【ガーデニング】ブヨブヨになってしまったサボテンのレスキュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 11

  • @Gatchman-User
    @Gatchman-User 4 года назад +1

    やってみようと思ったら、春先の動画だったんですね…!

    • @PROTOLEAF
      @PROTOLEAF  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      春になったら、ぜひお試しになってみてくださいね!これからも植物との暮らしを楽しまれてくださいね。

  • @user-qy4ew7xd1b
    @user-qy4ew7xd1b 3 года назад +1

    とても参考になりました。ありがとうございます。つい最近我が家の3号鉢サイズのセレウスサボテンが根腐れを起こしてしまったのですが、雨が続く今胴切りをしてもいいのでしょうか…?初心者でどうすればいいのか分からず困っています…

    • @PROTOLEAF
      @PROTOLEAF  3 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      根腐れは心配ですよね。緊急事態だと思うので、まずは胴切りしてからティシュなどで水分を取り除き、粉の殺菌剤をぬって乾かしてあげてくださいね。そのあとは室内の日陰で根がでるまでやさしく見守っていれば大丈夫ですよ。これからも植物との暮らしを楽しまれてくださいね。

    • @user-qy4ew7xd1b
      @user-qy4ew7xd1b 3 года назад

      @@PROTOLEAFご返信ありがとうございます。早速教えていただいた通りにしてみました…!これから根が生えてきてくれるように見守ろうと思います。ありがとうございました😭!

  • @mashroomaria
    @mashroomaria 3 года назад +1

    動画、参考になりました!
    質問です。ぶよぶよになってしまった時の土は再利用出来ませんか?

    • @PROTOLEAF
      @PROTOLEAF  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      お役に立てたようでうれしいです。植物を植えたあとの土は、栄養分がなく病原菌が繁殖していることがあるの再生してつかうことをおすすめします!
      よろしければ、コチラの動画をご覧になって挑戦してみてくださいね。
      ruclips.net/video/SU9sMKxd1CY/видео.html

  • @Bokuminniewota
    @Bokuminniewota 3 года назад +1

    徒長してしまったユーフォルビア オベサの胴切りにチャレンジしてみたいのですが
    なにかアドバイスはございますか?(>_

    • @PROTOLEAF
      @PROTOLEAF  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      ぜひ挑戦されてみてくださいね!これからも植物との暮らしを楽しまれてくださいね。

  • @jina7925
    @jina7925 3 года назад +1

    参考になりました。
    私は3本のサボテンを育てているのですが、そのうちの一本が先端まで黒く変色してブヨブヨな状態になってしまいました。
    この場合復活不可能なのでしょうか?
    またこうなった場合、他のサボテンにも影響が出てしまうのでしょか?
    白カビみたいのも生えてしまってます、、、
    教えていただけると助かります。

    • @PROTOLEAF
      @PROTOLEAF  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      詳しい状況がわからないのではっきりしたことはお伝えできませんが、腐っているようなら難しいかもしれませんね。元気な子を救出してあげてお育てになってみてくださいね。これからも植物との暮らしを楽しまれてくださいね!