使い方が分からなすぎる民族楽器の効果音を当てろ!【モウィィイインス】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 編集のたびに新しい効果音に出会えることを楽しみにしているのですがここ2,3年で1周してしまったのか最近なかなか出会えません
なのでそろそろ作る側に回る時が来たようです
ーーーーーーーー以下軽いネタバレーーーーーーーーー
▽しとちゃんねるさん
アイヌの楽器 ムックリのコツ!!
• アイヌの楽器 ムックリのコツ!!
▼ガムテ小道具図鑑を作りました
t.co/RQzAtr4TVS
▼サブチャンネル【ポップなバイヤー高橋】もチャンネル登録ぜひに!
/ @buytakanosub
▼イカしたグッズを出しました。ンガTとかンガパーとかです。
muuu.com/colle...
▼第3弾!逆翻訳LINEスタンプ!!
逆翻訳バイヤー高橋❸ 比較的使えますver
line.me/S/stic...
逆翻訳バイヤー高橋❸ 全然使えませんver
line.me/S/stic...
▼バイヤー高橋メンバーシップ、その名も「メンバーofメンバー」
/ @buyertakahashi
▼バイヤー高橋のTwitterも是非に
/ haitekukaito
▼一般男性である高橋のスロット「CRタカハシ」を作りました
iOS版 apps.apple.com...
Android版 play.google.co...
▼ドーナツに関する歌と、どんぐりに関する歌を出しています
/ バイヤー高橋
なんとジョイサウンドで歌えます、平和な時代ですね
▼2人でラジオをやっています、その2人で収録終わりゲーム配信をしています
◯Spotify
open.spotify.c...
◯Podcast
podcasts.apple...
◯ようつべ
/ @buytakared
▼送り先はこちら
〒107-6228 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 バイヤー高橋 宛て
素材提供:PIXTA
#民族楽器 #弾いてみた #世界
《関連動画》
【問題】こちらの民族楽器の使い方をお答えください。
• 【問題】こちらの民族楽器の使い方をお答えください。
民族楽器バンド(オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!)
• 民族楽器バンド(オードリーさん、ぜひ会って欲...
民族楽器『Jaw Harp』演奏してみた!
• 民族楽器『Jaw Harp』演奏してみた!
7 MEN 侍【シンデレラガール披露】民族楽器楽団を結成!
• 7 MEN 侍【シンデレラガール披露】民族楽...
初めて見た楽器だけで演奏勝負してみたらまさかの結果に!!
• 初めて見た楽器だけで演奏勝負してみたらまさか...
13:44 サンダードラムハウリング、おもしろいw
こっちの動画を後に見たせいで一個目の楽器見た瞬間「あ!俳句踊り棒だ!!」ってなった
1:24 急なゆっくりボイスでビックリ
「アフリカ」という言葉だけで例のフリップ持った黒人がよぎるのはなぜだろうか
タカハシ(タカハシィ)
バッファローケン(バッファローケン)
ch、w(チェッ、フッ)
マッ
@@ayakasi 曲「non個包!non個包!いっぱい入ってるnon個包!」
モックリの音、どこかで聞いたことあると思ったらゴールデンカムイのアニメだった。納得!高橋さんの発想大好きですw
たまに行き当たりばったりなシュール企画出てくるの好き
吹奏楽部でパーカッション担当だったので、サンダードラム振り回したことあります!湘南乃風のタオルの要領で余韻を付けながら穴を前に向けてゆっくり回すといい感じですよ!バイ高さんがパーカッションの世界に触れて下さり嬉しいです。
歯消失エンドがツボすぎるwww
ここから民族と親交を深めてほしいですね〜
演奏会代です!!シュールかつ素晴らしい演奏ありがとうございます!!
あれを褒めちゃダメだねぇ!
シンキング民族という訳わかんない言葉すき
この企画力ほんと凄い
民族楽器達からも効果音を入手しようとするRUclipsrの鑑()
バイヤー高橋さんの企画は他のRUclipsrが思いつかなさそうな企画出してるから、いつも面白いんだよなぁ
このために民族楽器を入手するのすご
3:42 ギゴガゴーゴーッ!!なのよ
鳴らし方分からなのに効果音取ろうとする精神すこ
最後シュールすぎるよ?wwwww
これがRUclipsに載っていいのかw
2個目のやつアイヌ民族の奴かな思ってたら合ってた嬉しっ地元も出てきて嬉しっ
動画中、様々なSEが入ってるのも編集細かくて好きです!唐突なゆっくりボイス笑った😂
アフリカからの新しいスターを発掘しようという素晴らしい試みである()
これが音のソノリティか
10:00
だよなぁ!キンカムで見た!!!!!
日本ちゃ日本だけど、アイヌ民族のやつだよ。
最後で何を見せられてるのかわからんなった
カラオケ音源です
サンダードラム手作り!?
箸置きがアホコということに誰も気づかない
あんまり関係ない話ですけど、「ラヂオの時間」という映画で、手作りで効果音・環境音を再現しようとする話を思い出しました
サンダードラムって小林賢太郎のPotsunenのDROPの「サウンドノベル」にて稲光の音として一斗缶とバネで作られたやつか!!!
あれか!!
ムックリ知ってるわ 群馬友達のうちにあったわ
サンダードラムは中学校の時吹奏楽部の楽器庫にあったわ。
2つ目のやつ前ちゃんと調べたのに忘れてモヤモヤしてたから名前思い出せてよかった………
アホコで「アハ・コ合唱団」を思い出してしまった俺は末期
改めて概要欄しっかり見たら7 MEN 侍の動画あって草
3番目のサンダードラムの音は、風呂桶が床に落ちた音みたいですね☺️
ムックリ懐かしい!
アイヌ民族とやってた!(大嘘)
チップスターでサンダードラム作れるのw
自分用のフリー素材に続き自分用の効果音も作る気なのか
追記 ゆっくりが出てくるわ、新民族が誕生するわ、妙な言語が乱入するわ、締めは情熱大陸(自称)だわで、めちゃめちゃシュールな回でした。
グギィィィァスゥ
ポコンでかぶちゃんのお名前出てくるんかわいい(((
ゆっくりしていってね
3つ目の奴は吹奏楽で見たことある
おいバイヤー高橋!ムックリは学校のアイヌ文化体験で必ずやるだろ!忘れるな!!!!
そういえば高橋さんニコニコはもう投稿しないのか悲しい
3つ目の音予想外すぎた!柄可愛い☺️
歯全部消失エンドwwwwww
2問目めちゃくちゃ見たことあると思ったらw
サンダーの音で、吹きました...w
アホ子、きっと今後の動画に出演する説
楽しい。これは楽しい⚡️🥁
高橋さん北海道出身なのにむっくりしらんのん?
高橋さんって北海道出身だったんです?!
シンプルにすごいですよね、高橋さん✨
めっちゃ努力家✨✨✨
次はじこはおこるさ(きかんしゃトーマスソング)の逆翻訳できますか?
「ゆっくり実況」的なやつ挟んでて草
ムックリの音なんか聞いたことあると思ったらゴールデンカムイに出てた奴だな
オソマがみょんみょんやってた
3個めにアマゾンの袋選ぶの何かの意思を感じる…
全部Amazonからだからね