Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
・つぼつぼグッドゲームの誤りでしたすみません・レプリカは来年よろしくお願いします
レプリカは1年生き残れるはず
レプリカ、来年一位頑張ろう
正解は1年後
頼むから1年もってくれ
いやでもそのリスペクト精神ってレプリカだよね()
崖グロの派生でミーヤーが海外大会行った時の「崖がグローバルすぎ」も意味不明ですき
50のコトは消したけど奪取アッパーは採用するのラインをギリギリまで見極めてて好き
奪取アッパーを取り扱えるしょーぐんチャンネルすげえ
Aaron構文、あのあとAaronがSummitかなにかでぱせりまんに投票するようツイートした時「初めてのSummitをお手伝いします」ってリプが飛んでたの見て腹抱えて笑った
ミーヤーの「スマメイト打ち込めー」も好きだけど、TOP8集めてる時の「ザクレイいますか?」がちゃんとした使い方されたのもおもろかった
奪取アッパーは例の動画が出て間もない頃に発覚したのがまたさらに話を大きくしてしまったな
よくはないけどこの中で1番今年感あるなってなるのは奪取アッパーなんだろうな
思考が新幹線についてだけど、ポン酢じゃなくて麺つゆだったっていう後日談も含めて全てが謎すぎてすき
アユハさん出てくるの早かったのにノミネートしてるのおもろすぎるw
"live shuton reaction"はBOBC5でmkleoホムヒカがzombaに負けた後、言い訳ツイートみたいなのをして、それに同じ大会でしゅーとんホムヒカにぼっこぼこに負けたzombaがあの写真をリプしたのが始まりだったと思います
FILIPがしょーぐん動画全部追ってるみたいな感じじゃないのマジで良すぎる、必要なピース感すごい
抜けてる感がいいよね
これに「自分のスマブラがレプリカ」が無いのが悔やまれる。もっと早く出ていれば…
この熱は俺たちが来年まで大事に温めて置くべきだと思うんだ。
カメラ目線なのが面白い
マジレスすると一ヶ月後にはもう忘れてる
@@user-qe1qx9ck8r 俺たちのしょーぐんが忘れさせてくれないさ
「味濃い」ぐらいの地位に収まってほしい
ねぼねぼグッドモーニングの字面おもろすぎw
うめき関連が入らず、ねぼねぼがちょっと入ったのマジで良かったわ。ありがとう、ねぼ。
手前味噌から塩のコンボ好き
ゆく年くる年動くと死は、絶対にみんなから忘れ去られてる。TOP5に入っていてもおかしくない
オムさんの「お前が一番強い!」(篝火10LSF Sparg0 vs Dabuz 3試合目ラスト)も好きなんだよなぁ
しょーぐん動画のこのスマブラーの二次会会場みたいな雰囲気最高だ
奪取アッパーは動画にできんと思って書かなかったけど、しっかり採用してて草
奪取アッパーはマジでアカンやつなの草
奪取アッパーどうしても笑っちゃう
18:58ここからミーヤーエピを楽しそうに話すオムナオトいいね
例の2人と仲がいいザクレイのピットが盛り上がってからの奪取アッパーがより面白い
よりにもよってザクレイが暴発以外では絶対に使わないお願い技なのがいい味出してる
ntったのがザクレイなら完璧だった
なんの事件性もないゆでたまごの食レポが流行るの冷静に考えたらクソおもろい
奪取アッパーやっぱり面白すぎるんだよなワードセンスがやばい
マジで天才の発想すぎてガー不なんよw
@user-jq1fh1mq9oそんなにおきてるん?
@@ダフニアかめめとか?
@@ダフニアかめめさんかな?
@@user-ip1qz9dp3nかめめさん親権取り返して矢吹エンドになったらしいからまだ救いはある
あばだんご、なんやかんやスマブラしてんの好き
なんならあのツイート以降成績上がってきてるの好き
奪取アッパー取り上げるの流石だわ しかも経緯を説明しないのは絶妙なバランス
もうちょっとふたきわさんの動画が出るのが早ければ、"お前、レプリカになってないか?"が入ってたかもしれない
来年に期待ですね
思考が新幹線、実は麺つゆだったってオチなのも好き
奪取アッパーホンマに面白い
流行語とは関係ないんだけどミーヤーさんって去年のヒール的立ち位置(篝火のGFで会場全体を味方につけたあばだんごを顔色ひとつ変えず倒したり)から一気に主人公になったよなプレイを見るだけでわかる圧倒的な努力とやり込み、飄々とした態度、あcolaに勝った時の喜び方とかとにかく今年一気に好きになった
アバさんに優勝して欲しかったなぁ、、、
@@user-gn4rp3nj5cなんでそんなこと言うんだ
なんか悪童としてのキャラが立ってんだよな
@@user-jcdmuj5mw3tdgアバに優勝してほしかったから
スマメイト打ち込め本当に好き
崖グロすぎは50のことで出た瞬間これは流行語大賞だと思った
14:50のまちさんがフリーレンのコラ画像にしゅーとんを使ったら本人からガン詰めされてたの思い出した
「使うならもっと面白く使ってよ」みたいなやつだっけ?
@@アリアド-m7v あれマジで大好き
@@アリアド-m7v言ってる顔が容易に想像できちゃうのもおもろい点
あれこわいけどおもろかった
おもろいけど普通に怖すぎるあれ
ゆく年くる年動くと死入ってるのおもろすぎる
こういう流行りの単語を普及させてるのはてぃーさんのイメージある。
あの二択キャラランクマジでおもろくて何回も見ちゃうから納得だ笑
正直今年は不作だったなぁ…やはりふたきわさんへの50の質問タイミングが悔やまれすぎる…(話題力的にはぶっちゃけダッシュアッパーがもっと上かと思ったけどみんな心のどこかでストップしたのかな)
正直去年が色々噛み合って豊作すぎただけだと思うんだよな 多分今年も言うほど不作ではない
@@shogun_snake 確かにそれが大きな要因かもしれないですね!今年も面白い大会も動画もすごく多かったのに去年の盛り上がりとおもしろワードが多すぎて凄かったのでついあのレベルを欲してしまう体になっちゃってましたw
@@shogun_snake去年はカズヤがうるさすぎましたね
LIVE SHUTON REACTIONは、ホムヒカロボはホムヒカ有利って言われてた時にLeoホムヒカがZombaに負けた後に負け惜しみ?ぽい投稿に対して、しゅーとんはそれ見てこんな反応ってAaronがふざけてあの画像作って、Zombaが面白がってのっかったら他の海外勢に一気に広まったって流れだったはず。。。詳細怪しいから詳しい有識者いたら訂正してくれ。
自分もそんな認識。LeoとZombaのプロレスに対して、その両者に勝ち越してるしゅーとんさんは高みの見物…みたいな
そもそも、しゅーとんがレオに全勝して圧倒しててレオも突かれたくない相手みたいな背景もあると思うよ
Smashwiki(海外のスマブラ特化版格ゲーwikiみたいなやつ)曰く、単にしゅーとんさんが無表情で冗談を言うキャラなのを茶化したミームらしい、信憑性はアレだけど…
その後にZombaがしゅーとんホムヒカに負けて誰かにまたそれを送られたのが面白かった
崖グロすぎ、スマメイト打ち込めは良い流行語大賞って感じで好きやけど、奪取アッパーAaron構文の魔境っぷりも好き。
オムさんも言ってたけどムラッシュ所属の選手が負けそうになった時コメ欄が逃げべで埋まってたのめっちゃ笑ったw
来年以降もそれ擦られたら流石にうざそうだなただでさえ加藤純一アンチのしつこい統失が多いうえでオムアツや麺のアンチも暴れるわけだし
「ふたきわさん」がトレンド入りしてるのを観て、年末の魔物っているんだな…と思うなどしました
まじでアーさんと見合った瞬間今年で一番笑ったからレプリカほしかったなあ
奪取アッパーがいつ出てくるか気になりすぎて、他に何がランクインしてるか全然思いつかなかった。
Aaron構文が面白いって話題になり始めた頃にFILIPが「流行らせよう!」って言い始めてめっちゃ冷めたのを鮮明に覚えている
@@jami6y487あなたより面白いからですね
@@jami6y487 ちょっと面白かったからFILIPさんの採用理由がなくなった
@@ぶいぴかめっちゃ笑った
@@jami6y487これ流石にネタだよね?
去年をあcolaさんの年とするのであれば今年はミーヤーさんの年だったな。後半にはHurtさんとかかになべさんとかたまPさんとか強かった人たちがさらに台頭してきたから来年は誰の年になるかな
10:40 全編笑い続けたけど、「小学生のデッキ」が一番笑った
多数決は危険です!からの アユハさんもう帰った。が汎用性高すぎてこれからも使うわ。
ゆく年くる年動くと死がランクインしなかったことだけが今年の心残りです
といはるさんの、ゴンを撃ち殺すしょーぐんが入ってないのが納得できません
転売は、don't buy麺麺は、チンチン普通に語呂良くてツボってる悔しい
しょーぐんさんが著名スマ勢数人に依頼して、応募フォームをいろんな人に拡散する方式をとった方がいいのかも
良いな!それ!
NBちゃんが入ってると思ってたのに一つも話題になってなくて悲しい。せっかくその他票で思いついて入れたのに
ゆく年くる年動くと死 大好き
お前、レプリカになってないか?はこの流行を年越しても続けて来年に入れよう
投票する時にAaron構文しか思い浮かばなかったのが恥ずかしい
1:50 これ個人的な感想すぎるけど、シグマさんのファンで一人目に出してくれたことに喜びを感じた
強くてごめん入っててうれしいこの世のありとあらゆる可愛くてごめんに「ジェッ!!」って合いの手入れちゃってたから
レプリカが滑り込めなかったのホント惜しい
ねぼねぼグッドモーニング面白すぎるだろ
こうしてみると今年はミーヤーさんと奪取アッパーの印象が強すぎるんだよな
不作かな〜と思ったけど冷静に考えたら昨年がやばかった
8:26 為替の例え不意打ちすぎて笑う
流行語に敬意を表するってなんだよ笑
25:29で「逃げべ」って漏らすオムさんじわじわくる
奪取アッパー、いい話題じゃないけど非常にハイセンス
名前出てたけどザクレイなんだかんだでスマブラ以外でも活躍してそうだよななんか任天堂の案件受けるのはスマ界隈のプロでもほんとに珍しいから
レプリカがあと少し早く生まれてたらなぁ、惜しかった
9:42 このツイートが9月(三か月前)という衝撃 もうそんなに経ったのかよ・・・
Shogun!今見たら絶対おもろいから奪取アッパーのクイズ動画もう一回投稿してくれ!!
奪取アッパーガチ草
Aaron構文ほんと好き。Aaron配信でコメントすると日本語で返してくれるし大好き…
もー1年経ったのか、、これだけの名言に感謝
奪取アッパーは上手すぎた
しょーぐんさんのツイート、動画だから当たり前かも知れんけどそれでもやっぱしょーぐん動画の影響力凄すぎるなw
結論くんはTOP10入ると思ってた。
アレが11位なの意外。TOP8は堅いと思ってた
18:54 ミーヤーが初めて九龍優勝した時にパフォーマンスをけしかけたかめめが生み出したミームとも言える
流行語大賞キターー!
ぱせり去年と比べて心做しか表情が柔らかい気がするなw
せっかく世界中に参戦望まれてたんだし来年こそ某キャラが活躍して流行語になるといいね
全体的に見てまとまりがあり意外にも豊作だったのではと感じる年だなぁ
普通に人物名でTOP10入りしてるザクレイの人気がすごすぎるw
動画内容関係ないけどタートルネックオムナオト大人の色気出してる
及川光博に似ている
奪取アッパーはピット唯一の4に技ってのが更におもろい
1位絶対これだろと思ったけど意外と3人から出ないんだなwリスナー的にクソ使いやすいからめっちゃ印象残ってる
ザクレイいますか。も入れたらとんでもねぇことになるぞ。
俺Sparg0かもしれんは、TsuのTsuによるTsuの為の名言やから、言葉の力はあったけど流行語とは違う感じの雰囲気してるかなぁ
奪取アッパーが流行った要因にザクレイピットもあるよなw
結論くんが入ってるのが1番おもろい、絶対某伍長の影響大なり小なりあるだろ
タミスマ関連が入ってなかったのは少し悲しい
なんかあったっけ
@@m4tsu_14 6月に終了しました
流行語にはならなくね
@@XL. 鮫木さんがTwitterでしたタミスマ終わりましたツイートは2万いいねを超えましたし、8年ほど続いたスマブラのオンライン大会の代名詞的な大会でしたから入っていてもおかしくなかった出来事かと。でも必然といえば必然ですが「多数決は危険です」が上位に入ってきてるように最近のワードであればあるほど色んな人の記憶に残りやすいでしょうから6月のこれは割と忘れられてたんじゃないかなと。
アユハさんの「民主主義終わってる」も入っててほしかった
1位のは入るなと思ってたが、やっぱ1位なのね
オムナオト藤川球児説ノミネートされてるかなぁ
うわぁ載ってなかったマジか
オムナオトと藤川球児の繋がり何?w
1日2本もいいんすか?!!
裏大賞にレプリカノミネートしてくれ
剣術mii期待してたんだけどな〜
みんなレプリカフェイスのアー!の話しかしてなくて草これもう少し早ければかなりいい順位いけたと思うのになぁあと去年の✌️が最強すぎた
来年ランクインできるようにレプリカを生き残らせよう
・つぼつぼグッドゲームの誤りでしたすみません
・レプリカは来年よろしくお願いします
レプリカは1年生き残れるはず
レプリカ、来年一位頑張ろう
正解は1年後
頼むから1年もってくれ
いやでもそのリスペクト精神ってレプリカだよね()
崖グロの派生でミーヤーが海外大会行った時の「崖がグローバルすぎ」も意味不明ですき
50のコトは消したけど奪取アッパーは採用するのラインをギリギリまで見極めてて好き
奪取アッパーを取り扱えるしょーぐんチャンネルすげえ
Aaron構文、あのあとAaronがSummitかなにかでぱせりまんに投票するようツイートした時「初めてのSummitをお手伝いします」ってリプが飛んでたの見て腹抱えて笑った
ミーヤーの「スマメイト打ち込めー」も好きだけど、TOP8集めてる時の「ザクレイいますか?」がちゃんとした使い方されたのもおもろかった
奪取アッパーは例の動画が出て間もない頃に発覚したのがまたさらに話を大きくしてしまったな
よくはないけどこの中で1番今年感あるなってなるのは奪取アッパーなんだろうな
思考が新幹線についてだけど、ポン酢じゃなくて麺つゆだったっていう後日談も含めて全てが謎すぎてすき
アユハさん出てくるの早かったのにノミネートしてるのおもろすぎるw
"live shuton reaction"はBOBC5でmkleoホムヒカがzombaに負けた後、言い訳ツイートみたいなのをして、それに同じ大会でしゅーとんホムヒカにぼっこぼこに負けたzombaがあの写真をリプしたのが始まりだったと思います
FILIPがしょーぐん動画全部追ってるみたいな感じじゃないのマジで良すぎる、必要なピース感すごい
抜けてる感がいいよね
これに「自分のスマブラがレプリカ」が無いのが悔やまれる。もっと早く出ていれば…
この熱は俺たちが来年まで大事に
温めて置くべきだと思うんだ。
カメラ目線なのが面白い
マジレスすると一ヶ月後にはもう忘れてる
@@user-qe1qx9ck8r 俺たちのしょーぐんが忘れさせてくれないさ
「味濃い」ぐらいの地位に収まってほしい
ねぼねぼグッドモーニングの字面おもろすぎw
うめき関連が入らず、ねぼねぼがちょっと入ったのマジで良かったわ。ありがとう、ねぼ。
手前味噌から塩のコンボ好き
ゆく年くる年動くと死は、絶対にみんなから忘れ去られてる。TOP5に入っていてもおかしくない
オムさんの「お前が一番強い!」(篝火10LSF Sparg0 vs Dabuz 3試合目ラスト)も好きなんだよなぁ
しょーぐん動画のこのスマブラーの二次会会場みたいな雰囲気最高だ
奪取アッパーは動画にできんと思って書かなかったけど、しっかり採用してて草
奪取アッパーはマジでアカンやつなの草
奪取アッパーどうしても笑っちゃう
18:58
ここからミーヤーエピを楽しそうに話すオムナオトいいね
例の2人と仲がいいザクレイのピットが盛り上がってからの奪取アッパーがより面白い
よりにもよってザクレイが暴発以外では絶対に使わないお願い技なのがいい味出してる
ntったのがザクレイなら完璧だった
なんの事件性もないゆでたまごの食レポが流行るの冷静に考えたらクソおもろい
奪取アッパーやっぱり面白すぎるんだよな
ワードセンスがやばい
マジで天才の発想すぎてガー不なんよw
@user-jq1fh1mq9oそんなにおきてるん?
@@ダフニアかめめとか?
@@ダフニアかめめさんかな?
@@user-ip1qz9dp3nかめめさん親権取り返して矢吹エンドになったらしいからまだ救いはある
あばだんご、なんやかんやスマブラしてんの好き
なんならあのツイート以降成績上がってきてるの好き
奪取アッパー取り上げるの流石だわ しかも経緯を説明しないのは絶妙なバランス
もうちょっとふたきわさんの動画が出るのが早ければ、"お前、レプリカになってないか?"が入ってたかもしれない
来年に期待ですね
思考が新幹線、実は麺つゆだったってオチなのも好き
奪取アッパーホンマに面白い
流行語とは関係ないんだけどミーヤーさんって去年のヒール的立ち位置(篝火のGFで会場全体を味方につけたあばだんごを顔色ひとつ変えず倒したり)から一気に主人公になったよな
プレイを見るだけでわかる圧倒的な努力とやり込み、飄々とした態度、あcolaに勝った時の喜び方とか
とにかく今年一気に好きになった
アバさんに優勝して欲しかったなぁ、、、
@@user-gn4rp3nj5cなんでそんなこと言うんだ
なんか悪童としてのキャラが立ってんだよな
@@user-jcdmuj5mw3tdgアバに優勝してほしかったから
スマメイト打ち込め本当に好き
崖グロすぎは50のことで出た瞬間これは流行語大賞だと思った
14:50のまちさんがフリーレンのコラ画像にしゅーとんを使ったら本人からガン詰めされてたの思い出した
「使うならもっと面白く使ってよ」みたいなやつだっけ?
@@アリアド-m7v あれマジで大好き
@@アリアド-m7v言ってる顔が容易に想像できちゃうのもおもろい点
あれこわいけどおもろかった
おもろいけど普通に怖すぎるあれ
ゆく年くる年動くと死入ってるのおもろすぎる
こういう流行りの単語を普及させてるのはてぃーさんのイメージある。
あの二択キャラランクマジでおもろくて何回も見ちゃうから納得だ笑
正直今年は不作だったなぁ…やはりふたきわさんへの50の質問タイミングが悔やまれすぎる…
(話題力的にはぶっちゃけダッシュアッパーがもっと上かと思ったけどみんな心のどこかでストップしたのかな)
正直去年が色々噛み合って豊作すぎただけだと思うんだよな 多分今年も言うほど不作ではない
@@shogun_snake
確かにそれが大きな要因かもしれないですね!
今年も面白い大会も動画もすごく多かったのに去年の盛り上がりとおもしろワードが多すぎて凄かったのでついあのレベルを欲してしまう体になっちゃってましたw
@@shogun_snake去年はカズヤがうるさすぎましたね
LIVE SHUTON REACTIONは、ホムヒカロボはホムヒカ有利って言われてた時に
LeoホムヒカがZombaに負けた後に負け惜しみ?ぽい投稿に対して、しゅーとんはそれ見てこんな反応って
Aaronがふざけてあの画像作って、Zombaが面白がってのっかったら他の海外勢に一気に広まったって流れだったはず。。。詳細怪しいから詳しい有識者いたら訂正してくれ。
自分もそんな認識。LeoとZombaのプロレスに対して、その両者に勝ち越してるしゅーとんさんは高みの見物…みたいな
そもそも、しゅーとんがレオに全勝して圧倒しててレオも突かれたくない相手みたいな背景もあると思うよ
Smashwiki(海外のスマブラ特化版格ゲーwikiみたいなやつ)曰く、単にしゅーとんさんが無表情で冗談を言うキャラなのを茶化したミームらしい、信憑性はアレだけど…
その後にZombaがしゅーとんホムヒカに負けて誰かにまたそれを送られたのが面白かった
崖グロすぎ、スマメイト打ち込めは良い流行語大賞って感じで好きやけど、
奪取アッパーAaron構文の魔境っぷりも好き。
オムさんも言ってたけどムラッシュ所属の選手が負けそうになった時コメ欄が逃げべで埋まってたのめっちゃ笑ったw
来年以降もそれ擦られたら流石にうざそうだな
ただでさえ加藤純一アンチのしつこい統失が多いうえでオムアツや麺のアンチも暴れるわけだし
「ふたきわさん」がトレンド入りしてるのを観て、年末の魔物っているんだな…と思うなどしました
まじでアーさんと見合った瞬間今年で一番笑ったからレプリカほしかったなあ
奪取アッパーがいつ出てくるか気になりすぎて、他に何がランクインしてるか全然思いつかなかった。
Aaron構文が面白いって話題になり始めた頃にFILIPが「流行らせよう!」って言い始めてめっちゃ冷めたのを鮮明に覚えている
@@jami6y487あなたより面白いからですね
@@jami6y487 ちょっと面白かったからFILIPさんの採用理由がなくなった
@@ぶいぴかめっちゃ笑った
@@jami6y487これ流石にネタだよね?
去年をあcolaさんの年とするのであれば今年はミーヤーさんの年だったな。後半にはHurtさんとかかになべさんとかたまPさんとか強かった人たちがさらに台頭してきたから来年は誰の年になるかな
10:40 全編笑い続けたけど、「小学生のデッキ」が一番笑った
多数決は危険です!
からの アユハさんもう帰った。
が汎用性高すぎてこれからも使うわ。
ゆく年くる年動くと死がランクインしなかったことだけが今年の心残りです
といはるさんの、ゴンを撃ち殺すしょーぐんが入ってないのが納得できません
転売は、don't buy
麺麺は、チンチン
普通に語呂良くてツボってる悔しい
しょーぐんさんが著名スマ勢数人に依頼して、応募フォームをいろんな人に拡散する方式をとった方がいいのかも
良いな!それ!
NBちゃんが入ってると思ってたのに一つも話題になってなくて悲しい。せっかくその他票で思いついて入れたのに
ゆく年くる年動くと死 大好き
お前、レプリカになってないか?はこの流行を年越しても続けて来年に入れよう
投票する時にAaron構文しか思い浮かばなかったのが恥ずかしい
1:50 これ個人的な感想すぎるけど、シグマさんのファンで一人目に出してくれたことに喜びを感じた
強くてごめん入っててうれしい
この世のありとあらゆる可愛くてごめんに「ジェッ!!」って合いの手入れちゃってたから
レプリカが滑り込めなかったのホント惜しい
ねぼねぼグッドモーニング面白すぎるだろ
こうしてみると今年はミーヤーさんと奪取アッパーの印象が強すぎるんだよな
不作かな〜と思ったけど冷静に考えたら昨年がやばかった
8:26 為替の例え不意打ちすぎて笑う
流行語に敬意を表するってなんだよ笑
25:29で「逃げべ」って漏らすオムさんじわじわくる
奪取アッパー、いい話題じゃないけど非常にハイセンス
名前出てたけどザクレイなんだかんだでスマブラ以外でも活躍してそうだよななんか
任天堂の案件受けるのはスマ界隈のプロでもほんとに珍しいから
レプリカがあと少し早く生まれてたらなぁ、惜しかった
9:42 このツイートが9月(三か月前)という衝撃 もうそんなに経ったのかよ・・・
Shogun!今見たら絶対おもろいから奪取アッパーのクイズ動画もう一回投稿してくれ!!
奪取アッパーガチ草
Aaron構文ほんと好き。Aaron配信でコメントすると日本語で返してくれるし大好き…
もー1年経ったのか、、
これだけの名言に感謝
奪取アッパーは上手すぎた
しょーぐんさんのツイート、動画だから当たり前かも知れんけどそれでもやっぱしょーぐん動画の影響力凄すぎるなw
結論くんはTOP10入ると思ってた。
アレが11位なの意外。TOP8は堅いと思ってた
18:54 ミーヤーが初めて九龍優勝した時にパフォーマンスをけしかけたかめめが生み出したミームとも言える
流行語大賞キターー!
ぱせり去年と比べて心做しか表情が柔らかい気がするなw
せっかく世界中に参戦望まれてたんだし来年こそ某キャラが活躍して流行語になるといいね
全体的に見てまとまりがあり意外にも豊作だったのではと感じる年だなぁ
普通に人物名でTOP10入りしてるザクレイの人気がすごすぎるw
動画内容関係ないけどタートルネックオムナオト大人の色気出してる
及川光博に似ている
奪取アッパーはピット唯一の4に技ってのが更におもろい
1位絶対これだろと思ったけど意外と3人から出ないんだなw
リスナー的にクソ使いやすいからめっちゃ印象残ってる
ザクレイいますか。も入れたらとんでもねぇことになるぞ。
俺Sparg0かもしれんは、
TsuのTsuによるTsuの為の名言やから、言葉の力はあったけど流行語とは違う感じの雰囲気してるかなぁ
奪取アッパーが流行った要因にザクレイピットもあるよなw
結論くんが入ってるのが1番おもろい、絶対某伍長の影響大なり小なりあるだろ
タミスマ関連が入ってなかったのは少し悲しい
なんかあったっけ
@@m4tsu_14 6月に終了しました
流行語にはならなくね
@@XL. 鮫木さんがTwitterでしたタミスマ終わりましたツイートは2万いいねを超えましたし、8年ほど続いたスマブラのオンライン大会の代名詞的な大会でしたから入っていてもおかしくなかった出来事かと。でも必然といえば必然ですが「多数決は危険です」が上位に入ってきてるように最近のワードであればあるほど色んな人の記憶に残りやすいでしょうから6月のこれは割と忘れられてたんじゃないかなと。
アユハさんの「民主主義終わってる」も入っててほしかった
1位のは入るなと思ってたが、やっぱ1位なのね
オムナオト藤川球児説ノミネートされてるかなぁ
うわぁ載ってなかったマジか
オムナオトと藤川球児の繋がり何?w
1日2本もいいんすか?!!
裏大賞にレプリカノミネートしてくれ
剣術mii期待してたんだけどな〜
みんなレプリカフェイスのアー!の話しかしてなくて草
これもう少し早ければかなりいい順位いけたと思うのになぁ
あと去年の✌️が最強すぎた
来年ランクインできるようにレプリカを生き残らせよう