Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
16:18ロボロのセリフからのショッピのバカ笑いめっちゃ好きw
0:33 joker先生の反応的に割と日常で発生してるんだなこれ…
16:08 joker「持っていくと何かと交換してくれるらしいんですよぉ〜」 ロボロ「えぇ〜なんやろ?お菓子かな?」絶対思ってないけどしらばっくれてるロボロさんの相槌好きw
20:45 ここのロングピーの後危険を察して戻っていくの草
12:55 なんかその人いまめんどくさそうだからコレを見つけないことを祈る
これまで合法昔話って「むかーしむかしパソコンが初めて出回り始めたくらい昔」とか中国だのアメリカだのの話とかだったのに、いよいよ二十歳の視聴者がギリ覚えてるくらい昔になってきたな
十年一昔……。って言いますけど。
今まで『そんなこともあったんか〜』くらいで見てた20歳。とうとう身に覚えのある話が出てきて、少しの感動と『なるほど!あれってこういう感じで無くなったんだ』っていう納得感。
このまま行ってうっかり未来の話してほしい
年数が進んでいくと、そのうち特許侵害訴訟の話とか出てきそう
倫獄先生、合法昔話と相性が良すぎる
1:49なんかすごい耳ゾワって来た
4:14 ロボロの説明凄い分かりやすかった…さすが
19:00〜倫獄先生、コンプラが…
Rの議員の4番目はタイムリー過ぎる件
法務部特選隊の合法昔話いつかやってほしいって位大活躍しててオモロい
マジ太郎の正当な部分である「現物が壊れた時のバックアップになる」という部分を正攻法で潰したSteam他サブスク系サービスは偉大ですね
そのせいでsteamとかdlsiteのゲームしか買わなくなったわ壊れるとやる気なくなるし
もともとを辿ると発想や現物その物は任天堂とかが作ったもんでもあるからね、マジ太郎ぶっちゃけると、開発用の機材としてのエミュレータのデバッガーの為の疑似ソフトなんだけどそれを闇に流したらマジ太郎は邪悪なムーブメント起こせるよね、とあと、違法コピーとマジ太郎はもともとちょっと相性悪くて『コピーしてもそもそもマジ太郎の容量足りねぇ、PCで遊んだ方が良い!(この辺はXP以降の進歩の話)』とかいうエミュレータで遊ぶアングラの方が問題だったのよDSは丁度そこが空白になっちゃったのよねエミュレータで物理的に遊べずアプデとかが無くてゲーム容量が(当時基準でも)軽い200MB前後の内容+SDカードが出回り始めて1GBとかを一般家庭で書き込める時代になった(なおそれでも高級品、当時は4GBな容量すら超絶高級品とかいう128だの256だののGBのカードを手軽に買える今見たらゴミみたいな黎明期の話でした)と言う『実機でコピーゲーム遊ぶ』と言うDSの需要を求めてたって世間の闇の話でした
N天堂もオンライン機能でそれをデータ復旧・保管により打破したからね。
@@marutou3693 事実の指摘なのに企業名隠しているのヤバ
80年代や90年代からのそういう闇の雑誌は「危ない28号」もそうだけど「こんなのは本当は絶対にマトモな大人はやってはいけない事だしリスクも高いことだから、どうしてもやりたい奴だけ自己責任でやれよ」という但し書きとストッパーがあったけど、00年代からの某ネットを走る雑誌は本当にカジュアルに"拡散"してたから迷惑極まりなかったな闇の住民たちも某ネットを走る雑誌に対しては色んな対策をやってたけどあいつらは直ぐ無責任に"拡散"してたからなまあその無思慮無配慮無責任無差別な"拡散"体質がtwitterなどのSNSにフィットしていつの間にか成り上がったライターさんもいましたなあ
赤信号みんなで渡れば怖くない って今の子供は知ってるのかな信号無視見かけるの高齢者ばかりですわ 子供たちは小さい信号でも当たり前に守ってる
20:48~ここからロボロさんとくられ先生以外が退場していくのちょっと面白かった笑
0:50〜joker先生「まあ大丈夫な程度でしていきましょう」大丈夫じゃない版も見てみたい…
懐かしいな都知事選が終わった頃にR4氏の話題を持って来る所が流石です
小学生の頃友達が持ってたN天堂の魔法のソフトがマジ太郎だったということが今わかってとてもスッキリしてる反面、実は記憶が曖昧で小学生ころ思い描いてた夢かとも思ってたから夢じゃなくてただの違法だったことに悲しさも覚えてる…
わかる。いつの間にか見る機会が減り、機器が変わり、高校生くらいのときにぼんやりと『あれって、割とアウトだったのでは?』と気付きはじめ……。当然アウト疑惑故に、周囲に真相も聞くことも無く不明のまま。次第に、あれが実在したのかも曖昧になってきて。今、ようやく全容を知ったw『違法なことも知らぬまま、子供に与える親』が身に覚えありすぎた
「人気のゲームをただで出来るよ!」なんで魔法みたいなものだからね。親も「子供のゲーム代が安くなる!」って法律・権利意識ゆるゆるで飛びついた結果こうなったんですね...
0:09 テンション遅れてるくられ先生かわよす
0:16 くられ先生なにがあったんだ...
コンプラを守らなさすぎてマンドレイクを収穫させられたのか?
16:27三店方式の業界をお上呼びするの草
3:33〜joker先生「まぁ自分で持ってるゲームをコピーするのはともかく誰かにもらったりするのはダメなんじゃがな!いいか?それは違法行為だからな、絶対にしちゃいかんぞ、やるなよ!絶対にやるなよ!」壮大な前フリ
ロボロさんだけ小さいの草
頭がデカくなってようやく対等になるの草
ぜひ1レベル大きくなるキノコを食して頂かないと…
おっきなキノコがついてるのにな…
半分だな
これでもリアルより大きいと言う事実()
12:56 まずいですよ!(当時大変話題になりましたね)
自分の場合は、ちょうどその直後にロード→CMの流れになりました。そのせいで、かえって意味深な事に……。
本当は誰が投稿していたんですか?
@@わんこ-i7iこの前都知事選で○丸にも負けた人
@Just_a_社会党のあの人か?連邦と名前間違いされたほうかな?Rider
@@sdhbxcbvm1674Rシールの人確かイナズマイレブンの改造コードも聞いてたはず
20:43こんなに長いピー音久々に聞いたわ
5:15〜joker先生「おっとお!購入者がマジ太郎をどう使うかまではワシの知ったことではないがな」たしかに包丁を購入して野菜を切るか人を刺すかはその人次第だからなぁ〜ならセーフかなぁ〜
ちなみにこの「マジ太郎」の被害総額3000億円らしいです。
ヒェッ…
一億円で許してあげて優しい。
@@かなふ-y1r いやいや、この被害額に対して、1億「しか」賠償できなかったんだよ?
4兆近いって記事もあるよー怖い怖い
7:27 ちなみにファミコンが現役だった時代、中国や台湾では正規品のファミコンが出回らなかったので勝手に互換機を作って販売していた。当然ソフトもコピーされてたしキャラだけ差し替えたヤツとか勝手に作られたゲームも流通していた。ちなみに今も合法的に売られ続けているファミコン互換機の基盤の大元は台湾の半導体メーカーUMC製。
そういうので遊んでた子どもたちが今は最先端のIT産業の担い手になってるんでしょうねえ
@@yebidaruma なんなら海賊版ゲームの開発に携わってた人が今超ベテラン技師になってるという可能性もある
合法昔話に法的解釈が加わるのほんと強いな
0:07 くられ先生がこうなるほどやばいコンプラ研修とは…?
19:00 うっかり倫獄先生
今回のピーかなり長めでしたねwやっぱりアングラは傍から見る分には面白いですよね民事と刑事の違いの説明かなり分かりやすくて良かったです。
7:26 遊んでるどころかこいつのCMにも出て外箱にもでかでか映ってんだよなぁ…
16:17 ショッピくんの爆笑好きw
開始数分で”マジ”太郎の意味が180°変わってて笑う
『禁術』『黒魔術』って実在したんやね
9:34 令和生まれのロボロが知ってるのに、まだ生まれてないチーノはいったい何歳なんだ…
マジ太郎以外にも、本来はアングラなアレコレだったものが、今の時代では結構表に出てて個人的には結構ヒヤヒヤしている。以前は素人なりにでも隠そうとしてたりしてたのに今では…あくまで認知してないから、あるいは動画内のようにお目溢ししてもらってるってのは本当に肝に銘じたほうがいいと思う
今まで自分がわからないくらい昔の話ばっかりだったから「へーそんな時代もあったんか」くらいのテンションで聞いていたけど、いざ自分が元から知っていた情報関連の話出てくるとめっちゃ顔ひきつるなこれ。使ったこと無いんですけども。当時このゲーム業界の闇の記録を肌で感じていたのもあり触れてはいけないもの感が強くてな……。
君より身に覚えのある自分は、子供の頃の無邪気な自分を鮮明に思い出して震えている。
子供の頃マジ太郎が テイザァラス(多分)の奥の棚の列、おもちゃエリアの手前にポツンとあったな。近所の子供がデーエスで普通に使ってたからゲームのカセットとして自分は認識してたから「あれ?置いてる場所なんか違くないか…?」位に思ってなんか子どもながらに怖くなって親に持ってくの辞めたけど、この動画で納得したわ。あれ店側がワザと置いてたのか
0:05みんなより遅れていて元気が無くなりおかしくなるほどのコンプラ研修…恐ろしいですね
その本がラジオライフでお馴染みのs才ブックスから出てたのが味わい深い。
当時流行りすぎて「なんで使わないの?合法じゃんw」って馬鹿にされたの未だに根に持ってる
ちょっと前にXでゲーセンの景品からRの4番目が出てきたってポストをした人がいたことを思い出したw
最後の方は各メーカーがいろんな対策してたよね。海賊版だとイベントが終わらないとか、好感度が全く上がらないとか、セリフがおかしくなるとか…。懐かしいなw
12:52 R議員の黒歴史やないかい!
友人が一つのカセットで複数のゲームやってて、当時不思議だったんだけどこれか
合法昔話好き、イラストも全部凝ってて良い
小学生の頃全然知らずに親戚から借りてキャッキャしてたなぁ…不思議なソフトだ!って…
ウチも父さんが結構そうゆうことする人でDSの違法アップロードゲーがわんさか入ってるソフトでバチクソ遊んでたわ…友達とやった時に初めて、一つのソフトに一つのゲームしか入ってないって知ったわ
うちは多分、年の離れた兄が知ったんだろうな。当時からゲームや機械、ネット系に詳しい人だったから。いつの間にか使わなくなり、ふと記憶を振り返った時に『あれ……?よく考えればおかしくね?』ってなったのが、高校生くらいの頃。リストの中から気になるタイトルを選んで、様々な種類のチートを使いまくり……今思い出すと震える。多分、物置探せば出てくるな。Tが。
Wiiの頃からの世代だけど、軽くマジ太郎について調べたら3DSからマジコンを使ったら中古で売買ができなくなるシステムが組まれたっていうのも独自のルールを設けたってのもいいところだったと思うな親が真面目で本当に良かったと思うPSPなんかめちゃめちゃ酷かったらしいし
11:07 joker「ピーのように話題性に乗っかっただけの雑誌ではその辺の意識が大変違うわけです」またピー音w言い方少し辛辣だなw
13:55〜 19:47〜出た!最強の法務部を持つN天堂だ!たしかにjoker先生のいう通り地獄の鬼より怖いw
いつか、「同人誌」にまつわる合法昔ばなしをしてほしい!
R先生、いま全方位にキレ散らかしていて当分選挙には出られないだろうから風評被害にならないので、この動画を公開するのに丁度よい時期ですね。マジ太郎を使ってた息子さんとは(ああいう性格の母親だから)一時期絶縁してたそうですが、いまは仲直りしたそうです。
9:31ネットランナーにゲームラボ・・・
win100とかね、DVDスキンクとか平気で流してた輩。
@@honnjyukudowin100は始めASCIIみたいにまともだったけど、IP!から編集がスライドしてきてアウトに変わった。
いまや左翼ジャーナリストの看板みたいな津田もそっち出身なんだよなぁ。
20:42からの自主規制状態の後どんどんみんながブロックの中へ入ってく編集が好きすぎるw
Rの4番目が隆盛してた時代にちょうど小学生で貰って知らずにやってたわ...
3○sでやろうとして出来んかった理由がわかった
@@kontanki3DS用のもあるらしいけど使うと正規のゲーム出来なくなるらしいね
@@kontankiあぁ、同じ道通ってるw
小さい頃当たり前のように親からマジ太郎与えられてたから、物心ついて知って驚いた。小さいソフトと大きいソフトがあるんだなあと思ってた
2位じゃダメなR4関連で調べたら、マジ太郎の与えた被害が割と洒落になってなかった。その気になれば海賊版作り放題ってやばいですね
マジ太郎懐かしいな…親が当たり前のように子供に買い与えて、タダだからお得って教えてる状況今考えたら恐ろしいよな…。
チートから生まれたチート太郎みたいなノリのタイトルの時点で面白いであろうことが察せられた
8:40 表の世界ででやり方を聞いていて炎上した人がいたような…?
マジ太郎の顔が渋いのと若干893っぽいのは立原あゆみ先生の本気(マジ)の主人公、白金本気の影響だろうなぁ
最初のjokerさんの絵可愛いww本物のゲームの名前知らなくて「マジ太郎って何?」って思ってたけどそういうことかw
やっぱりN天堂怒らせたあかんのやなって事がこれでより分かったww
ちなみにマジ太郎がトドメを刺されるきっかけになったのは天空の花嫁なRPGのコピーガードを突破したことです。冷静に考えなくてもすごい時代だったな・・・フリーマーケットでマジ太郎売ってるの見たことあるよ
倫獄先生のコンプラ研修・・・想像を絶するな
そんな事もあったなぁwって昔を振り返ってしまうあたり、私も昔の人の仲間入りだぁなんでネット系の昔話はこう…すごい絶妙!良い意味で!w
つい最近あの人が話題だったよね(๑╹ω╹๑ )R…なんだっけ?あとアキバの路上で○○人が歩きながら売ってたという時代も( ;´Д`)
ロボロさんが小さいのかわいい🥺💗遅れて登場するくられ先生と倫獄(リンゴ)先生もかわいいw
国内では無理だけど多分海外のお土産屋さんとかで売ってそう今は亡きN天堂のSNSミー◯ースでユーザーさん達がそれっぽい情報を交換してたの見てた
16:19ショッピの爆笑めっちゃ好きw
15:40〜たしかに直接取り扱ってはいないな…w知らないところが勝手にやってるだけだし…というか異主役でも同じような手口で儲けた方がいたような…あれはこのための布石だった?!
まあ法改正が決まってもギリギリまで売ってたけどね。当時販売店での告知で、改正法施行日前日までに商品が受け取りが出来なかった場合はお店都合で強制的にキャンセルし返金対応します、って書かれていたのを覚えている。
中学の頃クラスで持ってない男子俺だけってレベルでみんな使ってたけど、やっぱりアレは違法だったんだなぁ。当時は羨ましいって気持ちとウイルスとか怖そうって気持ちが半々で借りることはしなかった。
家に置きっぱなしの3DSが近所の子どもとすれ違った事に成っていたんだけど、ある日突然最近遊んだゲームが不正ソフト表示に変わって感染の拡大を感じた。
最初のJOKER先生可愛いなw
20:50 しれっと居なくなってるw
マジ太郎の顔 既視感あると思ったら、こんな顔の主人公の漫画ありましたね 「本気マジ」ってタイトルの
たまにコンビニで見ますね少女漫画家が書いたヤクザ漫画
懐かしきwwwRの四番目とかTの二番目とか「春に咲く散ると美しい花」とかはPCショップで普通に「コレ何か分かりませんので質問しないでください」って張り紙がされた状態で販売されてたけどある日忽然と姿を消して どこ行ったかなぁって大阪日本橋に行ってみたら100円にもならない中華商品の売れ残り品の裏にコンパクト化されたRの四番目のやつがラップでぐるぐる巻きにされて4000円とかで売ってたってのもあったあれ一回法務部が動いた後だったのか…www
その時でさえそれくらいの価格で売れたのか…
@@ILoveWaddleDee-x3v あんまり値崩れしませんでしたね… なんなら次世代の「i」マーク がついた金のマジ太郎はさらに値段跳ね上がってました
某知事選の結果が違ったらお蔵入りだったろうな……
15:54 このシーンのチケットにはドランゴ引換券さんが描かれていたらもっと面白かったかも
マジ太郎、闇から生まれて闇に消えるって、まるで悪役ヒーローみたいだね!
モノホン居ない…?
あかん、1番この組織に関わってはいけない本物の方来ちゃった
本物やんけ
あれれ〜おかしいぞ〜🤔🤔
ものすごいの来てる…?
9:38 なんとかWinとか
始まりがニンテ○ドーに怒られないか心配…w
ロボロ明らかに小さくて好き
12:56今話題のステッカーの人じゃん…(白目)19:51某ボクシングゲーみたいにムッキムキやな……
0:15くられ先生大丈夫!?
ここのところコンピュータができることみたいだなって思いました 2:22
マジ太郎ってぼかし方がマジモンですれすれでヒヤッとした
プロアク太郎もなかなかやばい商品だったなぁ普通に店頭で買えたし
マジ太郎の存在を知らなかった時、突然学校に友達が持ってきて、いっぱいソフト入っててタダでできる〜とか言い始めてびっくりしたな。その後割とすぐに持ってると違法で逮捕されるらしいと慌てて怯えだして、悪いこたぁするもんじゃねぇなと思った笑
マジ太郎仁義ある面持ちやな
ソフトを貸してくれる銀行があったんやろなぁ・・・
なにとはいわないがものすごくタイムリーな話題で草も生えんわ
6:19 クラレ「ちなみにピーはそれで財を成した会社です」合法、毎回ピー音入るの好きw
どこの会社なんやろ(すっとぼけ)
@@genjumin-me5lsなーんか適度に分かる感じで教えてくれ(
@@よっぴー-s3o ワイも知りたい(切実
今はクレーンゲームとかアーケードゲームおいてる場所と化してるアームがアイコンの某会社じゃないかな?
そして現在は生成AI
10:53 規制もう意味ねぇですwまぁ、くられ先生はじめ薬理凶室の面々が関連してるラジ某ライフ誌のその姉妹誌だったあの雑誌の方がそっち方面のわりと先駆者的な…おっとこんな時間に(r
あとマジ太郎が流行ったのは00年代がとんでもないデフレ不況で、ゲームなんて買ってる余裕がなかったけどクラスの話題についていきたいというニーズがあったのと、ヤフーがネットを普及させるべくモデムを配りまくってたからというのもある
12:532位にもなれなかった人だぁ
れんhゲフンゲフン
コンプラ研修って…、一体何をされたんだクラレ先生は
〇〇したら死刑の強化合宿したからかな〜(棒)疲れてんのかな〜()
16:18
ロボロのセリフからのショッピのバカ笑いめっちゃ好きw
0:33 joker先生の反応的に割と日常で発生してるんだなこれ…
16:08 joker「持っていくと何かと交換してくれるらしいんですよぉ〜」
ロボロ「えぇ〜なんやろ?お菓子かな?」
絶対思ってないけどしらばっくれてるロボロさんの相槌好きw
20:45 ここのロングピーの後危険を察して戻っていくの草
12:55 なんかその人いまめんどくさそうだからコレを見つけないことを祈る
これまで合法昔話って「むかーしむかしパソコンが初めて出回り始めたくらい昔」とか中国だのアメリカだのの話とかだったのに、いよいよ二十歳の視聴者がギリ覚えてるくらい昔になってきたな
十年一昔……。って言いますけど。
今まで『そんなこともあったんか〜』くらいで見てた20歳。
とうとう身に覚えのある話が出てきて、少しの感動と『なるほど!あれってこういう感じで無くなったんだ』っていう納得感。
このまま行ってうっかり未来の話してほしい
年数が進んでいくと、そのうち特許侵害訴訟の話とか出てきそう
倫獄先生、合法昔話と相性が良すぎる
1:49
なんかすごい耳ゾワって来た
4:14 ロボロの説明凄い分かりやすかった…さすが
19:00〜
倫獄先生、コンプラが…
Rの議員の4番目はタイムリー過ぎる件
法務部特選隊の合法昔話いつか
やってほしいって位大活躍しててオモロい
マジ太郎の正当な部分である「現物が壊れた時のバックアップになる」という部分を正攻法で潰したSteam他サブスク系サービスは偉大ですね
そのせいでsteamとかdlsiteのゲームしか買わなくなったわ
壊れるとやる気なくなるし
もともとを辿ると発想や現物その物は任天堂とかが作ったもんでもあるからね、マジ太郎
ぶっちゃけると、開発用の機材としてのエミュレータのデバッガーの為の疑似ソフトなんだけどそれを闇に流したらマジ太郎は邪悪なムーブメント起こせるよね、と
あと、違法コピーとマジ太郎はもともとちょっと相性悪くて『コピーしてもそもそもマジ太郎の容量足りねぇ、PCで遊んだ方が良い!(この辺はXP以降の進歩の話)』とかいうエミュレータで遊ぶアングラの方が問題だったのよ
DSは丁度そこが空白になっちゃったのよね
エミュレータで物理的に遊べずアプデとかが無くてゲーム容量が(当時基準でも)軽い200MB前後の内容+SDカードが出回り始めて1GBとかを一般家庭で書き込める時代になった(なおそれでも高級品、当時は4GBな容量すら超絶高級品とかいう128だの256だののGBのカードを手軽に買える今見たらゴミみたいな黎明期の話でした)と言う『実機でコピーゲーム遊ぶ』と言うDSの需要を求めてたって世間の闇の話でした
N天堂もオンライン機能でそれをデータ復旧・保管により打破したからね。
@@marutou3693
事実の指摘なのに企業名隠しているのヤバ
80年代や90年代からのそういう闇の雑誌は「危ない28号」もそうだけど「こんなのは本当は絶対にマトモな大人はやってはいけない事だしリスクも高いことだから、どうしてもやりたい奴だけ自己責任でやれよ」という但し書きとストッパーがあったけど、00年代からの某ネットを走る雑誌は本当にカジュアルに"拡散"してたから迷惑極まりなかったな
闇の住民たちも某ネットを走る雑誌に対しては色んな対策をやってたけどあいつらは直ぐ無責任に"拡散"してたからな
まあその無思慮無配慮無責任無差別な"拡散"体質がtwitterなどのSNSにフィットしていつの間にか成り上がったライターさんもいましたなあ
赤信号みんなで渡れば怖くない って今の子供は知ってるのかな
信号無視見かけるの高齢者ばかりですわ 子供たちは小さい信号でも当たり前に守ってる
20:48~
ここからロボロさんとくられ先生以外が退場していくのちょっと面白かった笑
0:50〜
joker先生「まあ大丈夫な程度でしていきましょう」
大丈夫じゃない版も見てみたい…
懐かしいな都知事選が終わった頃にR4氏の話題を持って来る所が流石です
小学生の頃友達が持ってたN天堂の魔法のソフトがマジ太郎だったということが今わかってとてもスッキリしてる反面、実は記憶が曖昧で小学生ころ思い描いてた夢かとも思ってたから夢じゃなくてただの違法だったことに悲しさも覚えてる…
わかる。いつの間にか見る機会が減り、機器が変わり、高校生くらいのときにぼんやりと『あれって、割とアウトだったのでは?』と気付きはじめ……。
当然アウト疑惑故に、周囲に真相も聞くことも無く不明のまま。次第に、あれが実在したのかも曖昧になってきて。
今、ようやく全容を知ったw
『違法なことも知らぬまま、子供に与える親』が身に覚えありすぎた
「人気のゲームをただで出来るよ!」なんで魔法みたいなものだからね。
親も「子供のゲーム代が安くなる!」って法律・権利意識ゆるゆるで飛びついた結果こうなったんですね...
0:09 テンション遅れてるくられ先生かわよす
0:16 くられ先生なにがあったんだ...
コンプラを守らなさすぎてマンドレイクを収穫させられたのか?
16:27
三店方式の業界をお上呼びするの草
3:33〜
joker先生「まぁ自分で持ってるゲームをコピーするのはともかく誰かにもらったりするのはダメなんじゃがな!いいか?それは違法行為だからな、絶対にしちゃいかんぞ、やるなよ!絶対にやるなよ!」
壮大な前フリ
ロボロさんだけ小さいの草
頭がデカくなってようやく対等になるの草
ぜひ1レベル大きくなるキノコを食して頂かないと…
おっきなキノコがついてるのにな…
半分だな
これでもリアルより大きいと言う事実()
12:56 まずいですよ!
(当時大変話題になりましたね)
自分の場合は、ちょうどその直後にロード→CMの流れになりました。
そのせいで、かえって意味深な事に……。
本当は誰が投稿していたんですか?
@@わんこ-i7iこの前都知事選で○丸にも負けた人
@Just_a_社会党のあの人か?連邦と名前間違いされたほうかな?Rider
@@sdhbxcbvm1674
Rシールの人
確かイナズマイレブンの改造コードも聞いてたはず
20:43
こんなに長いピー音久々に聞いたわ
5:15〜
joker先生「おっとお!購入者がマジ太郎をどう使うかまではワシの知ったことではないがな」
たしかに包丁を購入して野菜を切るか人を刺すかはその人次第だからなぁ〜
ならセーフかなぁ〜
ちなみにこの「マジ太郎」の被害総額3000億円らしいです。
ヒェッ…
一億円で許してあげて優しい。
@@かなふ-y1r いやいや、この被害額に対して、1億「しか」賠償できなかったんだよ?
4兆近いって記事もあるよー
怖い怖い
7:27 ちなみにファミコンが現役だった時代、中国や台湾では正規品のファミコンが出回らなかったので勝手に互換機を作って販売していた。当然ソフトもコピーされてたしキャラだけ差し替えたヤツとか勝手に作られたゲームも流通していた。ちなみに今も合法的に売られ続けているファミコン互換機の基盤の大元は台湾の半導体メーカーUMC製。
そういうので遊んでた子どもたちが今は最先端のIT産業の担い手になってるんでしょうねえ
@@yebidaruma なんなら海賊版ゲームの開発に携わってた人が今超ベテラン技師になってるという可能性もある
合法昔話に法的解釈が加わるのほんと強いな
0:07 くられ先生がこうなるほどやばいコンプラ研修とは…?
19:00 うっかり倫獄先生
今回のピーかなり長めでしたねw
やっぱりアングラは傍から見る分には面白いですよね
民事と刑事の違いの説明かなり分かりやすくて良かったです。
7:26 遊んでるどころかこいつのCMにも出て外箱にもでかでか映ってんだよなぁ…
16:17 ショッピくんの爆笑好きw
開始数分で”マジ”太郎の意味が180°変わってて笑う
『禁術』『黒魔術』って実在したんやね
9:34 令和生まれのロボロが知ってるのに、まだ生まれてないチーノはいったい何歳なんだ…
マジ太郎以外にも、本来はアングラなアレコレだったものが、今の時代では結構表に出てて個人的には結構ヒヤヒヤしている。以前は素人なりにでも隠そうとしてたりしてたのに今では…
あくまで認知してないから、あるいは動画内のようにお目溢ししてもらってるってのは本当に肝に銘じたほうがいいと思う
今まで自分がわからないくらい昔の話ばっかりだったから「へーそんな時代もあったんか」くらいのテンションで聞いていたけど、いざ自分が元から知っていた情報関連の話出てくるとめっちゃ顔ひきつるなこれ。
使ったこと無いんですけども。当時このゲーム業界の闇の記録を肌で感じていたのもあり触れてはいけないもの感が強くてな……。
君より身に覚えのある自分は、子供の頃の無邪気な自分を鮮明に思い出して震えている。
子供の頃マジ太郎が テイザァラス(多分)の奥の棚の列、おもちゃエリアの手前にポツンとあったな。近所の子供がデーエスで普通に使ってたからゲームのカセットとして自分は認識してたから「あれ?置いてる場所なんか違くないか…?」位に思ってなんか子どもながらに怖くなって親に持ってくの辞めたけど、この動画で納得したわ。あれ店側がワザと置いてたのか
0:05
みんなより遅れていて元気が無くなりおかしくなるほどのコンプラ研修…恐ろしいですね
その本がラジオライフでお馴染みのs才ブックスから出てたのが味わい深い。
当時流行りすぎて「なんで使わないの?合法じゃんw」って馬鹿にされたの未だに根に持ってる
ちょっと前にXでゲーセンの景品からRの4番目が出てきたってポストをした人がいたことを思い出したw
最後の方は各メーカーがいろんな対策してたよね。海賊版だとイベントが終わらないとか、好感度が全く上がらないとか、セリフがおかしくなるとか…。懐かしいなw
12:52 R議員の黒歴史やないかい!
友人が一つのカセットで複数のゲームやってて、当時不思議だったんだけどこれか
合法昔話好き、イラストも全部凝ってて良い
小学生の頃全然知らずに親戚から借りてキャッキャしてたなぁ…不思議なソフトだ!って…
ウチも父さんが結構そうゆうことする人でDSの違法アップロードゲーがわんさか入ってるソフトでバチクソ遊んでたわ…友達とやった時に初めて、一つのソフトに一つのゲームしか入ってないって知ったわ
うちは多分、年の離れた兄が知ったんだろうな。当時からゲームや機械、ネット系に詳しい人だったから。
いつの間にか使わなくなり、ふと記憶を振り返った時に『あれ……?よく考えればおかしくね?』ってなったのが、高校生くらいの頃。
リストの中から気になるタイトルを選んで、様々な種類のチートを使いまくり……今思い出すと震える。
多分、物置探せば出てくるな。Tが。
Wiiの頃からの世代だけど、軽くマジ太郎について調べたら
3DSからマジコンを使ったら中古で売買ができなくなるシステムが組まれたっていうのも独自のルールを設けたってのもいいところだったと思うな
親が真面目で本当に良かったと思う
PSPなんかめちゃめちゃ酷かったらしいし
11:07 joker「ピーのように話題性に乗っかっただけの雑誌ではその辺の意識が大変違うわけです」
またピー音w言い方少し辛辣だなw
13:55〜 19:47〜
出た!最強の法務部を持つN天堂だ!
たしかにjoker先生のいう通り地獄の鬼より怖いw
いつか、「同人誌」にまつわる合法昔ばなしをしてほしい!
R先生、いま全方位にキレ散らかしていて当分選挙には出られないだろうから風評被害にならないので、この動画を公開するのに丁度よい時期ですね。マジ太郎を使ってた息子さんとは(ああいう性格の母親だから)一時期絶縁してたそうですが、いまは仲直りしたそうです。
9:31
ネットランナーにゲームラボ・・・
win100とかね、DVDスキンクとか平気で流してた輩。
@@honnjyukudo
win100は始めASCIIみたいにまともだったけど、IP!から編集がスライドしてきてアウトに変わった。
いまや左翼ジャーナリストの看板みたいな津田もそっち出身なんだよなぁ。
20:42からの自主規制状態の後どんどんみんながブロックの中へ入ってく編集が好きすぎるw
Rの4番目が隆盛してた時代にちょうど小学生で貰って知らずにやってたわ...
3○sでやろうとして出来んかった理由がわかった
@@kontanki3DS用のもあるらしいけど
使うと正規のゲーム出来なくなるらしいね
@@kontankiあぁ、同じ道通ってるw
小さい頃当たり前のように親からマジ太郎与えられてたから、物心ついて知って驚いた。小さいソフトと大きいソフトがあるんだなあと思ってた
2位じゃダメなR4関連で調べたら、マジ太郎の与えた被害が割と洒落になってなかった。
その気になれば海賊版作り放題ってやばいですね
マジ太郎懐かしいな…親が当たり前のように子供に買い与えて、タダだからお得って教えてる状況今考えたら恐ろしいよな…。
チートから生まれたチート太郎みたいなノリのタイトルの時点で面白いであろうことが察せられた
8:40
表の世界ででやり方を聞いていて炎上した人がいたような…?
マジ太郎の顔が渋いのと若干893っぽいのは
立原あゆみ先生の本気(マジ)の主人公、白金本気の影響だろうなぁ
最初のjokerさんの絵可愛いww
本物のゲームの名前知らなくて「マジ太郎って何?」って思ってたけどそういうことかw
やっぱりN天堂怒らせたあかんのやなって事がこれでより分かったww
ちなみにマジ太郎がトドメを刺されるきっかけになったのは天空の花嫁なRPGのコピーガードを突破したことです。
冷静に考えなくてもすごい時代だったな・・・フリーマーケットでマジ太郎売ってるの見たことあるよ
倫獄先生のコンプラ研修・・・
想像を絶するな
そんな事もあったなぁwって昔を振り返ってしまうあたり、私も昔の人の仲間入りだぁ
なんでネット系の昔話はこう…
すごい絶妙!良い意味で!w
つい最近あの人が話題だったよね(๑╹ω╹๑ )
R…なんだっけ?
あとアキバの路上で○○人が歩きながら売ってたという時代も( ;´Д`)
ロボロさんが小さいのかわいい🥺💗
遅れて登場するくられ先生と倫獄(リンゴ)先生もかわいいw
国内では無理だけど多分海外のお土産屋さんとかで売ってそう
今は亡きN天堂のSNSミー◯ースでユーザーさん達がそれっぽい情報を交換してたの見てた
16:19ショッピの爆笑めっちゃ好きw
15:40〜
たしかに直接取り扱ってはいないな…w
知らないところが勝手にやってるだけだし…
というか異主役でも同じような手口で儲けた方がいたような…
あれはこのための布石だった?!
まあ法改正が決まってもギリギリまで売ってたけどね。
当時販売店での告知で、改正法施行日前日までに商品が受け取りが出来なかった場合はお店都合で強制的にキャンセルし返金対応します、って書かれていたのを覚えている。
中学の頃クラスで持ってない男子俺だけってレベルでみんな使ってたけど、やっぱりアレは違法だったんだなぁ。
当時は羨ましいって気持ちとウイルスとか怖そうって気持ちが半々で借りることはしなかった。
家に置きっぱなしの3DSが近所の子どもとすれ違った事に成っていたんだけど、ある日突然最近遊んだゲームが不正ソフト表示に変わって感染の拡大を感じた。
最初のJOKER先生可愛いなw
20:50 しれっと居なくなってるw
マジ太郎の顔 既視感あると思ったら、こんな顔の主人公の漫画ありましたね 「本気マジ」ってタイトルの
たまにコンビニで見ますね
少女漫画家が書いたヤクザ漫画
懐かしきwww
Rの四番目とかTの二番目とか「春に咲く散ると美しい花」とかはPCショップで普通に「コレ何か分かりませんので質問しないでください」って張り紙がされた状態で
販売されてたけど
ある日忽然と姿を消して どこ行ったかなぁって大阪日本橋に行ってみたら
100円にもならない中華商品の売れ残り品の裏にコンパクト化されたRの四番目のやつがラップでぐるぐる巻きにされて4000円とかで売ってたってのもあった
あれ一回法務部が動いた後だったのか…www
その時でさえそれくらいの価格で売れたのか…
@@ILoveWaddleDee-x3v あんまり値崩れしませんでしたね…
なんなら次世代の「i」マーク がついた金のマジ太郎はさらに値段跳ね上がってました
某知事選の結果が違ったらお蔵入りだったろうな……
15:54 このシーンのチケットにはドランゴ引換券さんが描かれていたらもっと面白かったかも
マジ太郎、闇から生まれて闇に消えるって、まるで悪役ヒーローみたいだね!
モノホン居ない…?
あかん、1番この組織に関わってはいけない本物の方来ちゃった
本物やんけ
あれれ〜おかしいぞ〜🤔🤔
ものすごいの来てる…?
9:38 なんとかWinとか
始まりがニンテ○ドーに怒られないか心配…w
ロボロ明らかに小さくて好き
12:56
今話題のステッカーの人じゃん…(白目)
19:51
某ボクシングゲーみたいに
ムッキムキやな……
0:15くられ先生大丈夫!?
ここのところコンピュータができることみたいだなって思いました 2:22
マジ太郎ってぼかし方がマジモンですれすれでヒヤッとした
プロアク太郎もなかなかやばい商品だったなぁ
普通に店頭で買えたし
マジ太郎の存在を知らなかった時、突然学校に友達が持ってきて、いっぱいソフト入っててタダでできる〜とか言い始めてびっくりしたな。
その後割とすぐに持ってると違法で逮捕されるらしいと慌てて怯えだして、悪いこたぁするもんじゃねぇなと思った笑
マジ太郎仁義ある面持ちやな
ソフトを貸してくれる銀行があったんやろなぁ・・・
なにとはいわないがものすごくタイムリーな話題で草も生えんわ
6:19 クラレ「ちなみにピーはそれで財を成した会社です」
合法、毎回ピー音入るの好きw
どこの会社なんやろ(すっとぼけ)
@@genjumin-me5ls
なーんか適度に分かる感じで教えてくれ(
@@よっぴー-s3o
ワイも知りたい(切実
今はクレーンゲームとかアーケードゲームおいてる場所と化してるアームがアイコンの某会社じゃないかな?
そして現在は生成AI
10:53 規制もう意味ねぇですw
まぁ、くられ先生はじめ薬理凶室の面々が関連してるラジ某ライフ誌のその姉妹誌だったあの雑誌の方がそっち方面のわりと先駆者的な…
おっとこんな時間に(r
あとマジ太郎が流行ったのは00年代がとんでもないデフレ不況で、ゲームなんて買ってる余裕がなかったけどクラスの話題についていきたいというニーズがあったのと、ヤフーがネットを普及させるべくモデムを配りまくってたからというのもある
12:53
2位にもなれなかった人だぁ
れんhゲフンゲフン
コンプラ研修って…、一体何をされたんだクラレ先生は
〇〇したら死刑の強化合宿したからかな〜(棒)
疲れてんのかな〜()