あなたの知らない「レオン」の製作秘話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2021
  • お気に入りましたら、チャンネル登録お願いいたします!
    リンク: / @eigatomo
    名作だと広く認められると同時に多くの批判を受けている映画、「レオン」
    ー元々は製作される予定のない映画だった?
    ー元々ナタリー·ポートマンはハズレだった?
    ースタンの演技はほとんどゲイリー・オールドマンのアドリブだった?
    ーナタリー・ポートマンは当時、本当にタバコを吸っていた?
    ーマチルダの泣く演技は全部偽物だ?
    ーレオンのモチーフになったキャラクターはすでに存在していた?
    など知られざる製作秘話をご紹介します!
    映画友達エトモ
    #映画紹介 #おすすめ映画 #映画あらすじ #映画友達エトモ #レオン
  • КиноКино

Комментарии • 860

  • @eigatomo
    @eigatomo  3 года назад +704

    涙なしにはみれない感動の名作です!

    • @1966tan
      @1966tan 2 года назад +25

      自分の中で、一番の映画はどれですか?と聞かれれば レオンですね。

    • @ChosenSeibatsu1592
      @ChosenSeibatsu1592 2 года назад +11

      ミントオイル塗っとくわ

    • @EXTERMINADORJAVIER
      @EXTERMINADORJAVIER 2 года назад +5

      🥂

    • @toms3967
      @toms3967 Год назад +6

      グラン・ブルーも名作ですよ。音楽もエリック・セラです。
      主役はジャン・マルク・バール。もちろんジャン・レノ、ロザンナ・アークエット(パルプ・フィクションのピアス女)

    • @user-cd8kz1gw8q
      @user-cd8kz1gw8q Год назад +15

      レオンがマチルダをトンネルから逃がすとき、初めて告白するシーンに泣いたな~

  • @user-rv6yy3ve8s
    @user-rv6yy3ve8s 3 года назад +1431

    ゲイリーオールドマンの演技まじで怖かった笑、天才だな

    • @mimimimi4428
      @mimimimi4428 3 года назад +86

      この作品で彼を記憶しました。
      本当に名演でしたね。

    • @user-eb9ns4lw5f
      @user-eb9ns4lw5f 3 года назад +67

      名前知らないけど誰なのかわかるぐらい怖かった

    • @HasegawaNobutame
      @HasegawaNobutame 3 года назад +58

      何がすごいかって、クリスチャン・ベール版バットマンの実直を絵に書いたようなゴードン本部長と同じ役者だということ。これが演技力。

    • @zc2438
      @zc2438 2 года назад +61

      ハリーポッターのシリウスブラックもだよね
      ほんとすごい

    • @user-tu3hc5bf8z
      @user-tu3hc5bf8z 2 года назад +33

      ゲイリーと佐野史郎はウマが会いそうな気がする。

  • @gorizumi
    @gorizumi 3 года назад +150

    ゲイリー・オールドマンとナタリー・ポートマンが肩くんで笑顔で写ってる写真めっちゃ好き。

  • @HasegawaNobutame
    @HasegawaNobutame 3 года назад +445

    確かにレオンはジャン・レノで正解。なまじ華のある大物俳優だとのただのヒーロー映画になってしまい、不器用な男の生き方やその純愛は表現できなかったでしょう。

    • @funkkyfunk
      @funkkyfunk 3 года назад +21

      激しく同意。
      だけど逆に他の人のレオンも観たいと思わせるくらいには映画として素晴らしいと思った。

    • @HasegawaNobutame
      @HasegawaNobutame 3 года назад +15

      @@funkkyfunk 孤独・不器用・純粋・凄腕・イタリア系ということで、スタローンならアリかと一瞬思ったりしました。でも高倉健が寅さんをやるような物だから、別物の映画になりそうです。

    • @FLHCS114
      @FLHCS114 3 года назад +11

      @@HasegawaNobutame スタローンはマッチョすぎてレオンって感じじゃないかなぁ…
      デニーロのレオンは見てみたいとおもった

    • @user-wn3rn2uv8w
      @user-wn3rn2uv8w 2 года назад +8

      ブルース・ウィリスじゃー生き返るだろうなー最後に

    • @user-nn2dn5yq1y
      @user-nn2dn5yq1y 2 года назад +7

      トニーに金使い込まれいているであろうと思われる「頭足りない感」が
      いいんですよね。三白眼の大男って抜けてる感じするもん。

  • @OrdovicianSacabambaspis
    @OrdovicianSacabambaspis 3 года назад +535

    1ヶ月で構想を練って3ヶ月で撮ったのに、あんな世界観や唯一無二のストーリーを描けるなんて最高かよ

    • @user-wz2bl5tv7d
      @user-wz2bl5tv7d Год назад +8

      映画グロリアが有ってこそだよね。

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t Год назад +31

      意外と気負いなく作ったほうがいいもの出来たりして

  • @mocha2940
    @mocha2940 3 года назад +447

    LEONの特大ポスター、家に飾ってる✨
    レオンとマチルダは性的な異性間の愛ではないよね。お互いに失いたくない、傷つけたくない、守りたい存在。それは純愛にも見えるけど、レオンは人に対してそう思えるようになった感情に心から幸せを感じていたように見えた。

    • @takatakataka13579
      @takatakataka13579 3 года назад +10

      私も持っています!

    • @user-pg5jc8ww5g
      @user-pg5jc8ww5g 3 года назад +19

      親子でもない、恋人でもない、愛
      ご存知かどうかわかりませんが、Last of Usのジョエルとエリーの関係に似てる気がします
      どちらも見終わった後切なくなる🥲

    • @user-yq1pw6ew4o
      @user-yq1pw6ew4o 3 года назад +5

      欧米人やとオッサンと少女と純粋に観れる、もし日本やったらオッサンが手篭めにするとか色々邪推が入ってしまう、日本人はなんせロリコン民族やからw

    • @takatakataka13579
      @takatakataka13579 3 года назад +18

      @@user-yq1pw6ew4o 欧米の方がやばい奴多いと思う。アメリカに住んでるけど男女問わず子供の誘拐や行方不明者半端ないです。あまりに多過ぎてテレビのニュースにもならない。性的虐待や人身、臓器売買もあるかと。

    • @user-mk2xk1zf1f
      @user-mk2xk1zf1f 3 года назад +5

      「フランス人ってオッサンと法律ギリギリの女の子の恋愛が好きなんだなー」と思いました。
      そういう感じの映画、多いですよね。

  • @miyamonochrome6251
    @miyamonochrome6251 3 года назад +566

    ラストのシェイプオブマイハートが流れるシーンが泣ける

    • @yamanekoshouta
      @yamanekoshouta 3 года назад +9

      激しく同意ですが、個人的にはその直前、マチルダの
      I think we'll be OK here, Leon
      からのシェイプオブマイハートが当時ぐっと来ました

    • @user-gy4cw8qo4l
      @user-gy4cw8qo4l 2 года назад

      スティングの曲な😭ガオー

    • @Dok_1111
      @Dok_1111 2 года назад +3

      この映画だけは、スタッフロールを必ず最後まで見る
      ロール含めて映画一本だと言うことを思い知らされた映画です

    • @xb1bv
      @xb1bv 2 года назад

      小学生だったけどめっちゃ聞いたなー

  • @JJ-cb8cs
    @JJ-cb8cs Год назад +155

    えー!?ゲイリーの出番たったの16分だったんですか?
    信じられない。えげつない怖さと存在感に感服です。

  • @user-tj4st7st3o
    @user-tj4st7st3o 3 года назад +551

    ほんとにマチルダ可愛いよね。めちゃくちゃ好き

    • @dai3139
      @dai3139 3 года назад +76

      俺フェミニストは基本嫌いやけど、ナタリーポートマンだけは仕方ないかなあと思うんよね。この映画の撮影で関係者に死ぬほどセクハラされたらしくて、まあ気持ちは分かるけどそりゃ男嫌いになるわ。

    • @RK-fv3ll
      @RK-fv3ll 3 года назад +8

      映画タクシードライバーに出演していたジョディフォスターとマチルダは似たキャラクターだと思う、レオンはタクシードライバーの影響を受けてると思う。

    • @user-eb9ns4lw5f
      @user-eb9ns4lw5f 3 года назад +9

      @@dai3139 この年齢で?可哀想

    • @yonaguni3271
      @yonaguni3271 3 года назад +10

      @@user-eb9ns4lw5f 関係者の多くに「ロリータのようだ」と言われ恐ろしくなったという話だそうです。
      関係者の人たちは映画「ロリータ」を意味していたのでしょう。

    • @gyaren01
      @gyaren01 2 года назад

      そんなナタリー・ポートマンは新日家で酉年(笑)

  • @user-hn4fu1lc5f
    @user-hn4fu1lc5f 3 года назад +137

    最後、レオンが1人残って戦うシーンのジャン・レノの感情が表情に現れたところが凄く揺さぶられました
    ゲイリーオールドマンの演技は全てが狂っててかっこよかったです
    マチルダが普段大人のふりをしているのに泣くシーンは少女っぽさが出るので好きなシーンです

  • @user-ov4rk8tw7x
    @user-ov4rk8tw7x Год назад +72

    マチルダがレオンの観葉植物を土に植え替えるラストシーン 
    それに合わせて流れるスティングの曲 
    このエンディングで映画の余韻にたっぷり浸れた 何度見ても感動する最高の映画です。

  • @Johnny_island
    @Johnny_island 3 года назад +225

    誰が何と言おうと、100年語り継がれる名作だと思います。偽物の涙だとしても、排気孔でのレオンとマチルダのやり取り、何回見ても感動、涙が溢れます。名シーンの中の名シーンと思います。公開当時青年、今は立派な中年ですが、この映画はどの角度から見ても色褪せない魅力があると思います。キャスティングもこれ以上の人はいなかったでしょう。ナタリーポートマン、ジャンレノ、ゲイリーオールドマンを凌駕できる人はいない。

  • @kinakohakuru-7
    @kinakohakuru-7 3 года назад +106

    レオン、何度でも見たい、何度見ても飽きない素晴らしい作品です。レオンとマチルダにいやらしい男女の関係なんて微塵も感じません。そして今やジャンレノとナタリーポートマン以外には考えられないキャスティングですね。

  • @__piriodo__sabu
    @__piriodo__sabu Год назад +61

    え、16分だけなんや...すげぇな惹き付ける力

  • @boo8156
    @boo8156 Год назад +11

    温かい殺し屋というか、
    殺し以外 何も教養のない無邪気な子供というイメージでした。
    牛乳が好きだったり、映画を楽しそうに観てたりしてアンバランスさも印象的。
    愛するという初めての感情に最初は戸惑って、仕事に支障が出るからとマチルダを突っぱねようとしたけど
    最後には愛を選び、結果 短命になってしまった。
    それでも
    「マチルダと逢えて幸せな人生だったな」と思いながら
    悔いなく死んでいけたのかなと解釈してます。
    うまくいえないけど、
    口数少ないのに仕草や表情から
    色んな想像ができる
    本当に名作と思いました。

  • @solosolo3480
    @solosolo3480 3 года назад +176

    テーマ曲の shape of my heart も映画の雰囲気に合っていいんですよね

  • @MrNobody-jl7vj
    @MrNobody-jl7vj 3 года назад +307

    10年に一度くらい観ているけど、本当にいい映画は色褪せない。

    • @d-zenu2505
      @d-zenu2505 Год назад +19

      三回位かよ

    • @MrNobody-jl7vj
      @MrNobody-jl7vj Год назад +25

      @@d-zenu2505
      回数の問題じゃないだろう。長い時間が経っても新作が増え続ける中でまたわざわざ観たくなるかってことが問題だ。

    • @user-zk7ox6tz8m
      @user-zk7ox6tz8m Год назад +11

      ショーシャンクの空には年1で見ても色褪せない

    • @camomille9452
      @camomille9452 Год назад +3

      @@user-zk7ox6tz8m
      私は月一ぐらいです
      観たい発作が定期的に起きて🤭クセになっています

    • @h.1126
      @h.1126 Год назад +1

      25年くらい前になりますが、小学生の時にテレビのロードショーで初めて観ました。ラストがあまりにも衝撃で以来、毎年見続けて30回を越えましたが毎回ラストで泣いてます。

  • @ryoh.1785
    @ryoh.1785 Год назад +48

    この映画のゲイリー・オールドマンを見て、生まれて初めて俳優とか演技力とか(演技上の)個性とかってものを意識するようになった。
    めちゃくちゃキャッチーで印象に残る名演技ですよね。

  • @N_Pooh7
    @N_Pooh7 3 года назад +182

    ナタリーポートマンは真っ直ぐに、綺麗な女優さんに育ちましたね!

  • @user-is1lp3pf2n
    @user-is1lp3pf2n 3 года назад +121

    ジャン・レノ演じるレオンの孤独が、とても身に染みて切ないんだよね
    「レオン」と「ショーシャンクの空に」は、甲乙つけがたい自分にとっての不朽の名作

    • @user-pi7jw2yq6s
      @user-pi7jw2yq6s 2 года назад +3

      うん、まさにそうね!❤️

    • @user-hu9zo8zy7g
      @user-hu9zo8zy7g 2 года назад +3

      同意😅

    • @user-yd1sp4fc1u
      @user-yd1sp4fc1u 2 года назад +2

      まさに共感。この2作は一生忘れられない名作ですね😍

  • @kats1978
    @kats1978 Год назад +163

    たった3ヶ月でこんな大作を作るなんて、やっぱり鬼才。

    • @user-gk3dg1zc7j
      @user-gk3dg1zc7j Год назад +3

      リュック、ベッソン監督作品はほぼ見ました。作品が本当にカッコいい!

  • @kotakota7665
    @kotakota7665 3 года назад +15

    子役で可愛いくても大人になるとアレ?って顔が変わっちゃう子が多いのに
    ナタリーポートマンはずっと美しい

  • @user-nr1wh9rr4q
    @user-nr1wh9rr4q Год назад +20

    ゲイリーの最後のシーンが大好きだ
    あんなに自分の事を狙う奴に恐れていたのにレオンにしてやられキッパリ自分の死を認めるシーンがとても心に来た。

  • @yasunorikatou7663
    @yasunorikatou7663 3 года назад +175

    ゲイリー・オールドマンが、子供を〇す役を引き受けてしまったことに、ものすごく後悔して、この役に触れてほしくないと言っていることに触れてほしい。

    • @ninorenore7036
      @ninorenore7036 2 года назад +11

      そういう意味ではゲイリーが一生で一回しかやらない名演技を引き出した作品って訳だから、
      そうなればなるほど、この役が注目され続けるっていう悲しいジレンマよな。

  • @ys3243
    @ys3243 3 года назад +31

    もう、10回以上観てるけど知らなかったエピソードばかり、しかもどれも興味深かった❗
    ジャン・レノの話は泣いた😭
    動画、ありがとう❗

  • @user-yu8dj6np2m
    @user-yu8dj6np2m 3 года назад +378

    私の中で、これ以上の傑作は未だにない。

    • @funkkyfunk
      @funkkyfunk 3 года назад +6

      グランブルー、レオンともに自分の中で最高傑作。

    • @user-wc3no1rq7g
      @user-wc3no1rq7g 3 года назад +2

      @肥満体抽出オイル【食べたり歌ったり】 あれ泣く

    • @user-be4te7th9o
      @user-be4te7th9o 2 года назад +12

      おれの中でも『劇場版 トリコ 美食神の超食宝』に並ぶ名作。
      見た?

    • @d4c__lovetrain
      @d4c__lovetrain 2 года назад +7

      @@user-be4te7th9o 草

    • @user-gc2of4kw1f
      @user-gc2of4kw1f Год назад

      (ФωФ)…👍
      同意!

  • @user-zo3te6sb3j
    @user-zo3te6sb3j 3 года назад +221

    すべての面がほぼ100点という数少ない映画の一つです。
    映像、音楽、歌、出演者、脚本、テーマ、演出、すべてが完璧です。
    役者も最高。その役者をさらに光らせるのが監督の腕。
    レオンは最高ですが、本来撮りたかったフィフス・エレメントは大したこと無かった😇

    • @nana6076
      @nana6076 Год назад +4

      ゲイリー・オールドマンぐらいしか話題性なく大して面白くない何が完璧なのか意味不明 過ぎ ?まだアメリの方がまし

    • @zaji9078
      @zaji9078 Год назад

      え、アメリも同じ監督!?

    • @ryukakusannonodoame
      @ryukakusannonodoame Год назад +2

      まったくもって同意です!
      すべての要素が奇跡的にマッチした名作です。
      それでフィフス・エレメントはすべての要素がアレでした…。

    • @hirocom-xi1qf
      @hirocom-xi1qf Год назад +2

      コメ主、
      俺と全く同じこと思ってる。笑
      中学生からもう20回以上は観てるわ。

    • @windy9196
      @windy9196 Год назад +1

      アメリはクッソ面白くなかったな

  • @na-no.1330
    @na-no.1330 3 года назад +32

    今まで観た映画でNo.1の名作映画だと思っていて、レオンの裏の話が解ってめちゃ嬉しい。ありがとう。

  • @muuu8243
    @muuu8243 3 года назад +289

    大好きで計20回位観てる映画だけどゲイリーのシーンがたった16分と知って衝撃。それだけインパクトある演技だったという事かな。

    • @hydy6013
      @hydy6013 2 года назад +35

      薬をキメて、震えるシーンが最高に印象的です。

    • @user-tu3hc5bf8z
      @user-tu3hc5bf8z 2 года назад +20

      悪役の役者さんに必要なものは色気だと思う。
      ワルの色気!
      たまらんなー‼️

    • @user-ud7hb2sw5k
      @user-ud7hb2sw5k 2 года назад +13

      @@hydy6013 フリスク食べる時いっつも思い出す

  • @doyleeee
    @doyleeee 3 года назад +272

    ゲイリー・オールドマンのやる悪役いつも好きだったのに
    我が子が「悪い人は演じないで」と言った、というよくあるやつで
    悪役やらなくなったのは理解できるけど、マジで勿体なさすぎる。

    • @zunda1873
      @zunda1873 3 года назад +37

      確かに。
      でもハリーポッターでの
      「シリウス・ブラック」
      も良かったよ。

    • @nopperabou542
      @nopperabou542 3 года назад +16

      悪役と言えばオールドマン。

    • @mocha2940
      @mocha2940 3 года назад +21

      ゲイリー・オールドマンに憧れているハリウッドの若手多いんだよ😃✨

    • @illmaticmantora
      @illmaticmantora 3 года назад +31

      大人になればゲイリーオールドマンの悪役のかっこよさがわかるのにね

    • @tarot4193
      @tarot4193 3 года назад +20

      しばらくはゲイリーオールドマンが良い人の役をやってても、「実は悪い人なんやろ。いつになったら悪い本性を表すんや!」と思って観てた。
      最後まで良い人だったら、ビックリしてたものだ。

  • @midori7431
    @midori7431 3 года назад +52

    最初に公開された時、めちゃくちゃ良かったと思う反面、何か腑に落ちないなと思っていたが、完全版を見て、すっきりした覚えがあります。
    映画は監督の意図を尊重すべし!

  • @user-xl9lb8xe4q
    @user-xl9lb8xe4q 3 года назад +44

    えーーーー!!! 
    『レオン』がつなぎのために作られたの!?
    私はまだ小さいころに見たけどこれ以上に記憶に残ってる映画はないです!

  • @user-xs8mt3qn6v
    @user-xs8mt3qn6v 2 года назад +147

    これがロリコンだと思うやつこそロリコンだよ。
    レストランでマチルダが
    お酒のんでゲップしてゲラゲラ笑うあのシーンはすごすぎる。ナタリーにしか出せない表現だと思っていて、大好きすぎるシーンです。

    • @ninorenore7036
      @ninorenore7036 2 года назад +8

      色々トータルでマチルダがこれまで見てきた女性の中で一番最高だと思ってるので、むしろロリコン認知されても全く構わないっすね。

    • @user-gr1fy4js5h
      @user-gr1fy4js5h Год назад +14

      ナタリー本人が、この作品ロリ作品で、当時、自分がそう言う目(性的対象)で見られていた事に気づいていて、それが凄く嫌だったって批判してるやん。

    • @kzgamef1
      @kzgamef1 Год назад +7

      町山智浩がリュック・ベッソンはロリコンだというんでナタリー・ポートマンの両親が始終目を光らせてたとか言ってたな。

    • @user-nn2dn5yq1y
      @user-nn2dn5yq1y Год назад

      マーティンとジョディ―と一緒。

    • @user-eg9wb6qx9d
      @user-eg9wb6qx9d Год назад

      @@kzgamef1
      賢明な判断ですね。
      デビュー作で大人ばかりの中でって怖かったと思う。

  • @user-re9bd7kv2g
    @user-re9bd7kv2g 2 года назад +205

    これの何処に批判があるのか
    わからん
    最高な名作だろ

    • @asoun6
      @asoun6 Год назад +17

      これに憧れて13歳の子に手を出す奴が居るのも事実

    • @aa-hz2do
      @aa-hz2do Год назад +45

      これに憧れて13歳に手を出す奴なんかいねぇよww
      頭使って物言えww

    • @user-qz3go1ft3p
      @user-qz3go1ft3p Год назад

      小児愛は大罪

    • @user-qz3go1ft3p
      @user-qz3go1ft3p Год назад +14

      あとアメリカでは子供の保護に
      ついて非常に厳しい法律がある

    • @zaji9078
      @zaji9078 Год назад +31

      ね、二人の関係はどっちかというと親子の愛に感じたけどな

  • @user-lk7si6wm8j
    @user-lk7si6wm8j Год назад +14

    自分の人生の中でも上位に来る程に大好きな作品!
    一生忘れる事はない映画だわ

  • @goodmorningremi3862
    @goodmorningremi3862 3 года назад +80

    2:58 何でこんなの入れた?と思ったらwwww吹いた

  • @user-mk1pm8ww5d
    @user-mk1pm8ww5d 3 года назад +709

    ラストでマチルダが植える観葉植物が、実は冬を越えられず枯れてしまうと知った時の衝撃たるや…(´;ω;`)。

    • @user-vd4ew9fg8l
      @user-vd4ew9fg8l 3 года назад +38

      ボクもグッとしましたよ。

    • @reviazaktval
      @reviazaktval 3 года назад +30

      悲しすぎんか

    • @user-mk1pm8ww5d
      @user-mk1pm8ww5d 3 года назад +97

      @@user-kp8il1lv7h 「いつまでもオレみたいな殺し屋に頼ってちゃダメだ、忘れて前を向いて生きろ」と言う、レオンからの最後のメッセージなのかも。

    • @dx5596
      @dx5596 3 года назад +12

      まじかよ、確かにそういえばそうやったな

    • @miwsc36
      @miwsc36 2 года назад +14

      学校に戻ったマチルダが先生に、信用されそうな適当なウソではなく
      たとえ信じてもらえなくても本当の話をした時
      枯れることを恐れず、自分と向き合い、地に足の着いた生き方をする
      それがレオンの望みでありマチルダは引き継いだと思いました。

  • @okuto777
    @okuto777 3 года назад +64

    ここまで感動した映画は、いままであまりなかった。その中でいつも疑問に思っていたことが、物語が単純なのにナゼここまで感動するのか・・・とにかく役者が全てハマリ途轍もない演技力を出している、さらに忘れてはならないのがハマリすぎるくらいの主題歌。映画は物語の内容、予算ではない役者なんだと思い知らされた作品でした。この制作秘話を知って、短期間で脚本書いたこと(時間がないと単純な物語になり子供の頃や育った環境を思い浮かべる)新人監督リックベンソンを甘く見ていたゲイリー・オールドマン、好き勝手のアドリブ台詞が採用、これが有名監督だったプライドもあって却下、すべて良いように傾く。ナタリー・ボートマンの役者っぽくない演技と台詞も、仮作品も、全てが偶然のようにナゼ、ナゼ・・・奇跡の作品だと思いたくなるのです。

  • @user-ho2zj2zs9o
    @user-ho2zj2zs9o 3 года назад +39

    何年かにまた必ず見たくなる映画のひとつです。

  • @gunmodoki1520
    @gunmodoki1520 2 года назад +77

    そんな突貫工事的に作ったのに面白いなんて神かよ

  • @mamimume1232
    @mamimume1232 3 года назад +94

    もしもレオンを候補に上がっていた3人の名優の何れかが演じていいたらもっと存在感の強いレオンになっていたのだろうと思うけど、ジャンレノのレオンだからこそマチルダの存在感が生きて、親子的でもあり、恋人的でもある不思議な関係が成立したのだと思う。
    多分他の名優達のレオンだと親子的な関係の延長にしか見えなかったんでないかな。

    • @user-si3mk4wx8n
      @user-si3mk4wx8n 3 года назад +29

      同意。レオンが殺しのテクをマチルダに教え、マチルダがレオンに字を教える…あの不思議な関係の雰囲気は、デニーロやアルパチーノでは出てこなかったでしょうね。

  • @kats1978
    @kats1978 Год назад +4

    マチルダが家事をやっているシーンで流れるビヨークの歌がとても好きです。

  • @user-fx8xz9bf9d
    @user-fx8xz9bf9d 3 года назад +108

    時代を超えて愛され続けられる作品て、本当に凄いよね。

  • @tsukasayoshihara4641
    @tsukasayoshihara4641 3 года назад +54

    『レオン』公開当時、オームのサリン事件直後で、”もし映画館で撒かれたらたら死ぬな”と思いながらも見に行った。
    こういう裏話は全く知らなかったし、思っても見なかった。いい取材とコンテンツ制作で、up主様に感謝。

  • @kapibara_thosan
    @kapibara_thosan 3 года назад +109

    たった16分かよ😆名演技じゃん😭🤣

    • @hydy6013
      @hydy6013 2 года назад +8

      あの「ヤバさ」が作品を数段引き上げた。正直、主役より主役してるダークキャラなのに。
      たった16分の印象じゃないよ。

    • @user-ml5kx6ju3b
      @user-ml5kx6ju3b 2 года назад +8

      「羊たちの沈黙」のハンニバル・レクター役でアカデミー主演男優賞を受賞したアンソニー・ホプキンスの出演時間も16分ほど(12分ほど説もあり)
      演じるキャラクターが強烈だと時間が短くても印象に残り易いみたい。

    • @kapibara_thosan
      @kapibara_thosan 2 года назад +2

      @@user-ml5kx6ju3b まさに名優ですね😆

  • @starseed1357
    @starseed1357 3 года назад +84

    これはベタだけど一番好きな映画。。。
    ガキの頃に主人公が死ぬエンディングに衝撃が走ったのを覚えてる。
    何度観たことか!!
    もう一度観よ〜
    エトモさん最&高でした!!

    • @lowcomp9638
      @lowcomp9638 2 года назад +1

      マチルダからの贈り物だ...チュドーン!!!

  • @user-dv1oo3ms2n
    @user-dv1oo3ms2n 3 года назад +40

    ゲイリー・オールドマンの怪演は凄みと異常性があった😳

  • @user-fb3in1ls3j
    @user-fb3in1ls3j Год назад +12

    ずーーっと心に残る映画でした。
    いつでもまた観たい。。。

  • @user-de7oj1lj2q
    @user-de7oj1lj2q 3 года назад +30

    この映画は俳優全員が天才的ですばらしかったです

  • @user-sf7dh8ir3k
    @user-sf7dh8ir3k 3 года назад +53

    レオンが生きている設定でレオン2が見たかった

  • @cocona1120
    @cocona1120 3 года назад +128

    3:25ゲイリー・オールドマンの演技が好き過ぎてマネしてしまうw

    • @tedonN471
      @tedonN471 3 года назад +13

      coda Everyone!!!とか、ピルを”カリッ”っとするとことか?笑

    • @user-ul1wr3yw3k
      @user-ul1wr3yw3k 3 года назад +5

      たまにサプリメント飲んだときに真似するわ

    • @user-on6gz7uy1z
      @user-on6gz7uy1z 3 года назад +15

      高校生の時にフリスクでやってました!(^^)
      箱を振ってカラカラと音を出す仕草から。

    • @user-ew6pj1du4r
      @user-ew6pj1du4r 3 года назад +14

      私はバイト先でのれんをくぐる時によくマネして友達から面倒くさがられていましたwモノマネ全盛期に同志達に出会いたかった…

    • @RK-iu8qq
      @RK-iu8qq 3 года назад +4

      真似したくなる特徴的な動作、演技をできるってのはすごいこと。それぐらい印象を植え付けられたということだから。

  • @sk-fk7om
    @sk-fk7om 2 года назад +4

    レオンとマチルダ、、最高の2人でした。
    最後のシーン、泣けて泣けて、、、不滅の名作ですね、
    でもまた見れるかな、、、悲しすぎて見る勇気が、、😭

  • @halc3h828
    @halc3h828 3 года назад +62

    特殊部隊との交戦シーン、ドアを少し開け レオンがいる部屋を覗く
    隊長「部屋の様子を報告しろ」
    隊員「男が・・・銃を・・・
    私の眉間に!」
    鳥肌がたちました

  • @Neobereal17
    @Neobereal17 3 года назад +40

    自分が洋画を字幕で観るようになった思い入れの深い作品です。
    スタンのeveryone絶叫シーンの吹き替え版を観た時のコレジャナイ感
    やはし演者の気迫の籠った台詞が観る人の心を鷲掴みすると思うのです。

  • @user-do6zc8co5p
    @user-do6zc8co5p 3 года назад +21

    ミンティアで上向いてカリっとゲイリーの真似をするのが毎朝のルーティンです

  • @user-vk7og4ep7r
    @user-vk7og4ep7r 3 года назад +25

    ジャン・レノさんはフランスで日本人社長の運転手してたんだよね。

  • @meisui7101
    @meisui7101 3 года назад +21

    皆言うけど私の1番好きな映画…
    そしてゲイリーオールドマンに恋した映画…

  • @kazuchin46
    @kazuchin46 3 года назад +191

    この名作がフィス・トエレメントを制作するまでの中継ぎだったとは驚きです。
    自分は圧倒的にレオンの方が好きです。
    名監督は将来有望な女優を見いだす力も違いますね。

  • @user-eg1bn3jo3b
    @user-eg1bn3jo3b 3 года назад +24

    紹介の為のナレーションがイヤミがなく、明るく丁寧なのがとても良いですね❗
    ゲイリーが16分なのは驚きです❗
    あの絶大な存在感はすごい‼️

  • @BobMarley-sv3jn
    @BobMarley-sv3jn 3 года назад +40

    ナタリーポートマンに惚れた、日本人は結構こーゆーの好きだし、寛容だよね

  • @yaaasyaaas4209
    @yaaasyaaas4209 3 года назад +138

    この映画は名作と言うより伝説でしょ

  • @user-ch5jy6fs1d
    @user-ch5jy6fs1d 5 месяцев назад +1

    大変勉強になります
    毎回楽しみにしています
    ありがとうございます

  • @user-ib4cz1md8w
    @user-ib4cz1md8w Год назад

    テンポのいい解説で分かりやすかったです。アップ有り難うございます。

  • @user-kn9wx7uh7f
    @user-kn9wx7uh7f 3 года назад +39

    フリスク食べる時、レオンのゲイリー・オールドマンのマネするw

    • @user-bt4nw3pt7r
      @user-bt4nw3pt7r 3 года назад +7

      私はビタミン剤で、というか口にできるカプセル状の物なら何でも可

    • @user-lv2fq8nv3e
      @user-lv2fq8nv3e 3 года назад +1

      僕もまねしてみようかな🤪

    • @yutakaaoki
      @yutakaaoki 3 года назад +1

      俺はクエン酸入りのグミ

    • @MrNobody-jl7vj
      @MrNobody-jl7vj 3 года назад +2

      俺はビオフェルミン

    • @user-bt4nw3pt7r
      @user-bt4nw3pt7r 3 года назад

      実生活に影響を与えるキャラは素晴らしい!

  • @operetta
    @operetta 3 года назад +82

    これニキータの次に好きな映画なんだけど、アメリカでは児童ポルノとレッテル貼りされ、絶対TV放送されない。ナタリーポートマンも保身の為に批判する側にまわって、私がウンザリするアメリカの嫌な部分が色濃くなった。

  • @user-or3iz9bi6j
    @user-or3iz9bi6j 3 года назад +14

    フランス映画だからこそ描ける映画だよね。
    批判はアメリカのフランス映画をバカにしてるアンチからくるんだと思う。
    ゲイリーオールドマンは性格俳優だからこういうアドリブをやらせたら物凄い演技に引き込まれる。

  • @mi8298
    @mi8298 3 года назад +38

    スタンスフィールドとシリウスブラックが同一人物と知った時の衝撃やばかった。

    • @ephemeral.4012
      @ephemeral.4012 3 года назад +5

      ええええ!

    • @user-ry8jz2dk8v
      @user-ry8jz2dk8v 3 года назад +3

      あぁー!たしかに顔同じだわ!

    • @marmar8088
      @marmar8088 3 года назад +2

      同じく。中学生の時に親とハリポタ見に行って、帰りに「シリウスブラック好き〜」って言ったら親に「あぁ、あれレオンの悪役だよ」って言われて、衝撃でしばらくフリーズしたw

    • @user-xf6tn1br5b
      @user-xf6tn1br5b 3 года назад +1

      それww

  • @arahard25017
    @arahard25017 Год назад +4

    04:19
    ベニー役(このシーンで「全員ですか?」と言ってる人)のキース・A・グラスコー氏(本業が消防士)が、“アメリカ同時多発テロ事件”でお亡くなりになっていることを今更知った。
    享年38歳。ご冥福をお祈りします。

  • @sasurai_desu2772
    @sasurai_desu2772 3 года назад

    丁寧な解説ありがとうございます。レオンをまたみます。

  • @user-ds9oq2gz2o
    @user-ds9oq2gz2o 3 года назад

    ステキな解説をありがとうございます。レオンがまたまた好きになりました!

  • @user-cm8cg1gx3f
    @user-cm8cg1gx3f 2 года назад +2

    初めて見たけど最高でした。マチルダ美しすぎました。

  • @user-tf4uw7vn8w
    @user-tf4uw7vn8w 3 года назад +24

    レオンは傑作!
    ナタリーポートマンは天使です。

  • @megumitakahashi297
    @megumitakahashi297 Год назад +4

    ラストに流れる歌が良くて、本当に丁寧に作られた映画だなぁって思っていた。自分が今でも手放さない数少ない映画DVDの一つ。

  • @user-bb6pz4zq6y
    @user-bb6pz4zq6y 3 года назад +13

    ナタリーポートマンがえぐすぎるのよ、
    、、

  • @maouchan1
    @maouchan1 3 года назад

    いやー懐かしい!そして、いい情報ありがとうございます!

  • @user-vv2wq4yp6x
    @user-vv2wq4yp6x 3 года назад +11

    解説、最高です。
    まあ、好きな俳優、映画、監督だからかもだけど。

  • @user-fn8hq4sc6e
    @user-fn8hq4sc6e 3 года назад +6

    レオン本当に大好きすぎるるるるる😭😭😭😭

  • @TerioDayo
    @TerioDayo 3 года назад +17

    スタンフィールドの演技がアドリブなの凄すぎるやろ!

  • @Bb-od5we
    @Bb-od5we 3 года назад +9

    映画とかドラマとかでほとんど泣かないタイプの人間だけど、唯一この映画だけ泣いた。
    なんとも言えない気持ちになる。

  • @user-gt1is8tu1c
    @user-gt1is8tu1c 3 года назад +30

    こういう裏話的なの好きだわ
    色んな名作をやってほしい

  • @user-ew6pj1du4r
    @user-ew6pj1du4r 3 года назад +5

    1番繰り返し見ている映画。そしてゲイリー・オールドマンを好きになったきっかけの映画。

  • @furaipantv3092
    @furaipantv3092 3 года назад +49

    日本人はきっと誰一人批判しませんよw

  • @yado9954
    @yado9954 3 года назад +16

    知名度の低い俳優がメインをはったからこそこの映画は面白かったと思う、有名俳優をが主役を演じていたならここまでの名作にはならなかった。先入観のない目が、新鮮な演技、面白い脚本を見ることができるという事だと思います。

  • @user-dk6mm6ub2y
    @user-dk6mm6ub2y 3 года назад +33

    完全版もみたけど、たしかにマチルダが肉体関係を望むシーンは不要・不純だった。
    オリジナルと完全版じゃ全然印象変わる。

  • @itpc14
    @itpc14 11 месяцев назад +1

    勉強になりました。
    名作ですね

  • @gatuneko8880
    @gatuneko8880 3 года назад +7

    大好きな😆💕ゲーリー・オールドマン‼️
    「every one💢❗」の場面、アドリブの場面、面白かった🎶

  • @Ranchi_YouTube
    @Ranchi_YouTube 3 года назад

    I'm always looking forward to it.
    Thank you.
    From Japan

  • @user-mr9qs4rf7v
    @user-mr9qs4rf7v 3 года назад +15

    同じ映画を何回も映画館で観たのは、レオンだけでした。
    こんな裏話があったんですね~

  • @user-th2uc4xu6l
    @user-th2uc4xu6l 3 года назад

    今でも目に浮かぶ感動の映画です。最後の爆死のシーン・・・「駄目ーー・・・・・・」って今でも叫びたくなる程のワンカット!

  • @user-br5pi3fb9v
    @user-br5pi3fb9v 3 года назад +18

    やたー!
    エトモさんが紹介していた中で一番好な映画です!!
    この映画を通じて色々な洋画にハマっていく理由になったのでとても思い入れがあるんですよね…

  • @herhis7246
    @herhis7246 Год назад +1

    とてもいい話でした。この映画は今まで観た中で最高の映画です。スティングの歌も最高でした。ベッソン監督は凄い人ですね。

  • @soma.miyabi
    @soma.miyabi Год назад +1

    ゲイリーオールドマンのファンだったので「レオン」を見たときは鳥肌が立ちました!あのキレっぷりw真骨頂でした!映像にもあるように体を震わせながら薬を噛み締めるシーン、あのビーズでできたストリングカーテンをかき分けるシーン、突然の怒鳴り声、マチルダを探すシーン…どれもやばかったです😊「フィフス・エレメント」を撮るために「レオン」が生まれたとは思ってなかったので秘話が聞けて嬉しいです🙏音楽もよくてナタリーポートマンが可愛くてジャンレノが妙に愛嬌があって。名作です、本当に!

  • @user-xh5kx4vv3l
    @user-xh5kx4vv3l 3 года назад +5

    何度観てもラストで泣けてきます。
    とても素敵な映画だと思います。

  • @user-hn2tk4nh5w
    @user-hn2tk4nh5w Год назад

    私は毎年3回位見る大好きな映画です。その「レオン」の舞台裏話が聞けて良かったです😊🌻ありがとうございました😊🌟

  • @shoheimohe6221
    @shoheimohe6221 3 года назад +81

    レオンも見たいけど、むしろフィフス・エレメントが見たくなったわ笑

    • @user-gi8re5eb2u
      @user-gi8re5eb2u 3 года назад +5

      フィフスは世界観いいよ

    • @rqin_353
      @rqin_353 3 года назад +2

      家でのんびりしながら見るのに最適な懐かしさ感じるSFでオススメです^^*

    • @badweizerrr
      @badweizerrr 3 года назад +4

      フィフス何回見たかわからんくらい見たよ
      ええで

    • @akidai5890
      @akidai5890 3 года назад

      フィフスは構想は面白いんだけど
      壁が壊れるシーンとか、
      予算が無いのかコントみたいに
      見えるところが惜しかった……。
      今作ったらCGでもっと
      面白くできそうだなぁ。

    • @mimimimi4428
      @mimimimi4428 3 года назад

      名前忘れたけどゲイリーオールドマン の役の人の髪型が好き。

  • @user-et2os1bv4i
    @user-et2os1bv4i 3 года назад

    解説最高ですね🎵

  • @user-md6ek7wz7x
    @user-md6ek7wz7x Год назад +8

    レオンは本当に良い映画だけど、見るのは辛いね。
    映画だって分かってるけど、役者さん達の演技が素晴らしくて映画の世界に引き込まれてしまい現実を忘れてしまう。
    スティングのShape of my heart も映画の世界観にピッタリだし。

  • @ba9980
    @ba9980 3 года назад

    完全版DVD持ってます📀ホント何度観ても見飽きません👍正に名作❗

  • @user-or1un5ph5h
    @user-or1un5ph5h 3 года назад +13

    ゲイリー・オールドマンの セックスピストルズのシド ビシャッスを演じたのも凄かったな 彼は憑依的天才なんでしょうね 
    何をやっても同じ顔で
    どんな時でも二枚目で 日本の役者が出来ない 凄みが彼にはあるからずっと 心に残っているんでしょうね。😁

  • @e-momushi
    @e-momushi Год назад +4

    これまじ?
    一番好きな映画が急遽撮られたモノだったとは😇