Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
魔理沙が「100円、頂戴!」って言ったから、ご支援させて頂きます🛐
すみません!いつもご支援ありがとうございます✨本当に感謝でございます!
魔理沙「100円10枚!」
友人が厄除けしに富岡八幡宮に行った年にこの事件が起きて「なんか縁起悪いから」って、他の神社に行って厄除けのお口直しみたいな事してたの思い出す。
厄除けのお口直ししたくなる気持ちはわかる…
@@Librafish逆に厄を付けられそう…
厄除けのお口直しは斬新w
わかります。その気もち!
神社本庁から離脱、完全な親族経営、莫大な不動産…色々と腐ってる。
自称霊能者が事件前は「とても清らかな神社。パワースポット!」、事件後は「神様が悲しんでます!」と言ってるw神職の不穏な空気を感じ取れてないやんけと思った記憶。
当時の職場が門前仲町まで2駅で、残業中に母から心配の電話が来て知った事件詳細不明だったから第一報で「日本刀を持った犯人が逃走してる」って聞いてめちゃめちゃ怖かったなぁ、、、
当時の事件を報道で知った時「大きな神社の宮司には運転手が付くのか……」と、関係ない事で感心したのを覚えている。うちの近所の神社の宮司さんは、自転車で爽やかに移動してました。
一般の寺や神社は質素です一部だけ大儲け宗教にも儲かってる所には税金かけて欲しい
特殊な例だと思いますよ。実家の近所に、世界遺産にもなっている大きくて有名な神社がありますが、そこは宮司さん含め、神職の皆さん普通に自家用車で通っています。ある特定の一族が守っているような神社だと、派手な生活だったり利権の濫用だったりが、起きやすいのかなと思います。
登場人物全員あたおかのクズ揃いでいっそ清々しく笑いすらこみ上げてくるまともな奴が一人も居ねえ
この事件気になってた!!取り上げてくれてありがとうございます。
こんな神社に免税処置がされてる事実。宗教法人はボロボロの手の掛かる神社以外は免税処置を撤廃すべきやで。
ボロボロの神社なんて存在価値ないんだから滅びればいい
殺された人もホスト狂い
大きい神社は凄いなぁ。うちの神社は小さいし、金が無くて台風被害の修繕すらままならないよ。
見事に登場人物全員アタオカ.......せめて1人くらいまともな人間は出てこないもんか
出てきてたら心労が半端ないんで出てこない方がいい
富岡八幡宮はうちの地元でして。初詣とかも毎年行ってたんですが、この事件以来、行くのをやめちゃいました。。なんてったって「呪いがかかってる神社」にお参りする気分にはなれませんもの。。神社もお寺も教会も、人々のいろんな「念」を受け取っちゃうので、それなりに精神は病んじゃうそうですね。
ここで結婚式を挙げた人はたくさん居るだろうに、自分たちの大切な思い出までケチがつきそうでかわいそう。
なーんか、ここまでみんな人格的に酷いと、やはり親が悪かったんだろうなあ。お金があることや血筋や家柄がもたらす教育的影響を、何も考えずに子育てしたのでは?
神職に在る者が金と欲にまみれて、果てに姉弟間での殺傷沙汰。事件の内容も被害者の顔面インパクト半端ない。
被害者はれっきとした宮司だとばかり思ってました。違うんかい。続編があるので詳細は記しませんが「兄弟は他人の始まり」って言いますもんね。相応の距離が物理的にも心理的にも取れていたら、防げた事件だったのかな・・・。
お姉さんの方は小さい頃から知っていて家にも何度も行ったけど弟さんとの不仲は表に出さないようにしていたから当時は驚きました。
昔、小学校のクラス会を開こうとした時クラスメイトの女子の苗字が「富岡」に変わっていて住所も富岡八幡宮に変わってた。その子は出席しなかったのでどういう繋がりかは分からない。事件当時にその子を思い出したという話。
後編が気になる!この事件は何となく知っていたのですがこんなにおぞましい事件だったとは。こんなに詳しく説明して頂けるチャンネル無いのでいつも楽しみに拝見しております。あ〜後編早く見たいですね。楽しみにしております。
ありがとうございます!
@@ゆっくり怖い女の事件簿 お返事ありがとうございます。事件が怖かったりおぞましくても可愛い二人のボケやツッコミで柔らかくなり怖さが半減してとても見やすいし聞きやすいです。ワードセンスが素晴らしくよくそんな言葉が思いつくなあと感心させられます。これからも色んな事件を取り扱っていただきたいです。
本日もうぷお疲れ様です😊これかなりインパクトのあった事件なので長編で見れて嬉しい!!ここまで大きく有名な神社だと相当儲かるんでしょうねぇ…それで欲と金に取り憑かれてしまったのか。後編も楽しみにしてますね☺️
この事件を聞いて神様どうしてるかなと思ったな
本当ですよ
神道を信じるものの一人として神様に謝りたいわ
神様がアホ姉弟を始末したんじゃない。
お参りしてお賽銭払う気も失せるわな。
参拝者の神様に対しての気持ちの表れの形である賽銭を、湯水に使うから罰が当たったんだなぁ(*´-`)
本当に‼️😤
飲む打つ買うやら権力志向やら、私たち人間の欲望すべてを神職さんが一手に引き受けてくださったのですね!
あの恐ろしい事件からもうそんなに経つのですね、忘れられない出来事です。解説ありがとうございました。
神様は富岡家の私利私欲の醜態を長年見てこられたわけで、呆れ果てていたことでしょう!最後に大バチがあたったのですね。不謹慎ですが、殺された長女が愛しとーとの社長にみえた😂
身内で刃傷沙汰起こしてここの神社御利益あるの? 本当にここに神様いるの?どなたか知っている人いますか?
お寺は本来は世襲ではなく徒弟制度でしたが神社は古来より社家です。平たく言えば世襲ですが、これだけ大規模な神社だと肉親故に諍いも根が深くなるのですね😢
バチが当たるって本当にあるんだ〜って思った事件。地元なので、こいつ等の守護霊とかどうなってんのかすごく気になる。いろいろありましたが、今は清々しい神社に生まれ変わりましたよ。取り上げてくださりありがとうございます。
流れ弾食らう狩野英孝が可哀想w冒頭からとんでもない一家にしか思えないんだけどやべぇな本当に酷いぞ父姉弟嫁揃って酷すぎるぞ一族ごと富岡八幡宮から追い出すべきじゃないか頭いてぇ一族だなしかし殺された方も酷いな何をどう突っ込んでいいのかツッコミが追いつかないわ
カブトムシゼリーって、いくらなのかな。(‘◉⌓◉’)
ありがとうございます!遅くなり申し訳ありません。なぜか表示がされてませんでした!カブトムシゼリーは100均でも売ってますよ♪
動画UPお疲れ様です。しかし…そうなるべくしてなった事件としか。まともな人がいない…。
神主ですが、こんな人達と一緒にされたくないですね😅
うp主の主食はカブトムシゼリーなの!?😂せめて普通のゼリーをプレゼントしたい
最初の🚃駅名の話めちゃ面白かった😂いつも思うけど無駄話しみたいなのがとても面白い😂up主50代くらいなのかな?っていつも感じて私30代だけど、めちゃ気が合いそう😂💖
神様は居るんだなと思った。神罰で悪が全て淘汰されるとかできすぎだよね
信仰と宗教団体は別もんだと思わされた話でした
最後のネコの画像に癒された。魔理沙の「怪文書率高くない?」に笑ってしまった。
モテると勘違いして変な若作りするおばさんいるよね。近づいてくるのはその人に魅力があるんじゃなくてその人が持ってるお金に魅力を感じて近づいてくるのに
勘違いオジサンもいるよな。この事件、弟がそれ。姉弟揃って勘違い。
後半から観たけど、死ぬべきして死んだ3人やな(怒)まあ父親が権化やけどな。
始まって、10分くらいでお腹いっぱいになりました😢。
父は禰宜兼権宮司ですけど詳しいことは知りません。人手が足りなくて兼務してるとのこと。(父を宮司に、という話もありましたが父が辞退したとのこと)父が仕えてるのは地元の県が管理してる神社なので、父は雇われ神主です。このニュースをTVで父と見てた時に、父が「女が宮司をやることは絶対あり得ない。血縁に男子の宮司がいないのなら他の神社から引っ張ってくる。この八幡宮はおかしい」とはっきりと言ってました。神主の娘である私は地元の神社の巫女さんになることはできないとも言われました(なる気もありませんが)詳しくは知りませんが、どうやら神職の血縁の女性は、同じ神社で働くことはできない模様。
そうなんですか!女性は宮司になれないんですね。ありがとうございます
親もまとも風なこと言ってるけど、推してしるべしなんだろうね
すごくひどい事件だけど、最後の猫ちゃんが癒しになる…🥰💖😺
よ 欲まみれ続きが楽しみです
天罰ってあるんだなと思えてくる
よく行ってた蛇を祀ってる神社がもの凄い人気で、古いところだけど整備されててやりすぎな感じじゃなく、必要最低限で色々綺麗にしてたから厳かな感じも好きだった。でもそこは金運の神様だからめちゃくちゃ儲かったのか、しばらくして敷地内にカフェとかクソデカお土産店とかテイクアウト飲食店の複合施設みたいなのがドーーン!!と立ってて「あっ……」ってなっちゃった😂貧乏寺、貧乏神社も多くあるなかですんごい儲かるとこもあるんだろうね
歴史ある神社なのに、一家は欲まみれ。一般人と変らないというよりヒドイ。宮司職にふさわしいとは言えない。神道科のある学校で何を学んで来たのか情けない。こんなことなら、世襲制を止めたらどうか。
息子と娘さんは心配だけど、変な家から離れられてほっとした。離婚した母親に引き取られてたら、違ったかもなあ。
姉と弟では🤔?何れにせよ、滅ぶべくして滅んだ人たちにしか思えん。
姉と弟ですね。私もあれ?と思いました。
姉と弟でした。
今週は事件後、初めての深川祭の本祭りですね。コロナ前最後の深川祭の年は陰祭りで、3年前はコロナで本祭りは中止になりましたし。
賽銭泥棒はちょっとよくないですね。神様に仕える人が情けない
こいつのせいで日本刀好きがまた悪い目で見られた。
こんなにおっかない姉弟喧嘩って、天照様んところがMAXだと思ってた
うp主さん…落ち葉にマヨネーズかけて食べてんの!?サラダ感覚かな?🤣
自分権禰宜ですが、その解釈で大体オッケーです笑
権禰宜さんから!ありがとうございます!
宗教法人は非課税とか、やっぱちょっとおかしい気がするな。あまりにも収入が多い宗教法人には課税してもいいんじゃない?
パリピの姉弟が起こした怨念事件😎東京メトロ東西線沿いに住んでいますが、門前仲町駅を通過するとこの事件を思い出す😅富岡八幡宮が凶運の神社に見えるわ😓😰
えぇ?御成門って名前どこかおかしいの?小さな時からよく通ってるから、ごく普通に聞いてたけど。
お金絡むと人が変わるからね😅続き待ってます
宗教法人は課税したほうがいい。
「落ち葉にマヨネーズ」は草。美味しいごはんが食べられますように♡
アタオカがやり放題出来る環境だと人間ってこうなるって見本
兄弟でも、お金が絡むと殺人に発展してしまう場合がある😦
この事件って他のちゃんねるで20分くらい?いやまだ短い15分くらいでまとめてアニメだったり実写だったりで取り上げてた。この儲かりすぎてる八幡宮。金銭感覚が代々狂ってたり…お金もあり過ぎるとおかしくなるのよ。この事件後の八幡宮や氏子の方達がどうなったか気になってました。後編に取り上げてくれるのかな?と思ってます。厄払いや祈願など…見えない強い念に巻き込まれた一族だったんだね。詳しく調べて長編の動画制作してくれてありがとうございます😊
やりたい放題❗
去年ここのすぐそばのホテルに泊まったなー。部屋から景色見て立派な神社ある〜って話してたんだけどこんな事件あったんだ。
この一件あってから、御賽銭ですら欲の塊みたいな神職一家のホストやキャバクラ代になると思う馬鹿らしくて行ってない。お祭りもは冷ややかな目で見てた
場所があの 神社だけに 後味の悪い事件だ😊
名前が判明している登場人物全員、入ってくるお金と不正な手段で得た土地代など大金に目が眩んでもの凄く欲深いからドン引きしました。神さまも呆れて見放してしまい、事件が起きたと感じました。続きが楽しみです。うp主さま、大好きな魔理沙ちゃんが都営三田線の駅名を変に覚えていたから吹き出しました。流石は魔理沙ちゃん💕。真似出来ない照れ笑いが楽しみです。危険な暑さが続くそうなので無理しないで下さい。
あれから5年経つのか…
神様に対し誠実でない連中のつぶし合い、か。これ以上、血塗られないよう願いたいが・・。
呪われてるのかな?こわい事件でしたね(;^_^A
有名な神社や寺の関係者って大概高級車乗ってるから金がすっごいんだろね。
この翌年に姪と初詣に行きました。閑散として、寂しい感じになってました。
0:53新宿線、半蔵門線にも謝って!wwwあ、本当にあるんだねwww御成門てwwwネタかと思ったわwww神保町は乗り換えで使う駅だからやめて😂
この事件知らなかった〰😨狩野英孝と言えば、乙武洋匡氏、ゲスの極み乙女の人などふりんあらもーどがお盛んな時期がありましたね。ふりんあらもーどするなら誰がいい?と友達と話になった時、私は乙武さん一択でした。狩野英孝さんとかゲスの極み乙女さんとは絶対に話が合わないと思います😓
いくつかちょっと?なところが…深川八幡の祭礼は普通は江戸三大祭りでは?(まあこの名称も明治時代に浅草の三社祭りが東京三大祭って喧伝したのに対抗して名乗った感じがするけど…大田南畝の狂歌で出ているからっていうのも同時代の江戸での祭礼番付で上位3つは日枝、神田、赤坂氷川の3つになっているから江戸時代にほんとにいわれていたのかかなり疑問…)参拝数が30万っていうのは年間じゃなくて初詣の以前の参拝者数では…?大学で神社の事を勉強っていうのは金持ちだからっていうより特にここは神社本庁脱退前は別表神社だったんだからそこの跡取り系は皇學館なり国学院で神職取得にならざるをえないんじゃ…
この家族はロクな人間しかいない⤵️駄目だこりゃ⤵️
ニュースで観てたけど、現代日本では珍しい日本刀を使った殺人事件やなぁごくたま〜に刀を使った事件はあるけど‥
TRICKのワンシーンにはワロタw
忍者にポスト❗️trickのワンシーンなど名言炸裂😅
前半聞いてみたけど主要人物にまともな人がいない
霊夢から神社の話を聞けると、より深みが増しますなぁ😅
水戸の6号線に水戸肛門クリニックって病院の看板があったよ😂関係ないけどちゃんと肛門科だった😅
特級呪霊とかになってそう
死んで当然の姉弟で草
魔理沙ちゃんのトークに笑う🤣🤣🤣神宮家系に生まれなくて良かった🤩まともな人物いなさすぎ💀(唯一母親や妹だけはまとも❓)
映画化希望。
2回見たけど、登場人物がもう何を言ってるのか😭特殊な環境に生まれ育つと、なかなか「普通」の感覚って身につかないのでしょうか💦続きが気になります😔お待ちしています✨
課税しようず……
神社での仕事してる人でも信用できないんだね。女癖悪くてお金や姉を〇害したなんて信じられない😢駅名、魔理沙ちゃん、笑った🤣🤣
やはり邪宗(方法)が絡むとろくなことないな!「醜い争いは邪宗からおきる」
事件後、参拝者数の推移が気になる。翌年のはよく出てるのだが
霊夢が直接乗り込むのがよかったヤツぅ!
闇が深すぎるが、、、あえて言いたい折れてる時点で分かるが日本刀は力任さに叩きつけても切れません斧がおすすめって、、、、そうじゃないね
宇佐神宮の宮司問題は、どうなったんだろうか…
こりゃ 天誅 もんだろ な ま 最後は 確かに 天罰 くらっちまったわな こんな 神社 つぶしてしまえ
権禰宜のかた、いらっしゃいますかぁ〜?
殺し合いという自浄作用
金によって腐り果てた一家だな。
魔理沙が「100円、頂戴!」って言ったから、ご支援させて頂きます🛐
すみません!
いつもご支援ありがとうございます✨
本当に感謝でございます!
魔理沙「100円10枚!」
友人が厄除けしに富岡八幡宮に行った年にこの事件が起きて「なんか縁起悪いから」って、他の神社に行って厄除けのお口直しみたいな事してたの思い出す。
厄除けのお口直ししたくなる気持ちはわかる…
@@Librafish逆に厄を付けられそう…
厄除けのお口直しは斬新w
わかります。その気もち!
神社本庁から離脱、完全な親族経営、莫大な不動産…色々と腐ってる。
自称霊能者が事件前は「とても清らかな神社。パワースポット!」、事件後は「神様が悲しんでます!」と言ってるw神職の不穏な空気を感じ取れてないやんけと思った記憶。
当時の職場が門前仲町まで2駅で、残業中に母から心配の電話が来て知った事件
詳細不明だったから第一報で「日本刀を持った犯人が逃走してる」って聞いてめちゃめちゃ怖かったなぁ、、、
当時の事件を報道で知った時「大きな神社の宮司には運転手が付くのか……」と、関係ない事で感心したのを覚えている。うちの近所の神社の宮司さんは、自転車で爽やかに移動してました。
一般の寺や神社は質素です
一部だけ大儲け
宗教にも
儲かってる所には
税金かけて欲しい
特殊な例だと思いますよ。
実家の近所に、世界遺産にもなっている大きくて有名な神社がありますが、そこは宮司さん含め、神職の皆さん普通に自家用車で通っています。
ある特定の一族が守っているような神社だと、派手な生活だったり利権の濫用だったりが、起きやすいのかなと思います。
登場人物全員あたおかのクズ揃いでいっそ清々しく笑いすらこみ上げてくる
まともな奴が一人も居ねえ
この事件気になってた!!
取り上げてくれてありがとうございます。
こんな神社に免税処置がされてる事実。
宗教法人はボロボロの手の掛かる神社以外は免税処置を撤廃すべきやで。
ボロボロの神社なんて存在価値ないんだから滅びればいい
殺された人もホスト狂い
大きい神社は凄いなぁ。
うちの神社は小さいし、金が無くて台風被害の修繕すらままならないよ。
見事に登場人物全員アタオカ.......
せめて1人くらいまともな人間は出てこないもんか
出てきてたら心労が半端ないんで出てこない方がいい
富岡八幡宮はうちの地元でして。初詣とかも毎年行ってたんですが、この事件以来、行くのをやめちゃいました。。
なんてったって「呪いがかかってる神社」にお参りする気分にはなれませんもの。。
神社もお寺も教会も、人々のいろんな「念」を受け取っちゃうので、それなりに精神は病んじゃうそうですね。
ここで結婚式を挙げた人はたくさん居るだろうに、自分たちの大切な思い出までケチがつきそうでかわいそう。
なーんか、ここまでみんな人格的に酷いと、やはり親が悪かったんだろうなあ。
お金があることや血筋や家柄がもたらす教育的影響を、何も考えずに子育てしたのでは?
神職に在る者が金と欲にまみれて、果てに姉弟間での殺傷沙汰。事件の内容も被害者の顔面インパクト半端ない。
被害者はれっきとした宮司だとばかり思ってました。違うんかい。
続編があるので詳細は記しませんが「兄弟は他人の始まり」って言いますもんね。相応の距離が物理的にも心理的にも取れていたら、防げた事件だったのかな・・・。
お姉さんの方は小さい頃から知っていて家にも何度も行ったけど弟さんとの不仲は表に出さないようにしていたから当時は驚きました。
昔、小学校のクラス会を開こうとした時クラスメイトの女子の苗字が「富岡」に変わっていて住所も富岡八幡宮に変わってた。その子は出席しなかったのでどういう繋がりかは分からない。事件当時にその子を思い出したという話。
後編が気になる!この事件は何となく知っていたのですがこんなにおぞましい事件だったとは。こんなに詳しく説明して頂けるチャンネル無いのでいつも楽しみに拝見しております。
あ〜後編早く見たいですね。楽しみにしております。
ありがとうございます!
@@ゆっくり怖い女の事件簿 お返事ありがとうございます。事件が怖かったりおぞましくても可愛い二人のボケやツッコミで柔らかくなり怖さが半減してとても見やすいし聞きやすいです。
ワードセンスが素晴らしくよくそんな言葉が思いつくなあと感心させられます。これからも色んな事件を取り扱っていただきたいです。
本日もうぷお疲れ様です😊
これかなりインパクトのあった事件なので長編で見れて嬉しい!!ここまで大きく有名な神社だと相当儲かるんでしょうねぇ…それで欲と金に取り憑かれてしまったのか。後編も楽しみにしてますね☺️
この事件を聞いて神様どうしてるかなと思ったな
本当ですよ
神道を信じるものの一人として神様に謝りたいわ
神様がアホ姉弟を始末したんじゃない。
お参りしてお賽銭払う気も失せるわな。
参拝者の神様に対しての気持ちの表れの形である賽銭を、湯水に使うから罰が当たったんだなぁ(*´-`)
本当に‼️😤
飲む打つ買うやら権力志向やら、私たち人間の欲望すべてを神職さんが一手に引き受けてくださったのですね!
あの恐ろしい事件からもうそんなに経つのですね、忘れられない出来事です。
解説ありがとうございました。
神様は富岡家の私利私欲の醜態を長年見てこられたわけで、呆れ果てていたことでしょう!最後に大バチがあたったのですね。不謹慎ですが、殺された長女が愛しとーとの社長にみえた😂
身内で刃傷沙汰起こしてここの神社御利益あるの? 本当にここに神様いるの?どなたか知っている人いますか?
お寺は本来は世襲ではなく徒弟制度でしたが神社は古来より社家です。
平たく言えば世襲ですが、これだけ大規模な神社だと肉親故に諍いも根が深くなるのですね😢
バチが当たるって本当にあるんだ〜って思った事件。地元なので、こいつ等の守護霊とかどうなってんのかすごく気になる。いろいろありましたが、今は清々しい神社に生まれ変わりましたよ。取り上げてくださりありがとうございます。
流れ弾食らう狩野英孝が可哀想w
冒頭からとんでもない一家にしか思えないんだけどやべぇな
本当に酷いぞ
父姉弟嫁揃って酷すぎるぞ
一族ごと富岡八幡宮から追い出すべきじゃないか
頭いてぇ一族だな
しかし殺された方も酷いな
何をどう突っ込んでいいのかツッコミが追いつかないわ
カブトムシゼリーって、いくらなのかな。(‘◉⌓◉’)
ありがとうございます!遅くなり申し訳ありません。なぜか表示がされてませんでした!
カブトムシゼリーは100均でも売ってますよ♪
動画UPお疲れ様です。
しかし…そうなるべくしてなった事件としか。
まともな人がいない…。
神主ですが、こんな人達と一緒にされたくないですね😅
うp主の主食はカブトムシゼリーなの!?😂せめて普通のゼリーをプレゼントしたい
最初の🚃駅名の話めちゃ面白かった😂いつも思うけど無駄話しみたいなのがとても面白い😂up主50代くらいなのかな?っていつも感じて私30代だけど、めちゃ気が合いそう😂💖
神様は居るんだなと思った。
神罰で悪が全て淘汰されるとかできすぎだよね
信仰と宗教団体は別もんだと思わされた話でした
最後のネコの画像に癒された。
魔理沙の「怪文書率高くない?」に笑ってしまった。
モテると勘違いして変な若作りするおばさんいるよね。近づいてくるのはその人に魅力があるんじゃなくてその人が持ってるお金に魅力を感じて近づいてくるのに
勘違いオジサンもいるよな。この事件、弟がそれ。姉弟揃って勘違い。
後半から観たけど、死ぬべきして死んだ3人やな(怒)まあ父親が権化やけどな。
始まって、10分くらいでお腹いっぱいになりました😢。
父は禰宜兼権宮司ですけど詳しいことは知りません。
人手が足りなくて兼務してるとのこと。
(父を宮司に、という話もありましたが父が辞退したとのこと)
父が仕えてるのは地元の県が管理してる神社なので、父は雇われ神主です。
このニュースをTVで父と見てた時に、父が
「女が宮司をやることは絶対あり得ない。血縁に男子の宮司がいないのなら他の神社から引っ張ってくる。この八幡宮はおかしい」とはっきりと言ってました。
神主の娘である私は地元の神社の巫女さんになることはできないとも言われました
(なる気もありませんが)
詳しくは知りませんが、どうやら神職の血縁の女性は、同じ神社で働くことはできない模様。
そうなんですか!
女性は宮司になれないんですね。ありがとうございます
親もまとも風なこと言ってるけど、推してしるべしなんだろうね
すごくひどい事件だけど、最後の猫ちゃんが癒しになる…🥰💖😺
よ 欲まみれ
続きが楽しみです
天罰ってあるんだなと思えてくる
よく行ってた蛇を祀ってる神社がもの凄い人気で、古いところだけど整備されててやりすぎな感じじゃなく、必要最低限で色々綺麗にしてたから厳かな感じも好きだった。
でもそこは金運の神様だからめちゃくちゃ儲かったのか、しばらくして敷地内にカフェとかクソデカお土産店とかテイクアウト飲食店の複合施設みたいなのがドーーン!!と立ってて「あっ……」ってなっちゃった😂
貧乏寺、貧乏神社も多くあるなかですんごい儲かるとこもあるんだろうね
歴史ある神社なのに、一家は欲まみれ。一般人と変らないというよりヒドイ。宮司職にふさわしいとは言えない。神道科のある学校で何を学んで来たのか情けない。こんなことなら、世襲制を止めたらどうか。
息子と娘さんは心配だけど、変な家から離れられてほっとした。離婚した母親に引き取られてたら、違ったかもなあ。
姉と弟では🤔?何れにせよ、滅ぶべくして滅んだ人たちにしか思えん。
姉と弟ですね。私もあれ?と思いました。
姉と弟でした。
今週は事件後、初めての深川祭の本祭りですね。コロナ前最後の深川祭の年は陰祭りで、3年前はコロナで本祭りは中止になりましたし。
賽銭泥棒はちょっとよくないですね。
神様に仕える人が情けない
こいつのせいで日本刀好きがまた悪い目で見られた。
こんなにおっかない姉弟喧嘩って、天照様んところがMAXだと思ってた
うp主さん…
落ち葉にマヨネーズかけて食べてんの!?
サラダ感覚かな?🤣
自分権禰宜ですが、その解釈で大体オッケーです笑
権禰宜さんから!ありがとうございます!
宗教法人は非課税とか、やっぱちょっとおかしい気がするな。
あまりにも収入が多い宗教法人には課税してもいいんじゃない?
パリピの姉弟が起こした怨念事件😎東京メトロ東西線沿いに住んでいますが、門前仲町駅を通過するとこの事件を思い出す😅富岡八幡宮が凶運の神社に見えるわ😓😰
えぇ?御成門って名前どこかおかしいの?小さな時からよく通ってるから、ごく普通に聞いてたけど。
お金絡むと人が変わるからね😅続き待ってます
宗教法人は課税したほうがいい。
「落ち葉にマヨネーズ」は草。美味しいごはんが食べられますように♡
アタオカがやり放題出来る環境だと人間ってこうなるって見本
兄弟でも、お金が絡むと殺人に発展してしまう場合がある😦
この事件って他のちゃんねるで20分くらい?いやまだ短い15分くらいで
まとめてアニメだったり実写だったりで取り上げてた。
この儲かりすぎてる八幡宮。金銭感覚が代々狂ってたり…
お金もあり過ぎるとおかしくなるのよ。
この事件後の八幡宮や氏子の方達がどうなったか
気になってました。
後編に取り上げてくれるのかな?と思ってます。
厄払いや祈願など…見えない強い念に巻き込まれた一族だったんだね。
詳しく調べて長編の動画制作してくれてありがとうございます😊
やりたい放題❗
去年ここのすぐそばのホテルに泊まったなー。部屋から景色見て立派な神社ある〜って話してたんだけどこんな事件あったんだ。
この一件あってから、御賽銭ですら欲の塊みたいな神職一家のホストやキャバクラ代になると思う馬鹿らしくて行ってない。お祭りもは冷ややかな目で見てた
場所があの 神社だけに 後味の悪い事件だ😊
名前が判明している登場人物全員、入ってくるお金と不正な手段で得た土地代など大金に目が眩んでもの凄く欲深いからドン引きしました。神さまも呆れて見放してしまい、事件が起きたと感じました。続きが楽しみです。
うp主さま、大好きな魔理沙ちゃんが都営三田線の駅名を変に覚えていたから吹き出しました。流石は魔理沙ちゃん💕。真似出来ない照れ笑いが楽しみです。危険な暑さが続くそうなので無理しないで下さい。
あれから5年経つのか…
神様に対し誠実でない連中のつぶし合い、か。これ以上、血塗られないよう願いたいが・・。
呪われてるのかな?こわい事件でしたね(;^_^A
有名な神社や寺の関係者って大概高級車乗ってるから金がすっごいんだろね。
この翌年に姪と初詣に行きました。
閑散として、寂しい感じになってました。
0:53
新宿線、半蔵門線にも謝って!www
あ、本当にあるんだねwww御成門てwww
ネタかと思ったわwww
神保町は乗り換えで使う駅だからやめて😂
この事件知らなかった〰😨
狩野英孝と言えば、乙武洋匡氏、ゲスの極み乙女の人などふりんあらもーどがお盛んな時期がありましたね。ふりんあらもーどするなら誰がいい?と友達と話になった時、私は乙武さん一択でした。
狩野英孝さんとかゲスの極み乙女さんとは絶対に話が合わないと思います😓
いくつかちょっと?なところが…
深川八幡の祭礼は普通は江戸三大祭りでは?
(まあこの名称も明治時代に浅草の三社祭りが東京三大祭って喧伝したのに対抗して名乗った感じがするけど…
大田南畝の狂歌で出ているからっていうのも同時代の江戸での祭礼番付で上位3つは日枝、神田、赤坂氷川の3つになっているから
江戸時代にほんとにいわれていたのかかなり疑問…)
参拝数が30万っていうのは年間じゃなくて初詣の以前の参拝者数では…?
大学で神社の事を勉強っていうのは金持ちだからっていうより特にここは神社本庁脱退前は別表神社だったんだから
そこの跡取り系は皇學館なり国学院で神職取得にならざるをえないんじゃ…
この家族はロクな人間しかいない⤵️駄目だこりゃ⤵️
ニュースで観てたけど、現代日本では珍しい日本刀を使った殺人事件やなぁ
ごくたま〜に刀を使った事件はあるけど‥
TRICKのワンシーンにはワロタw
忍者にポスト❗️trickのワンシーンなど名言炸裂😅
前半聞いてみたけど主要人物にまともな人がいない
霊夢から神社の話を聞けると、より深みが増しますなぁ😅
水戸の6号線に水戸肛門クリニックって病院の看板があったよ😂関係ないけど
ちゃんと肛門科だった😅
特級呪霊とかになってそう
死んで当然の姉弟で草
魔理沙ちゃんのトークに笑う🤣🤣🤣
神宮家系に生まれなくて良かった🤩
まともな人物いなさすぎ💀
(唯一母親や妹だけはまとも❓)
映画化希望。
2回見たけど、登場人物がもう何を言ってるのか😭特殊な環境に生まれ育つと、なかなか「普通」の感覚って身につかないのでしょうか💦
続きが気になります😔お待ちしています✨
課税しようず……
神社での仕事してる人でも信用できないんだね。女癖悪くてお金や姉を〇害したなんて信じられない😢駅名、魔理沙ちゃん、笑った🤣🤣
やはり邪宗(方法)が絡むとろくなことないな!「醜い争いは邪宗からおきる」
事件後、参拝者数の推移が気になる。
翌年のはよく出てるのだが
霊夢が直接乗り込むのがよかったヤツぅ!
闇が深すぎるが、、、あえて言いたい
折れてる時点で分かるが日本刀は力任さに叩きつけても切れません
斧がおすすめって、、、、そうじゃないね
宇佐神宮の宮司問題は、どうなったんだろうか…
こりゃ 天誅 もんだろ な ま 最後は 確かに 天罰 くらっちまったわな こんな 神社 つぶしてしまえ
権禰宜のかた、いらっしゃいますかぁ〜?
殺し合いという自浄作用
金によって腐り果てた一家だな。