リトバルスキーがJリーグ歴代ベスト5選手を語る!「ののチャンネル #26」
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ファン・サポーターからのお便りを基に、第6代Jリーグチェアマン野々村芳和がJリーグの今をお届けするトーク番組「ののチャンネル」。 #ののチャンネル
野々村チェアマンに伝えたい事や聞いてみたい事、番組の感想などは、ぜひ「#ののチャンネル」を付けてSNSに投稿してください。また、Jリーグ公式サイト「J.League.jp」のお問い合わせフォームからも受け付けています。RUclipsのコメント欄に投稿でも結構です。たくさんのお便りお待ちしております。
お問い合わせフォームはこちらから
www.jleague.jp...
今後の試合日程はこちらから
www.jleague.jp...
Jリーグのチケット購入はこちらから
www.jleague-ti...
Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
goo.gl/kYNZWg
Jリーグ公式Twitter
/ j_league
Jリーグ公式Instagram
/ jleaguejp
Jリーグ公式TikTok
/ j_league
Jリーグ公式LINE
line.me/R/ti/p...
Jリーグ公式Facebook
/ jleagueofficial
あの時代に「世界の」リトバルスキーが日本でプレーしてくれたのは、Jリーグにとって大きな事だった。
ジーコやリトバルスキー、ドゥンガ、ピクシー、こういった名選手達が日本を選んでくれて、それをうまく日本は次の世代に繋げてくれたと思う。
世界的スターが日本でプレーしてくれて、しかも日本語まで話してくれるってほんとすげーな
リトバルスキーが日本語で話してくれるのに感激
”ラーメン屋の床が滑る”というあるあるに対して、瞬時に“そうそう、年寄りには危ない”って返せるリティさんステキすぎる😆
ドイツ代表のキャプテンにもなったリトバルスキーにここまで言わせるジーコはレジェンド
リティさんは我々の世代では大スターだったからね今でも日本と繋がりがあってすごく嬉しい。どこかのチームがリティさんを監督に呼んでくれないかな。
トッププレイヤーになってから日本に来てこれだけ日本語話せるのすごいな😮
リティはバラエティわかってるよね
めちゃモテによく出てたけど、ボケたりしてくるおもしろおじさん。
もう十数年も日本にいなかったのに日本語うまい
リティ大好きだったな。あれだけの偉大な選手が日本に来てプレーしてくれて嬉しかった!日本語もこれだけ話せるなんて尊敬するわ!ジェフの監督やってくれないかなー
リティは最高だなあ。
日本に来てくれて本当にありがとう。素晴らしいプレーヤーなのはもちろんのこと、謙虚で正直で真っ直ぐな人柄に惹かれます。
思い出したけど、とんねるずとサッカーやって罰ゲームでタガメ食べさせられてたよね。レジェンドに対して本当に失礼な話だけどあれもリティだからやってくれたんだろうなあ。
Jで印象的だった選手を聞かれて答えたのがみんな闘ってる印象の強い選手だったのが印象的でリティ自身も凄く熱い人なんだろうなと思いました。
片言の日本語めっちゃ可愛いし親近感湧く♥️
子供の頃からの憧れでした。すっげー
あの時代、各チームの10番素晴らしかったなぁ。
リネカーとかマルコーンとか衝撃的だった
リッティ好きだったな。ドリブル真似してたわ〜。引退しても親日が伝わる。嬉しい。
リトバルスキーさん、日本語勉強してくれて感謝です😊
話も面白かったです😊
嫁さんが日本人なんだから当然と言えば当然
@@purinnpurinnable3521 2人目と3人目が日本人嫁だったっけ 子供も3人目と4人目がハーフだったかな
リティ日本語年々うまくなってく
ヒアリングまでちゃんとできるようになってるやん
頑張って奥さんに教えてもらったんだろうかねぇ
やっぱリティが30年程前に日本に来てくれた事は日本にとって正解だったなぁ〜
Jリーグ初年度の開幕試合、リティさん所属のジェフはサンフレッチェ広島とのカードでした。当時のサンフレッチェの中盤は森保一と風間八宏のダブルボランチ。CFは高木琢也と言う、今にして見ると実に豪華な顔ぶれでしたね⚽
W杯82年準優勝、86年準優勝、90年優勝メンバーに軽い対応出来る事が1番ビビった。
当時日本代表不動のキャプテンであり絶対的な信頼を得ていた井原が気持ちよく抜かれた時は、世界レベルってかっこいいと思いましたねー!
リティさん、いろんな企画で呼んでください
リティ、何となくラーメンは「あっさり好き」とか言いそうなイメージだったけど、まさかの豚骨で吹いた笑
懐かしいし、リティさん日本語上手ですね。
いやあ、なんか嬉しい😂
日本に長く住んでたとしても日本語うますぎると思ったら奥様日本人なんだね
リティ!Jの助っ人で2番目に好き!
こんなに日本語喋れてくれて日本のこと好きでいてくれるのが伝わって嬉しい。
1番目が誰か気になる…ピクシー?ジーコ?エムボマ?はたまた…
@@Spmnsan ジーコっす。ちなみに3位はレオナルド!
改めて、あの年齢でプレーしていたジーコすごいよね。
てか、リティなんてドイツで言ったらレジェンド級の選手なのに、アジアのサッカー後進国のJリーグでプレーして、
その後もこうやって交流あるってすごいことだよね。マジで、86年、90年とか経験しているレジェンドなんよ。
俺が子供の頃に観ていて憧れていた選手のひとり。
ラーメン屋の床がギトギトで危ないことを肌間隔で知るドイツ人スーパースター
なでしこジャパンの宮澤ひなたは高校時代、学校のアドバイザーがリティだったのでリティにドリブル教わってるんだよね。
女子サッカーファンには高校時代の宮澤は突如出現した規格外の才能だったけど、リティ本人にどんな印象だったのか聞きたかったなぁ。
いやー、リティ好きだわー。
開幕当時幼稚園だったけどリティの真似して切り返しドリブル練習したもんなー
リティはもう日本人以上に日本人だよ
リティ、ジーコ、アルシンド、リネカー、ドゥンガ、ピクシー、エムボマ
今考えるとすごいメンツだったよね。
サンパイオとかフッキとかエジムンドとかワシントンとかヤバすぎて倒れた
@@坂井丈
今やトップ選手は中東に石油マネーで行く時代になってしまった、、、
スピード、体格、パワーの外国人に対して遅いくらいのドリブルでダブルタッチで抜いていくリティは判官贔屓の私は大好きな選手でした。足にボールが吸い付いて両足でピンボールしてるみたいでした
@@サンライズサンライズ-p6s リッティ派とリティ派が居たのを覚えています
日本代表チームの元祖ダイナモ北澤選手の動きは今のボランチを作った伝説の選手だったなぁ。
シャウエッセン❤
おもしろい!
野球では現役引退した選手の人となり、ピッチ・現場の裏話が聞ける面白いチャンネルがたくさんあるのに、サッカー界も頑張ってよ!
Jリーグ初年度、ジーコ40歳、改めて驚いた。
本当にJリーグの初期に貢献していただきました。
世界のリティーが、油でギトギトの店内で豚骨ラーメンは、面白すぎますwww
リティさん日本語上手すぎる!!!
リティってこんな陽気な人だったんだ。
リティ監督見てみたい!🇯🇵
リティってこんな日本語上手かったんだ
リティこんなに日本語できるようになったんだね
82のスペイン大会ではアイドルだったからね、リティ。マラドーナ、ジーコ、プラティニと同じくらいカッコよかった!
とんこつラーメンで笑った😂
やっぱりリティが高木さんが好きなのはドイツ人らしいなぁって思うね。
リティさんは日本で仕事(プレー&監督)してる時は密かにラーメン巡りしてたんですね😂
リティは日本のサッカーに多大な貢献をした選手。
でもリティの引退試合、ジェフvsレイソルの「ちばぎんカップ」は殆どがサブメンバーだった。
1980うまれですが本田北澤高木さんはゲームでも能力高くていい選手でしたので分かるーでした😊
奥さんが凄く綺麗な日本人なのもあり
めちゃめちゃ日本語上手い(≧▽≦)b
日本を愛してくれてることにいつも感謝してます
Thank you, Litti.⚽
あの頃は中盤に上手い選手がひとりいるだけで上位へ押し上げる事が出来た✨
リッティーのプレイに魅了されたなぁ〜😊 日本語も上手いし…
やはりカズの名は出ず😅
ラーメン屋のことについて語るワールドカップ優勝経験者
リティの食べ物の話面白すぎる!
ドイツは食べ物マズイって‥はっきり言ってるし(笑)
サッカーの話はもちろん、それ以外の話も面白いですね。
リティさん、日本代表監督お願いします。
お好み焼きソースまで買って帰るレジェンド!
サッカーが上手くてバラエティー番組ではボケもかませるスーパースター(^-^)
本田は日本のフォクツやからね
世界のリトバルスキー以上
海外で成功するために必要な能力の一つにご飯を何でも美味しく食べれるかが大事だと選手かOBだかが言ってたな
リティほんと日本語うまいな。
今はほとんど母国にいるはずなのに。
嫁さんが日本人なんだから当然と言えば当然
リティが、想像以上に日本食に侵されてて面白かったです。( *´艸`)
高木琢哉は和製ビアホフで納得してくれるかな
リトバルスキーは日本に来たから出会いがあって、離婚してまで日本人と結婚したのよね。
リティ❤ リトバルスキーさんがミロのコマーシャルに出てたのでミロ飲みまくってました❤
ミロのおまけで付いてきたサイン入りコップは今でも俺の歯磨きのお供
コカ・コーラ好きの件も聞きたかった笑
世界のスパースター それもドイツのトップ選手が日本語ペラペラっておもろすぎるw
日本語話してるとめちゃくちゃ気さくな人って感じですね。
ここまで日本語ペラペラな有名人って珍しい
敬語つかえ!
リティの日本語について若い子は知らんだろうな😂
さんまの天国と地獄って番組でゲストキャスターをやった回があり日本語ペラペラでその前からも実はずっとペラペラだった😂
リトバルスキーさんみたいな柔軟かつ負けず嫌いな人が今のドイツの協会やら代表には必要なんじゃね
強いドイツには強い精神と強い意志、つまらない退屈なサッカーでも、意図を持って徹底して最後に勝っていたのがドイツ
技術云々や面白さより、強くて硬くて冷徹に最終的に勝つのがドイツのサッカーだったのだしね
ドイツに日本の食品を輸出したら儲かりそうやな
リティには今の不甲斐ないジェフをたてなおしていただきたい
再婚相手は日本人だしな
自然と日本料理の舌になったんやろね
なんで最初本田さんの時皆爆笑しとる(^_^;)初期の鹿島のカリスマ的存在でずぜ?
外から見てた側からするとまずパッと思いつくわけじゃないけど言われてみればみんななるほどな、って思わず笑っちゃう感じじゃないかな~バカにしてるとかでは無いと思いますよ
とんこつかよっ😂
リトバルスキーさんのような偉大先人者に対し言葉遣いや特に腕組みや指差すのは辞めた方がよいかと思います。
アビスパ福岡崩壊させた監督や❗
リティは、ジェフから、横浜FCとよく見てたし、サインももらったし、大好きな選手
日本サッカー史上、初めてコーナーキックを直接ゴールインさせた選手だしな
@@坂井丈 テレビでとんねるずの番組に出たり、フレンドリーでしたね。横浜FCの頃は練習後に奥寺さんやリティとよく話しましたね。