[Reference video] Ibanez AR-300 Made in Japan [English Sub]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024

Комментарии • 10

  • @tonyyi3721
    @tonyyi3721 Год назад

    このギターはまだ店にありますか?

  • @nronxd6242
    @nronxd6242 2 года назад +3

    今は亡き、チューリップの安部俊幸さんも80年代に使ってましたね。
    あの音、好きだったな。

  • @FULLMETA1000
    @FULLMETA1000 2 года назад

    10年前に普通のサンバースト見かけたけど10万円。倍の値段のフェンダーギブソンがかすんでたなぁ。その時その店のヌシだったな  シースルーブルーは30年たつと日焼けして緑になるねw 他のギターで緑のギターだと思って買ったやつ ピックガード剥がしたら青かった。

  • @ricdale7813
    @ricdale7813 2 года назад +3

    KISS introduced many Ibanez models too the West in the 70's and 80's on their tours. The Ibanez Destroyers and Ibanez Flying V's are Superb guitars and evey bit on par with many Gibsons.

  • @hiroponp9996
    @hiroponp9996 2 года назад +1

    鈴木康博さんが、ダブルネックを使用していましたね。色は違いますが。

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 2 года назад

      指板インレイがlife of tree のメイプルナチュラル塗装Grateful Deadモデルですね。
      国内ではグレコ、海外ではフジゲンIbanezの名前でartist御用達用として製造っていました。

  • @takeyan55555
    @takeyan55555 2 года назад +1

    こんな色のARが有ったのか

  • @hiroaduch2686
    @hiroaduch2686 2 года назад +2

    記念すべき海外デビューの日。

  • @lydianian
    @lydianian 2 года назад +2

    英語チャンネル増えたかと?チャンネル間違えたかと思って、再確認しました。70.80年代はイバニーズと雑誌にもよく載ってました。最近はなぜかアイバですね

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 2 года назад +1

      元々は本屋で、そのかたわらスペインからクラッシックギターを輸入していましたね。
      それでイバニエスw
      ゴルフクラブや野球のバットのように、海外一流artistに無料で使って貰うことで認知度をあげる商法が効をそうしたよい例です。
      当初日本ではイバニーズと読ませていましたが、海外のアーチストがアイバニーズと発音しているのを考慮し、その読みに変更したくらい柔軟性のある企業ですw