Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2:31山本由伸で草
*15敗もの負けがつくまで登板できるのはある程度の信頼度がなければ無理だと思う。*
例え15敗の内でほぼ3点以内に抑えてたら負け越してても使いたくはなるわな打ち崩される事が少ないのもポイントかな
@@モノクロチワワ 『敗戦』の内訳ですよね。ちょっとしか打たれなかったけど味方が援護してくれなかったってのもあるわけで…。
@@かいちょタイペ そうなるな…無援護は仕方ないにしろ、やはり抑えてくれるかが信頼になると思う
2015年の菅野、防御率1.91 10勝11敗(防御率2位)なんて事もありますからな。ちなみにこの年最多敗は能見13敗(防御率14位)
@@Kyu-ry 防御率が1点台で11敗はなかなか…打高投低だとしても辛いですね。
ちなみに金田さん400勝(歴代一位)298敗(歴代一位)
以外と負けの記録は知らない人が多い‼️
出すと698だし、5500イニングはダントツ。どんな時代だったとしても普通にヤバイ
ちなみに先発に限ると268勝(歴代3位)229敗、救援成績132勝69敗93セーブ
@@kitddai1006 強いとこならもっと勝ってたかと思ったけど、弱かったから投げまくってたのもあるのかもね
弱小チームで達成したので世界的にも評価が高い金田の400勝左腕投手で世界一ということを知る人は意外と少ない
番長いるかなって思ったけど最多勝が無かったわ……
いつか山本由伸も名を連ねるのだろうか...
アンチ乙最多勝になれないから(血涙
山本は10勝10敗の様な貯金出来ないピッチャーな雰囲気 昔の大竹の様な
@@米満勇輝 それ門倉やん
メジャー行くとは思わんかったやろなー
2001の松坂選手は32先発1ロングリリーフで15勝15敗の240イニングの空前絶後の酷使されながらこの年のパリーグの外人を除外した日本人で最優秀防御率を取っているのが凄い。沢村賞は勝敗数以上にイニングと完投数が重視された事や昨年一昨年共に最終候補まで残ってたので実績も含めて与えられた。防御率は3.60とこの数字でも最優秀とこの時代極度の打高で並の先発投手では防御率6.7点台は当たり前で100イニング以上投げた選手の中には10点近くの先発もいた位。
ほんとだよまさに一人で熱パを作ったようなもんボールが異常に飛んだ時代やし
フィル・ニークロ 20勝21敗1Sという記録がある。最弱時代のブレーブスで孤軍奮闘の活躍をしたナックル投手
2000年は沢村賞該当者なしだったから2年連続での該当者なしはどうしても避けたくて2001年は松坂に沢村賞をあげたんだな
ゴールデングラブと最多失策って選手も結構いそうですよね
守備範囲広いから追い付いちゃうが故のエラー的なのもありそうですしね
逆が倉本寿彦
ちょっと最多勝と最多敗の関係とゴールデングラブと最多失策の関係は全く違うからね、そこだけは理解してね
投票問題もあるしね
@@kajumal326 正直阪神の内野陣よりかはうまくね?
遠藤一彦1979年 12勝12敗1984年 17勝17敗1986年 13勝13敗
グロスは意外でしたが、調べたらアメリカ流中4日、被安打、失点等もワーストですが、完封も最多。無四球完投最多、完投も最多、奪三振は少なめでも、被本塁打は意外と少ない。デッドボールは二年連続最多。。笑
因みに今井投手にビールを飲ませた梶本コーチは200勝投手だが通算勝ち星を負けが一個上回って居る。金田正一氏は通算勝ち星も負け星も歴代一位。
勝ち負けがつくまで投げていたってことだから、それはチームからの信頼の証でもあるな
フィル・ニークロ4年連続 15勝・最多敗・最多先発内3年連続 最多完投・最多投球回・最多失点内 最多勝1回・最多奪三振1回40歳以降に121勝・通算318勝ご冥福を。
1970年の平松投手は25勝19敗。60年代には25勝25敗 なんて例もあったようです。
正確には56年、秋山登が記録しました❗️
素晴らしい
金やんの生涯成績最多勝と最多敗北もですよね
??「10勝しても10敗する投手はいらない」
敗戦の理由によると思うけど。東尾みたいに防御率が良くて敗けが多いのと防御率が悪くて勝ちが多いのでは価値が違うと思うけど
澤村の事か?
門倉健投手が2006年オフの契約更新時に球団(横浜ベイスターズ)から言われた有名な用語です
今井雄太郎、好きだったなぁ。あぶさんにも、しょっちゅう出てきましたし。
歴代の最多勝獲得者で負け越しでの獲得はないけど、勝率5割で獲得したのは松坂と遠藤和彦の2人だけ。2001年の松坂は15勝15敗ながら沢村賞を受賞したが、1984年の遠藤は17勝17敗で2年連続となる沢村賞受賞はならなかった(1984年は該当者なし)。
昔のエースってどのチームも皆18勝15敗くらいの成績だったよね…4日に一回とか投げとるんだしな
0:05 田中将大「それな」
お前負けとらんシーズンあるやないけ!!!!!
田中将大「一応あの年日シリで1敗してるから…」
1:19昔はこんなこと言えたのに今では…
松坂3年目で33試合(32先発)240.1イニングとかおかしなことやっとる
松坂のすごいところは貯金0での受賞っていうところだと思う。
酒のんで能力あがるとか酔拳かよカッコええな
1:12東尾の成績なかなか酷いぞ?負け多すぎでは2:31これは酷いw
今井さんの時代は打高の時代だからね落合とかブーマーとか新人の清原など三冠王レベルの打者がずらりといた時代
2001年の松坂といえば酷使指数とかいう指標がすごいことになってた覚えが
防御率1.00の投手でもチームが毎回完封食らうほど打力が弱かったら全敗するもんね。
1軍の試合にたくさん出て長いイニングを投げる。きっちりローテーションを守る選手は例え敗戦数が多くても、それ以上の評価を受けるべきと思う。残した数字が悪くとも1軍の試合に出場した事を評価するべきと思う。
84年の遠藤は最多敗じゃなかったのかな?
その年17勝17敗でどっちも取ってるね
@@lions27dbkouki 松坂が勝率5割の最多勝と騒がれた時、遠藤以来と言われてましたね。
東尾が今の西武にいるとどんな成績を残してたんだろうって思っちゃうな
ビーンボール即退場だから厳しいまぁ二桁は勝つでしょうけど
白木義一郎さんの30勝22敗や、久保征弘さんの28勝21敗は?
それだけマウンドにどれだけ多くそしてその試合でどれだけ長く投げたかがしっかり分かるな 最多敗といっても信頼度の大きさの証
大洋の遠藤投手も勝率5割で最多勝という記録があるけど、最多敗ではないんだね。
218回9勝17敗防御率1.65奪三振224山本由伸的な
山本由伸はまだ負け越したシーズン一度もない
東尾は納得200勝より先に200敗した筈
『東尾の放出は球団の死に意味する』なんやこのクソかっこいい言い回し。ホンマに日本人が言うたんか?
山田の時にヤクルトが言ってたら絶対生涯ヤクルトファン増えてた
成績見たら、1975年当時のライオンズ全体の勝利58。そのうち東尾氏の勝利数23、チーム勝利数の約4割を稼いでいますからね。
この前のFAでヤクルトは山田、小川の投打のエース流出なら10年暗黒時代確定と云われる程球団史上最大の危機でしたが何とか近藤選手を初め高齢の不良債権を大量整理で資金を捻出し残留に成功しました。
@@土屋真一-r1p 特にこの時は、黒い霧の影響で、負けても投げ続けないといけない(本人は「投げさせてもらえた」と言ってるが)時期だっただけに、本当に必要な投手でしたからね。
NPB時代のイチローに通算被打率.394なら、平均より少し多く打たれてるくらいじゃねw
最多勝こそしていませんが、西鉄(太平洋)→巨人の加藤初さんが新人の年に17勝16敗していますね。東尾さんと共にパの弱小チームの大黒柱でした。
史上初のドラ外新人王で他に松沼博久しか獲得していません❗️
15勝15敗 ある意味凄い
すぐ遠藤思い出した
松坂ってほぼ毎登板9回まで投げてるイメージあったし、球数も150とか超えても投げ続けてたな。そりゃケガするかぁ。
良い抑えも中継ぎも居るんだから7回か8回で交代してあげたら選手寿命がもう少し長かったんやろうな…
15以上の敗戦は賞賛すべきでしょうね!0勝15敗なんかじゃまず使わないし笑
0-15でも防御率が1.80とか2.00だったら打線にも問題があるけどね
@@antlers_20打線酷すぎて草
@@antlers_20 どんぐり軍団
その昔2勝11敗という投手がいましてな…
@@antlers_20 それはある面あったら永久的に語られるでしょうねw
今井選手はあぶさんでよく出てきたなあ
やっぱ東尾の印象が強いですね
東尾は予想できたが、グロスとは…。
10勝10敗は要らんとは絶対ない。それだけローテーションを守っているし、負けてもクオリティスタートのピッチングをしてるから、チームとしては有難い事です。(防御率5点超えたら別だが)
通算なら金田正一が400勝298敗でどっちも1位。こんなのもう破れないよね。
松坂の15勝15敗、15敗ではなく防御率3.60で沢村賞は今見たらおかしいわ。
しかし投球回数240だからね近鉄が優勝したけど、近鉄相手に熱投した姿が同情票も入ったんだろう
実はこの年松坂選手は外人を除外した日本人限定で参考ながら最優秀防御率を取っているんです。実際この年は並の先発投手は防御率6点以上は当たり前でピンポン玉と呼ばれるほど極度の打高で正式に最優秀防御率を取った外人でも3点オーバーだった程です。
確実に思うのは「ノミの心臓」と「ガラスのエース」な人は無理な偉業だよね。打たれても「おれは実力あんだから打たれても次は勝つし」みたいな自信と球威が無いと成績優先な逃げのピッチングになるよね。負けると落ち込む様なタイプじゃ無理やな。
勝ち負けがしっかり付いた方が、スターターとしてのモチベーションになりそうな気がする。最多敗って事は、ローテーションを守り抜いた証でもあるからね。
その時々によって調子の波が大きいってのも有るんやろうねたまに10勝10敗の投手は要らない論争が有るけどそもそも並の投手では10勝が先ず出来ないから有りだと思う、優勝チームがそれだと微妙感は有るけどそう言う意味では最多勝と最多敗の同時なんて余裕で有りよ
あのストライクコール、自分に陶酔してる感じ。良い審判は試合で目立たない。うまく試合をコントロールしていればおのずと審判よりもプレーヤーや試合が引き立つものだ。彼は自分が主役とでも思ってるんじゃ無いだろうか?
松坂がとったのは1年目ごめんなさいねの受賞。上原さえいなければ余裕の受賞だったからね。
余裕の受賞ではなかったはず上原がいなければ野口が沢村賞でしょ優勝チームの印象もあるので、他にも黒木、工藤など候補はいるから余裕ではないわ
外木場義郎 1974年 16勝18敗
カープ初優勝の一年前!
個人的には、エース投手にはその試合の勝敗を背負ってほしいな。だから、負けが多くても勝ちが多ければいいです。
2001年の松坂の沢村賞もそうだけど、どの年とは言わないが、沢村賞、新人王とかなぜか無理やり選ばなきゃいけない風潮があるよね
2001の松坂の沢村賞はその昨年、一昨年共に最終候補まで残ってたから実績も含めて与えられた。それにこの年のパリーグの日本人では最優秀防御率でもあった。
沢村賞は江川と西本が候補に上がって、最終的に成績が上だった江川が負けて成績が下の西本が選ばれた時から無価値な物に成り下がったと個人的には思う。当時は空白の1日事件のヒールイメージのある江川より、苦労人で下から這い上がってきた西本が投球フォームも沢村に似ているというのと相まって選考委員の心証が良く、そういう結果になった。当時も辛口の評論家やファンからの批判があったが、世間的には江川がヒール扱いだったので概ね受け入れられてしまった。
山崎慎太郎とかはなかったんかな
なかなか西武多いな
負けが付くくらい信用されてるって捉え方もできますね笑。そのぶん回をながく投げてると考えると
イニングイーターは貴重だよね。
最近は200イニング投げる人殆どいないしね
ピッチャーの成績は防御率に限る。
それだと抑え投手には不利な気が。
なかなか気持ち悪い成績だな
東尾は、当時、どうしようもなく弱かったクラウンに所属していたから、最多敗は勲章と、一般紙すら同情していた。後の3人は意外‼️
これから現れるかな
格闘技で判定決着のない選手みたいで見てて楽しいから好きだけどね。
何で音楽とか入れるのかな・・・
防御率3点超で敗北多い投手は個人的には評価しません。
遠藤さんの紹介もほしかったので残念ながら低評価
2:31山本由伸で草
*15敗もの負けがつくまで登板できるのはある程度の信頼度がなければ無理だと思う。*
例え15敗の内でほぼ3点以内に抑えてたら負け越してても使いたくはなるわな
打ち崩される事が少ないのもポイントかな
@@モノクロチワワ
『敗戦』の内訳ですよね。
ちょっとしか打たれなかったけど味方が援護してくれなかったってのもあるわけで…。
@@かいちょタイペ
そうなるな…
無援護は仕方ないにしろ、やはり抑えてくれるかが信頼になると思う
2015年の菅野、防御率1.91 10勝11敗(防御率2位)なんて事もありますからな。ちなみにこの年最多敗は能見13敗(防御率14位)
@@Kyu-ry 防御率が1点台で11敗はなかなか…
打高投低だとしても辛いですね。
ちなみに金田さん
400勝(歴代一位)
298敗(歴代一位)
以外と負けの記録は知らない人が多い‼️
出すと698だし、5500イニングはダントツ。どんな時代だったとしても普通にヤバイ
ちなみに先発に限ると268勝(歴代3位)229敗、救援成績132勝69敗93セーブ
@@kitddai1006 強いとこならもっと勝ってたかと思ったけど、弱かったから投げまくってたのもあるのかもね
弱小チームで達成したので世界的にも評価が高い金田の400勝
左腕投手で世界一ということを知る人は意外と少ない
番長いるかなって思ったけど最多勝が無かったわ……
いつか山本由伸も名を連ねるのだろうか...
アンチ乙
最多勝になれないから(血涙
山本は10勝10敗の様な貯金出来ないピッチャーな雰囲気 昔の大竹の様な
@@米満勇輝 それ門倉やん
メジャー行くとは思わんかったやろなー
2001の松坂選手は32先発1ロングリリーフで15勝15敗の240イニングの空前絶後の酷使されながらこの年のパリーグの外人を除外した日本人で最優秀防御率を取っているのが凄い。
沢村賞は勝敗数以上にイニングと完投数が重視された事や昨年一昨年共に最終候補まで残ってたので実績も含めて与えられた。
防御率は3.60とこの数字でも最優秀とこの時代極度の打高で並の先発投手では防御率6.7点台は当たり前で100イニング以上投げた選手の中には10点近くの先発もいた位。
ほんとだよ
まさに一人で熱パを作ったようなもん
ボールが異常に飛んだ時代やし
フィル・ニークロ 20勝21敗1Sという記録がある。最弱時代のブレーブスで孤軍奮闘の活躍をしたナックル投手
2000年は沢村賞該当者なしだったから
2年連続での該当者なしはどうしても避けたくて2001年は松坂に沢村賞をあげたんだな
ゴールデングラブと最多失策って選手も結構いそうですよね
守備範囲広いから追い付いちゃうが故のエラー的なのもありそうですしね
逆が倉本寿彦
ちょっと最多勝と最多敗の関係と
ゴールデングラブと最多失策の関係は全く違うからね、そこだけは理解してね
投票問題もあるしね
@@kajumal326 正直阪神の内野陣よりかはうまくね?
遠藤一彦
1979年 12勝12敗
1984年 17勝17敗
1986年 13勝13敗
グロスは意外でしたが、調べたらアメリカ流中4日、被安打、失点等もワーストですが、完封も最多。無四球完投最多、完投も最多、奪三振は少なめでも、被本塁打は意外と少ない。デッドボールは二年連続最多。。笑
因みに今井投手にビールを飲ませた梶本コーチは200勝投手だが通算勝ち星を負けが一個上回って居る。
金田正一氏は通算勝ち星も負け星も歴代一位。
勝ち負けがつくまで投げていたってことだから、それはチームからの信頼の証でもあるな
フィル・ニークロ
4年連続 15勝・最多敗・最多先発
内3年連続 最多完投・最多投球回・最多失点
内 最多勝1回・最多奪三振1回
40歳以降に121勝・通算318勝
ご冥福を。
1970年の平松投手は25勝19敗。60年代には25勝25敗 なんて例もあったようです。
正確には56年、秋山登が記録しました❗️
素晴らしい
金やんの生涯成績最多勝と最多敗北もですよね
??「10勝しても10敗する投手はいらない」
敗戦の理由によると思うけど。
東尾みたいに防御率が良くて敗けが多いのと防御率が悪くて勝ちが多いのでは価値が違うと思うけど
澤村の事か?
門倉健投手が2006年オフの契約更新時に球団(横浜ベイスターズ)から言われた有名な用語です
今井雄太郎、好きだったなぁ。あぶさんにも、しょっちゅう出てきましたし。
歴代の最多勝獲得者で負け越しでの獲得はないけど、勝率5割で獲得したのは松坂と遠藤和彦の2人だけ。
2001年の松坂は15勝15敗ながら沢村賞を受賞したが、1984年の遠藤は17勝17敗で2年連続となる沢村賞受賞はならなかった(1984年は該当者なし)。
昔のエースってどのチームも皆18勝15敗くらいの成績だったよね…4日に一回とか投げとるんだしな
0:05 田中将大「それな」
お前負けとらんシーズンあるやないけ!!!!!
田中将大
「一応あの年日シリで1敗してるから…」
1:19昔はこんなこと言えたのに今では…
松坂3年目で33試合(32先発)240.1イニングとかおかしなことやっとる
松坂のすごいところは貯金0での受賞っていうところだと思う。
酒のんで能力あがるとか酔拳かよカッコええな
1:12東尾の成績なかなか酷いぞ?
負け多すぎでは
2:31これは酷いw
今井さんの時代は打高の時代だからね
落合とかブーマーとか新人の清原など三冠王レベルの打者がずらりといた時代
2001年の松坂といえば酷使指数とかいう指標がすごいことになってた覚えが
防御率1.00の投手でもチームが毎回完封食らうほど打力が弱かったら全敗するもんね。
1軍の試合にたくさん出て長いイニングを投げる。きっちりローテーションを守る選手は例え敗戦数が多くても、それ以上の評価を受けるべきと思う。残した数字が悪くとも1軍の試合に出場した事を評価するべきと思う。
84年の遠藤は最多敗じゃなかったのかな?
その年17勝17敗でどっちも取ってるね
@@lions27dbkouki 松坂が勝率5割の最多勝と騒がれた時、遠藤以来と言われてましたね。
東尾が今の西武にいるとどんな成績を残してたんだろうって思っちゃうな
ビーンボール即退場だから厳しい
まぁ二桁は勝つでしょうけど
白木義一郎さんの30勝22敗や、久保征弘さんの28勝21敗は?
それだけマウンドにどれだけ多く
そしてその試合でどれだけ長く投げたかがしっかり分かるな 最多敗といっても信頼度の大きさの証
大洋の遠藤投手も勝率5割で最多勝という記録があるけど、最多敗ではないんだね。
218回9勝17敗防御率1.65奪三振224
山本由伸的な
山本由伸はまだ負け越したシーズン一度もない
東尾は納得
200勝より先に200敗した筈
『東尾の放出は球団の死に意味する』
なんやこのクソかっこいい言い回し。ホンマに日本人が言うたんか?
山田の時にヤクルトが言ってたら絶対生涯ヤクルトファン増えてた
成績見たら、1975年当時のライオンズ全体の勝利58。
そのうち東尾氏の勝利数23、チーム勝利数の約4割を稼いでいますからね。
この前のFAでヤクルトは山田、小川の投打のエース流出なら10年暗黒時代確定と云われる程球団史上最大の危機でしたが何とか近藤選手を初め高齢の不良債権を大量整理で資金を捻出し残留に成功しました。
@@土屋真一-r1p 特にこの時は、黒い霧の影響で、負けても投げ続けないといけない(本人は「投げさせてもらえた」と言ってるが)時期だっただけに、本当に必要な投手でしたからね。
NPB時代のイチローに通算被打率.394なら、平均より少し多く打たれてるくらいじゃねw
最多勝こそしていませんが、西鉄(太平洋)→巨人の加藤初さんが
新人の年に17勝16敗していますね。
東尾さんと共にパの弱小チームの大黒柱でした。
史上初のドラ外新人王で他に松沼博久しか獲得していません❗️
15勝15敗 ある意味凄い
すぐ遠藤思い出した
松坂ってほぼ毎登板9回まで投げてるイメージあったし、球数も150とか超えても投げ続けてたな。そりゃケガするかぁ。
良い抑えも中継ぎも居るんだから7回か8回で交代してあげたら選手寿命がもう少し長かったんやろうな…
15以上の敗戦は賞賛すべきでしょうね!
0勝15敗なんかじゃまず使わないし笑
0-15でも防御率が1.80とか2.00だったら打線にも問題があるけどね
@@antlers_20打線酷すぎて草
@@antlers_20 どんぐり軍団
その昔2勝11敗という投手がいましてな…
@@antlers_20
それはある面あったら永久的に語られるでしょうねw
今井選手はあぶさんでよく出てきたなあ
やっぱ東尾の印象が強いですね
東尾は予想できたが、グロスとは…。
10勝10敗は要らんとは絶対ない。
それだけローテーションを守っているし、負けてもクオリティスタートのピッチングをしてるから、チームとしては有難い事です。(防御率5点超えたら別だが)
通算なら金田正一が400勝298敗でどっちも1位。
こんなのもう破れないよね。
松坂の15勝15敗、15敗ではなく防御率3.60で沢村賞は今見たらおかしいわ。
しかし投球回数240だからね
近鉄が優勝したけど、近鉄相手に熱投した姿が同情票も入ったんだろう
実はこの年松坂選手は外人を除外した日本人限定で参考ながら最優秀防御率を取っているんです。
実際この年は並の先発投手は防御率6点以上は当たり前でピンポン玉と呼ばれるほど極度の打高で正式に最優秀防御率を取った外人でも3点オーバーだった程です。
確実に思うのは「ノミの心臓」と「ガラスのエース」な人は無理な偉業だよね。
打たれても「おれは実力あんだから打たれても次は勝つし」みたいな自信と球威が無いと成績優先な逃げのピッチングになるよね。負けると落ち込む様なタイプじゃ無理やな。
勝ち負けがしっかり付いた方が、スターターとしてのモチベーションになりそうな気がする。最多敗って事は、ローテーションを守り抜いた証でもあるからね。
その時々によって調子の波が大きいってのも有るんやろうね
たまに10勝10敗の投手は要らない論争が有るけど
そもそも並の投手では10勝が先ず出来ないから有りだと思う、優勝チームがそれだと微妙感は有るけど
そう言う意味では最多勝と最多敗の同時なんて余裕で有りよ
あのストライクコール、自分に陶酔してる感じ。
良い審判は試合で目立たない。うまく試合をコントロールしていればおのずと審判よりもプレーヤーや試合が引き立つものだ。
彼は自分が主役とでも思ってるんじゃ無いだろうか?
松坂がとったのは1年目ごめんなさいねの受賞。上原さえいなければ余裕の受賞だったからね。
余裕の受賞ではなかったはず
上原がいなければ野口が沢村賞でしょ
優勝チームの印象もあるので、
他にも
黒木、工藤など候補はいるから余裕ではないわ
外木場義郎 1974年 16勝18敗
カープ初優勝の一年前!
個人的には、エース投手にはその試合の勝敗を背負ってほしいな。だから、負けが多くても勝ちが多ければいいです。
2001年の松坂の沢村賞もそうだけど、
どの年とは言わないが、沢村賞、新人王とかなぜか無理やり選ばなきゃいけない風潮があるよね
2001の松坂の沢村賞はその昨年、一昨年共に最終候補まで残ってたから実績も含めて与えられた。
それにこの年のパリーグの日本人では最優秀防御率でもあった。
沢村賞は江川と西本が候補に上がって、最終的に成績が上だった江川が負けて成績が下の西本が選ばれた時から無価値な物に成り下がったと個人的には思う。
当時は空白の1日事件のヒールイメージのある江川より、苦労人で下から這い上がってきた西本が投球フォームも沢村に似ているというのと相まって選考委員の心証が良く、そういう結果になった。
当時も辛口の評論家やファンからの批判があったが、世間的には江川がヒール扱いだったので概ね受け入れられてしまった。
山崎慎太郎とかはなかったんかな
なかなか西武多いな
負けが付くくらい信用されてるって捉え方もできますね笑。そのぶん回をながく投げてると考えると
イニングイーターは貴重だよね。
最近は200イニング投げる人殆どいないしね
ピッチャーの成績は防御率に限る。
それだと抑え投手には不利な気が。
なかなか気持ち悪い成績だな
東尾は、当時、どうしようもなく弱かったクラウンに所属していたから、最多敗は勲章と、一般紙すら同情していた。後の3人は意外‼️
これから現れるかな
格闘技で判定決着のない選手みたいで見てて楽しいから好きだけどね。
何で音楽とか入れるのかな・・・
防御率3点超で敗北多い投手は個人的には評価しません。
遠藤さんの紹介もほしかったので残念ながら低評価