【簡単攻略】バックステッチをキレイに刺すコツ、やり方♪刺繍初心者の方向け♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 июн 2024
  • #公式LINEで刺繍がさらに上達する3つの豪華特典を配布中
    ◆━━━━━━━━━━━ 公式LINE ━━━━━━━━━━◆
    🐤 3つの豪華特典を無料配布 🐤
    🐤 いつでも質問を受け付け中 🐤
    🐤 あなたの刺繍が上手くなりたい!をリケジョ思考で応援 🐤
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ✅【10秒】アンケートに回答して3つの豪華特典
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    🎁特典①:基本ステッチが全て身につく!6つのステッチ練習
    🎁特典②:全基本ステッチを網羅!30種類の厳選図案データ集
    🎁特典③:【限定動画】オリジナルピンクッションづくり
    【⬇︎ 刺繍を楽しみたい!上手くなりたい!という方は公式LINEに登録 ⬇︎】
    lin.ee/0pETtEe
    ID検索する時は「@113daeum」で検索してください♪
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    数ある中からこのチャンネルに遊びに来ていただいてありがとうございます!
    刺繍のとりこです。
    一人で刺繍しているとお手本と比べて
    「あれ? なにか違うなぁ」
    なんてことはありませんか?
    一人だとどこが違うのか分からなく
    そのままにしてしまいがちな「沼」について
    バックステッチを例に3つ紹介していきたいと思います♪
    使う頻度が高いバックステッチだからこそ
    もしキレイに刺繡出来ない「沼」に
    ハマってしまっている方がいらっしゃったら
    参考になれば嬉しいです^^
    ぜひ一緒に刺繡を楽しみましょう^^
    素敵な刺繍ライフをっ♪
    ◆━━━━━━━━━━ 目次 ━━━━━━━━━━━◆
    00:00 オープニング
    01:41 刺繍出来ない人の沼①
    03:14 刺繍出来ない人の沼②
    05:10 刺繍出来ない人の沼③
    06:44 まとめ
    ◆━━━━━━━━ プロフィール ━━━━━━━━━◆
    ✔️刺繍歴10年以上
    ✔️東証一部上場企業研究所勤務の元リケジョ
    ✔️福岡生まれ、福岡育ち、福岡愛に溢れてます!
    ✔️刺繍大好き、いちご大好き
    ✔️猫は心の友♪
    ◆━━━━━ 利用規約 ━━━━━━◆
    著作権上、無断で複写・複製・アップロードすることは禁じられています。
    動画で紹介する図案、図案を利用した作品等の
    商業・営利目的の利用はできませんが個人で楽しむ範囲でお使いください♪
    SNSに投稿される際は「#刺繍のとりこ」と記載をお願いします。
    #刺繍 #手芸 #刺繍初心者 #embroidery #handembroidery #刺繍のとりこ
    〇BGM ありがとうございます♪
     amachamusic.chagasi.com/
    【⬇︎ 刺繍を楽しみたい!上手くなりたい!という方は公式LINEに登録 ⬇︎】
    lin.ee/0pETtEe
    ID検索する時は「@113daeum」で検索してください♪
  • ХоббиХобби

Комментарии • 25

  • @user-rb4lq1vo4j
    @user-rb4lq1vo4j Год назад +7

    “原因があるなら対策がある”、、これは名言です!

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  Год назад +1

      ごまちゃんさん、こんにちは😊
      細部まで見ていただきありがとうございます💕
      名言なんて…ちょっと恥ずかしくなちゃいます🤭
      でも本当に
      原因があるから⇒対策があって
      対策が出来るから⇒キレイに刺繍出来るようになる😀👍
      なのです!

  • @imotoshibachan666
    @imotoshibachan666 11 месяцев назад +3

    初心者刺繍セットを誕生日プレゼントにいただきました。
    バックステッチだけだからと言われて、バックステッチやってみたけど、縫い目もバラバラで難しい!
    しかも左利きなので。教えてもらってもなんか…??
    くださった方は刺繍歴70年くらい?の大ベテラン。
    いらんわ〜😂と思ったけど、なにかを作るのは好きなので、勉強したくてこちらを見つけました!
    わかりやすい!なるほど!
    これで😁できそうです🎉ありがとうございます♪

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  10 месяцев назад +1

      ぉお!!初心者刺繍セット😀気になるw
      そしてとっても勉強熱心でいらっしゃる!尊敬です🌿
      また分からないことがあれば気軽に聞いてくださいね🤗

  • @hiromal1650
    @hiromal1650 Год назад +2

    わかりやすい動画助かります👏🏻

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  Год назад

      こちらの動画も見ていただきありがとうございます🎀
      基本のステッチが出来ると
      格段に刺繍がキレイに仕上がるので
      ぜひやってみてくださいっ🐤💕

  • @fegaroangel
    @fegaroangel Год назад +6

    こういう動画、助かります😭

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  Год назад +1

      コメントをいただきありがとうございます💛
      お役に立てて嬉しいです~😂
      この動画、出してよかったです~👏😭

  • @maichi3363
    @maichi3363 Год назад +4

    丁度沼にハマっていて悩んでいたので対策が出来そうです!(主に②と③)詳しい説明ありがとうございます✨

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  Год назад

      沼…ハマっちゃいますよね💦
      この動画が少しでもお役に立てたことを知れてよかったです✨
      嬉しいご連絡ありがとうございますっ🎀
      早く沼から抜け出せますようにっ😊

  • @user-kq3sv4cc6d
    @user-kq3sv4cc6d Год назад +1

    ありがとうございます😊分かっているようで丁寧さを忘れがちでした。動画を頭に置いて早さより丁寧さを頑張りますよ😃ありがとうございました。

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  Год назад

      たかが一針、されど一針、ですよね😂
      参考にしていただければ嬉しいです🐤
      一緒に刺繍時間、楽しみましょう🌿

  • @AK-mg4ow
    @AK-mg4ow Год назад

    とてもわかりやすくて助かりました
    ちょっとした事ですが刺繍をますます
    楽しめる気がします

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  Год назад

      嬉しいコメントありがとうございます💛
      そうなんです!ちょっとしたことなんですが
      出来上がりが格段に違いますので
      刺繍が完成したときもとっても幸せな気分になりますよ🎀
      一緒に刺繍楽しみましょうね😊🌿

  • @user-ir1gz3du8z
    @user-ir1gz3du8z 9 месяцев назад +2

    バックステッチ、苦手ですが、この動画分かりやすくて、上達しそうです🐰

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  6 месяцев назад

      嬉しいですっ🎀
      このポイントを押さえれば絶対上達するので
      ぜひやってみてください🤗✨

  • @user-sz8wg6wb5x
    @user-sz8wg6wb5x 2 месяца назад +2

    3の長さを揃える…なのですが、最後の一針が短くなる時があります(例えば33ミリの長さを5ミリでステッチして残り3みたいな)伝わるかなぁ?
    これは仕方ないのでしょうか?

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  2 месяца назад +1

      なるほど!!ありますありますw
      そんな時は「5→5→3」ではなく、
      「5→4→4」にしてみてください😊
      それだけでも随分違ってきますよ~🤗✨

    • @user-sz8wg6wb5x
      @user-sz8wg6wb5x 2 месяца назад +2

      @@shishu-no-toriko ありがとうございます、やってみます

  • @user-mv4ed7qh5i
    @user-mv4ed7qh5i Год назад +1

    キャラクターの枠を刺繍する時ってバックステッチをしてから中を刺繍するんですか? どちらが先なのでしょうか(>

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  Год назад +4

      そうですそうですっ👍✨
      「キャラクターの輪郭部分➡中」の順に刺繍していきます😊
      輪郭部分はバックステッチでもアウトラインステッチでも大丈夫ですよっ🐤
      素敵なキャラクター刺繍が出来るといいですねっ🤗💕

  • @lovemirandachoen
    @lovemirandachoen Год назад +3

    最近刺繍始めたばかりで、ずっとバックステッチは前のステッチの真ん中辺りに刺してました泣 すごく分かりやすくて助かりましたm(_ _)m

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  Год назад +1

      嬉しいコメント、ありがとうございます😊
      刺繍デビュー!おめでとうございます🎀
      仲間が増えて嬉しいです✨
      他のステッチのコツもよかったら参考にしてみてくださいね🐤🌿

  • @user-ve5tj1xf8e
    @user-ve5tj1xf8e Год назад +2

    いつもありがとうございます♪
    お願いがあります。リーフステッチがどうしても上手く出来ません😭
    何十個やってもダメでキレイに揃いません。いつかお時間のある時に動画にしてくれたら助かります。

    • @shishu-no-toriko
      @shishu-no-toriko  Год назад

      こちらこそいつも見ていただき嬉しいです🎀
      リーフステッチですねっ🌿
      お時間かかるかもしれませんが、ちょっと考えてみますね😊