【合法】正規品のほうが不便な残念すぎるコピープロテクト【昔ばなし】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2024
  • 色々あったんだなぁ
    ●前回→ • 【合法】酒をぶっ壊す伝説のおばあさんと邪悪な...
    ●合法昔ばなし再生リスト→ • 合法昔ばなし
    語り部:JOKER様 → / jokerlunatic
    イラスト製作:サカモトトシカズ様 → x.com/muajisakamoto
    ■くられ先生のチャンネルはこちら!
    / @krr
    ◆ニコニコチャンネル「チャンネルの主役は我々だ!」
    ch.nicovideo.jp/warewareda?ut...
    RUclips以外でも活動中!気軽に見てってね!!!
    毎日のブロマガ、生放送(毎週)、限定動画(800本以上)、メンバー制作RPG、プレゼント企画、イベント、通販など
    ◆我々だ!の森キャンプ場はこちら!
    / @wrwrd_second
    ◆通販サイト(ドワンゴJPストア)
    jpstore.dwango.jp/products/li...
    <販売中の商品>
    ・オリジナルアナログゲーム「絶望スケイプ」
    jpstore.dwango.jp/products/de...
    ・オリジナルアナログゲーム「インパクト・ユー!」
    jpstore.dwango.jp/products/de...
    ・オリジナルアナログゲーム「インパクト・ミー!」
    jpstore.dwango.jp/products/de...
    ◆Twitter
    ○○の主役は我々だ!公式アカウント  / oowareware1945
    我々イベントグッズ広報班(イベントやグッズのお知らせ) / wrwr_eventgoods
    我々マガジン委員会(同人誌専用アカウント)  / wrwr_magazine
    鬱先生  / utu072
    オスマン  / ossuossuman
    グルッペン  / sovietunion1945
    コネシマ  / konegisukura
    シャオロン  / shao_banbitan
    ショッピ  / peace_wrwrd
    ゾム  / wrwrdzom
    チーノ  / c1no_wrwrd
    トントン  / ton_ton1945
    ひとらんらん  / gedorunrun
    ロボロ  / roboro_heaven
    レパロウ  / reparou_wrwrd
    ■使用したもの
    ・BGM:「H MIX GALLERY」「魔王魂」「Music is VFR」「artist」
        「甘茶の音楽工房」「Peritune」「musmus」「Audiostock」「DOVA-SYNDROME」
    ・SE:「Audiostock」「効果音ラボ」「Music is VFR」「くらげ工匠」
    #主役は我々だ #合法昔ばなし
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 469

  • @masanoriueda9229
    @masanoriueda9229 15 дней назад +380

    『消してー!リライトしてー!』なあの歌はコピープロテクトにキレた歌なんだとか。

    • @user-cf3dt8ws7m
      @user-cf3dt8ws7m 7 дней назад

      あじ缶のグループでしたっけ?

  • @user-zm1cb5wl3e
    @user-zm1cb5wl3e 15 дней назад +649

    クラレ先生が薬理凶室の人達のことを動物扱いしてるの面白い

  • @leeoron-tp1me
    @leeoron-tp1me 15 дней назад +236

    8:59 くら「その辺の運の良さは中々自分神がかってますよね」
    悪いんだよクラレ先生…

    • @user-dx4eg3rs9b
      @user-dx4eg3rs9b 15 дней назад +10

      お陰でこれ系の動画で我々が楽しめてる…。

  • @user-iiikaaa
    @user-iiikaaa 15 дней назад +105

    17:00 トン「写経でもせえw」
    ↑めっちゃ好き

  • @leeoron-tp1me
    @leeoron-tp1me 15 дней назад +259

    10:20 ロボ「最後の実体験者がいるのちょっと重たいな…」
    ここのロボロええ声

  • @monopiglet5632
    @monopiglet5632 15 дней назад +108

    昔と今だとその手の奴がガラリと変わっちゃって
    余程好きでも無ければ、違法行為に手を染める方が面倒極まりない上に、joker先生の言う通りコスパ悪いんだよね。
    ゲームも動画も何でもそうなったけど『普通に買った方が手間も値段も安い』って言うのは最強のコピーガードなのだ。

    • @juneoldford9427
      @juneoldford9427 14 дней назад +15

      簡単な合法的手段があるのに、わざわざ苦労して違法に手を染めるようなことをする人は(例外除いて)少ないからね…

    • @user-hd2km9uh3h
      @user-hd2km9uh3h 12 дней назад

      もっともそのサービスをしている企業が倒産等で撤退。それまで見れていた物がみれなくなった・・・ってのも過去にはあったわけで。いつでもサービス終了しても良いようにこまめにHDDやSSDにため込む人もいます(もちろん個人用として)
       コピーソフトは●●製を買うといいらしいぞ(ぉ)
      国内純正だとプロテクトではじかれるのでな(ぇ)もちろんそういうソフトのマニュアル日本語表記無しじゃ(ソフトその物は言語を選べるのが多い。ただし日本語に対応してないのもそれなりにある)
       あくまでもDVDを買ってきてスマホやタブレットで見たい人が使うモノじゃからそれ以外の目的で買っちゃぁダメだぞ?
       そのうちプロテクトも超漢字(TRON)の実身(コピー元)・化身(コピーした物)みたいなのが使われる事になったら違法コピーした時点で捕まるようになるんだろうなぁ(化身の方に履歴が付くのでコピー元までたどれる(らしい))・・・くわばらくわばら。

    • @mmmsss7217
      @mmmsss7217 11 дней назад +7

      コピーすることをバカらしいと思わせるのが一番だってことだよなー
      ただ、可能性は低くてもバックアップを用意しようとするとプロテクトを破ってでもコピーするしか方法がないって状況が起こりうるのがこの問題のめんどくさいところ

  • @kuria_angel
    @kuria_angel 15 дней назад +271

    8:57
    ロボ「悪いんじゃないですかそれ?」
    事実陳列罪犯しても極刑にしないくられ先生優しいなぁ

  • @HAYASHIBADESU
    @HAYASHIBADESU 15 дней назад +308

    狐のお面を被ってゴリラ登場
    ウッキー!してる科学者カオス

    • @user-bv1tx6fq6h
      @user-bv1tx6fq6h 15 дней назад +11

      くられ先生もゴリラ人狼ワンチャン・・・?

    • @user-ge2rv7wp2b
      @user-ge2rv7wp2b 15 дней назад +5

      きつね面の怪人ゴリラ…

  • @LS_NO_NAME
    @LS_NO_NAME 15 дней назад +144

    16:56 「コピーをしないとワシは落ち着かないんじゃあ!」
    →「写経でもせえ」のツッコミキレッキレで好き

    • @TabistN
      @TabistN 15 дней назад +8

      コピーをしないと落ち着かないのなら、コピミズム伝道教会というスウェーデンの新興宗教に入信すればいいよ!
      (「情報を複製したりファイルを共有することは神聖な行いである」という教義があり、Ctrl+C と Ctrl+V を聖なる象徴であるとしている宗教です。)

    • @menoururi
      @menoururi 13 дней назад +2

      まだ着メロとかが微妙だった時期に手打ちのほうが良いやんとなって手打ちで流行り曲着メロにしてたわ。
      耳コピ万歳。

  • @user-mu9fp9mo3n
    @user-mu9fp9mo3n 15 дней назад +113

    0:07 ロボロだけ落下に耐えられなくて潰れるのすき

  • @Kash1wamochi
    @Kash1wamochi 15 дней назад +94

    8:59 くられ「その辺の運の良さが、なかなか自分神がかってますよね」
    運が良い認識なのが、思考がマッドサイエンティストすぎて好き

  • @leeoron-tp1me
    @leeoron-tp1me 15 дней назад +102

    10:43 ロボ「いや確かに舐めてはおる、がお前の口から出るかそれが」
    ここのど正論ロボロ好き

  • @xaph212
    @xaph212 15 дней назад +60

    Steam(パソコンゲームのデジタル販売サービス)を作ったゲイブ・ニューウェルが言ってましたね。
    「私たちは不正コピーに対して根本的な誤解をしている。不正コピーは値段の問題ではなく利便さの問題だ。もし不正コピーがいつでも好きに手に入れられるのに正規品はアメリカで発売されてから3か月後に実店舗でしか売られない、そういう状況であれば不正コピー品の方が価値が出てしまう」
    事実Steamでは不正コピーはほぼ問題になってないそうです。(おま国問題とかがSteamでもないわけじゃないけど)

    • @suzukinkun
      @suzukinkun 11 дней назад

      @@moyomon5438
      あの当時の昔話をすると、PCもWindowsと CDドライブが普及してて
      mp3圧縮化もフリーのエンコーダソフトが広がり出して
      誰でもやり易い状況でした。
      (午後のこ〜だ、CDex、LAMEやPCのフォルダごとプレイリスト化し易かったプレーヤーとしてのNapstarなど)
      で、手持ちのCDをPCに取り込んで簡単なメディアサーバーみたいな使い方をする人が出始めた記憶があります。
      当然そのmp3ファイルを持ち出してウォークマンみたいに聞きたいね、って人も多かったのですが国産メーカーじゃDRMに対応して無いmp3の扱いが悪く、WMAに対応してりゃいい方で
      音質と使い勝手が悪いリキッドオーディオや独自自社規格のフォーマット中心だったんです
      そこで穴を突くように登場した韓国製のSDプレーヤーやmp3対応CDプレーヤーをみんなこぞって買ってましたね。
      同時並行で不正アップされてたmp3も多かったから元を断つ目的でCCCDを各レーベル使い出したけど
      バンドルされた曲データの音質は悪いわCDプレーヤーを壊すわで…
      自分の周囲はみんなメジャーレーベルのCDを買わなくなり、当時DRMとは無縁の同人系やその後に出始めたボカロ系を買っていた印象です。
      極め付けは生mp3も普通に聞けて、リッピングも出来てプレイリストも作りやすいiTunesに最適化されたiPodが全て持っていった肌感でした。
      で、気づいたらCCCDが消えてました

    • @user-hs6tn8rv9d
      @user-hs6tn8rv9d 2 дня назад

      確かに 販売時間の問題というのはあるかも…

    • @user-hs6tn8rv9d
      @user-hs6tn8rv9d 2 дня назад

      アニメの販売日も全世界で統一にした方がコピーは減るのか?

  • @kuako-596
    @kuako-596 15 дней назад +93

    12:44
    ロボロ「なんだそれは?」
    チーノ「分からん」
    ここ好きw

  • @teppih
    @teppih 11 дней назад +7

    しかもこれ「CDじゃない規格外の製品入れた」ってことで音響メーカーも保証も対応できないみたいな事態になって余計に音楽会社にヘイト行ったんだよね

  • @teira04515
    @teira04515 15 дней назад +56

    PS3の文鎮化は当時運悪く当たった人の話をちらほら聞いたけどちゃんとくられ先生も食らったんだな…w CCCD周りはわりとよく聞く話ではあったが

    • @user-hd2km9uh3h
      @user-hd2km9uh3h 12 дней назад

      安物のCDプレイヤーは単に音が悪くなるだけでしたね。

  • @kadone-wtk
    @kadone-wtk 15 дней назад +33

    8:03
    ここのピュ〜ン!って通り過ぎていく
    JOKER先生可愛いな...

  • @user-pb3ck4wk9s
    @user-pb3ck4wk9s 15 дней назад +46

    まじでJOKER先生の読み聞かせ、安心感がすごい

  • @user-pt3hf7gm7r
    @user-pt3hf7gm7r 15 дней назад +59

    8:53
    joker先生「本当ね相変わらず呪われてますねその辺。」
    そういうのを全部拾っていって「運がいい」っていう発想になるの最高!

  • @user-pt3hf7gm7r
    @user-pt3hf7gm7r 15 дней назад +75

    1:46
    joker先生「私ですね、初手から全然合法じゃねーじゃんかみたいなネタをふったやつなので」
    一旦非合法か。

  • @user-dh4ll1uo9i
    @user-dh4ll1uo9i 15 дней назад +50

    倫獄先生法律の話でいきなり出てきてびっくりした!

  • @user-pt3hf7gm7r
    @user-pt3hf7gm7r 15 дней назад +60

    8:04
    joker先生「はい、クラレ先生どうぞ。」
    クラレ先生のCCCDへの恨みぶちまけタイム
    15:10 文鎮化したPS3

  • @aT-hq8ym
    @aT-hq8ym 15 дней назад +57

    キツネ面被って鳴き声サルの元飼育員ゴリラすき

  • @yue_oshao
    @yue_oshao 15 дней назад +28

    1:42joker先生「私ですね、初手から全然合法じゃねーじゃんかみたいなネタを振ったやつなんで」自覚ありw
    2:21倫獄先生君臨

  • @user-pt3hf7gm7r
    @user-pt3hf7gm7r 15 дней назад +87

    このjoker先生の感じ、もしかして電子の世界?!

    • @user-wg5lr5zj9v
      @user-wg5lr5zj9v 15 дней назад +13

      ジョーカー先生を呼び出す時はPC画面に手を突っ込んで呼んだりするからパソコンに住んでるんだろう
      se出身なんや

    • @Hiramil-Mikan
      @Hiramil-Mikan 15 дней назад +9

      電子の悪魔……ってね

  • @paradise-rainbow
    @paradise-rainbow 15 дней назад +16

    Joker先生の語り口聴きやすくてとても有難い

  • @vanilla0130
    @vanilla0130 15 дней назад +43

    大前提が大先生に聞こえてしまう我

  • @Doragon.y
    @Doragon.y 15 дней назад +30

    8:48 買って3日、悲しいな…

  • @Qmiria25252
    @Qmiria25252 15 дней назад +33

    ジョーカー先生以外にも倫獄先生居るの気づかんかったわ

  • @qnohap
    @qnohap 15 дней назад +36

    最初端末のバグかと思った

  • @user-pt3hf7gm7r
    @user-pt3hf7gm7r 15 дней назад +38

    3:30
    最近、合法昔話の主人公=エーミールさんになりつつある気がする…

  • @boku_dayon
    @boku_dayon 15 дней назад +32

    JOKER先生語り手ありがてェ……

  • @JM1ntL
    @JM1ntL 15 дней назад +20

    クラレ先生が流石に大変な目に遭いすぎてる

  • @user-pt3hf7gm7r
    @user-pt3hf7gm7r 15 дней назад +20

    17:15
    やっぱ専門技術って武器になるよね

  • @user-ph1rs1iq9g
    @user-ph1rs1iq9g 15 дней назад +15

    昔、初代PSにCDプレイヤー機能があってその状態の時にPSディスクを入れると警告ボイスが入ってたことあったのを思い出した。
    当時はなんでPSソフトなのにPSに入れたらマズイんだ?と思ってたけどもなるほどそういう事か。
    トン氏の『写経でもせぇ!』はかなりいい返しだと思うw

  • @user-bf9om8mb7p
    @user-bf9om8mb7p 15 дней назад +8

    悪い事するやつが悪いのは確かなんだけど、善良なユーザーが苦労する時代だったのはほんとに悲しい話。

  • @user-go6fn3vf6c
    @user-go6fn3vf6c 15 дней назад +9

    CCCDはまさにその通りでした!
    買ったCDがトラック飛びし始めてサポートに電話したら、そう言う物だから家電屋で新品のプレイヤー買ってください✨とか抜かされて大喧嘩しました!後にも先にもサポートと喧嘩したのはあれだけです😂

  • @syp_em_hako
    @syp_em_hako 15 дней назад +22

    コンポにPS3までやられるとは…
    くられ先生、ツ(憑)イてるのかな

  • @user-ek3le7xx4e
    @user-ek3le7xx4e 15 дней назад +8

    joker先生の読み聞かせ寝れるほどの安心感ある。

  • @funtimeicekuma
    @funtimeicekuma 15 дней назад +18

    PS3でブルーレイが弾かれたのはうちだけじゃなかったんや……
    (当時なんでや!ってなった)

  • @user-ou9lx3no7o
    @user-ou9lx3no7o 15 дней назад +10

    joker先生の拭いきれない黒幕感すき

  • @rio-dayo
    @rio-dayo 15 дней назад +16

    0:22
    赤いモルモットがいない…

  • @user-jx8fx5nv5o
    @user-jx8fx5nv5o 15 дней назад +21

    バグってる…!?!

  • @kuako-596
    @kuako-596 15 дней назад +24

    0:08くられ先生w

  • @user-wt4uf8nd2y
    @user-wt4uf8nd2y 15 дней назад +2

    最近また我々だ見始めたけど合法昔話好きすぎる

  • @user-dm6ln2oq6d
    @user-dm6ln2oq6d 15 дней назад +8

    社会の授業で、合法昔話の話が出たときの感動はすごかったです

  • @user-tb6in9we7i
    @user-tb6in9we7i 15 дней назад +18

    またにするロボロの相打ちかわいいな、、

  • @ebisenex794
    @ebisenex794 13 дней назад +5

    配信やクラウドで管理することで新たな闇も産まれてますねえ
    権力者が効率的に管理できるようになっているためすでに特定地域では配信できなかったりする作品も多数
    特定地域だけではなく世界規模でBANされる作品もすでに出ているのかもしれませんね

  • @user-yj2wj6xo5i
    @user-yj2wj6xo5i 15 дней назад +53

    ショッピくんの「わーい」可愛すぎる…笑笑

  • @user-ey4jw7ii9b
    @user-ey4jw7ii9b 7 дней назад

    大変わかりやすくて面白かったです。

  • @hotcoffee5555
    @hotcoffee5555 12 дней назад +4

    冒頭の説明だとプロテクトを回避する手段(つまりはコピーソフト)を提供することが違法で、自分が購入したDVDの経年劣化を危惧してコピーソフトを使ってバックアップを取ること自体は違法ではないようになってしまいます。あとソフトがパッケージであることやドングルが過去の遺物であるような表現がありますが、ソフトによっては現在も現役でその販売形態を採用しています。

  • @ddr_beginner_performerkzki8717
    @ddr_beginner_performerkzki8717 15 дней назад +11

    10:45 言ってる事はマトモ。やってる事はゲス。

  • @0512KRE
    @0512KRE 15 дней назад +19

    四足りりかさん可愛い〜!

  • @user-lr9mk5bf6l
    @user-lr9mk5bf6l 15 дней назад +7

    昔r18ゲームでこのプロテクト破れのものならて言ってたメーカーが販売からすぐに破られてた記憶があるな

  • @yu-tq6sv
    @yu-tq6sv 15 дней назад +2

    デジタル系の合法昔話好き!

  • @user-pt3hf7gm7r
    @user-pt3hf7gm7r 15 дней назад +35

    2:16 倫獄先生降臨

  • @user-qp7wm4kq3s
    @user-qp7wm4kq3s 15 дней назад +7

    わーい!!って言いながらぽよぽよしてる中叩きつけられてるロボロさんに笑ってしまった

  • @user-vh7nv4cr9o
    @user-vh7nv4cr9o 15 дней назад +2

    昔働いていたレンタルビデオ店でブルーレイのコピープロテクトが原因で「見れない!」とクレームをもらうことも珍しくありませんでしたね懐かしい

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 13 дней назад +3

    レンタルソフト屋さんに自転車で通ってましたねw個人向けコンピュータ黎明期から
    ソフトはコミュニティー内で作ったり融通し合う文化があり、商用ソフトの方が異端な
    感覚が80年代初頭位まで強かった様に思います。ジャンプ命令をnopに書き換える位までは
    してましたが、コピーツールは自身をコピーできないからツールとファイラー二種借りて
    相互にコピー取っていた懐かしい記憶ありますね

  • @herniatriple6587
    @herniatriple6587 11 дней назад +4

    12:00 この辺話、ウォークマンで携帯音楽プレイヤー一番手だったソニーが違法コピーにビビって頑なにMP3プレイヤー作らなかったのはラッキーだったとiPod出すときにジョブズがハッキリと言ってたはずですね
    10年以上前に専門外ですがアメリカ経営学を履修した時の記憶なので間違っていたらすみません

    • @suzukinkun
      @suzukinkun 11 дней назад +1

      その前段階の
      韓国製のプレーヤーが流行った時に本当、国産メーカーは需要が読めてないなって思ってましたよ

  • @user-ep3es7qo3n
    @user-ep3es7qo3n 15 дней назад +16

    運が良い?くられ先生エピソード可哀想すぎる

  • @maru_percent
    @maru_percent 15 дней назад +3

    うっわだから家にあるコナン見れなくなったんだ…ナイス動画すぎる

  • @user-so6dj4wl7y
    @user-so6dj4wl7y 15 дней назад +9

    ロボロ小さい定期

  • @user-ib3cs9ny6e
    @user-ib3cs9ny6e 15 дней назад +24

    12:50  チノ「おーい!」
        トン「おいw」
        ショピ「おいw」
        トン「おいw、コピーすなっ」
    この流れ好きすぎるw

  • @user-up6dy3qr5l
    @user-up6dy3qr5l 15 дней назад +39

    毎度のことながら最初のみんなの「わーい」が可愛すぎる

  • @smanaka801
    @smanaka801 15 дней назад +3

    うぽつです~!!!!

  • @sprinter_Trueno86
    @sprinter_Trueno86 15 дней назад +8

    うぽつです!

  • @utakata_youmu
    @utakata_youmu 15 дней назад +3

    joker先生の姿がバグるのはコピペされた存在が出張して来てるからなのか

  • @thethis9511
    @thethis9511 15 дней назад +10

    JOKER先生か
    スピリタスで呼び出さないと

  • @user-ff2sz2cv9k
    @user-ff2sz2cv9k 6 дней назад

    合法昔話すき

  • @hakumai_6drg
    @hakumai_6drg 15 дней назад +19

    わーい!joker先生だ!!

  • @user-pz3bt5nd3d
    @user-pz3bt5nd3d 15 дней назад +2

    クラレ先生が現実で不憫なのにびっくりしました。

  • @user-jt6wy7jm6l
    @user-jt6wy7jm6l 15 дней назад

    くられ先生の体験談が面白すぎる

  • @user-dd2jq7yg8b
    @user-dd2jq7yg8b 13 дней назад +5

    CCCDのプロテクトの肝は「存在しないマイナス1トラックを参照させることで対応できない機器では再生させない」でした。
    CD再生専用機ならマイナス1トラックを参照できなくて諦めて1トラック目に戻って再生する
    だからこれで壊れるのはパソコンのCD-ROMドライブじゃ!
    という無茶苦茶なトリックでした。
    マイナス1トラックへ移動しようとすることで壊れかけの再生機にとどめを刺すことはもちろん。
    CD再生専用機だってパソコンのCDドライブだってほとんどの部品を共通化していたため
    普通にCD再生専用機も寿命をガンガン削ってしまうので破壊していきました。

    • @moyomon5438
      @moyomon5438 11 дней назад +1

      公式クラックCDだねそれw
      物理的にPC破壊するウィルス作ったクラッカーの話みたい

    • @user-cc7rf1yj7s
      @user-cc7rf1yj7s 5 дней назад

      ​@@moyomon5438クリスマスにブートローダ破壊をプレゼントしてくる鬼畜ウイルスじゃん

  • @tanek6
    @tanek6 14 дней назад +1

    CCCDの話は特に感慨深いものがあります
    買ったCDが再生できないとか専用ソフトをインストールしろとかインターネットに繋がないと取り込みできないとか二回目からは金取るとか色々ありましたね…

  • @heveyhumburger
    @heveyhumburger 15 дней назад

    わーい!最近知ったから新作嬉しい!!

  • @polestarg6512
    @polestarg6512 13 дней назад +2

    ドングルは、USB以前は、セントロニクスのプリンタポートに挿すタイプもありましたね。

  • @MONO-gg4jc
    @MONO-gg4jc 13 дней назад

    トントンさんの「写経でもせえw」っていうツッコミが上手すぎてスタンディングオベーションした
    17:00

  • @kadone-wtk
    @kadone-wtk 15 дней назад

    やっぱロボロさんどの動画でも
    身長比較できる要素があれば
    もれなく小さくされてるよね...
    推しが可愛くてめっちゃ嬉しい

  • @user-dx4eg3rs9b
    @user-dx4eg3rs9b 15 дней назад +1

    面白いのにためになる

  • @user-rq6rk3bc5p
    @user-rq6rk3bc5p 15 дней назад +1

    合法はコメント欄でも学びがあるから好きなシリーズ

  • @rachelhash1603
    @rachelhash1603 15 дней назад +1

    懐かしい話をありがとうございましたw
    本当、便利な世の中になりましたねぇ…(遠い目

  • @user-pn9ql1mb6e
    @user-pn9ql1mb6e 13 дней назад +1

    PCゲームのプロテクト突破するの当時面白くてパッチで回避したりコピーで頑張ったりしてたなー

  • @tarouemon-yutada3981
    @tarouemon-yutada3981 14 дней назад

    いつもは雑に召喚されるjoker先生も、遂に参集させる立場になられたのですね…(しみじみ)。

  • @user-lc5yk1ye8k
    @user-lc5yk1ye8k 15 дней назад +3

    めっちゃ懐かしい。あったわ昔PS2が出た時、プレーヤーなくてもPS2でDVD再生出来ますよが売りだったのにプロテクトのせいで使えませんてやつ。なんでやねんてキレた思い出ある。

  • @user-tr1pb7vv8f
    @user-tr1pb7vv8f 15 дней назад +3

    ブルーレイは確かにPCで再生しようとすると有料のソフトウェア(プレイヤー)でも再生出来ないとかあったなぁ・・・再生できてもすげぇ重くて読み込みに時間かかるとか、一時停止で数秒固まったりとかなんな落ちるとか・・・

  • @user-sr3ro5nz7r
    @user-sr3ro5nz7r 15 дней назад +2

    久しぶりの「合法昔話」だ✨ JOKER先生の語り手 分かりやすくて助かります✨

  • @mero_.8o6
    @mero_.8o6 15 дней назад

    分かりやすすぎる説明
    授業これになんないかな…

  • @utabito-AXIS
    @utabito-AXIS 15 дней назад

    ショッピくんのぽわってした顔好き

  • @Rick0723s
    @Rick0723s 14 дней назад

    2:20 ここの倫獄先生に変わる時の編集カッコよくて好き

  • @lines400
    @lines400 12 дней назад +1

    プレクスターと誘電は定番だったな懐かしい...

  • @user-hy7ub8cd9v
    @user-hy7ub8cd9v 15 дней назад +8

    えぐいんよw

  • @user-wk9bh1ml4d
    @user-wk9bh1ml4d 13 дней назад +1

    コピーコントロールCDの恨みは絶対に忘れん

  • @user-ny1bn4xb8f
    @user-ny1bn4xb8f 3 дня назад

    teamsの終礼の愚痴会と似てたから耳心地良いね👍

  • @anime-TV-saiseirisutokei
    @anime-TV-saiseirisutokei 15 дней назад +1

    0:24の薬理凶室動物園のイラストカワイイ

  • @tntsk-uy8my
    @tntsk-uy8my 15 дней назад

    12:45
    ロボ「何してんねんw」ちの「おーいw」トン「おいw」しょぴ「おーいw」
    ここの楽しそうな半笑いの総ツッコミ好き

  • @misaka1211
    @misaka1211 15 дней назад

    クラレ先生の引きすごいなぁ…他にもありそうだからもっと聞きたいね

  • @user-xe5mn3gd5e
    @user-xe5mn3gd5e 15 дней назад +12

    くられ先生元動物園の園長なの?!

    • @user-um6mq1ww9f
      @user-um6mq1ww9f 15 дней назад

      薬理凶室のメンバーを動物扱いしているだけでは?

    • @nononone
      @nononone 14 дней назад

      多分薬理凶室を動物園に例えてそのトップ→園長って言ってるんだと思うよ

  • @user-km5zr9tx8k
    @user-km5zr9tx8k 15 дней назад +1

    冒頭の「アルマジロ帰ったのか」は会話チャンネルから物理的にログアウトしたって事なのかな

  • @drty.
    @drty. 15 дней назад

    あるま先生帰っちゃうの可愛い笑