • @user-zh6ek3zh2j
    @user-zh6ek3zh2j 6 месяцев назад +15

    この弁護士、事実誤認か虚偽を混ぜて語っているな。
    40年前に刑事事件になったケースはないだろう。

  • @saito_studio753
    @saito_studio753 6 месяцев назад +15

    宗教法人を剥奪する事がそのように軽いものなのでしょうか、信者に取っては死を意味していると思います。

  • @takaezacatelco8110
    @takaezacatelco8110 7 месяцев назад +46

    被害者弁護団はなぜ旧統一教会以外の被害者を足蹴にされ、旧統一教会の被害者を優先するのですか?
    解散以外に、献金額につく法律や、家族の資金法等を作った方が、今後の為だと思いますがどう思われますか?

  • @user-ls1hu3gm2o
    @user-ls1hu3gm2o 7 месяцев назад +55

    弁護士という職業は、人の不幸から成り立つ職業なので、倫理観、道徳観が問われる職業と、昔、聴いたことがあります。
    残念ながら便乗ビジネスのように感じました。
    まずテロに屈した事から始まった一連の流れ。
    背後に何があるか、おかしいと感じさせるのでなく…結局政府の見解におけるビジネスのように感じました。
    コンプライアンス宣言以降の取り組みがいくら素晴らしくとも…いくら喜んで国を愛し、世界を愛し、祈る教会であっても、オーム真理教と同類の扱いをされてしまう。すでに教会は、政府から死刑宣告を受けたわけですね。
    そして淡々と説明なさる先生の口調からは、弁護士というものは、結局ビジネスなのかと、残念です。カウンセリングとは、わけが違うのですね。相談者の意向にそうように、成功報酬をいただく仕事…と、理解しました。

    • @user-ty6ex4zo6u
      @user-ty6ex4zo6u 7 месяцев назад +3

      岸田さんの耳に囁く小西議員?とs.8の声が報道されてますが、一夜に変更したことは国民として、理解に苦しみます。オウムと違い流血事件もなく、2009年のコンプライアンス宣言以降、クリーンな家庭連合を
      解散命令請求は、おかしいです!!
      昔が…云々ならば共産党の昔の事件も精査してください! 今は公安のマークから外れかかっている、はおかしくないですか?

  • @Eimypark
    @Eimypark 7 месяцев назад +29

    弁護士なのに法律わからないんですか?解散命令が出れば教会の建物も財産も没収です。法人格がなくなるだけではありません。
    30年近く経った民事訴訟を持ち出して、継続性があると言うのも筋が通りません。まずはいまどれだけ、賠償が済んでない被害があるのか特定しないといけないでしょう。
    そもそも文科省の会見と変わらない説明の動画を出した意味は何ですか?文科省の会見動画見ればいいだけの話

  • @lovetoscana38
    @lovetoscana38 7 месяцев назад +34

    なんですか!この間違った動画は😭
    弁護士さんよ。お金儲けは必要だろうが、
    ここまでしゃあしゃあと弁護士に在らずの法律違反を犯してまで、一般の人々に嘘を吹き込むのはやめた方がいいです。

    • @KT-uz4ht
      @KT-uz4ht 7 месяцев назад +2

      そのお金儲けのネタを提供しているのは他ならぬ統一教会であることを忘れてはならない。

    • @asw333555
      @asw333555 6 месяцев назад +2

      統一教会がネタを提供しているのではなく全国弁連と言うもっともらしいネーミングを名乗っている霊感弁連の金儲けに利用されてしまったのですね。被害者と言う方々のほとんどは左翼弁護士や左翼牧師に無理やり拉致監禁拘束された方々。
      解放されたいのなら統一教会を訴えなさいと親族から多額の報酬を払わさせて儲けてきたわけですからね。調べると彼等はとんでもない法律家たちですよ。この方々もおこぼれ頂戴ではないのかな?

  • @101Syringa-vulgaris
    @101Syringa-vulgaris 6 месяцев назад +13

    視聴者を馬鹿にしてるのか?!

  • @user-vz6og1vs6x
    @user-vz6og1vs6x 7 месяцев назад +12

    嘘、ついてはいけない、さも、今のように、話さないで下さい、心を疑います。
    お孫さんはいないの、

  • @user-nc2ni6oy5i
    @user-nc2ni6oy5i 5 месяцев назад +5

    悪徳弁護士の正体やなー

  • @oiu631
    @oiu631 6 месяцев назад +7

    反対派の話のみを聞いて判断したものが、公平なのか?

  • @centertail5539
    @centertail5539 6 месяцев назад +8

    ここも左翼弁護士⁉️

  • @user-iz9jn2op3i
    @user-iz9jn2op3i 6 месяцев назад +1

    霊感商法信じる人に責任は無いのか?逆恨みだと私個人的に思いました。