【激安鉄道模型!!】4000円ロマンスカーは走るのか!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 先日の400円登山電車に続き、またもや発見してしまいました!!
    桁は上がるけど4000円、モーター付き、6両、そしてみんなご存じ小田急ロマンスカー!!ロマンスカーの中では不人気のEXEですが自分は大好きですし買わない選択はありませんでした。
    今回も格安の鉄道模型、前回の登山電車に続き、はたして無事に走ってくれるのでしょうか⁉
    楽天ブログ
    plaza.rakuten....

Комментарии • 154

  • @_jxi9ixs635
    @_jxi9ixs635 6 лет назад +37

    手をかけて修理してもらった車両は絶対喜んでいると思います!

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +3

      ありがとうございます!!そうだと嬉しいですがオーナーのほうがものすごく気に入ってます(^^)/

  • @naoki11291969
    @naoki11291969 4 года назад +1

    自分も大好きですよ!!素敵なお買い物でしたね!!

  • @尾崎主幸
    @尾崎主幸 6 лет назад +6

    これはスゴイ‼️
    手間かけた分愛着も湧くでしょうね。
    しかも大好きな車両なら尚更。😊

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +3

      ありがとうございます!!
      やはり手をかけて微動だにしなかった車両がいつも気持ちよく動くのは格別のよろこびですね。

  • @giantnioinoba2011
    @giantnioinoba2011 6 лет назад +17

    安っ!ゆっくまーなんか、羨ましがりそうだw

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +7

      ありがとうございます。ゆっくまーさんの動画おもしろいですね!

  • @Maya-si7yu
    @Maya-si7yu 2 года назад +2

    大変だけどこうして手間かけて修理したやつが一番愛着が湧くんだよな。

    • @chokky
      @chokky  2 года назад +1

      出会いから整備から愛着要素満載の車両です^_^

  • @トンジ2000系
    @トンジ2000系 8 месяцев назад

    かっこいい~~やはり小田急ロマンスカー最高です(^O^)
    メンテナンスお疲れ様でした

  • @黒月クレハ
    @黒月クレハ 4 года назад +1

    chokkyさんは、本当に
    上手い買い物いたしますね!
    其れも、あの小田急のEXE
    正に、買った者勝ちですね!
    私も、見つけたい
    あー、出てこい!EXE!!

  • @あんかけ鉄道
    @あんかけ鉄道 6 лет назад +41

    4000円は安すぎーーーーー

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      多少の調整はしましたが安いですよね!!
      チャンネル登録ありがとうございます!!自分も373系大好きです。
      音鉄なのでクモハが大好きですww

    • @TTT-siii
      @TTT-siii Месяц назад

      俺は5000円のLSE買ったぜ

  • @tetuchannel
    @tetuchannel 6 лет назад +6

    ちょっきーさん、すごい!
    私も一部屋ジオラマチックにしたい!
    戦艦やガンダム大好きで・・すいません💦👍
    音楽もワクワクドキドキ~♪

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      こんにちは!とっても楽しいですよ(*^▽^*)最近は機械ものが好きな女性ふえましたね!男として…負けてらんない!!www

  • @200ef8
    @200ef8 6 лет назад +2

    EXEが、4000円ってどこ探してもあり得ない価格ですね。しかも6両セット! 4両の動力不動パンタ破損、キズ有りとかなら分かりますが… 大当りの買物されましたね。羨ましいです。

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      そうですね。ちょっとメンテナンスして快調に走って、定価が鬼のように高いマイクロさんなんで今でもかなりお気に入りです!!

  • @ganzi2001sun
    @ganzi2001sun 6 лет назад +15

    1両660円だと!?負けたあ!俺のキハ30のよくわからんやつ1500円だったあ!泣とにかくモーターが焼けてたのは悔しかった!

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      安い車両に手をだすのはリスクもありますね。このままだと自分もいつかそういったことがありそうです。気を付けて買います。

  • @llkt1010
    @llkt1010 Год назад +1

    ウエスは雑巾で代用できるんですかね?参考にはできそうです、ありがとうございます

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Год назад +1

    EXEは通勤者の利用に重きを置いた設計なのでしょう、後の地下鉄乗り入れの基本形態かとおもいます。

  • @佐藤真-j9y
    @佐藤真-j9y 6 лет назад +7

    私はLSEのロマンスカーが6000円で買えました!
    安さの理由は旧製品でありテールライトやライトが簡単な作りでした
    前照灯のみ点灯でしたので
    でもきちんと走りますしきれいでした

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +2

      LSEうらやましいです!!次は連接車が欲しいなあと思っています。
      旧製品は旧製品で味があっていいですよね(^^)/
      最初からちゃんと走って6000円なら安いですね!!

    • @佐藤真-j9y
      @佐藤真-j9y 6 лет назад +1

      あとこの前買ったC62が3000円でした!
      理由は同じく旧製品のため前照灯部分がライトがダミーで点かないからです。
      でもきちんと走ったし走らせるのは昼しか走らせないからライトはあまり気にしません

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      走らせることができれば十分ですね。自分が気に入っているのが一番です!

  • @00chtrainchannel
    @00chtrainchannel 6 лет назад +10

    動くようにするまでが面倒かもですけど
    4000円なら買いですね

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      コメント、チャンネル登録ありがとうございます(*^▽^*)面倒に最初は思いましたがその分愛着もひとしおになりました!いい買い物でした!

  • @秘密道具-x9d
    @秘密道具-x9d 6 лет назад +4

    ロマンスカーの中では不人気ではある車両を買うとは……
    ワシエグゼ大好きや!主さんやりますねぇ!

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      車体の色味や、窓の大きさや並びがとても美しい車両ですね!!
      ありがとうございます。大切にします(*^▽^*)

    • @秘密道具-x9d
      @秘密道具-x9d 6 лет назад +1

      chokky 大切にしてやってなぁ…(´;ω;`)

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      他の方のコメントで、新車価格3万円とおききしましたし、愛着いっぱいなのでずっと離しませんw

    • @秘密道具-x9d
      @秘密道具-x9d 6 лет назад

      chokky 地球が滅びようとも離さないでねぇぇぇ()

    • @マクビー
      @マクビー 6 лет назад +1

      エクセは実車より模型の方がカッコいい車両

  • @シルフィン-z2u
    @シルフィン-z2u 5 лет назад +8

    こうなると増結4両も買いたくなりますねw

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 4 года назад +2

    EXEはJR東日本のキハ110みたいで、あまり華はないけどどこを走っても似合う素朴なかっこよさがありますよね!何年経っても飽きない。
    こういう車両を好きとは流石お目が高いですな^^

    • @chokky
      @chokky  4 года назад +1

      当時はたまたま手に入れたのですが、見れば見るほどカッコよくなります。色味が特に好きです!

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 4 года назад +2

    小田急線の特急はみんなカッコイイ!

  • @弌さん35P
    @弌さん35P 6 лет назад +2

    私もヤフオクで7000円でしたがTOMIXの旧製品版 LSE 復刻色を買いました 確かにテールライトは付かないので 先頭車側の集電構造をKATOのEC台車用集電板にして モデルシーダーさんの Fタイプのライトユニットを組む事で実写に近い感じに仕上がるらしいので 今度試してみようかと思いますねw

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      LSEも名車ですね!乗れずしまいになりそうなのが悔やまれます。
      どんな感じになるのかぜひみてみたいです(^^)/

    • @弌さん35P
      @弌さん35P 6 лет назад +1

      まだ 乗れますよ 定期運用からは外れますがまだまだ 車籍も残りますし 車検切れが後4年ぐらいは残って居るので 当分は臨時のこうや号と同じ位置付けで走る様ですよ

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      そうなんですか!乗れるチャンスをうかがってのれたらいいなあ。まめにチェックしてみます。ありがとうございます(^^)/

  • @工場長-e4c
    @工場長-e4c 6 лет назад +1

    小田急沿線ですがこのロマンスカーが一番走ってる気がしますね...
    特急箱根で
    自分もこれが一番見慣れてて好きっす

    • @ライバーの人
      @ライバーの人 6 лет назад +3

      Dmot適当な奴 同士よ
      最近α化が進んでて悲しい人です

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      このゴールドカラーがとても個性的でかっこいいですね!!
      通勤帯の特急から、江ノ島行きの分割まで勝手が良いのでいろいろな時間に走りそうですね!

    • @適当-b7u
      @適当-b7u 6 лет назад +1

      EXEシートふかふか

  • @東海エクスプレス鉄道チャンネル

    4000円でもちゃんと掃除すればちゃんと走ってくれるんですねぇ
    今度自分も中古品を買ってみようかなあ

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      好きな車両であれば、中古車も悪くないですよ!自分は多趣味で模型だけにお金かけれるわけではないので中古メインですw分解しすぎて部品の欠品を出したりしないようにご注意ください(^_-)-☆

    • @青田清一
      @青田清一 11 месяцев назад

      マイクロエースは故障が多いと聞きますが😔スマホの動画で新品で購入したマイクロエース3日で故障😵修理終了まで半年かかったとか😮‍💨

  • @zakkiy-hp2oz
    @zakkiy-hp2oz 4 года назад +1

    すごく安いですね❗
    私はこの前TOMIXのHISEを4800円で買いました。

    • @chokky
      @chokky  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      hise4800円なら安いですね!

    • @zakkiy-hp2oz
      @zakkiy-hp2oz 4 года назад

      本当は6000円だったんですけど20%引きで4800円になりました。

  • @hr7521
    @hr7521 5 лет назад +2

    自分も6両で4000円買ったことあります。

  • @区急浅草
    @区急浅草 6 лет назад +16

    マイクロエースで4000円は安い❗

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      マイクロエースの新車は…買えませんww

    • @区急浅草
      @区急浅草 6 лет назад

      chokky まぁ、マイクロエースの車両は高いから。
      今売っているEXE

    • @区急浅草
      @区急浅草 6 лет назад +1

      30000万円で売っているので。

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      知りませんでしたww
      家宝にします。次走らせるまえにコーティングしようw

  • @くゎパソ
    @くゎパソ 5 лет назад +8

    EXEはシートが広いし柔らかいから許せるんだよなぁ

  • @マクビー
    @マクビー 6 лет назад +1

    安さ自慢をするとキリがありませんが
    某中古ショップで瀬戸内色の115系3000番台 動力車両欠品の7両が5千円ってのがあって即買いしました。

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      増結したりするぶんには動力なしでもありかもしれませんね。

  • @kazuuhi
    @kazuuhi 6 лет назад +1

    まーた、見つけてしまいましたね!!最近のNゲージの車両にはフライホイールが付いているんですね。しらなかったなぁー。
    私がNゲージやっていたときは、KATOの一部の電気機関車にしかフライホイールが付いていなかった。
    EF200が好きなんで、KATOの買って遊んでいましたね。
    Nゲージ、またやろうかなーw

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      フライホイールがついてより滑らかですね。
      変電所をぶっ飛ばすEF200はかっこいいですねww
      レイアウトが進んできたらトワイライトなどの客車と機関車も走らせたいなあと、日々妄想中wNゲージもぜひまた!!

  • @嵯峨野ほづ
    @嵯峨野ほづ 4 года назад +1

    僕と同じ値段や!
    僕の方は221系丹波路快速だったけどw

    • @chokky
      @chokky  4 года назад +1

      221ほしくてずっと後回しになっていますw羨ましいです。

  • @twinturboVAB
    @twinturboVAB 6 лет назад +1

    俺はKATOの165系を手に入れました。 発車もスムーズでした。

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      165系いいですね!本物に乗ってみたかったです。

  • @makimaki2345
    @makimaki2345 6 лет назад +3

    4000円⁉️⁉️
    イイ買い物しましたね〜❗️❗️❗️

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      ありがとうございます。毎日眺めたいかっこいい車両です!!

  • @じーさん-k1j
    @じーさん-k1j 6 лет назад +1

    僕も651の初期ロット(7両)を某中古屋にて3800円で手に入れました👍
    激安価格で買えると、得した気分になりますよね(^ω^)

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      651うらやましいです。かっこいいですよね!!ほんとにラッキーだと思えますね!

    • @じーさん-k1j
      @じーさん-k1j 6 лет назад +1

      chokky
      でも主さんの方がめちゃめちゃ良い買い物されてると思いますよw
      僕の651は初回品なので、ケースのウレタンとボディの塗装が化学反応起こして黄ばんでしまうというエラー品でした……(^_^;)
      なので3両をキムワイプ、残りの4両をスノラビ塗装にしましたw

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      不思議な車両をつくりましたねww吹き出しましたw
      そういう楽しみ方もよいですね!!

    • @じーさん-k1j
      @じーさん-k1j 6 лет назад +1

      chokky
      タキシードボディ復元も考えたのですが、変わり種も作りたかったものでw

  • @あんかけ鉄道
    @あんかけ鉄道 6 лет назад +2

    チャンネル登録しました

  • @EastiE491
    @EastiE491 2 года назад +2

    今プレ値で売ってるだけあってとても羨ましい

    • @chokky
      @chokky  2 года назад

      本当に買えてラッキーでした!
      今後も大切にしようと思います^_^

  • @Kanten8501
    @Kanten8501 5 лет назад +1

    メンテナンスの過程を楽しむなら、この値段でもアリですよね。逆に手間賃が掛かりそうですけど汗

    • @chokky
      @chokky  5 лет назад

      実質二時間くらいで整備できたかと記憶しています。
      今なら多分もっと早くできます。時給換算しても相場と比べたら高くない気がします^_^

  • @togaken
    @togaken 6 лет назад +1

    EXEを4000円で買えたのはラッキーでしたね!

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      とてもラッキーでした!!

    • @hiro-ys2be
      @hiro-ys2be 6 лет назад

      K_N/ Pocky 、、、

  • @nikkeiheiri6745
    @nikkeiheiri6745 4 года назад +2

    マイクロは基本メーカー修理不能って事で どうしても安くなりやすいんですよね。

    • @chokky
      @chokky  4 года назад

      ちょっと触れる人からしたら大変お得な物件になりますね!

  • @げすと-g8u
    @げすと-g8u 3 года назад +1

    4000円でこんなに入ってるのか?!?!
    僕は4000円でキハ181の4両です。
    あと、某ホビーショップって、
    『ホビ○ランドぽち』って事で
    合ってますかね?

    • @chokky
      @chokky  3 года назад +1

      運が良かったです^_^
      ポチさんではなかったです。

  • @ガーちゃん-e2l
    @ガーちゃん-e2l 6 лет назад +2

    EXEのカラーリングは今後EXEαに変わってしまいます。今のうちに模型で残しておかないとみられなくなるオリジナルカラーです。

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      個人的にはオリジナルの色が好きなので寂しくなります。

  • @yoshi9480
    @yoshi9480 6 лет назад +1

    4000円安いなぁ
    この前自分は
    300系前期のやつ6900円で買いましたよ

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      うらやましいです!!300系一番好きな新幹線ですが販売価格が高く手が出せていないんです。大事にしてあげてください!

  • @しょぼーん改造所
    @しょぼーん改造所 5 лет назад +5

    会社名はわからんけど1000円で売ってた

  • @user-un2io8tq1k
    @user-un2io8tq1k 6 лет назад +7

    どこの店で買ったのでしょうか?
    ロマンスカーイイなー

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      静岡県内に展開する鑑定団というおみせです。
      ロマンスカーかっこいいですよね!!

  • @さがみ-l6c
    @さがみ-l6c 6 лет назад +1

    すげー!!やっす!!!

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      安いですよね!!

  • @森下泰佑
    @森下泰佑 4 года назад +1

    よかったですね゜

  • @200ef8
    @200ef8 5 лет назад +2

    ロマンスカーが6両4000円は、激安。 名古屋とかでさえ、EXEロマンスカーは、増結4両でも8000円位はするのに。

    • @chokky
      @chokky  5 лет назад

      これは安かったです!今も元気に走っています^_^

  • @TsubasaVX_Yukkuri
    @TsubasaVX_Yukkuri 4 месяца назад

    EXE登場時購入しましたが、5号車がカーブに差し掛かった時に減速するという謎現象。車輪側が原因かなと思いますが…

  • @azusakaijie257series6
    @azusakaijie257series6 6 лет назад

    僕もやすいNゲージを手に入れました!
    スーパーあずさ基本セット8両セット何ですが8000円でした!
    僕も貫通側なんですがつきませんでした。

    • @azusakaijie257series6
      @azusakaijie257series6 6 лет назад

      チャンネル登録ありがとうございます!

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      動画みせてもらいました!8000円はお買い得でしたね!!

    • @azusakaijie257series6
      @azusakaijie257series6 6 лет назад +1

      chokky
      でもロマンスカーもお買い得ですよ!

  • @色んな動画ぽてと
    @色んな動画ぽてと 6 лет назад +1

    カメラを三脚などで固定したら撮影しやすいですよ〜

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      ありがとうございます!!夏前にビデオカメラを購入予定で、その時に三脚も購入します。それまでは手振れにお付き合いいただけたらww

  • @単細胞生物-x6x
    @単細胞生物-x6x 4 года назад +1

    EXE6両が4000だトォ!? 羨ましすぎる!

    • @単細胞生物-x6x
      @単細胞生物-x6x 4 года назад +2

      EXE席やわらかいしデザインがいちばん好きなんですよね。

    • @chokky
      @chokky  4 года назад +2

      乗り心地フカフカですよね!自分も大好きです^_^

    • @単細胞生物-x6x
      @単細胞生物-x6x 4 года назад +1

      ただデザインがださーいとか言われながらα化改造されていっていますからね。EXEが見れなくなるのも時間のうちですね...

  • @keyoLINE-209
    @keyoLINE-209 3 года назад +1

    いいなー

  • @蒼いブルーバード車掌鬼太郎チ

    自分もマイクロエース車が2編成ありますがいずれも中古で買ったので動力がギクシャクしているので動画と同じやり方すれば行けますでしょうか?ヽ(‘ ∇‘ )ノ

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      お約束はできませんし、保証もできませんがダメ元でやってみる価値はあるかもしれません。車輪や通電パーツのメンテナンスだけですむ場合もありますがこのEXEのようにプロペラシャフトがいたずらして脱線をひきおこすケースもあるので…そしてマイクロは部品の紛失がこわいので、作業するときは空き箱の上などで心をおちつけて作業することをおすすめします。正直、カトーやトミックスの分解よりは難しいし華奢で精密です。あとは自分の動画だけでなく他の方の動画や、サイトもじっくり見ていただいて無理そうなら、近所の専門店さんに相談されるか、マイクロのアフターサービスを受けてください。
      もし汚いようでしたら車輪の清掃だけでもやってみてください。再び線路に復帰されることをお祈りいたします(*^▽^*)

  • @伊東奈穂子-s6o
    @伊東奈穂子-s6o 5 лет назад +2

    これより少し高いげど400系新幹線がほぼ新品の状態で5000円で売ってた (ちゃんと動いたし^_^)

    • @chokky
      @chokky  5 лет назад

      ちょっと古めの製品はかなりお安く買えますね!
      好きな車両なら十分嬉しいですね!

  • @tontaro2008
    @tontaro2008 6 лет назад +2

    先頭車のライトとボディーは良好で4000円は安い

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      ある程度いじれれば、という前提になっちゃいますが安いですよね(^^)/

  • @airportexpress23
    @airportexpress23 6 лет назад +1

    普通に動いてこの値段は安すぎw!!!(修理はしたけど)

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      ありがとうございます!!修理しなければなりませんでしたが、結果的に大満足です!!

    • @airportexpress23
      @airportexpress23 6 лет назад +1

      chokky
      良い買い物でしたね!

  • @チョコレートメロンソーダ-s6z

    僕はトミックスの西武5000系を川越のポポンデッタで3500円で手にいれました。異常は1つもありませんでしたたまに激安で売ってますよね~なぜでしょうね?

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      模型としての型落ちや、私鉄車両の旧型車で、なおかつ離れた地域のものは安いことが多い気はします。3500円はいいですね!!うらやましいです!!

    • @Black_Rabbit-370
      @Black_Rabbit-370 6 лет назад

      チョコレートメロンソーダ ワイ、思い出の西武レッドアローセット9300円やで、

  • @からふる工房
    @からふる工房 6 лет назад +2

    いい買い物しすぎですよ…(

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      ありがとうございます!!気に入りました(*^▽^*)

  • @ilovejrshikoku3852
    @ilovejrshikoku3852 5 лет назад +2

    近所のハードオフなんか
    2000円〜しかないですよ...

    • @103系-t2u
      @103系-t2u 5 лет назад

      俺んところはセットは中間動力なしで7000円以上しかない

  • @勝桜丸
    @勝桜丸 18 дней назад +1

    当たりすね

  • @お茶漬こ
    @お茶漬こ 6 лет назад +1

    自分も欲しい

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      中古屋さんにたまーに顔出すといいことあるかもしれませんw

  • @acrank2045
    @acrank2045 2 года назад

    鑑定団ってお店何処にあるんだろう?

  • @西脇和哉
    @西脇和哉 6 лет назад +5

    中には、当たり、ハズレありますからね

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад +1

      一応ある程度の吟味はしていますが、マイクロエース製品は次からちょっと気を付けようと思いました。構造てきに…w

  • @lsevse6598
    @lsevse6598 6 лет назад +1

    300円のフライホイール入りトミックスモーターが余裕で走ってびっくり
    EXE人気無いの?初めてのロマンスカーはEXEで好きかな

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      自分も大好きです。一般的にロマンスカー=展望席と連接台車、というのがあってかEXEはよそ者からみるとちょっと地味かもしれません。というより他のロマンスカーがすごすぎるだけでEXEもフレキシブルな運用をこなす十二分にすばらしい車両です(^^♪

    • @lsevse6598
      @lsevse6598 6 лет назад

      chokky
      ですね

  • @tototx
    @tototx 6 лет назад +2

    当たり引くね!!!欲しいよ!!

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      この日も行く気がなかったのですが呼ばれた気がしたんですよね(;´∀`)
      いい買い物でした!!

  • @chan-se5cd
    @chan-se5cd 6 лет назад +1

    ベルリナ号ポポに売ってたw

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      また400円なら買いますww

    • @chan-se5cd
      @chan-se5cd 6 лет назад

      5000円ほどしてたw

  • @旅サブアカウント鉄道ゆっくり

    名古屋に住んでいるのでその中古ホビーショップ店はどこにありますか?

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      静岡県内に展開する鑑定団というお店です。
      名古屋からだと交通費の方が高くついちゃうので近所で穴場を探してみたほうがトータルで安くすむかもです。

    • @旅サブアカウント鉄道ゆっくり
      @旅サブアカウント鉄道ゆっくり 6 лет назад +1

      わかりました

  • @mintia5611
    @mintia5611 5 лет назад +3

    は?
    安過ぎるわ

  • @勝桜丸
    @勝桜丸 18 дней назад +1

    マイクロエースがそんな安いとは

  • @zeromh24
    @zeromh24 4 года назад +1

    マイクロエースは玄人向けだし

    • @chokky
      @chokky  4 года назад

      慣れてしまえば意外となんとかなります。車体の部品などの方が怖いかもしれません(^^;

  • @naochan0207
    @naochan0207 6 лет назад +1

    私が数年前に定価で買ったのが馬鹿馬鹿しい

    • @chokky
      @chokky  6 лет назад

      そうなっちゃいますよね。しかし新車は新車で価値があるのでかわいがってあげてください!

  • @ミ十ミ対四
    @ミ十ミ対四 4 года назад

    安っ!

  • @西郷さん-f8u
    @西郷さん-f8u 3 года назад +1

    こどものてやな

  • @公古里
    @公古里 5 лет назад +1

    ちょうだい