Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆様からのコメント&イイねお待ちしております!ぜひチャンネル登録もお願いします😊
ロッテは打てる内野手が育つのが難しい球団なので、即戦力内野手獲得しないと暗黒期成ると思う。投手力はなんとかなりそうな気がしてます。監督含めて優秀な投手コーチ陣。野手は外国人頼みでは困るから。
宗山くんあるかもしれませんね☺️
マリーンズは高卒野手が中々殻を破れず、大卒即戦力期待の投手が意外と時間がかかっている印象。今、サブロー2軍監督が手塩にかけて高卒野手を育成してくれているから、個人的には今年は今度こそはで、スケールの大きい高卒野手にいってほしいです。
今年はスケールの大きい高校生で未来のミスターマリーンズを育成してほしいですね☺️
小川、友杉の二遊間好きなんですよね。源田も最初エラーしたし鳥谷も結構かかったのでロッテファンには長い目で見てあげて欲しい。と言いつつ自分は小幡を見限っているけど。抑えも見据えて中村かな。ハズレで今朝丸。
小川・友杉ペアいいですよね!中村選手人気ありますね☺️
ロッテはしつこくガチャまわしますからね…二遊間ガチャを何度引いたことか…
ガチャるんですね🥹参考にします!!
西川とか佐々木のようなスラッガー欲しい!
野手派・投手派割れますね🥹
昨年プロスペクトの高校生投手取ってるのが救い。外野は高部、岡でまだ来年戦える。1位は大学生投手でいいと思う。下位で高校生外野手かな。金丸→篠木でいいと思う。
本前大怪我で育成移行もありそうだから絶対左投手行くべき、競合覚悟で金丸一択じゃないかなあと
ロッテドラフトは数年後に忘れかけた頃に出てくるから難しい(楽しみではある)内野手もすでに二軍に期待できる選手がたくさんいるから、将来抑え候補になる投手を数名を。
コメントありがとうございます😊抑え候補ほしいですね!
カイダさんのいう通りです。金丸投手欲しいです。
ロッテさんは即戦力狙いなのか、その中で投手なのか野手なのか…
非常に予想が難しい球団となっております😅
千葉ロッテ回待ってました〜🌟即戦力ドラフトの突貫工事よりも将来を見据えての高校生ドラフトをしてほしい派ですね!!1位は昨年度会選手へ行ってるので青学大の西川選手の可能性もありますが!!個人的には…※1位は愛工大の中村優斗くん!!先発を見据えつつも、抑えも出来そうな感じがあるので!!※2位は神村学園の正林輝大くん!!近年現ドラやトレードで外野手補強をしてるのを見ると外野手不足が明らかなので、未来のスター候補を取りたい!!※3位は素材型の高校生投手!!近年田中晴也投手や木村優人投手など3位で柱になり得る投手を獲得してる流れを続けて!!4位は大学生の投手!!良い素材が残っていれば…独立・社会人は当たりきらないので大学生かなと!!5位・6位は…外野手なら大学生!内野手なら高校生!
でも12球団イチ高校生野手育たないチームだからなあ投手はあんなに下位からでも戦力化するの上手いのに
予想ありがとうございます☺️最初は中村選手から始めて、2位3位は投打の高校生ありそうですー!!
たしかに友杉君はセカンド向きショートに宗山君が取れたら最高だろう投手陣についてやはり左腕不足は致命的金丸君は確かに欲しいクローザにかんしてもいつまで益田投手に頼るのはしんどいそこもさがすべきだ外野手も若手も補強しないといけないなかなか大変なドラフトになりそう育成選手も積極的に指名したい特に野手を指名したい
コメントありがとうございます😊ハマる選手多いですね!
@@fdr89ch
マジで高卒取るのもいいけど、まず高卒をうまく育てることができる環境づくりが必要かなって思う。
育成の環境物凄く大切ですよね!
動画関係ないけどかいださん!モンテス報知きましたねー!
きましたね☺️
投手というよりは和製大砲を補強すべきだと思います。ファンとしては安田選手、山口選手には見切りをつける時期だと思っています。
コメントありがとうございます😊大砲ほしいですね😭
お疲れ様ですロッテがドラフトで1位に左投手を行かない理由として、最上位評価した選手が左投手じゃないケースが多いからあと、単純に左投手が少なくても実際そんなに困ってないその辺りがロッテに遊ばれる理由だと思います(笑)
ありがとう御座います😊評価基準がしっかりあるんですね☺️しっかり過去のドラフト見直して今年挑みます😂
小島の大炎上といい、左の先発居なすぎて困ってるからカイケル取った模様
1位 石塚2位 大学・社会人投手3位 大学・社会人投手4位 颯佐5位 菊池ハルン高校ジャパンの合宿で石塚が颯佐の守備(特に肩)化物と言ってたので、打撃の良い石塚をサードで守備の良い颯佐をショート。そして2メートル投手の菊池はロマン枠。
夢がある指名ですね☺️素晴らしい!
石塚は平沢 安田ルート
平沢や安田と違うのはマリーンズJr.出身だから大事にされる。
どうして左腕を指名しないのがますますわからなくなってくる左腕不足はキッキっんの課題なのによくわからん今に困る時が来るのに左腕が嫌いなのかと疑ってしまう
最近くじ運が悪いので、そろそろ目玉選手を当てて欲しいです😂
今年は当てましょう!!
篠木はハズレ1位でも単独で行けそうなので右打ち強打の野手か大社卒即戦力左腕かな。2025優勝目標が無ければ高卒行きたいけど去年の巨人のような大社卒ドラフトでもいいかも。
コメントありがとうございます😊即戦力ドラフトも良いですね🙆
ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズ関西大の金丸選手取って欲しいです。お願いします。
金丸君外して一位石塚君、二位でヤマハの沢山君に行って背番号54を付けさせるのも浮かびます
覚えておきます☺️確かにありそうな流れです🤣
ロッテは全体的に高齢化が進んでいるので高校生中心のドラフトしてチームを若返えさせるのも有りかもですね
コメントありがとうございます😊思い切ってありですね!
今年どのような指名をするのか楽しみですね😊
マリーンズの高卒野手の育成がどれだけ下手か分かってたら高卒野手欲しいなんて口が裂けても言えないよ
2回目の投稿で失礼します。左は小島君、CCがいるので、お二人がいうより先発は充実してると思います。投手ならリリーフですよ。鈴木君が安定してきましたが、3年活躍して本当のプロ野球選手。益田君の後継者を探すのが最初なような気がします。でも野球は点を取らなければ勝負がつかないスポーツです。攻撃面も守備面でも絶対に貢献してくれると思う、宗山君をもう一度高くドラ1で行くべきだと主張しておきたいです。
宗山選手もいいですよね☺️投手なら中村君のようなリリーフ適正がある投手ですかね☺️
個人的には投手が最優先課題だと思います。野手はそこまで即戦力いらなくないかなあ。スラッガーもほしいけれど緊急性はないような。
コメントありがとうございます😊投手整えたいですね!
ドラフト1位はポジション関係なく一番いい選手を指名して欲しいので投手でもいいと思う。だが全体的に野手重視の指名が必要と考える。まず、現在支配下投手39野手30という大きな偏りが発生している。野手に大きな故障者が少ないので今はなんとかなっているが今後けが等の離脱者がでた場合1軍はまだしも2軍は編成もきつくなることが予想される。2つ目にチーム防御率が悪い、勝パターンの投手がいないという指摘があるが今日まで69試合経過したが3失点以下の試合が44試合32勝7敗5分け、4失点試合が10試合2勝8敗という勝負にもちこめている試合で勝ちを拾いこめていないところである。打線の力で3失点以下試合は勝率8割、4失点試合は勝率5割まで引き上げれば優勝争いができるそのためには野手の補強が必要と考える。投手を補強したところで勝ちが上積みできる、優勝できる理由が見えてこない。3つ目に投手にはプロスペクトや育成からの有望株がいること。22歳以下の投手で中森、田中晴、木村が順調に結果をのこし、育成の田中楓基、永島田輝斗、吉川悠斗も将来的に支配下に上がれる能力を出しつつある。野手に関しては山本大、寺地、金田といるが少ない。松石が小坂コーチとマンツーマンで見てもらい、試合に出場しつづけているが時間がかかるという予測がつく。希望としては遊撃と外野のプロスペクト、大砲候補である。4つ目に来年は野手の候補が今のところ少ないと考えられるため。現段階では吉野(大阪桐蔭)小島(明治大)小澤(早稲田大)山縣(早稲田)繁永(中央大)立石(創価大)小田(青学大)野間(近大)海老根(スバル)といるが全体的にドラフト上位確実といえる選手が少ない。1996年のダイエーがチーム防御率最下位で現場も投手要望したが、井口・松中・柴原を指名して1999年の優勝につなげた。野手は市場に有望選手がいるうちに獲っておくのがベストと考えられる。5つ目は2017年のロッテ、今年の西武を見ればわかるが投壊より恐ろしいのは極貧打である。今年の西武を見ていて他人事とは思えなかった。ロッテもそうなる可能性があるため、ソト、ポランコだよりの打線からの脱却が必要である。中村奨、岡、角中、荻野も30代中盤から後半になってきている。逆にここを不安に思わないのが不思議なくらいである。最後に話ぶりから普段ロッテの試合なんか見ていないのがわかる。ファンでなくてもいいが少なくともロッテについてもう少し試合等を見て調べてから動画をあげて欲しい。
素晴らしい解説ありがとう御座います😊参考にさせて頂きます🙇♂️
山口・安田・藤原・松川・佐々木朗希とか覚醒した未来を見てみたい。
その未来は待望ですね☺️
何気、カイダさんって上田きゅうとに似てるよね⁉︎
めちゃくちゃ嬉しいです😂ありがとう御座います!
1位 大卒投手2位 高卒投手または大卒野手3位 2位で取れなかった方4位 救援大社投手5位 高卒外野手たぶん高卒野手は順位低め、高卒投手は上位で取るイメージ
コメントありがとうございます😊投資ドラフトですね!
①中村(愛工大)✕②篠木(法政大)✕①麦谷(富士大)②吉鶴(法政大)③田中(旭川実)
外れまで予想頂きありがとう御座います😂
ドラ1は金丸か篠木やと思う。中継ぎは必要ではあるし、即戦力投手3人はとると思う。野手はいい若手多いからあんまり要らない、キャッチャーと二遊間取るかな〜ぐらい
上位は投手中心で行って、野手はポジションをしっかり埋めるイメージですかね☺️
関西大の金丸選手取って欲しいです。
左腕は大卒経由社会人、大学生か高卒4年目社会人、高卒と支配下で最低3人は欲しい育成枠でさらに3人くらい指名しないと左右のバランスが悪い。11.12.15.18.19.20.24.33.37.49.62.91.93と投手は引退、戦力外、育成落ちが多そう。育成で菊地ハルン(千葉学芸)の指名があるかも。
今年左腕の指名がどれだけあるか注目ですね☺️
ロッテ1位金丸で外れたら篠木で将来抑えにも、2位はアニータじゃないよニキータ・麦谷・正林ていいですね、3位左腕で吉鶴とか洗平とか。
即戦力野手は今年はいいですよね☺️
どっちにシフトするかですねロッテは外野は藤原 高部はいますがやはり西川ですかね。投手は金丸か篠木かな一様自分は西川ですね
西川選手もやはり捨て難いですよね🥹
本当にメジャーに行くのだろうか来シーズン佐々木朗希がまず決めないと動き難いがまず一位指名は金丸投手で行きたいいや行くしかない来シ〜ズの谷もくじ引く方は神社でお祓いを受けるくらいの覚悟が欲しい兎に角頑張れの一言に付きます
千葉ロッテマリーンズに関西大金丸投手来て欲しいです。後は東洋大の岩崎選手千葉ロッテマリーンズに来て欲しいです。頑張って欲しいです。🎉😂❤❤😊😮🩷🩷🪇🪇🎉
金丸くんも岩崎くんもいいですね☺️
1位に大学生左腕、間違いない。頼む〜2位は社会人即戦力外野、3位に右大卒投手、4位高校生内野手かなぁ。
注目ですね☺️
こんな感じの指名見たいですけどね。1位…宗山塁(内野手・明治大学)理由…ショートが現状戦力が友杉だけであり併用できるから。2位…伊原陵人(投手・NTT西日本)理由…ローテに入り込める即戦力の先発左腕。3位…麦谷祐介(外野手・富士大学)理由…荻野・角中の後釜。4位…小宅雅己(投手・慶應義塾高校)理由…将来の先発候補その1。5位…菊地ハルン(投手・千葉学芸高校)理由…将来の先発候補その2。地元枠。
コメントありがとうございます😊素晴らしい上位ですね!
佐々木が残るなら野手に行けるがほぼ確実にメジャー行くだろうから投手かな。
佐々木投手の去就ですよね🥹
補強ポイントが多過ぎるて逆に難しいですが朗希のメジャー行きを考慮して即戦力の金丸が欲しいですが…やはり予想が難しいですね😅
コメントありがとうございます😊金丸選手フィットしますよね〜😂
ロッテは過去即戦力として獲った1位左腕が期待外れが多いんですよね藤岡貴裕、木村雄太とかあと逆指名時代の加藤高康、高橋薫など外れ1位ですが鈴木昭汰も4年目にしてようやくリリーフとして戦力になってきた調子ですし
なる程!それは行き辛いですね🥵
いつも楽しく拝見させていただいてます。ドラフト一位は金丸投手か石塚選手が良いかと。二位は西濃運輸の吉田投手三位に残っていれば正林選手といった流れが好みですね。下位は高卒選手か大卒野手かなと思います。高卒選手は育成でそこそこ指名する印象もありますね。
コメントありがとうございます😊一位どちらでもグッドですね👍
絶対関西大の金丸選手取れます。千葉ロッテはドラフト会議で関西大の金丸選手取れます。
金丸投手、中村投手ともに素晴らしい逸材ですが、近年のマリーンズは球速重視してる感があるので、一番速い中村投手を好みそうな気がします。(愛工大監督が平井さんという縁もある。)縁でいえば、吉鶴投手も狙いにいけたら嬉しいなと
中村投手行きそうですね☺️吉鶴選手も縁があって欲しいですね!
即戦力投手欲しいから金丸かな。でも吉井監督は球の速い投手好きそうだから中村か。それなら篠木がいいけど。でも大卒は左右問わずドライチは大成している印象がない(涙)西濃運輸の吉田、NTT西日本の伊原かな。野手は西川派が多いけど、個人的には麦谷、完全なロマン砲だけど日本経済大の林が欲しい。高校生はプロ志望なら大阪桐蔭の境、進学なら正林かニキータ、野手で覚醒した蔵並。野球脳の高そうな専松の中山。投手は種市の後輩の金渕と田中楓基の弟の旭川実の田中稜真が希望です。
投手は高卒、野手は大卒いくのが吉ですかね😅ドラフト候補の詳しさに脱帽しております!!本番まで宜しくお願い致します!
個人的には1位は先発高齢化&ポスティング控えてるので即戦力先発行ってほしいけど,去年も同じ状況で度会行ったので不足してるセンターライトの西川に行く可能性は十分あると思います。友杉も最近成績落ちているのでそのままズルズルいくなら宗山指名も十分ありうるかな。そうじゃないにしても2軍から上にあげれる二遊間の選手が金田くらいしかいないので下位で二遊間取った方がいいと思う。あと,ポジションにかかわらずスケールの大きい選手を獲得してほしい。近年と同じ5人指名と予想して1即戦力先発2即戦力リリーフ3スラッガー候補4,5位…大卒右中間/大卒二遊間/素材型高卒投手って感じかな。
先発投手or西川選手ですかね?二遊間の選手も必要ですね!凄く参考になります!ありがとう御座います☺️
投手はなんだかんだ言って大丈夫だとは思います。やっぱり強打の野手が欲しいので個人的思いは1位は西川選手(外れ麦谷選手)2位、3位は即戦力投手でいって欲しい。友杉選手は頑張ってくれているがエラーが多いので宗山選手を獲得して友杉選手をコンバートさせるのもいいかも。毎年夏場に貧打で負けてるので。とにかくくじを当てよう。
野手も捨てがたいんですよね🥹とにかくクジは間違いないです😂
まぁ金丸投手が無難ですよね。山口選手のけつを叩く意味でも西川選手が希望ですが、後、金丸投手いくなら上武大学の荒巻外野手を三位で行って欲しい。高校生は川勝投手が残っていたら行って欲しい
コメントありがとうございます😊金丸選手間違いないと思います!
現状はピッチャー一択です。ただし、山口・安田・藤原がある程度でてきてくれないとわかりません。外野はある程度人数がいると思うのでないと思います。誰というのはありませんが、先発と中継ぎ(抑えも含めて)の大学・社会人かなと。あとは、一芸タイプで打撃特化の高校生内野手かなと。
素直にピッチャー行きそうですね☺️
ヤクルトもそうだけど、左腕に拘ると自由度無くなってロクなドラフトにならないから、そろそろこんな馬鹿な思考は野球界から減らした方が良い左腕が悪いわけじゃないけど、リスクリターンが合わなすぎる
そうですね!左腕に拘らずいい投手に行くのが大切ですね☺️
1篠木(大/右腕):去年のトラウマから単独狙いで2佐藤(大/左腕):左右の両輪を担わせる投手に3山根(高/外野):1発もある豪打の二刀流選手4徳丸(高/内野):珍しい両投げタイプのスラッガー5寺岡(独/外野):四国で無双する力はある選手6林(大/内野):パンチ力も足もある二遊間選手7千葉(高/左腕):ノーノーができる伸びしろある投手
単独狙いかましてくる可能性もありますよね☺️
友杉君がエラーが多すぎるので、自分は宗山君で行ってもらいたいです。
後半戦の友杉選手の守備に注目します!
とにかく、一番良い投手をとってほしい左右はどうでも良いです
左右にこだわらない方がいいかもですね☺️
去年度会行ってるしな。西川行きそうな気もしなくもないんだよな。それか宗山じゃないかな?即戦ももちろんほしいけどね。1位で篠木は消えるだろうから外れ1位で吉鶴行きそう。ファンとしては西川か宗山1位で獲得できて2位で吉鶴獲れたら言うことなしです。
ありがとう御座います😊この声が球団に届きますように☺️
そりゃそうだろうた。佐々木朗希はバックレてるしな。
朗希投手の去就も注目ですね🥹
投手は比較的助っ人で補えると考えると高校生スラッガーも有りな気がします。確かに必要な選手は左腕ですけれど。
高校生スラッガーで夢見たいですよね🥹
補強ポイントだらけすぎて読めない
コメントありがとうございます😊難しい球団ですね🤨
@@fdr89ch マラマゆやめ、やわ和山等ママ)目、ら等らー?
劉原様目ら未ら、!ラメめわ)ま瘰目まーやわまやまーまやまめや
はさゃまは和、差は、めわら、,まめは、らは麻痺見?ま)らラマはは、は、ら さまは牝馬八女?めゃメメゃミーt はわふまはmpjwt
他チームの戦力外を取るなら、ドラフトで6.7人行こうよ夢をみさせてよ
夢追いかけたいですね🥹
競合しても、金丸一択!!左の先発がほしいのは明らか。・・・と思っていましたが、友杉小川あたりみてると、やっぱり宗山塁くん捨てきれません。内野のスラッガーがほしい。安田と希由翔でサード、小川藤岡でセカンド、宗山くんと友杉でショートを回すの見てみたい。先発は中森、田中晴也、木村、早坂が小島種市のあとを継いでくれるかな。
宗山くん捨てきれないんですよね🥹既存の若手先発投手のハッスルに期待したいですよね!
ドラフト会議で3位指名東洋大の岩崎選手取って欲しいです。1位指名で千葉ロッテマリーンズのドラフト会議で関西大の金丸選手取って欲しいです。絶対関西大の金丸選手取れます。
千葉ロッテマリーンズのドラフト会議で1位指名で関西大の金丸選手取って欲しいです絶対取れます。3位指名で千葉ロッテマリーンズのドラフト会議で東洋大の岩崎選手取れます。絶対取れます頑張って
読めないロッテと楽天。確かにロッテと楽天って何かとドラ1被りがちだしでw
コメントありがとうございます😊好みが似てますね!
ロッテは支配下の投手が1番多いチームなので野手ドラフトをして欲しい 高卒投手は1番勝ち星が多いが野手は大卒じゃないと駄目なので大卒の野手希望
やはり高卒野手アレルギーは多少ありますよね🥹
「左の」って毎年言ってる気がするけど、たぶん当事者は右とか左とか気にしてないんじゃないですか
コメントありがとうございます😊それありますね!
まいどはや✋です吉井さんなあ〜、佐々木朗希が落ち着きないんでねー、客呼べるスター候補が必要投手部門 今朝丸打者部門 宗山外れ 徳山 ニキータ以上
コメントありがとうございます😊スターほしいですね!
ロッテは…よく分からん😅補機するとこ多い😭
どこに1番重きを置いてくるかですね🥹
かいださんともんでんさんこんばんは
千葉ロッテマリーン ズ関西大の金丸投手千葉ロッテマリーンズに来て欲しいです。東洋大学の岩崎選手千葉ロッテマリーンズに来て欲しいです。頑張って欲しいです。
かいださん、もんでんさんこんばんは夢斗って言わなかったら罰金制にして貯まった罰金で飲みに行ったらどうでしょう
コメントありがとうございます😊見張っておきます!
寺地に触れていただけないとは!?
寺地選手触れるべきでした😂捕手は今年いかなくていいですね!
まずは金丸、外したら大学生野手,佐々木か麦谷二位は即戦力社会人左腕の木下か伊原もしくは、大型高校生投手の小船、山口、三位、四位で高校生昆野、田中、高尾、富士、下位で寺岡(徳島)中津(法政),上村(オイシックス)
予想ありがとう御座います😊一位のくじが大事になりそうですね!
野手取ってもなぁ、聖域作りがちだから意味ないんだよな。下位で長打力ありそうな高校生取れれば十分かな。未来の監督に期待。上位で取るべきは投手!!左右は別にどっちでも良いけど戦闘力高めでお願いします!!
戦闘力高い投手獲りたいですね😂
篠木の単独1位がいいなぁ金丸の競合いくくらいなら、単独ほしい
コメントありがとうございます😊一本釣りも良いと思います🙆
過去10年、日本人で20本塁打は0人過去5年、日本人で10本塁打は中村小5・荻野・山口の3人角中や安田は1度も10本塁打した事が無い。大砲がいないから?あの海風は高く上げる選手じゃムリ、そもそも大砲扱いの選手は強風の中でフライが捕れずに試合に出れない。
球場の特性で指名する選手も考えないといけませんね🥹
海風は右中間から3塁側ベンチに向かって吹きますから、特に左打者は10本打てない。要は右打者を抑えればどうにかなる、そのあたりが左を獲りたがらない理由。
高卒野手上位だけはやめよう。角中打撃コーチになるまでは。
コメントありがとうございます😊育成してくれそうですね!
激しく同意。
ロッテは最近、いい投手を獲れてないですね。
コメントありがとうございます😊今年注目ですね!
今年こそですね🥹
高校生野手育てられないのでいらない
コメントありがとうございます😊去年の効いてますね!
皆様からのコメント&イイねお待ちしております!ぜひチャンネル登録もお願いします😊
ロッテは打てる内野手が育つのが難しい球団なので、即戦力内野手獲得しないと暗黒期成ると思う。投手力はなんとかなりそうな気がしてます。監督含めて優秀な投手コーチ陣。野手は外国人頼みでは困るから。
宗山くんあるかもしれませんね☺️
マリーンズは高卒野手が中々殻を破れず、大卒即戦力期待の投手が意外と時間がかかっている印象。
今、サブロー2軍監督が手塩にかけて高卒野手を育成してくれているから、個人的には今年は今度こそはで、スケールの大きい高卒野手にいってほしいです。
今年はスケールの大きい高校生で未来のミスターマリーンズを育成してほしいですね☺️
小川、友杉の二遊間好きなんですよね。源田も最初エラーしたし鳥谷も結構かかったのでロッテファンには長い目で見てあげて欲しい。と言いつつ自分は小幡を見限っているけど。
抑えも見据えて中村かな。ハズレで今朝丸。
小川・友杉ペアいいですよね!中村選手人気ありますね☺️
ロッテはしつこくガチャまわしますからね…
二遊間ガチャを何度引いたことか…
ガチャるんですね🥹参考にします!!
西川とか佐々木のようなスラッガー欲しい!
野手派・投手派割れますね🥹
昨年プロスペクトの高校生投手取ってるのが救い。
外野は高部、岡でまだ来年戦える。1位は大学生投手でいいと思う。
下位で高校生外野手かな。
金丸→篠木でいいと思う。
本前大怪我で育成移行もありそうだから絶対左投手行くべき、競合覚悟で金丸一択じゃないかなあと
ロッテドラフトは数年後に忘れかけた頃に出てくるから難しい(楽しみではある)
内野手もすでに二軍に期待できる選手がたくさんいるから、将来抑え候補になる投手を数名を。
コメントありがとうございます😊
抑え候補ほしいですね!
カイダさんのいう通りです。金丸投手欲しいです。
ロッテさんは即戦力狙いなのか、その中で投手なのか野手なのか…
非常に予想が難しい球団となっております😅
千葉ロッテ回待ってました〜🌟
即戦力ドラフトの突貫工事よりも将来を見据えての高校生ドラフトをしてほしい派ですね!!
1位は昨年度会選手へ行ってるので青学大の西川選手の可能性もありますが!!
個人的には…
※1位は愛工大の中村優斗くん!!
先発を見据えつつも、抑えも出来そうな感じがあるので!!
※2位は神村学園の正林輝大くん!!
近年現ドラやトレードで外野手補強をしてるのを見ると外野手不足が明らかなので、未来のスター候補を取りたい!!
※3位は素材型の高校生投手!!
近年田中晴也投手や木村優人投手など3位で柱になり得る投手を獲得してる流れを続けて!!
4位は大学生の投手!!
良い素材が残っていれば…
独立・社会人は当たりきらないので大学生かなと!!
5位・6位は…
外野手なら大学生!内野手なら高校生!
でも12球団イチ高校生野手育たないチームだからなあ
投手はあんなに下位からでも戦力化するの上手いのに
予想ありがとうございます☺️最初は中村選手から始めて、2位3位は投打の高校生ありそうですー!!
たしかに友杉君はセカンド向きショートに宗山君が取れたら最高だろう投手陣についてやはり左腕不足は致命的金丸君は確かに欲しいクローザにかんしてもいつまで益田投手に頼るのはしんどいそこもさがすべきだ外野手も若手も補強しないといけないなかなか大変なドラフトになりそう
育成選手も積極的に指名したい特に野手を指名したい
コメントありがとうございます😊
ハマる選手多いですね!
@@fdr89ch
マジで高卒取るのもいいけど、まず高卒をうまく育てることができる環境づくりが必要かなって思う。
育成の環境物凄く大切ですよね!
動画関係ないけどかいださん!モンテス報知きましたねー!
きましたね☺️
投手というよりは和製大砲を補強すべきだと思います。ファンとしては安田選手、山口選手には見切りをつける時期だと思っています。
コメントありがとうございます😊
大砲ほしいですね😭
お疲れ様です
ロッテがドラフトで1位に左投手を行かない理由として、最上位評価した選手が左投手じゃないケースが多いから
あと、単純に左投手が少なくても実際そんなに困ってない
その辺りがロッテに遊ばれる理由だと思います(笑)
ありがとう御座います😊
評価基準がしっかりあるんですね☺️しっかり過去のドラフト見直して今年挑みます😂
小島の大炎上といい、左の先発居なすぎて困ってるからカイケル取った模様
1位 石塚
2位 大学・社会人投手
3位 大学・社会人投手
4位 颯佐
5位 菊池ハルン
高校ジャパンの合宿で石塚が颯佐の守備(特に肩)化物と言ってたので、打撃の良い石塚をサードで守備の良い颯佐をショート。
そして2メートル投手の菊池はロマン枠。
夢がある指名ですね☺️素晴らしい!
石塚は平沢 安田ルート
平沢や安田と違うのはマリーンズJr.出身だから大事にされる。
どうして左腕を指名しないのがますますわからなくなってくる
左腕不足はキッキっんの課題なのによくわからん今に困る時が来るのに左腕が嫌いなのかと疑ってしまう
最近くじ運が悪いので、そろそろ目玉選手を当てて欲しいです😂
今年は当てましょう!!
篠木はハズレ1位でも単独で行けそうなので右打ち強打の野手か大社卒即戦力左腕かな。
2025優勝目標が無ければ高卒行きたいけど去年の巨人のような大社卒ドラフトでもいいかも。
コメントありがとうございます😊
即戦力ドラフトも良いですね🙆
ドラフト会議で千葉ロッテマリーンズ関西大の金丸選手取って欲しいです。お願いします。
金丸君外して一位石塚君、二位でヤマハの沢山君に行って背番号54を付けさせるのも浮かびます
覚えておきます☺️確かにありそうな流れです🤣
ロッテは全体的に高齢化が進んでいるので高校生中心のドラフトしてチームを若返えさせるのも有りかもですね
コメントありがとうございます😊
思い切ってありですね!
今年どのような指名をするのか楽しみですね😊
マリーンズの高卒野手の育成がどれだけ下手か分かってたら高卒野手欲しいなんて口が裂けても言えないよ
2回目の投稿で失礼します。左は小島君、CCがいるので、お二人がいうより先発は充実してると思います。
投手ならリリーフですよ。鈴木君が安定してきましたが、3年活躍して本当のプロ野球選手。
益田君の後継者を探すのが最初なような気がします。でも野球は点を取らなければ勝負がつかないスポーツです。
攻撃面も守備面でも絶対に貢献してくれると思う、宗山君をもう一度高くドラ1で行くべきだと主張しておきたいです。
宗山選手もいいですよね☺️投手なら中村君のようなリリーフ適正がある投手ですかね☺️
個人的には投手が最優先課題だと思います。野手はそこまで即戦力いらなくないかなあ。スラッガーもほしいけれど緊急性はないような。
コメントありがとうございます😊
投手整えたいですね!
ドラフト1位はポジション関係なく一番いい選手を指名して欲しいので投手でもいいと思う。
だが全体的に野手重視の指名が必要と考える。
まず、現在支配下投手39野手30という大きな偏りが発生している。野手に大きな故障者が少ないので今はなんとかなっているが今後けが等の離脱者がでた場合1軍はまだしも2軍は編成もきつくなることが予想される。
2つ目にチーム防御率が悪い、勝パターンの投手がいないという指摘があるが今日まで69試合経過したが3失点以下の試合が44試合32勝7敗5分け、4失点試合が10試合2勝8敗という勝負にもちこめている試合で勝ちを拾いこめていないところである。打線の力で3失点以下試合は勝率8割、4失点試合は勝率5割まで引き上げれば優勝争いができるそのためには野手の補強が必要と考える。投手を補強したところで勝ちが上積みできる、優勝できる理由が見えてこない。
3つ目に投手にはプロスペクトや育成からの有望株がいること。22歳以下の投手で中森、田中晴、木村が順調に結果をのこし、育成の田中楓基、永島田輝斗、吉川悠斗も将来的に支配下に上がれる能力を出しつつある。野手に関しては山本大、寺地、金田といるが少ない。松石が小坂コーチとマンツーマンで見てもらい、試合に出場しつづけているが時間がかかるという予測がつく。希望としては遊撃と外野のプロスペクト、大砲候補である。
4つ目に来年は野手の候補が今のところ少ないと考えられるため。現段階では吉野(大阪桐蔭)小島(明治大)小澤(早稲田大)山縣(早稲田)繁永(中央大)立石(創価大)小田(青学大)野間(近大)海老根(スバル)といるが全体的にドラフト上位確実といえる選手が少ない。1996年のダイエーがチーム防御率最下位で現場も投手要望したが、井口・松中・柴原を指名して1999年の優勝につなげた。野手は市場に有望選手がいるうちに獲っておくのがベストと考えられる。
5つ目は2017年のロッテ、今年の西武を見ればわかるが投壊より恐ろしいのは極貧打である。今年の西武を見ていて他人事とは思えなかった。ロッテもそうなる可能性があるため、ソト、ポランコだよりの打線からの脱却が必要である。中村奨、岡、角中、荻野も30代中盤から後半になってきている。逆にここを不安に思わないのが不思議なくらいである。
最後に話ぶりから普段ロッテの試合なんか見ていないのがわかる。ファンでなくてもいいが少なくともロッテについてもう少し試合等を見て調べてから動画をあげて欲しい。
素晴らしい解説ありがとう御座います😊参考にさせて頂きます🙇♂️
山口・安田・藤原・松川・佐々木朗希とか覚醒した未来を見てみたい。
その未来は待望ですね☺️
何気、カイダさんって上田きゅうとに似てるよね⁉︎
めちゃくちゃ嬉しいです😂ありがとう御座います!
1位 大卒投手
2位 高卒投手または大卒野手
3位 2位で取れなかった方
4位 救援大社投手
5位 高卒外野手
たぶん高卒野手は順位低め、
高卒投手は上位で取るイメージ
コメントありがとうございます😊
投資ドラフトですね!
①中村(愛工大)✕
②篠木(法政大)✕
①麦谷(富士大)
②吉鶴(法政大)
③田中(旭川実)
外れまで予想頂きありがとう御座います😂
ドラ1は金丸か篠木やと思う。
中継ぎは必要ではあるし、即戦力投手3人はとると思う。
野手はいい若手多いからあんまり要らない、キャッチャーと二遊間取るかな〜ぐらい
上位は投手中心で行って、野手はポジションをしっかり埋めるイメージですかね☺️
関西大の金丸選手取って欲しいです。
左腕は大卒経由社会人、大学生か高卒4年目社会人、高卒と支配下で最低3人は欲しい
育成枠でさらに3人くらい指名しないと左右のバランスが悪い。
11.12.15.18.19.20.24.33.37.49.62.91.93と投手は引退、戦力外、育成落ちが多そう。
育成で菊地ハルン(千葉学芸)の指名があるかも。
今年左腕の指名がどれだけあるか注目ですね☺️
ロッテ1位金丸で外れたら篠木で将来抑えにも、2位はアニータじゃないよニキータ・麦谷・正林ていいですね、3位左腕で吉鶴とか洗平とか。
即戦力野手は今年はいいですよね☺️
どっちにシフトするかですねロッテは外野は藤原 高部はいますがやはり西川ですかね。投手は金丸か篠木かな一様自分は西川ですね
西川選手もやはり捨て難いですよね🥹
本当にメジャーに行くのだろうか来シーズン佐々木朗希がまず決めないと動き難いがまず一位指名は金丸投手で行きたいいや行くしかない来シ〜ズの谷もくじ引く方は神社でお祓いを受けるくらいの覚悟が欲しい兎に角頑張れの一言に付きます
千葉ロッテマリーンズに関西大金丸投手来て欲しいです。後は東洋大の岩崎選手千葉ロッテマリーンズに来て欲しいです。頑張って欲しいです。🎉😂❤❤😊😮🩷🩷🪇🪇🎉
金丸くんも岩崎くんもいいですね☺️
1位に大学生左腕、間違いない。頼む〜
2位は社会人即戦力外野、3位に右大卒投手、4位高校生内野手かなぁ。
注目ですね☺️
こんな感じの指名見たいですけどね。
1位…宗山塁(内野手・明治大学)理由…ショートが現状戦力が友杉だけであり併用できるから。
2位…伊原陵人(投手・NTT西日本)理由…ローテに入り込める即戦力の先発左腕。
3位…麦谷祐介(外野手・富士大学)理由…荻野・角中の後釜。
4位…小宅雅己(投手・慶應義塾高校)理由…将来の先発候補その1。
5位…菊地ハルン(投手・千葉学芸高校)理由…将来の先発候補その2。地元枠。
コメントありがとうございます😊
素晴らしい上位ですね!
佐々木が残るなら野手に行けるがほぼ確実にメジャー行くだろうから投手かな。
佐々木投手の去就ですよね🥹
補強ポイントが多過ぎるて逆に難しいですが
朗希のメジャー行きを考慮して即戦力の金丸が欲しいですが…やはり予想が難しいですね😅
コメントありがとうございます😊
金丸選手フィットしますよね〜😂
ロッテは過去即戦力として獲った1位左腕が期待外れが多いんですよね
藤岡貴裕、木村雄太とかあと逆指名時代の加藤高康、高橋薫など
外れ1位ですが鈴木昭汰も4年目にしてようやくリリーフとして戦力になってきた調子ですし
なる程!それは行き辛いですね🥵
いつも楽しく拝見させていただいてます。
ドラフト一位は金丸投手か石塚選手が良いかと。
二位は西濃運輸の吉田投手
三位に残っていれば正林選手
といった流れが好みですね。
下位は高卒選手か大卒野手かなと思います。
高卒選手は育成でそこそこ指名する印象もありますね。
コメントありがとうございます😊
一位どちらでもグッドですね👍
絶対関西大の金丸選手取れます。千葉ロッテはドラフト会議で関西大の金丸選手取れます。
金丸投手、中村投手ともに素晴らしい逸材ですが、近年のマリーンズは球速重視してる感があるので、一番速い中村投手を好みそうな気がします。(愛工大監督が平井さんという縁もある。)
縁でいえば、吉鶴投手も狙いにいけたら嬉しいなと
中村投手行きそうですね☺️吉鶴選手も縁があって欲しいですね!
即戦力投手欲しいから金丸かな。でも吉井監督は球の速い投手好きそうだから中村か。それなら篠木がいいけど。でも大卒は左右問わずドライチは大成している印象がない(涙)
西濃運輸の吉田、NTT西日本の伊原かな。
野手は西川派が多いけど、個人的には麦谷、完全なロマン砲だけど日本経済大の林が欲しい。
高校生はプロ志望なら大阪桐蔭の境、進学なら正林かニキータ、野手で覚醒した蔵並。野球脳の高そうな専松の中山。
投手は種市の後輩の金渕と田中楓基の弟の旭川実の田中稜真が希望です。
投手は高卒、野手は大卒いくのが吉ですかね😅ドラフト候補の詳しさに脱帽しております!!本番まで宜しくお願い致します!
個人的には1位は先発高齢化&ポスティング控えてるので即戦力先発行ってほしいけど,去年も同じ状況で度会行ったので不足してるセンターライトの西川に行く可能性は十分あると思います。友杉も最近成績落ちているのでそのままズルズルいくなら宗山指名も十分ありうるかな。そうじゃないにしても2軍から上にあげれる二遊間の選手が金田くらいしかいないので下位で二遊間取った方がいいと思う。あと,ポジションにかかわらずスケールの大きい選手を獲得してほしい。
近年と同じ5人指名と予想して
1即戦力先発
2即戦力リリーフ
3スラッガー候補
4,5位…大卒右中間/大卒二遊間/素材型高卒投手
って感じかな。
先発投手or西川選手ですかね?
二遊間の選手も必要ですね!凄く参考になります!ありがとう御座います☺️
投手はなんだかんだ言って大丈夫だとは思います。やっぱり強打の野手が欲しいので個人的思いは1位は西川選手(外れ麦谷選手)2位、3位は即戦力投手でいって欲しい。友杉選手は頑張ってくれているがエラーが多いので宗山選手を獲得して友杉選手をコンバートさせるのもいいかも。毎年夏場に貧打で負けてるので。とにかくくじを当てよう。
野手も捨てがたいんですよね🥹とにかくクジは間違いないです😂
まぁ金丸投手が無難ですよね。山口選手のけつを叩く意味でも西川選手が希望ですが、後、金丸投手いくなら上武大学の荒巻外野手を三位で行って欲しい。高校生は川勝投手が残っていたら行って欲しい
コメントありがとうございます😊
金丸選手間違いないと思います!
現状はピッチャー一択です。
ただし、山口・安田・藤原がある程度でてきてくれないとわかりません。
外野はある程度人数がいると思うのでないと思います。
誰というのはありませんが、先発と中継ぎ(抑えも含めて)の大学・社会人かなと。
あとは、一芸タイプで打撃特化の高校生内野手かなと。
素直にピッチャー行きそうですね☺️
ヤクルトもそうだけど、左腕に拘ると自由度無くなってロクなドラフトにならないから、そろそろこんな馬鹿な思考は野球界から減らした方が良い
左腕が悪いわけじゃないけど、リスクリターンが合わなすぎる
そうですね!左腕に拘らずいい投手に行くのが大切ですね☺️
1篠木(大/右腕):去年のトラウマから単独狙いで
2佐藤(大/左腕):左右の両輪を担わせる投手に
3山根(高/外野):1発もある豪打の二刀流選手
4徳丸(高/内野):珍しい両投げタイプのスラッガー
5寺岡(独/外野):四国で無双する力はある選手
6林(大/内野):パンチ力も足もある二遊間選手
7千葉(高/左腕):ノーノーができる伸びしろある投手
単独狙いかましてくる可能性もありますよね☺️
友杉君がエラーが多すぎるので、自分は宗山君で行ってもらいたいです。
後半戦の友杉選手の守備に注目します!
とにかく、一番良い投手をとってほしい
左右はどうでも良いです
左右にこだわらない方がいいかもですね☺️
去年度会行ってるしな。西川行きそうな気もしなくもないんだよな。それか宗山じゃないかな?即戦ももちろんほしいけどね。1位で篠木は消えるだろうから外れ1位で吉鶴行きそう。ファンとしては西川か宗山1位で獲得できて2位で吉鶴獲れたら言うことなしです。
ありがとう御座います😊
この声が球団に届きますように☺️
そりゃそうだろうた。佐々木朗希はバックレてるしな。
朗希投手の去就も注目ですね🥹
投手は比較的助っ人で補えると考えると高校生スラッガーも有りな気がします。
確かに必要な選手は左腕ですけれど。
高校生スラッガーで夢見たいですよね🥹
補強ポイントだらけすぎて読めない
コメントありがとうございます😊
難しい球団ですね🤨
@@fdr89ch マラマゆやめ、やわ和山等ママ)目、ら等らー
?
劉原様目ら未ら、!ラメめわ)ま瘰目まーやわまやまーまやまめ
や
はさゃまは和、差は、めわら、,まめは、らは麻痺見?ま)らラマはは、は、ら さまは牝馬八女?めゃメメゃミーt はわふまはmpjwt
他チームの戦力外を取るなら、ドラフトで6.7人行こうよ
夢をみさせてよ
夢追いかけたいですね🥹
競合しても、金丸一択!!
左の先発がほしいのは明らか。
・・・と思っていましたが、友杉小川あたりみてると、やっぱり宗山塁くん捨てきれません。
内野のスラッガーがほしい。
安田と希由翔でサード、小川藤岡でセカンド、宗山くんと友杉でショートを回すの見てみたい。
先発は中森、田中晴也、木村、早坂が小島種市のあとを継いでくれるかな。
宗山くん捨てきれないんですよね🥹
既存の若手先発投手のハッスルに期待したいですよね!
ドラフト会議で3位指名東洋大の岩崎選手取って欲しいです。1位指名で千葉ロッテマリーンズのドラフト会議で関西大の金丸選手取って欲しいです。絶対関西大の金丸選手取れます。
千葉ロッテマリーンズのドラフト会議で1位指名で関西大の金丸選手取って欲しいです絶対取れます。3位指名で千葉ロッテマリーンズのドラフト会議で東洋大の岩崎選手取れます。絶対取れます頑張って
読めないロッテと楽天。
確かにロッテと楽天って何かとドラ1被りがちだしでw
コメントありがとうございます😊
好みが似てますね!
ロッテは支配下の投手が1番多いチームなので野手ドラフトをして欲しい 高卒投手は1番勝ち星が多いが野手は大卒じゃないと駄目なので大卒の野手希望
やはり高卒野手アレルギーは多少ありますよね🥹
「左の」って毎年言ってる気がするけど、たぶん当事者は右とか左とか気にしてないんじゃないですか
コメントありがとうございます😊
それありますね!
まいどはや✋です
吉井さんなあ〜、佐々木朗希が落ち着きないんでねー、客呼べるスター候補が必要
投手部門 今朝丸
打者部門 宗山
外れ 徳山 ニキータ
以上
コメントありがとうございます😊
スターほしいですね!
ロッテは…よく分からん😅補機するとこ多い😭
どこに1番重きを置いてくるかですね🥹
かいださんともんでんさんこんばんは
千葉ロッテマリーン ズ関西大の金丸投手千葉ロッテマリーンズに来て欲しいです。東洋大学の岩崎選手千葉ロッテマリーンズに来て欲しいです。頑張って欲しいです。
かいださん、もんでんさん
こんばんは
夢斗って言わなかったら罰金制にして
貯まった罰金で飲みに行ったらどうでしょう
コメントありがとうございます😊
見張っておきます!
寺地に触れていただけないとは!?
寺地選手触れるべきでした😂捕手は今年いかなくていいですね!
まずは金丸、
外したら大学生野手,佐々木か麦谷
二位は即戦力社会人左腕の木下か伊原
もしくは、大型高校生投手の小船、山口、
三位、四位で高校生
昆野、田中、高尾、富士、
下位で寺岡(徳島)中津(法政),上村(オイシックス)
予想ありがとう御座います😊
一位のくじが大事になりそうですね!
野手取ってもなぁ、聖域作りがちだから意味ないんだよな。
下位で長打力ありそうな高校生取れれば十分かな。未来の監督に期待。
上位で取るべきは投手!!左右は別にどっちでも良いけど戦闘力高めでお願いします!!
戦闘力高い投手獲りたいですね😂
篠木の単独1位がいいなぁ
金丸の競合いくくらいなら、単独ほしい
コメントありがとうございます😊
一本釣りも良いと思います🙆
過去10年、日本人で20本塁打は0人
過去5年、日本人で10本塁打は中村小5・荻野・山口の3人
角中や安田は1度も10本塁打した事が無い。
大砲がいないから?あの海風は高く上げる選手じゃムリ、そもそも大砲扱いの選手は強風の中でフライが捕れずに試合に出れない。
球場の特性で指名する選手も考えないといけませんね🥹
海風は右中間から3塁側ベンチに向かって吹きますから、特に左打者は10本打てない。
要は右打者を抑えればどうにかなる、そのあたりが左を獲りたがらない理由。
高卒野手上位だけはやめよう。角中打撃コーチになるまでは。
コメントありがとうございます😊
育成してくれそうですね!
激しく同意。
ロッテは最近、いい投手を獲れてないですね。
コメントありがとうございます😊
今年注目ですね!
今年こそですね🥹
昨年プロスペクトの高校生投手取ってるのが救い。
外野は高部、岡でまだ来年戦える。1位は大学生投手でいいと思う。
下位で高校生外野手かな。
金丸→篠木でいいと思う。
昨年プロスペクトの高校生投手取ってるのが救い。
外野は高部、岡でまだ来年戦える。1位は大学生投手でいいと思う。
下位で高校生外野手かな。
金丸→篠木でいいと思う。
高校生野手育てられないのでいらない
昨年プロスペクトの高校生投手取ってるのが救い。
外野は高部、岡でまだ来年戦える。1位は大学生投手でいいと思う。
下位で高校生外野手かな。
金丸→篠木でいいと思う。
コメントありがとうございます😊
去年の効いてますね!