【スネール駆除】スネールイーターのバジスバジスを導入してみました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • スネール駆除生体として知られるバジスバジスを導入する動画になります。
    見た目もかわいくキレイな魚ですが、実力は如何に。
    #アクアリウム #スネール #水槽 #aquarium #ada #plants #tropicalfish
    チャンネル登録はこちらから
    / @mizukusa_sgr

Комментарии • 7

  • @ヨコハマ-s3h
    @ヨコハマ-s3h Год назад +1

    いつも隠れてて可愛いですよね

  • @sisimaru888
    @sisimaru888 Год назад +1

    バジスバジスいいですね〜。知らなかったので参考になりました!

    • @mizukusa_sgr
      @mizukusa_sgr  Год назад

      導入してからスネールには困らなくなりましたので、超おすすめです!

  • @メロン王子-p4p
    @メロン王子-p4p 4 месяца назад +1

    キラースネール系では一番おとなしいと思います。トーマシーやペルマトは大きくなると自分より小さいものは魚でもエビでもバリバリ喰うのですがバジスバジスはそういうとこを見た事がありません。環境がいいとブルーメタリックな発色をします。スネールがいなくても買ってくる事がよくあります。

    • @mizukusa_sgr
      @mizukusa_sgr  4 месяца назад

      @@メロン王子-p4p バジスは大人しくて、しかも水景を邪魔しないサイズ感で良いですよね!愛らしい動きをしていて、単体で飼育したい気持ち分かります。ブルーメタリックになるのは環境が良いからなんですね!自分のバジスもそうなりました〜

  • @ヨコハマ-s3h
    @ヨコハマ-s3h Год назад +2

    自分も毎日朝壁についてるスネール頑張ってとってたけど追いつかなくてバジスバジス入れたら一瞬でいなくなった

    • @mizukusa_sgr
      @mizukusa_sgr  Год назад

      コメントありがとうございます!
      可愛い見た目で水景の邪魔もしないのに、最強のスネールイーターという。本当に重宝しています😊導入しない手はないですよね!