遂に走行へ。三浦正行の生きた証、思い出のBMTを走行させよう ラジコンの話をしよう Vol.127
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- GAGA WebSHOP↓
rc-gaga.com/
サブチャンネル もっと高橋ちゃんねる↓
/ @もっと高橋チャンネル
SNS
ツイッター↓
/ ryojigaga
インスタグラム↓
www.instagram....
Facebook↓
www.facebook.c...
GAGA公式WEBサイト
www.radigaga.com/
#ラジコン#RC#BMT
今回は三浦さんの感慨無量を楽しむ回でしたね。多くの人が大昔のラジコン、やっぱり保存しとけば良かったと痛感したでしょうね。
BMT持ってます。
走ってる姿を見て涙が出てきました。
三浦さん下さんガガさんありがとう。
ロードマックス、スーパーダッシュ
そしてBMT931.95R、パンテーラ
楽しかった思い出です。
中学生の頃、雑誌の写真でしか見たことの無かったBMTですが、映像で見れて嬉しいです!
私もBMT933ライトをいまだに持っています。シャーシは社外制のミルブライニング?の6ミリが付いています。
後、下さんの使っていたピコのRS600にフロントロアサスアームは全日本選手権モデルの黒いMCナイロン制?も持っています、懐かしいな(笑)
またメンテナンスをしてニヤニヤとながめようかなぁ~www
最高ですね。
全く関係ない僕が感動して涙しそうでしたよw
三浦少年の笑顔と足取りの軽さが物語ってました。
良い動画 ありがとうございました。
BMTかっこいいし速い!そしてケーナのBGMがいい味出しててとても素敵です😭ありがとうございました!
世界選手権のエキジビジョンで85〜95年頃のレジェンド達とマシンが当時のボディで走ったら壮観だろうなぁ・・・と思わず妄想してしまう。
大人になることで切り捨ててしまった自分の一部を
取り戻したいと思います!
1/8エンジンには興味ありませんでしたが、これみると1/8も良いなと思いました。
エンジンってモーターよりも生き物感がありますね。
音でけー!
昔は1/8が走ってるところ見ると気圧されていましたが、音がこんなに違うからかもしれませんね。
BMTカッコいい!
こりゃ感動するよね~😊
🤗👌🤙🤙👍💪💪
エンジンはMEGAですかね? 今の車とは少し異なる構造ですが、その時代の頂点だっただけ有りますね、良く走る。
ハチイチ旧車の走行会が出来れば良いな~~。 フラットパンカーも観てみたい。😊
80・90・00年台クラスでレースしたら楽しいのでは😂みんな思い出の車持ってそう
今度はVETEQを走らせてくださいw
Super modelisme vintage piste 1/8
確かなぜか田宮で扱ってた!🤔😁
このコース、三浦さんが作ったんですか?
ヴィンテージマシンて何で感激するんでしょうね。
神回
思いでのマシンと言えば、原篤史さんが世界選勝ったマシンをクラファンで取り戻したとか最近見かけました。
そこら辺詳しく取り上げて欲しいなと思いました。
ニコニコしていてよかったね モチベーションは楽しくなくちゃーですね
またボディ、オク出てましたね。9000円と高いけど💦あれは無限製品?
ハチイチはこうでないと!
昔この車 洛西モデルで3万ぐらいで売ってたような?