Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
道路陥没して、穴に落ちて土砂と下水の混じった泥に生き埋めになるとどうなるのか知りたくなって来ました😢外は真冬の気温☃️
肺の上に土を盛るだけで苦しさが分かります。本当に苦痛です…。
閉所恐怖症だからパニックになって死にそう😢
不謹慎にも能登地震の翌日に気になって見てしまった😢
3:08急にチェンソーマン出てきてびっくり
狐でてくるw
?
0:13関係ないけど名前江戸川乱歩みたいやな
本人やで
3:10 コン🦊
エドガー・アランポーが江戸川乱歩に聴こえたの👂
自分昨日いいイヤホン買って、今つけて動画見たんだけど声がさらに良く聞こえてうれしい
そのイヤホンを当ててみせようソニーかアップルかbossかオーディオテクニカかゼンハイザーかJBLのどれかだ!
全部言ってるだけで草
@@ちいかわ血河 必死に馬鹿だという証明をしてるな?
@@ちいかわ血河 ちなみにJBL愛用
就職の面接の前にこれを見たので、絶対に生き残る気持ちを大事にしたいと思いました
画面見ないで聞いてたら冒頭の名前、江戸川乱歩にしか聞こえないw
東日本大震災からしばらく経った頃、一命をとりとめはしたものの、家も仕事も何もかもを失い、その後いつまでも生活を立て直すことができず自ら命を絶つ人が少なくない、というルポを読んだ記憶がある食べもの飲み物には事足りていても、物理的な身の危険がなくても、夢や希望のような、「生きる意思」に繋がるものがないと人は簡単に命を落とす今の世の中は物理の生き埋めより、生きていても生活が楽にならなかったり、未来に明るい展望がのぞめないのに「命はあるから生きないといけない」ことに、メンタルが生き埋めみたいになってる人も多いような気がする
これ動画で、昔見た「リミット」っていう映画思い出した。個人的にかなり怖かった。
3:06さりげなく狐の悪魔召喚しようとしてて草
土星やら金星なんかに突き落とされる想定よりよっぽど助かる可能性が高いのにだいぶ怖い
身近に感じるからね
土星や金星で生き地獄は無い助かる可能性があれば一般社会でも生き地獄はある
気力と希望がなければ3秒で人は死ぬとか、ほんとその通り。使い物にならなくなる。
雪崩とか土砂生き埋めと、棺桶のようなボックスでじわじわと恐怖を味わう生き埋めはなんか個人的に恐怖感が違う。棺桶みたいな箱の中で意識があって埋められるのが圧倒的に恐ろしい
3:08の雲(うん)とチェンソーマンのコンでうんこって伝えたいってことはないですか?笑
昔は飛行機事故にあっても絶対生き延びるとかどんな災害にあっても俺だけは生き延びるとか思ってだけど、今はそこまで生き延びる理由がないからあっさり諦めそうな自分がいる😃💦(^_^;)
神戸の震災を経験した母が昔からよく『瓦礫の下敷きになったら声を出しても絶対に届かないから、手に取った適当なパイプやら何やらで力いっぱいコンクリや鉄などを叩いて、響く音で上を歩いてる人に気付いてもらいなさい』って言ってた。実際母の友人は10日間閉じ込められて、すぐそこに人が居るのにどれだけ叫んでも報道関係者のヘリコプターの音でかき消されて気付いてもらえなかったけど、諦めて手を下ろした先にたまたまあった鉄パイプで自分の上にある瓦礫を叩いて救助されたらしい。
冒頭の銀河万丈感
3:07 ちゃっかり悪魔呼ぶの草スーツに頼りなさいw
Mr.VAIENCE 「コン」
@@あさりみそ こいつは生き埋めの悪魔だ
うんコン
@@Heimin_pad わーおもしろーい
スーツを脱ぐとイケメンって事が判明した
3:07 コン
クラスメイトが腐っていく匂いをノートを鼻に詰めて耐えるとか、その辺のホラー小説よりエグイ描写やわ
バイエンスさんの「もしも~~に巻き込まれたら?」のサバイバル指南動画にしては珍しい「気力が大事」という精神論で締めくくった
いやほんとにそうだからね
怖いけど、気になってついつい見てしまう…なんて中毒性の高いチャンネルなんだ!ありがとうございます!
@@たーけー武田 普通ねえだろ笑笑
@@たーけー武田😊😊😊😊
3:06 コンッ🦊
3:08 コンってやってる??あきくん??笑
神戸の地震のときに、なんとしても乗り切ってやるという気力が当時の心の支えだった。そのせいか、普段は数日かかる擦り傷が翌日には薄皮貼ってるという回復ぶり。マジで気力は生命力に直結してると思います。
あなたが生きててよかった
サイエンスで人々の疑問を追求していくチャンネルなのに、人間の生命力については気力や意思といった気持ちの部分に結論を持っていくあたりが、何か神秘性を残しているようで面白い
気力冴えるあれば手軽に自殺出来る説
人間、気力がないと生き抜くことはできないし死を選ぶ事もできない場の流れに逆らうには、意思って重要なんよね
サムネで惹かれていつも見てるんだけど声が落ち着くから途中で寝てしまう
相変わらずのイケボ
閉所恐怖症だけど、興味本位で見始めたが途中で止めた。無理すぎる
季節柄、是非「餅の危険性」をリクエストしたいです!
ナイスパ👍
ワールド・トレード・センターっていう9.11を題材にした映画を思い出す
3:06 『運悪く』のところでアサヒビールの例のアレが出てくるの草
こういう想像しただけで怖くなるテーマの動画すき
6:14 このとき、重機を操縦してた人は殺人罪になるのかな
3,11で家族全員亡くしたものの奇跡的に一人だけ助った男性が、この先の人生をPTSDと孤独を抱えて生きるのと、一瞬で死ぬのとではどっちが良かったのか分からないと言っていたのを思い出した。
だからなんやねん
@@あい-c1u2w 思い出したって言ってんだからどーもこーもないだろ
@@あい-c1u2w 頻繁に人生の意味考えるけどすぐ諦めてそう
@@Tashirosu68 だからなんやねん
@@あい-c1u2w どーもこーもないっつってんだろ日本語正しく使えてないぞ
バイエンスを見ながら寝落ちするっていうルーティンが確立されつつある
指笛できるようになってるとこういうとき発見早いかも。避難訓練で練習させるのもありかもと思った
閉所恐怖症的にはこういうの考えるだけでもうあれ、なんかヤバい
もし生き埋めになっても希望を捨てるなってことかな・・・しかし実際生き埋めになって一人だと絶望感しかないと思う。
エドガーアランポーがエドガーわランボーに聞こえたのは俺だけじゃないはず
江戸川乱歩って元ネタがいたのか、、、
Mr.バイエンス…かっこいい。好き♥
生きようとする意思は何よりも強い、か…
たぶん、生きたいという意志が何かしらの脳内分泌がされるんでしょうね
壮絶なテーマなのに唐突なコンで笑った。でも最後は意思の力の大切さも改めて実感。生への強い意思は病気の回復にも関係があるっていうし
狐の悪魔に金ウンコ食わせようとしてて草
冒頭杉田の声に聞こえたw
狐の悪魔にうんこ食わそうとすな
キング○ムの趟国の人の怒りがよくわかった😭
バイエンスさんパラレルワールドってあると思います?
今土の中にいるのでにいたので参考にします!
もし実際に生き埋めになりそうな状況に陥ったときのために一応見ておこうと思って見たけど、死ぬまで使う事がないよう祈る、、、
エドガーアランポーって江戸川乱歩やん
生き埋め...絶対にそんな目に遭いたくない
大抵の場合 そう思ってる人が生き埋めになってる現実
フラグ
3:06 チェーンソーマン!
こういう海外映画があった。低予算で作ったらしい映画だった。不幸にも犯罪の被害者になった男は土の中で埋められ救助を待ち助けを求める。結局見つかることなくバットエンドで終わった。衝撃的で面白かった印象がある。なんて名前の映画だったんだろうな。
リミットですよ❤
阪神大震災で実家が崩れ近所の家も崩れ瓦礫の間から助けを呼ぶ声がしていたのを今でも忘れない。報道のヘリコプターの音でかき消される生き埋めの人の声、 地獄でした 今でも目が耳が忘れない
福知山線脱線事故のときは、最後の救出者2人は救助が来るまでお互いのことを話したり励まし合ってたというし、サンプン百貨店の崩落事故のときも、最後の3人のうち2人は声が聞こえる範囲にいたから趣味のことや励まし合って乗りきれたというし、もう1人は目の前に落ちてくる水滴を見て、「これは自分が生き延びるためにここに落ちてきたのだ」との思いでその水を飲んで生き延びたというし、やっぱり「気力」や「思い」に行き着くのだなと思った
熊本地震の時下半身が埋まったけど、がちで動かない。上半身は平気だったから生き残れたけど全部埋まったらなんもできずに死ぬと思う。
自殺願望がある奴でも、「生き埋め」は選択しないもんな
バイエンススーツ着ているのアキくんで草
リミットと言う映画を思い出した。
3:08アキで草
3:09 コンってしてるの笑うw
深いなぁ、、化学と哲学の融合
ID: INVADEDにもあったな生き埋め事件。被害者は顔がけいおん!の田井中律に似た女子高生結局死んだけど。
やっぱり、声優さんなのかなって思うたまに
尿、ドブの水を飲むぐらいなら・・・333の法則3の精神論
いつも地中で暮らす動物たちは壮絶だなと感心しました。
自分で掘った穴といきなり埋められたのでは明確に違うでしょ
地中で暮らせる体になってるから😅人間が出来ないことができて凄いよね(フォロー)
日本にいる限り地震で生き埋めになる可能性があるから怖い
生き埋めでだけは死にたくないなぁ、と。救助犬がしょんぼりして死亡確認は、ちょっと申し訳ないです。
@@やました-t8i 救助犬に同情できるあなたには長生きしてほしい
テーブルの下のバイエンス君が可愛いw
世にも奇妙な物語の箱っていう話面白かった。。怖すぎ
最後の最後に涙がとまりません😭なんで?
気になってたので嬉しいです
冒頭、銀河さんみたいな声ですね
アキくんいて草
閉じ込められる恐怖といったら、想像を絶しますね。
考えることがそもそも恐ろしい
人為的なものではなくて自然災害っていう「運」が人間の命を左右するからこそ次に巻き込まれるのは自分かもしれない。そう思うとこの動画の対象が全人類なこのバイエンスは真の教育系RUclipsrなんだろう..。
「もし〇〇になったら?」とろくでもない状況を考えることがある。ここは、そんな地上波では放送できないような妄想を科学的に説明してくれるチャンネル。
痒くても体が動かせない場合もキツイね
イキたくてもイかせてくれない時も辛いよね。生き埋めだけに✋
@@TOMO-ht4vcがははははは
鼻くそ詰まってる時も大変ですよね😢
抜きたくてもヌケないのが1番つらいやろな
初手の低い声に泣きました
3:07 …???このカットどゆこと…?
チェンソーマン
バイオエンススーツを着る人は毎日核爆弾で起きます
目閉じたまま聞き流してたら江戸川乱歩って聞こえた🥱
生き埋めになって助け出された後にバッタリと倒れて死んでしまう人もいると聞いた事があります。うろ覚えですが圧迫されて酸素が行き渡らず毒素となってしまった血が助け出された後に体を巡り倒れてしまうんだとか?助け出された後に大丈夫と言わず救急隊員の治療は受けたほうがいいですね。
カリウム毒素でしたっけ。
閉所恐怖症ワイ、サムネだけで寒気が止まらない
めっちゃ江戸川乱歩みたいな名前だなあ笑
最後がまさかの精神論!!
気力がなければ3秒で○ぬ…これに尽きるよね
出歩く時に笛をポケットに入れとくだけでも災害発生時に発見されやすくなるって聞いた肺が圧されて大声出せなくても大きな音を出せる
最初は、見るのも恐くてスルーしようかと思いましたが、見て善かった。教訓として生かせるかは解りませんが、また見させて頂きます。
いつも消される前に見ておかないとってすぐに再生してしまう笑
死に至るまでの苦しみの説明かと思った、この動画の内容はありきたり。
まさか2番だとは思わなかった笑
即身仏ってヤベーんだな
急にチェーンソーマン挟んでくるやん😊
道路陥没して、穴に落ちて
土砂と下水の混じった泥に生き埋めになるとどうなるのか
知りたくなって来ました😢
外は真冬の気温☃️
肺の上に土を盛るだけで苦しさが分かります。
本当に苦痛です…。
閉所恐怖症だからパニックになって死にそう😢
不謹慎にも能登地震の翌日に気になって見てしまった😢
3:08急にチェンソーマン出てきてびっくり
狐でてくるw
?
0:13関係ないけど名前江戸川乱歩みたいやな
本人やで
3:10 コン🦊
エドガー・アランポーが江戸川乱歩に聴こえたの👂
自分昨日いいイヤホン買って、今つけて動画見たんだけど声がさらに良く聞こえてうれしい
そのイヤホンを当ててみせよう
ソニーかアップルかbossかオーディオテクニカかゼンハイザーかJBLのどれかだ!
全部言ってるだけで草
@@ちいかわ血河 必死に馬鹿だという証明をしてるな?
@@ちいかわ血河 ちなみにJBL愛用
就職の面接の前にこれを見たので、絶対に生き残る気持ちを大事にしたいと思いました
画面見ないで聞いてたら冒頭の名前、江戸川乱歩にしか聞こえないw
東日本大震災からしばらく経った頃、一命をとりとめはしたものの、家も仕事も何もかもを失い、その後いつまでも生活を立て直すことができず自ら命を絶つ人が少なくない、というルポを読んだ記憶がある
食べもの飲み物には事足りていても、物理的な身の危険がなくても、夢や希望のような、「生きる意思」に繋がるものがないと人は簡単に命を落とす
今の世の中は物理の生き埋めより、生きていても生活が楽にならなかったり、未来に明るい展望がのぞめないのに「命はあるから生きないといけない」ことに、メンタルが生き埋めみたいになってる人も多いような気がする
これ動画で、昔見た「リミット」っていう映画思い出した。
個人的にかなり怖かった。
3:06
さりげなく狐の悪魔召喚しようとしてて草
土星やら金星なんかに突き落とされる想定よりよっぽど助かる可能性が高いのにだいぶ怖い
身近に感じるからね
土星や金星で生き地獄は無い
助かる可能性があれば一般社会でも生き地獄はある
気力と希望がなければ3秒で人は死ぬとか、ほんとその通り。使い物にならなくなる。
雪崩とか土砂生き埋めと、棺桶のようなボックスでじわじわと恐怖を味わう生き埋めはなんか個人的に恐怖感が違う。
棺桶みたいな箱の中で意識があって埋められるのが圧倒的に恐ろしい
3:08の雲(うん)とチェンソーマンのコンで
うんこって伝えたいってことはないですか?笑
昔は飛行機事故にあっても絶対生き延びるとかどんな災害にあっても俺だけは生き延びるとか思ってだけど、今はそこまで生き延びる理由がないからあっさり諦めそうな自分がいる😃💦(^_^;)
神戸の震災を経験した母が昔からよく『瓦礫の下敷きになったら声を出しても絶対に届かないから、手に取った適当なパイプやら何やらで力いっぱいコンクリや鉄などを叩いて、響く音で上を歩いてる人に気付いてもらいなさい』って言ってた。
実際母の友人は10日間閉じ込められて、すぐそこに人が居るのにどれだけ叫んでも報道関係者のヘリコプターの音でかき消されて気付いてもらえなかったけど、諦めて手を下ろした先にたまたまあった鉄パイプで自分の上にある瓦礫を叩いて救助されたらしい。
冒頭の銀河万丈感
3:07 ちゃっかり悪魔呼ぶの草
スーツに頼りなさいw
Mr.VAIENCE 「コン」
@@あさりみそ こいつは生き埋めの悪魔だ
うんコン
@@Heimin_pad わーおもしろーい
スーツを脱ぐとイケメンって事が判明した
3:07 コン
クラスメイトが腐っていく匂いをノートを鼻に詰めて耐えるとか、その辺のホラー小説よりエグイ描写やわ
バイエンスさんの「もしも~~に巻き込まれたら?」のサバイバル指南動画にしては珍しい
「気力が大事」という精神論で締めくくった
いやほんとにそうだからね
怖いけど、気になってついつい見てしまう…なんて中毒性の高いチャンネルなんだ!ありがとうございます!
@@たーけー武田 普通ねえだろ笑笑
@@たーけー武田😊😊😊😊
3:06 コンッ🦊
3:08 コンってやってる??あきくん??笑
神戸の地震のときに、なんとしても乗り切ってやるという気力が当時の心の支えだった。そのせいか、普段は数日かかる擦り傷が翌日には薄皮貼ってるという回復ぶり。マジで気力は生命力に直結してると思います。
あなたが生きててよかった
サイエンスで人々の疑問を追求していくチャンネルなのに、人間の生命力については気力や意思といった気持ちの部分に結論を持っていくあたりが、何か神秘性を残しているようで面白い
気力冴えるあれば手軽に自殺出来る説
人間、気力がないと生き抜くことはできないし死を選ぶ事もできない
場の流れに逆らうには、意思って重要なんよね
サムネで惹かれていつも見てるんだけど声が落ち着くから途中で寝てしまう
相変わらずのイケボ
閉所恐怖症だけど、興味本位で見始めたが途中で止めた。無理すぎる
季節柄、是非「餅の危険性」をリクエストしたいです!
ナイスパ👍
ワールド・トレード・センターっていう9.11を題材にした映画を思い出す
3:06 『運悪く』のところでアサヒビールの例のアレが出てくるの草
こういう想像しただけで怖くなるテーマの動画すき
6:14 このとき、重機を操縦してた人は殺人罪になるのかな
3,11で家族全員亡くしたものの奇跡的に一人だけ助った男性が、この先の人生をPTSDと孤独を抱えて生きるのと、一瞬で死ぬのとではどっちが良かったのか分からないと言っていたのを思い出した。
だからなんやねん
@@あい-c1u2w 思い出したって言ってんだからどーもこーもないだろ
@@あい-c1u2w 頻繁に人生の意味考えるけどすぐ諦めてそう
@@Tashirosu68 だからなんやねん
@@あい-c1u2w どーもこーもないっつってんだろ日本語正しく使えてないぞ
バイエンスを見ながら寝落ちするっていうルーティンが確立されつつある
指笛できるようになってるとこういうとき発見早いかも。避難訓練で練習させるのもありかもと思った
閉所恐怖症的にはこういうの考えるだけでもうあれ、なんかヤバい
もし生き埋めになっても希望を捨てるなってことかな・・・しかし実際生き埋めになって一人だと絶望感しかないと思う。
エドガーアランポーがエドガーわランボーに聞こえたのは俺だけじゃないはず
江戸川乱歩って元ネタがいたのか、、、
Mr.バイエンス…かっこいい。
好き♥
生きようとする意思は何よりも強い、か…
たぶん、生きたいという意志が何かしらの脳内分泌がされるんでしょうね
壮絶なテーマなのに唐突なコンで笑った。でも最後は意思の力の大切さも改めて実感。生への強い意思は病気の回復にも関係があるっていうし
狐の悪魔に金ウンコ食わせようとしてて草
冒頭杉田の声に聞こえたw
狐の悪魔にうんこ食わそうとすな
キング○ムの趟国の人の怒りがよくわかった😭
バイエンスさんパラレルワールドってあると思います?
今土の中にいるのでにいたので参考にします!
もし実際に生き埋めになりそうな状況に陥ったときのために一応見ておこうと思って見たけど、死ぬまで使う事がないよう祈る、、、
エドガーアランポーって江戸川乱歩やん
生き埋め...絶対にそんな目に遭いたくない
大抵の場合 そう思ってる人が生き埋めになってる現実
フラグ
3:06 チェーンソーマン!
こういう海外映画があった。低予算で作ったらしい映画だった。不幸にも犯罪の被害者になった男は土の中で埋められ救助を待ち助けを求める。結局見つかることなくバットエンドで終わった。衝撃的で面白かった印象がある。なんて名前の映画だったんだろうな。
リミットですよ❤
阪神大震災で実家が崩れ近所の家も崩れ
瓦礫の間から助けを呼ぶ声がしていたのを今でも忘れない。
報道のヘリコプターの音でかき消される生き埋めの人の声、
地獄でした 今でも目が耳が忘れない
福知山線脱線事故のときは、最後の救出者2人は救助が来るまでお互いのことを話したり励まし合ってたというし、サンプン百貨店の崩落事故のときも、最後の3人のうち2人は声が聞こえる範囲にいたから趣味のことや励まし合って乗りきれたというし、もう1人は目の前に落ちてくる水滴を見て、「これは自分が生き延びるためにここに落ちてきたのだ」との思いでその水を飲んで生き延びたというし、やっぱり「気力」や「思い」に行き着くのだなと思った
熊本地震の時下半身が埋まったけど、がちで動かない。上半身は平気だったから生き残れたけど全部埋まったらなんもできずに死ぬと思う。
自殺願望がある奴でも、「生き埋め」は選択しないもんな
バイエンススーツ着ているのアキくんで草
リミットと言う映画を思い出した。
3:08アキで草
3:09 コンってしてるの笑うw
深いなぁ、、化学と哲学の融合
ID: INVADEDにもあったな生き埋め事件。
被害者は顔がけいおん!の田井中律に似た女子高生
結局死んだけど。
やっぱり、声優さんなのかなって思うたまに
尿、ドブの水を飲むぐらいなら・・・
333の法則
3の精神論
いつも地中で暮らす動物たちは壮絶だなと感心しました。
自分で掘った穴といきなり埋められたのでは明確に違うでしょ
地中で暮らせる体になってるから😅人間が出来ないことができて凄いよね(フォロー)
日本にいる限り地震で生き埋めになる可能性があるから怖い
生き埋めでだけは死にたくないなぁ、と。救助犬がしょんぼりして死亡確認は、ちょっと申し訳ないです。
@@やました-t8i
救助犬に同情できるあなたには長生きしてほしい
テーブルの下のバイエンス君が可愛いw
世にも奇妙な物語の箱っていう話面白かった。。怖すぎ
最後の最後に涙がとまりません😭
なんで?
気になってたので嬉しいです
冒頭、銀河さんみたいな声ですね
アキくんいて草
閉じ込められる恐怖といったら、想像を絶しますね。
考えることがそもそも恐ろしい
人為的なものではなくて自然災害っていう「運」が人間の命を左右するからこそ次に巻き込まれるのは自分かもしれない。そう思うとこの動画の対象が全人類なこのバイエンスは真の教育系RUclipsrなんだろう..。
「もし〇〇になったら?」とろくでもない状況を考えることがある。
ここは、そんな地上波では放送できないような妄想を科学的に説明してくれるチャンネル。
痒くても体が動かせない場合もキツイね
イキたくてもイかせてくれない時も辛いよね。生き埋めだけに✋
@@TOMO-ht4vcがははははは
鼻くそ詰まってる時も大変ですよね😢
抜きたくてもヌケないのが1番つらいやろな
初手の低い声に泣きました
3:07 …???このカットどゆこと…?
チェンソーマン
バイオエンススーツを着る人は毎日
核爆弾で起きます
目閉じたまま聞き流してたら江戸川乱歩って聞こえた🥱
生き埋めになって助け出された後にバッタリと倒れて死んでしまう人もいると聞いた事があります。
うろ覚えですが圧迫されて酸素が行き渡らず毒素となってしまった血が助け出された後に体を巡り倒れてしまうんだとか?
助け出された後に大丈夫と言わず救急隊員の治療は受けたほうがいいですね。
カリウム毒素でしたっけ。
閉所恐怖症ワイ、サムネだけで寒気が止まらない
めっちゃ江戸川乱歩みたいな名前だなあ笑
最後がまさかの精神論!!
気力がなければ3秒で○ぬ…
これに尽きるよね
出歩く時に笛をポケットに入れとくだけでも災害発生時に発見されやすくなるって聞いた
肺が圧されて大声出せなくても大きな音を出せる
最初は、見るのも恐くてスルーしようかと思いましたが、見て善かった。
教訓として生かせるかは解りませんが、また見させて頂きます。
いつも消される前に見ておかないとってすぐに再生してしまう笑
死に至るまでの苦しみの説明かと思った、この動画の内容はありきたり。
まさか2番だとは思わなかった笑
即身仏ってヤベーんだな
急にチェーンソーマン挟んでくるやん😊