Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
うちの家の冷蔵庫は最初は、木で作った冷蔵庫でした😊。氷屋さんが毎日、氷を売りに来て、1貫目か2貫目買って冷蔵庫に入れて、それでもあの当時はよく冷えていたと思います😊。柱時計は本当に音が大きくて、我が家ではセロハンテープを二本の鐘棒に巻いて音を抑えていましたね♪w😊。今でも柱時計持っていますよ❤♪。こうした昭和の動画を視ると、懐かしさが込み上げてきて、それで胸が甘く切なくなるんでしょうね~😢。今回も懐かしい動画ありがとうございました♪👋🙂。
私の知らない時代の話教えていただきありがとうございます😃👍氷で冷やす冷蔵庫や当時の話を聴くと、不思議なくらい当時の人達の笑っている顔が思い浮かびます🥰なんかやっぱり思い出語るのは楽しいですね😃👍
ヤチノさんいつもありがとうございます🎵しかし、沢山の昭和の引き出しを持っておられるのですね、私がノスタルジックに浸れる至極の時間です🎵これからも宜しくお願いします🎵
嬉しいコメントありがとうございます☺️👍こうしてコメントいただき返信をしていると、またたくさんのネタが思いつきます😄これからもノスタルジー頑張ります☺️
レトロ家電いいですねー!当時は最先端だったわけですが。サッシのガラスの模様も懐かしい。
あの頃にあったものを見たら、なんとも言えない気持ちになりますよね👍あの頃出てきたモノが最先端でワクワクした気が懐かしいです☺️
野球帽は定番でした!冷蔵庫家も、緑だった!
あの頃みんなかぶっていた野球帽でしたが、今ではすっかり見かけなくなりましたよね😅緑色の冷蔵庫懐かしいですよね😄👍
時計、いろんな種類がありましたね。和室の部屋が最近、減って来ましたね。暖簾も懐かしいですね。冷蔵庫、大型化しましたね。麦茶用のポット、ありましたね。いろんなジュースの景品のコップ、集めましたね。勉強机、小学校に入学した時に買ってもらいましたね。時計は、最近、携帯電話ばかり見ているような気がします。
こないだ、昭和っぽい麦茶のポットが売っていて買ってしまいましたが、めちゃくちゃ気に入ってます😄今回懐かしいアイテムを見てみると、暖簾や冷蔵庫、学習机は本当に懐かしい気持ちになれますよね☺️ジュースの景品のコップは、ついてくると、ものすごいお得感がありましたよね👍こうしてコメントいただき、会話するとまた色んな事を思い出しますね😄
ビーズ暖簾、うちにもありました。野球帽は、中日ドラゴンズでした。懐かしい。
ビーズ暖簾は今見たらオシャレですよね☺️ほとんどの少年がかぶっていた野球帽😄今では全然見かけなくなりまさたね😅
取り出し付きの金属の製氷機!(3:51)あったわ、指の皮膚が引っ付いて泣かされたわ💦💧💨
確かにひっついて焦りましたよね☺️👍
昔は新しい家電を注文して家に届く時が待ち遠しくて首を長くして待っていたものです。冷蔵庫は白の1段式からクリームがかった2段式に。トースター→オーブントースター。ダイヤル式テレビ→ボタン式→リモコン式、そして平成になってBS内蔵になり、さらに韓国製の小さなテレビが加わって我が家にテレビが2台体制に。テレビもかつては華やかだった。ここに出てくるスチールの勉強机は「ピンポンパン」のタイアップしたもの。1980年製の緑の扇風機は壊れずに未だに現役。最後に帽子は学校指定のものでした…
あの頃の新しい家電が届く日は、家族みんなで待っていましたよね☺️凄くワクワクした気がします👍扇風機まだ現役は凄いです☺️私の部屋の扇風機は2年で壊れました😅
野球帽少年懐かしいですね😮僕はずっと関西に住んでますから、阪神帽少年だらけでした😂次に多いのは全国区の巨人、青色が好きでヤクルト帽被ってた僕は当時レアな少年でしたね😎今はニューエラのメジャーキャップはよく見かけるしファッションですね!ヤンキースにホワイトソックスなんかは格好いい!大谷君のドジャースもよく見かけますね😮野球帽でも昭和と令和じゃ主流が変化しましたね!
野球帽は今と昔では全然違いますよね☺️昔は野球帽に短パンをよく見かけましたが、今では確かにメジャーやノースフェイスなどオシャレでかぶっていますよね😄確かに変わりましたね☺️
飲み物だけ取り出せる冷蔵庫ウチも使ってましたよー😊結局、用もないのに開けちゃうから全く無意味でした(笑)それとミッキーのコップ🥛今 ウチにあります🤣あと氷作るのも懐かしかった🧊あれでシャービック作ってもらって嬉しかったなぁー👍
ミッキーのコップありますか😄👍最高ですね☺️シャービックおいしかったんですよね😄冷蔵庫に入れてしっかり出来上がるまで待つのが大変でしたよね☺️
実際に使ったし友人や親戚の家にあった。カラーリングや模様が懐かしいなぁ。最後の写真の商店街、地元の肴町だった。
昭和の模様を見たら本当にホッとしますよね☺️👍
懐かしい~😆自動製氷なんかない冷凍庫でしたよ 製氷皿でシャーベット作ってました
製氷皿で作ったシャーベットは、凄く美味しかったですよね😄👍
やはり昭和の時代ってやはり良かった。人が老若男女みんな穏やかだったし。怖い大人もいたが。今はツマラナイなあ。
最後のゼンマイ式の振り子時計。我が家にもありました。やっと壊れて家族で新しい電池式の時計を買うことに成ってたのに、父が全く同じゼンマイ式の振り子時計を買ってきて、皆から大ヒンシュクでした。でも今はあの時の父の気持ちが好く分かります☺
今はなんというか過ごしやすい面はありますが人同士、近所の付き合い、そう言う所が当たり前のようになくなってきてしまい淋しく感じますよね😢👍
人と人の距離感が昨今とは違っていて暖かみがありましたよね🙋🏼😢
いまの若いのじゃ耐えられないよ
最初に出てきたパタパタの目覚まし、同じ色のそっくりなの持ってた。。冷蔵庫グリーンだったなあ🤔
パタパタ時計、同じ時計だったのではないでしょうか😄やっぱり冷蔵庫は緑ですよね☺️
畳は掃除が大変なんですよ。痛むし変えるにもお金がかかるし今自宅は畳の部屋はありません。
畳は確かに手入れが大変ですね😅今見たら日本らしく素敵なんですがね☺️手入れですよね😅
振り子式の柱時計有りましたねぇ。S40年代の半ば、小中校の職員室や校長室で時を鳴らしてましたねぇ。教室には電池式のクォーツ時計で、嫌いなら科目の時などは、早く終らないかと何時も時計とにらめっこ🤔もう、あの頃から半世紀以上も経ち、流れる映像と共に懐かしさに浸ってます。
そうそう☺️👍学校の時計は、本当に進むのが遅かったですよね😄今、エモい動画Part2つくっていますが、このネタ使わせていただきますね☺️
オレンジのデジタル風な時計、いわゆるパタパタ時計ですが、時を刻むのに水晶発振子ではなく、AC電源のパルスを使っていました。そのため、50/60Hzの切り替えスイッチがあり、今いる地域の電源周波数に合わせる必要がありました。間違えると狂ったままになります。
そうだったのですね😄👍貴重な話ありがとうございます☺️
夕方になると寂しい気持ちに、それだけ有意義に楽しかった時代って事。そしてまた明日、平凡でしたが、楽しかったな
確かに寂しい気持ちになりました☺️👍薄れている、あの頃の自分の気持ち、かすか記憶を思いだすと本当に平凡でしたが楽しかったですよね☺️
製氷機を見ると思いだすのがシャービック。その前の時代は渡辺のジュースの素❣帽子は校章の付いた黄色い冬は黄色い手袋、これはあっという間になくなりましたがそのころ桑田次郎さんの漫画で黄色い手袋Xという漫画がなぜかありました。w台所はやはり懐かしいですね。母親がなくなって、実家もなくなりましたが古い時代の母親でしたので、フィリピン人の嫁と帰省するとそこは昭和40~50年代から少しも変わらぬ風景が広がっていました。母がなくなってもう12年・・・母親のいない実家は思い出が多すぎて、余りに寂しすぎて兄弟は誰も住めませんでした。私は少し日本に疲れ、フィリピンに住んではや8年。。あっという間に10年がたちそうです。w
昔の台所を見ると、母の姿が思い浮かびますよね😄私もふと思えば、母と過ごせた時間と母が亡くなってからの時間が同じくらいになったんだなとしみじみ思いました☺️少しづつ忘れてしまう記憶😅忘れないよう色々動画をつくり、皆さんとノスタルジーを感じられるよう頑張ります😄
@@syouwajapan さん動画を作る為の動機・志が素晴らしいです❣(^^♪
昭和42年生まれです50年位まで踏み切りには係員がいて警告のベルをならした後上から横長の遮断機が降りてきました大阪の市内ですが午後12時と5時に近くの寺の金が鳴って時計代わりになってました子供の頃親と銀行に行くとトレードマークの貯金箱当時流行りのキャラクターの何かを貰えました。デパートに行けば屋上にミニ遊園地が有り少し遊んで階下の大衆レストランでお子様ランチを食べて帰宅しました。当時男の子は坊っちゃん苅り、女の子はおかっぱ頭でした。良い動画投稿😆💕✨ございました
コメント読ませていただき、ふと頭にあの頃の景色が浮かびました☺️👍デパート、屋上遊園地、レストラン😄子供の頃はよく連れて行ってもらったな〜と思います☺️子供の頃感じたもの、見たもの全てが今では薄っすら残っている程度なんですが、当時のコメントを読むと急に思い出して、嬉しくも切ない気持ちになれます😄素晴らしいコメントありがとうございます😊
最後に出てたゼンマイ式の振り子時計。我が家にも同じゼンマイ式の振り子時計がありました。やっと壊れて家族で新しい電池式の時計を買うことに成ってたのに、父が全く同じゼンマイ式の振り子時計をまた買ってきたので、大ヒンシュクでした。でも今はあの時の父の気持ちが好く分かります☺
確かに今聞けば凄く父の気持ちが、よくわかりますね😄👍
中がプラスチックの製氷器2つありました😄夏は飲み物やかき氷作ると直ぐに氷が終わってしまい急いで水を入れて待つのですが中々氷が出来なくて何回も冷蔵庫開けて確認してました😅グルグルストロ―欲しくて買ってもらった時は嬉しかったのですがいざ使ってみると飲むのに疲れてしまい直ぐに飽きました😰ストローはやっぱり真っ直ぐがいいですね👋
氷なかなからできなくて、氷かけた氷思い出しました☺️確かに何回も開けて確認してましたね👍ぐるぐるストローは本当にすぐに飽きますよね😅👍
3:53レバーを上げても、落ち無い、根性ある氷って、有りませんでした..😅
ありますね☺️👍👍あれは根性だったのですね🥰
お久しぶりです。どれもこれも家にありました。冷蔵庫の臭い対策はノンスメルですよね😁
ラムおじさん久しぶりです☺️👍今年もキャンプシーズンが来ましたね☺️私は最近子供たちが部活の送迎で忙しくキャンプ行けず😅昔は確かにあの黄色のノンスメルは、冷蔵庫の一部のようにありましたね😄懐かしいです☺️
家の家電はすべて、花がらだった。冷蔵庫には、麦茶は絶対あった😅暖簾の玉が目の高さで、結構痛い思いした。ヤチノさんなら知ってるかも、薄い透明のフィルムにいろんなアニメが書いてあってそれを壁とかに十円玉みたいので、こすって、フィルムの絵柄がだけ移る、名前しってますかね。こんな質問すいません😅
転写シールですかね😄👍私が小学生の頃、腕にも転写できるシールがあって、ちょっと入れ墨を入れた気分になっていましたね😅👍花がらの麦茶入れ、最近見かけて買ってしまいました☺️
転写シールってやつなんだ😅ありがとうです、そこらじゅうに、転写しまくってたからね😂
エアコンなどは当然なくて、夏は扇風機で冬はコタツ。トースターなど無く魚焼きの網で焼いてました。でも充分、楽しかった思い出の時代😢😂
扇風機で充分だったあの頃☺️コタツでみかん食べまくって😄パンにマーガリンぬって食べて👍懐かしいですよね☺️
振り子時計はキンコン🎶じゃなく、単にボーン〜、ボーン〜でしたね😅
そうでしたね👍ボーンでした😄ありがとうございます😊
パソコンの資料をプリントアウトして、紙の資料としてパンチで穴を開けて留め金を通してファイルに閉じるのですが、パソコンを使いこなす世代の穴がチグハグで、イチから紙資料を抜いて留め金に戻すときに貫けない。パソコン原始人の私が紙資料の方を軽く折って端に印を付け、パンチの紙を咬ませる方の中央にも印を付け、両方の中央を合わせることで穴の位置も合わせ、留め金が貫けるようにしてから、ウンと作業がハカドルように成った。「アナログオヤジの面目躍如」でした☺
「紙の両端をもって重ねて出来る中央を軽く折って印を付けて、」に訂正します。
大事ですね☺️👍やはりきちとしたした資料は素晴らしいです😄👍さすがですね☺️
机と冷蔵庫が同じのがありました
ありましたか☺️👍👍ナイスです😄
冒頭の時計はデジタルの方は親が寝室で使ってましたね😀最近のは掛け時計でも光センサー?が付いた製品があって真夜中等の暗い部屋では鳴らないヤツありますよね😳。野球帽‥やはり巨人ですね!ファンなので😁随分後にメジャーリーグ全球団のを集めようと目論みましたが頓挫したっけ(笑)💦。
メジャー全球団の帽子集めてみたいですね☺️👍昭和の野球チームの帽子も集めてみたいですね😄ちなみに今の時計は凄いですね☺️
駅前には大なり小なり看板の様な地図があり、少し歩けば、これまた大なり小なり御飯屋⋅喫茶店が大抵あった。
ありましたね😄今は都心部以外の駅前は本当に寂しくなってきている気がします😅👍
麦茶の容器、レトロ感あって花柄が可愛い♡という理由でハンズで売れましたね~N〇tionalのマーク入った家電、実家では蛍光灯とエアコンが現存しているみたいですwmade in Japanの凄さを実感します(^^)v
実は私も麦茶の容器、いま使っています☺️👍凄く気に入っていますよ😄
炊飯器用の時計、あったねオーブンと黒電話はまだ家にある黒電話は現役
凄いですね😄👍まだ現役とは‼️今見ると本当にカッコいいですからね☺️
🍞食パン用トースターが懐かしいけど現在全然売ってない。
#食パン用トースター
確かに全く見ませんよね☺️使いやすいんですけどね😄
@@syouwajapan その理由は最近のトースターは🍞食パンを横で🍕ピザトーストで焼くのが多く縦だったら🧀チーズと具がこぼれるので全然売れない。
サムネみて桜上水かなと思ったらお隣でした。ナショナルのパン焼き器うちにあったよ
ナショナルと言う響きもすっかり懐かしくなりましたよね☺️👍
手巻きのトースターで泣けた😢好きな子のリコーダー吹きたかったな‥
懐かしい気分になる画像があって良かったです😄👍たまに丸焦げになるあのトースター😄懐かしいですよね☺️
コパルのパタパタ時計画期的だった😅昭和オリンピックから近代化が始まった😅
パタパタ時計は本当に画期的でしたよね😄👍欲しくてしょうがなかったですよ☺️
そう言えば最近の冷蔵庫にはノンス◯ルとか、キ◯コとかいった活性炭の消臭材は入れなくなりましたね。昔の冷蔵庫は独特なニオイがしていましたが。
今の冷蔵庫は不思議なくらい匂わないですよね👍これも時代の進化なんですよね☺️
トースターって壊れるとパンが焼けても上がってこなくて、手でレバーを上げていた。
大爆笑してしまいました🤣👍まさにうちのトースターがそうでした😄
壊れた初日はトースターから煙がモクモク出てて、パンが真っ黒の炭になってました😅
お肉屋さんのパートに出ていた母親の影響で野球帽は日本ハムでした(^O^)/
シブいです✨あの頃の日ハム帽をかぶるのは今思えばかっこよすぎですよね😄
時代は昭和に尽きる。なんか穏やかで心がゆっくりで落ち着いた日々だった気がする。今の時代みたいに殺伐とはしていない。引っ越しすれば隣近所に挨拶もするし、顔見知りになるし、良い空気が流れてて毎日の生活に親しみがありました。
穏やかに感じましたよね☺️👍ゆっくり時間が流れているように感じたのは何故なんでしょうか☺️色んな事にワクワクやドキドキがあって楽しかったですよね😄
うちの家の冷蔵庫は
最初は、木で作った冷蔵庫でした😊。氷屋さんが毎日、氷を売りに来て、1貫目か2貫目買って冷蔵庫に入れて、それでもあの当時はよく冷えていたと思います😊。柱時計は本当に音が大きくて、我が家ではセロハンテープを二本の鐘棒に巻いて音を抑えていましたね♪w😊。今でも柱時計持っていますよ❤♪。こうした昭和の動画を視ると、懐かしさが込み上げてきて、それで胸が甘く切なくなるんでしょうね~😢。今回も懐かしい動画ありがとうございました♪👋🙂。
私の知らない時代の話教えていただきありがとうございます😃👍
氷で冷やす冷蔵庫や当時の話を聴くと、不思議なくらい当時の人達の笑っている顔が思い浮かびます🥰
なんかやっぱり思い出語るのは楽しいですね😃👍
ヤチノさんいつもありがとうございます🎵しかし、沢山の昭和の引き出しを持っておられるのですね、私がノスタルジックに浸れる至極の時間です🎵これからも宜しくお願いします🎵
嬉しいコメントありがとうございます☺️👍こうしてコメントいただき返信をしていると、またたくさんのネタが思いつきます😄
これからもノスタルジー頑張ります☺️
レトロ家電いいですねー!当時は最先端だったわけですが。サッシのガラスの模様も懐かしい。
あの頃にあったものを見たら、なんとも言えない気持ちになりますよね👍あの頃出てきたモノが最先端でワクワクした気が懐かしいです☺️
野球帽は定番でした!冷蔵庫家も、緑だった!
あの頃みんなかぶっていた野球帽でしたが、今ではすっかり見かけなくなりましたよね😅
緑色の冷蔵庫懐かしいですよね😄👍
時計、いろんな種類がありましたね。和室の部屋が最近、減って来ましたね。暖簾も懐かしいですね。冷蔵庫、大型化しましたね。麦茶用のポット、ありましたね。いろんなジュースの景品のコップ、集めましたね。勉強机、小学校に入学した時に買ってもらいましたね。時計は、最近、携帯電話ばかり見ているような気がします。
こないだ、昭和っぽい麦茶のポットが売っていて買ってしまいましたが、めちゃくちゃ気に入ってます😄
今回懐かしいアイテムを見てみると、暖簾や冷蔵庫、学習机は本当に懐かしい気持ちになれますよね☺️
ジュースの景品のコップは、ついてくると、ものすごいお得感がありましたよね👍こうしてコメントいただき、会話するとまた色んな事を思い出しますね😄
ビーズ暖簾、うちにもありました。
野球帽は、中日ドラゴンズでした。
懐かしい。
ビーズ暖簾は今見たらオシャレですよね☺️
ほとんどの少年がかぶっていた野球帽😄今では全然見かけなくなりまさたね😅
取り出し付きの金属の製氷機!(3:51)あったわ、指の皮膚が引っ付いて泣かされたわ💦💧💨
確かにひっついて焦りましたよね☺️👍
昔は新しい家電を注文して家に届く時が待ち遠しくて首を長くして待っていたものです。冷蔵庫は白の1段式からクリームがかった2段式に。トースター→オーブントースター。ダイヤル式テレビ→ボタン式→リモコン式、そして平成になってBS内蔵になり、さらに韓国製の小さなテレビが加わって我が家にテレビが2台体制に。テレビもかつては華やかだった。ここに出てくるスチールの勉強机は「ピンポンパン」のタイアップしたもの。1980年製の緑の扇風機は壊れずに未だに現役。最後に帽子は学校指定のものでした…
あの頃の新しい家電が届く日は、家族みんなで待っていましたよね☺️
凄くワクワクした気がします👍
扇風機まだ現役は凄いです☺️
私の部屋の扇風機は2年で壊れました😅
野球帽少年懐かしいですね😮僕はずっと関西に住んでますから、阪神帽少年だらけでした😂次に多いのは全国区の巨人、青色が好きでヤクルト帽被ってた僕は当時レアな少年でしたね😎今はニューエラのメジャーキャップはよく見かけるしファッションですね!ヤンキースにホワイトソックスなんかは格好いい!大谷君のドジャースもよく見かけますね😮野球帽でも昭和と令和じゃ主流が変化しましたね!
野球帽は今と昔では全然違いますよね☺️昔は野球帽に短パンをよく見かけましたが、今では確かにメジャーやノースフェイスなどオシャレでかぶっていますよね😄確かに変わりましたね☺️
飲み物だけ取り出せる冷蔵庫ウチも使ってましたよー😊結局、用もないのに開けちゃうから全く無意味でした(笑)それとミッキーのコップ🥛今 ウチにあります🤣あと氷作るのも懐かしかった🧊
あれでシャービック作ってもらって嬉しかったなぁー👍
ミッキーのコップありますか😄👍
最高ですね☺️
シャービックおいしかったんですよね😄冷蔵庫に入れてしっかり出来上がるまで待つのが大変でしたよね☺️
実際に使ったし友人や親戚の家にあった。カラーリングや模様が懐かしいなぁ。
最後の写真の商店街、地元の肴町だった。
昭和の模様を見たら本当にホッとしますよね☺️👍
懐かしい~😆自動製氷なんかない冷凍庫でしたよ
製氷皿でシャーベット作ってました
製氷皿で作ったシャーベットは、凄く美味しかったですよね😄👍
やはり昭和の時代ってやはり良かった。人が老若男女みんな穏やかだったし。怖い大人もいたが。今はツマラナイなあ。
最後のゼンマイ式の振り子時計。
我が家にもありました。
やっと壊れて家族で新しい電池式の時計を買うことに成ってたのに、
父が全く同じゼンマイ式の振り子時計を買ってきて、
皆から大ヒンシュクでした。
でも今はあの時の父の気持ちが好く分かります☺
今はなんというか過ごしやすい面はありますが人同士、近所の付き合い、そう言う所が当たり前のようになくなってきてしまい淋しく感じますよね😢👍
人と人の距離感が昨今とは違っていて
暖かみがありましたよね🙋🏼😢
いまの若いのじゃ耐えられないよ
最初に出てきたパタパタの目覚まし、同じ色のそっくりなの持ってた。。
冷蔵庫グリーンだったなあ🤔
パタパタ時計、同じ時計だったのではないでしょうか😄
やっぱり冷蔵庫は緑ですよね☺️
畳は掃除が大変なんですよ。痛むし変えるにもお金がかかるし今自宅は畳の部屋はありません。
畳は確かに手入れが大変ですね😅
今見たら日本らしく素敵なんですがね☺️手入れですよね😅
振り子式の柱時計有りましたねぇ。S40年代の半ば、小中校の職員室や校長室で時を鳴らしてましたねぇ。教室には電池式のクォーツ時計で、嫌いなら科目の時などは、早く終らないかと何時も時計とにらめっこ🤔もう、あの頃から半世紀以上も経ち、流れる映像と共に懐かしさに浸ってます。
そうそう☺️👍学校の時計は、本当に進むのが遅かったですよね😄
今、エモい動画Part2つくっていますが、このネタ使わせていただきますね☺️
オレンジのデジタル風な時計、いわゆるパタパタ時計ですが、時を刻むのに水晶発振子ではなく、AC電源のパルスを使っていました。
そのため、50/60Hzの切り替えスイッチがあり、今いる地域の電源周波数に合わせる必要がありました。
間違えると狂ったままになります。
そうだったのですね😄👍
貴重な話ありがとうございます☺️
夕方になると寂しい気持ちに、それだけ有意義に楽しかった時代って事。
そしてまた明日、平凡でしたが、楽しかったな
確かに寂しい気持ちになりました☺️👍薄れている、あの頃の自分の気持ち、かすか記憶を思いだすと本当に平凡でしたが楽しかったですよね☺️
製氷機を見ると思いだすのがシャービック。その前の時代は渡辺のジュースの素❣
帽子は校章の付いた黄色い冬は黄色い手袋、これはあっという間になくなりましたが
そのころ桑田次郎さんの漫画で黄色い手袋Xという漫画がなぜかありました。w
台所はやはり懐かしいですね。母親がなくなって、実家もなくなりましたが古い時代の母親でしたので、フィリピン人の嫁と帰省するとそこは昭和40~50年代から少しも変わらぬ風景が広がっていました。
母がなくなってもう12年・・・母親のいない実家は思い出が多すぎて、余りに寂しすぎて兄弟は誰も住めませんでした。
私は少し日本に疲れ、フィリピンに住んではや8年。。あっという間に10年がたちそうです。w
昔の台所を見ると、母の姿が思い浮かびますよね😄私もふと思えば、母と過ごせた時間と母が亡くなってからの時間が同じくらいになったんだなとしみじみ思いました☺️少しづつ忘れてしまう記憶😅忘れないよう色々動画をつくり、皆さんとノスタルジーを感じられるよう頑張ります😄
@@syouwajapan さん
動画を作る為の動機・志が素晴らしいです❣(^^♪
昭和42年生まれです
50年位まで踏み切りには
係員がいて警告のベルを
ならした後上から横長の
遮断機が降りてきました
大阪の市内ですが午後12時と5時に近くの寺の金が鳴って時計代わりになってました
子供の頃親と銀行に行くと
トレードマークの貯金箱当時流行りのキャラクターの何かを貰えました。デパートに行けば屋上にミニ遊園地が有り
少し遊んで階下の大衆レストランでお子様ランチを食べて
帰宅しました。当時男の子は
坊っちゃん苅り、女の子はおかっぱ頭でした。
良い動画投稿😆💕✨ございました
コメント読ませていただき、ふと頭にあの頃の景色が浮かびました☺️👍
デパート、屋上遊園地、レストラン😄子供の頃はよく連れて行ってもらったな〜と思います☺️
子供の頃感じたもの、見たもの全てが今では薄っすら残っている程度なんですが、当時のコメントを読むと急に思い出して、嬉しくも切ない気持ちになれます😄素晴らしいコメントありがとうございます😊
最後に出てたゼンマイ式の振り子時計。
我が家にも同じゼンマイ式の振り子時計がありました。
やっと壊れて家族で新しい電池式の時計を買うことに成ってたのに、
父が全く同じゼンマイ式の振り子時計をまた買ってきたので、
大ヒンシュクでした。
でも今はあの時の父の気持ちが好く分かります☺
確かに今聞けば凄く父の気持ちが、よくわかりますね😄👍
中がプラスチックの製氷器2つありました😄夏は飲み物やかき氷作ると直ぐに氷が終わってしまい急いで水を入れて待つのですが中々氷が出来なくて何回も冷蔵庫開けて確認してました😅
グルグルストロ―欲しくて買ってもらった時は嬉しかったのですがいざ使ってみると飲むのに疲れてしまい直ぐに飽きました😰ストローはやっぱり真っ直ぐがいいですね👋
氷なかなからできなくて、氷かけた氷思い出しました☺️確かに何回も開けて確認してましたね👍
ぐるぐるストローは本当にすぐに飽きますよね😅👍
3:53
レバーを上げても、落ち無い、根性ある氷って、有りませんでした..😅
ありますね☺️👍👍
あれは根性だったのですね🥰
お久しぶりです。
どれもこれも家にありました。
冷蔵庫の臭い対策はノンスメルですよね😁
ラムおじさん久しぶりです☺️👍
今年もキャンプシーズンが来ましたね☺️私は最近子供たちが部活の送迎で忙しくキャンプ行けず😅
昔は確かにあの黄色のノンスメルは、冷蔵庫の一部のようにありましたね😄懐かしいです☺️
家の家電はすべて、花がらだった。冷蔵庫には、麦茶は絶対あった😅暖簾の玉が目の高さで、結構痛い思いした。ヤチノさんなら知ってるかも、薄い透明のフィルムにいろんなアニメが書いてあってそれを壁とかに十円玉みたいので、こすって、フィルムの絵柄がだけ移る、名前しってますかね。こんな質問すいません
😅
転写シールですかね😄👍
私が小学生の頃、腕にも転写できるシールがあって、ちょっと入れ墨を入れた気分になっていましたね😅👍
花がらの麦茶入れ、最近見かけて買ってしまいました☺️
転写シールってやつなんだ😅ありがとうです、そこらじゅうに、転写しまくってたからね😂
エアコンなどは当然なくて、夏は扇風機で冬はコタツ。
トースターなど無く魚焼きの網で焼いてました。
でも充分、楽しかった思い出の時代😢😂
扇風機で充分だったあの頃☺️コタツでみかん食べまくって😄
パンにマーガリンぬって食べて👍
懐かしいですよね☺️
振り子時計はキンコン🎶じゃなく、単にボーン〜、ボーン〜でしたね😅
そうでしたね👍ボーンでした😄
ありがとうございます😊
パソコンの資料をプリントアウトして、
紙の資料としてパンチで穴を開けて留め金を通してファイルに閉じるのですが、
パソコンを使いこなす世代の穴がチグハグで、
イチから紙資料を抜いて留め金に戻すときに貫けない。
パソコン原始人の私が紙資料の方を軽く折って端に印を付け、
パンチの紙を咬ませる方の中央にも印を付け、
両方の中央を合わせることで穴の位置も合わせ、
留め金が貫けるようにしてから、
ウンと作業がハカドルように成った。
「アナログオヤジの面目躍如」でした☺
「紙の両端をもって重ねて出来る中央を軽く折って印を付けて、」
に訂正します。
大事ですね☺️👍
やはりきちとしたした資料は素晴らしいです😄👍
さすがですね☺️
机と冷蔵庫が同じのがありました
ありましたか☺️👍👍
ナイスです😄
冒頭の時計はデジタルの方は親が寝室で使ってましたね😀最近のは掛け時計でも光センサー?が付いた製品があって真夜中等の暗い部屋では鳴らないヤツありますよね😳。
野球帽‥やはり巨人ですね!ファンなので😁随分後にメジャーリーグ全球団のを集めようと目論みましたが頓挫したっけ(笑)💦。
メジャー全球団の帽子集めてみたいですね☺️👍
昭和の野球チームの帽子も集めてみたいですね😄
ちなみに今の時計は凄いですね☺️
駅前には大なり小なり看板の様な地図があり、少し歩けば、これまた大なり小なり御飯屋⋅喫茶店が大抵あった。
ありましたね😄
今は都心部以外の駅前は本当に寂しくなってきている気がします😅👍
麦茶の容器、レトロ感あって花柄が可愛い♡という理由でハンズで売れましたね~
N〇tionalのマーク入った家電、実家では蛍光灯とエアコンが現存しているみたいですw
made in Japanの凄さを実感します(^^)v
実は私も麦茶の容器、いま使っています☺️👍凄く気に入っていますよ😄
炊飯器用の時計、あったね
オーブンと黒電話はまだ家にある
黒電話は現役
凄いですね😄👍
まだ現役とは‼️今見ると本当にカッコいいですからね☺️
🍞食パン用トースターが懐かしいけど現在全然売ってない。
#食パン用トースター
確かに全く見ませんよね☺️
使いやすいんですけどね😄
@@syouwajapan その理由は最近のトースターは🍞食パンを横で🍕ピザトーストで焼くのが多く縦だったら🧀チーズと具がこぼれるので全然売れない。
サムネみて桜上水かなと思ったらお隣でした。ナショナルのパン焼き器うちにあったよ
ナショナルと言う響きもすっかり懐かしくなりましたよね☺️👍
手巻きのトースターで泣けた😢好きな子のリコーダー吹きたかったな‥
懐かしい気分になる画像があって良かったです😄👍
たまに丸焦げになるあのトースター😄懐かしいですよね☺️
コパルのパタパタ時計画期的だった😅
昭和オリンピックから近代化が始まった😅
パタパタ時計は本当に画期的でしたよね😄👍欲しくてしょうがなかったですよ☺️
そう言えば最近の冷蔵庫にはノンス◯ルとか、キ◯コとかいった活性炭の消臭材は入れなくなりましたね。
昔の冷蔵庫は独特なニオイがしていましたが。
今の冷蔵庫は不思議なくらい匂わないですよね👍これも時代の進化なんですよね☺️
トースターって壊れるとパンが焼けても上がってこなくて、手でレバーを上げていた。
大爆笑してしまいました🤣👍
まさにうちのトースターがそうでした😄
壊れた初日はトースターから煙がモクモク出てて、パンが真っ黒の炭になってました😅
お肉屋さんのパートに出ていた母親の影響で野球帽は日本ハムでした(^O^)/
シブいです✨あの頃の日ハム帽をかぶるのは今思えばかっこよすぎですよね😄
時代は昭和に尽きる。なんか穏やかで心がゆっくりで落ち着いた日々だった気がする。今の時代みたいに殺伐とはしていない。引っ越しすれば隣近所に挨拶もするし、顔見知りになるし、良い空気が流れてて毎日の生活に親しみがありました。
穏やかに感じましたよね☺️👍
ゆっくり時間が流れているように感じたのは何故なんでしょうか☺️
色んな事にワクワクやドキドキがあって楽しかったですよね😄