コスパ最強のリーディング勉強法 その1【多読編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 38

  • @marupopo7239
    @marupopo7239 2 года назад +4

    継続は力なりという言葉が本当にピッタリで尊敬しています!
    私は勉強お休みしてばかりですがReading力を楽しく向上できないかと最近簡単な洋書を探して読んだところです。でもどれがおもしろくて読みやすいか分からなくて・・・と思っていたらこの動画💘
    レベルもぴったり❣早速探して読みたいと思います!ありがとうございます😽

  • @akkoamy3122
    @akkoamy3122 2 года назад +7

    ハルさん、今回も最高のコンテンツでした!長文読解が苦手で楽しくないと思っていましたが、この方法なら遊び気分で読解力をあげられますね!書籍を紹介していただけたので、早速チャレンジしたいです✨

  • @さんみー-o3m
    @さんみー-o3m Год назад +5

    毎日資格試験の勉強ばかりするのは、ハードルが高くて辛いです。ほんとにそう思います。

  • @ペンペン-c2w
    @ペンペン-c2w 2 года назад +4

    私は初心者で丁度洋書を探していたので有難いです!

  • @ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWX-ze7qd
    @ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWX-ze7qd Месяц назад

    確かに英検の文章は面白いから飽きない!

  • @AS-gw8ck
    @AS-gw8ck 2 года назад +15

    個人的にデスノートの英語版コミックおすすめですね。
    元々文字が多い作品なので、漫画でも多読初心者にはおすすめです。

  • @樋口克昭
    @樋口克昭 2 года назад +3

    読んでみます❗️
    初めての洋書、楽しみです♪

  • @philocafe24
    @philocafe24 6 месяцев назад +1

    とても理にかなっていて納得

  • @小川真浩
    @小川真浩 2 месяца назад

    旧約と新約聖書の英語版読みました。通勤時と昼休みを利用して11ヶ月かかりました。神様の名前がI am who I amとありました。これだけで感動です。

  • @user-iz5vm7ve8j
    @user-iz5vm7ve8j 3 месяца назад

    英語講師です。英語の多読は基本ですよね。私は今フランス語の多読、多聴をしています。少しずつですが分かる事が増えて行くのが楽しいですね!

  • @yukou2438
    @yukou2438 Год назад +3

    はじめまして。多読やりたくてこちらを見つけました。HOLES は昔、読んだことありますが、その時TOEIC700点くらいの私でも簡単とは思わなかったです💧本当の初心者には難しいかと思われます。
    久しぶりに読み返してみようかと思いました。

    • @nn-harbinger
      @nn-harbinger 6 месяцев назад

      あれ、難しいですよ!!

  • @3-sys62
    @3-sys62 Год назад +4

    700点台の頃から、洋書はかなり読んできたつもりですが、まだ800点台で停滞しています。なので、900点や950点を目指している方向けにおすすめの洋書があれば教えていただけないでしょうか。ちなみに今は、SFの「Project Hail Mary」をAudibleで聞いてます。

  • @3ieko599
    @3ieko599 2 года назад +4

    『13の理由』シーズン4まで見終わったのですが、クレイ役のディランミネットがHaruさんにそっくりw
    内容が分かっているので、本にも挑戦できそうです!

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 года назад +4

      それは嬉しい😎

  • @yukky5857
    @yukky5857 2 года назад +8

    洋書ではないのですが、いくつか興味のある分野のニュースレター購読して読んでいます。で、Haruさんの仰る通り単語はなるべく推測して掴むようにしてるものの、素敵だなと思う表現に出会うとついついノートにつけたり、そこから波及して調べたりするのが楽しくなってしまい、気づくと読書じゃなくなってオイ!ってなります笑
    Haruさんは読書の際出会った単語や表現など気になるものがあった時、どうされてるんでしょうか?

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 года назад +6

      お気持ちわかります。私はメモするだけしてその日のノルマ終わってから調べるようにしてます!

    • @yukky5857
      @yukky5857 2 года назад +4

      @@Harueigo なるほど! 読むときは読む、調べる時は調べる、という風にその時やるべきことを混ぜないということですね! ありがとうございます😊!!

  • @raicho642
    @raicho642 2 года назад +3

    大学で来月英語プレゼン大会がありまして、僕は自分が大学に入ってから英語を上達させた話をしようと考えているのですが、その内容の一部として、はるさんのことを紹介させていただいてもよろしいですか⁈

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 года назад +3

      もちろん!
      取り上げた頂いて光栄です!

    • @raicho642
      @raicho642 2 года назад +1

      @@Harueigo ありがとうございます🙇‍♂️

  • @山形くんさん山形ラーメン部

    8ヶ月前の動画に対してのコメント失礼します。
    多読というのは、声に出して読むという事でしょうか?
    それとも声に出さずに、とにかく字面を読む…という事?

  • @多田朱美-k6b
    @多田朱美-k6b 2 года назад

    英語と関係ないですが、はるさん、見た目は、福ちゃんのお兄ちゃん、中身はダンデイですね。
    この勉強法、すごく、分かりやすいです。例文も一回で覚えた。この本に、イラストがあればよりよいですね。
    よい、情報をありごとうございました。
    私はnhkカリフォルニアに留学物語、一冊、精読、暗記に、5年かかりました。泣く。

  • @はまやらわあかさたな-p2c
    @はまやらわあかさたな-p2c 2 года назад

    はるさんは所謂、読解本(受験用等)というものは使っていましたか?

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 года назад +2

      あまり使ってないんですけど近いものでいうと速読英単語を使ってました!

  • @上田龍一
    @上田龍一 2 года назад

    その英文の文字数はどれぐらいが適切だと思いますか?

  • @kaminoriki
    @kaminoriki 8 месяцев назад

    精読と多読を同時にやるとのことですが、精読をすれば、物理的に多読をする時間がなくなるのでは?

  • @さんみー-o3m
    @さんみー-o3m Год назад

    ありがとうございます。多読も精読も必要です。でもまずは多読から、資格の試験用の長文は楽しくなくて苦しんでいます。少し視点を変えて、洋書簡単な物を読んでみようと思います。
    ハルさんは、英語の勉強で苦しい時があられましたか?

    • @Harueigo
      @Harueigo  Год назад +1

      TOEICのテキストばっかりやってた時はつまらなくなる時がありましたね。試験を変えたりする事で継続できました!

  • @pahoopahoo
    @pahoopahoo 2 года назад

    私は趣味で英語を勉強しているので特に資格試験は気にしてないのですが、音声であれ活字であれネイティブ同士がしているやり取りがなるべくネイティブに近い時差で理解できるようになりたいというだけです。youtubeでネイティブのチャンネルの聴解をしたり、それの文字起こし機能を使って読解をしています。読んで意味の把握ができないものはすぐにDEEPLにぶち込み把握し、なんとか把握できたものの意味のイメージが浮かんでくるのに時間がかかった文はノートにその文章を写経します。学校のノート取りじゃないので汚ない文字でやります。なるべく速く書きます。読み返して読めなくてもいいくらい汚ないです。要はその書いた時だけわかっていればいいという感じです。じゃあ書かなくてもいいんじゃないかというのもありますが、書くとなんか感覚が蓄積される気がしています。全くわからなくてDeepLでわかった文も写経です。DEEP Lをしてもわからない文章も時々ありますが、そしたらそれは無視です。粘ればわかる可能性もありますが、その文章の解明だけにこだわる時間がもったいないです。それよりいろんな文章の写経の量を重ねるほうがプラスになると考えています。最初わからなくてDEEP Lでわかった文章というのは、じゃあなんでそういう日本語になったかという構造は高校卒業くらいまでの英語力があれば大概わかります。ああ、そういうことだったのねみたいな感じになります。
    これを起きてる時間ずっとやれる根性と時間と金銭的余裕があればかなりいい感じに力が付くと見ていますが、のんびりやってたら資格試験に焦点を絞った勉強のほうが有用だとは思います。難しいところです。

  • @minh8808
    @minh8808 2 года назад +5

    いつも面白く見ています。本が。。。手に持たれた本がぶんぶん振られるので見づらいです。でも面白かったです。

    • @Harueigo
      @Harueigo  2 года назад +2

      失礼しました😂

  • @クマシュン-n7p
    @クマシュン-n7p 2 года назад

    みなさん、精読でおすすめの本はありますか?点数は400点です。

  • @buffalo7163
    @buffalo7163 2 года назад +1

    英検・TOEIC ・TOEFLを “資格” 試験と称するのは、語弊があると思う。