【研究部 特別企画】人工知能の謎に迫る:数理によるアプローチ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 фев 2024
  • 「研究部」は、さまざまな学術領域で専門的な学修や研究活動を行っている中高生が、
    学園の内外を問わず参加できるコミュニティーです。
    部員はアドバイザーによる研究サポートや発表会、
    研究費の支援や部員同士の交流等を通じて、広く研究に関する知見を深めることができます。
    今回は研究部の特別企画として統計数理研究所の福水健次教授をお招きし、
    「人工知能の謎に迫る -- 数理によるアプローチ --」と題して
    人工知能技術の現在から研究紹介までお話し頂きます。
    【登壇者】
    福水 健次
    統計数理研究所 統計的機械学習研究センター長
    数理・推論研究系 教授
    加藤 文元 ※聞き手
    ZEN大学(仮称・設置認可申請中)教授 就任予定
    東京工業大学 名誉教授
    株式会社SCIENTA・NOVA 代表取締役
    瀬下 大輔 ※聞き手/進行
    ZEN大学(仮称・設置認可申請中)講師 就任予定
    株式会社ドワンゴ 数理教材開発セクション マネージャー
    株式会社すうがくぶんか 代表取締役
    ____
    研究部では、2024年の春頃に新入部員の募集を実施予定です。
    関心のある中高生(学校に所属していない中高生相当の方含む)は、
    下記の研究部アカウントをフォローしてお待ちください。
    / kd_kenkyubu
    研究部では、アドバイザーとして部員の活動にご協力いただける大学生や院生・研究者の方を随時募集しております。
    ご協力いただける方は、下記フォームよりご登録ください。
    forms.gle/9NAcu4DbeRRwtJtSA
    【関連リンク】
    ▼研究部
    nnn.ed.jp/about/club/kenkyubu/
    ▼研究部X(Twitter)
    / kd_kenkyubu
    ▼部員による過去の発表
    • 【N/S高 研究部】第一期研究生による研究成...
    • 【N/S高研究部】特別発表会2023 |研究...
    ▼研究部に関するお問い合わせ
    kenkyubu@nnn.ac.jp

Комментарии • 6

  • @nobeoka882
    @nobeoka882 5 месяцев назад +1

    直感的な理解!感覚的な納得感。これってあらゆる事において重要かなと思います。

  • @user-vo1mu1ft4r
    @user-vo1mu1ft4r 5 месяцев назад +3

    すごく勉強になった。

  • @shintan456
    @shintan456 5 месяцев назад +1

    1:10:50 フローマッチングについて分かりやすく、大変勉強になりました。

  • @YuKobayashi
    @YuKobayashi 5 месяцев назад

    1:04:00 の汎化誤差が Cn**(-2b/(2b+D)) でおさえられるという式ですが、Rademacher complexityに関係あるようですが、検索しても見つけることが出来なく、どなたか出典が分かりますか?

  • @wataruyoshida-xb8fo
    @wataruyoshida-xb8fo 5 месяцев назад +1

    面白いのですが…これを楽しく聞ける高校生がいることに驚きしかないです(^_^;)

  • @hiroyukifuruta2725
    @hiroyukifuruta2725 5 месяцев назад +2

    最近の高校生ってこれ分かるの?俺はディープラーニングを自分でC++でコーディングして計算したり、HuggingFaceのDiffuserライブラリを使って拡散モデルをプログラミングするからある程度わかるけど、そういう知識がないとかなり難しくね?変分原理的な話ってわかるのかな?