六甲高山植物園と森の音ミュージアムに行ってきました。平地より気温が低いので暑さもそれほど感じなっかったです。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • #六甲高山植物園 #森の音ミュージアム #六甲有馬ロープウェイ

Комментарии • 6

  • @東眞裕
    @東眞裕 6 месяцев назад +1

    六甲山森林植物園と森の音ミュージアム(旧名 : オルゴールミュージアム= ホール・オブ・ホールズ)は素敵なハイキングコースですね 🎉

    • @nowhereman2479
      @nowhereman2479  6 месяцев назад

      ご覧いただき有り難うございます2箇所とも見どころが沢山ありました〜😀

  • @金海秀男
    @金海秀男 6 месяцев назад +2

    先週金曜日土曜日連休でしたので、生駒山から音の花迄
    行く予定でしたが!?
    朝8時で30度超えたので
    断念しました✨
    もしも行ってたら
    遭難したかも????????

    • @nowhereman2479
      @nowhereman2479  6 месяцев назад

      早速ご覧いただき有り難うございます😊
      とても日中は低山は歩けないですね。かといって高山は自信無いし…。ところで、"音の花"は東山駅の近くですね。なかなか良さそうなところですね。お気に入りに入れときました(^o^)

  • @ふさん-b8k
    @ふさん-b8k 6 месяцев назад

    いつも綺麗な動画と変化に富んだコース紹介ありがとうございます。植物園、霧で幻想的でしたね。ロックガーデンのニッコウキスゲ霧の中、黄色が鮮やかですね。
    森の音ミュージアムもオルゴールだけでなく、お庭がとても整理されていますね。
    爽やか夏紀行っていう感じ。

    • @nowhereman2479
      @nowhereman2479  6 месяцев назад +1

      いつもご覧いただき有り難うございます(^o^)
      夏場はどこも暑くて…。高山植物園は久々に行きましたが、涼しく快適でした~。霧ヶ峰でよく見たニッコウキスゲの群生も驚きでした。森の音ミュージアムは初めてですが、古るいオルゴールとかの展示は見たことがなく、新鮮でした~。六甲の良さを再発見した思いです(^o^)