「衆議院東京15区の補欠選挙、自民党は候補者を立てられず小池都知事が推す乙武氏を推薦するという報道が出ていますが?」西田昌司がズバッと答える一問一答おまけ【週刊西田】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 апр 2024
  • 配信日:2024年4月13日
    「衆議院東京15区の補欠選挙、自民党は候補者を立てられず小池都知事が推す乙武氏を推薦するという報道が出ていますが?」西田昌司がズバッと答える一問一答おまけ【週刊西田】
    ※こちらの動画は4月9日に収録し、その後に自民党が乙武氏の推薦見送りを発表しましたので少し古い時事テーマとなっていますが、内容は自民党及び乙武氏の本質問題への言及となっておりますので、ぜひご視聴ください。
    「週刊西田チャンネル」登録はこちらから goo.gl/4SThnN
    週刊西田では、皆様からの質問をお待ちしています。
    質問はこちらから www.shukannishida.jp/qaform2.html
    ※人生相談も可。
    毎週、西田昌司参議院議員が皆様からの質問にお答えします。
    「週刊西田」ホームページはこちらから www.shukannishida.jp
    #乙武洋匡 #自民党 #リベラル #西田昌司 #週刊西田

Комментарии • 75

  • @user-op3rj6nt3o
    @user-op3rj6nt3o Месяц назад +18

    裏金議員は議員辞職してください。

  • @hiro.11
    @hiro.11 Месяц назад +10

    自民党は保守政党とは言えないのではないでしょうか?

  • @user-dz1xd1id9l
    @user-dz1xd1id9l Месяц назад +5

    自民は保守ではなくリベラル政党です。もういらないわ!!

  • @mathenglab144
    @mathenglab144 2 месяца назад +17

    裏金政党と名前を変えろ!

  • @user-iw6lm6eg6d
    @user-iw6lm6eg6d Месяц назад +6

    西田先生も移民党を辞めて保守党に来て下さいよ

  • @user-hw2vh6ps5v
    @user-hw2vh6ps5v 2 месяца назад +8

    自立していた日本に戻ってほしい。

  • @hiroshi6673
    @hiroshi6673 Месяц назад +12

    ぶれる事には詳しい、西田先生。

  • @satouyuko
    @satouyuko Месяц назад +4

    さすが西田先生、いつも筋の通ったとても信頼できる立派な人だと思います!
    乙武洋匡さんは複数の女性と不倫をしたり、家族も大切にできない人です!
    そんな人が、国や国民のために役に立つ事をする訳がないと思います!
    又小池百合子さんは乙武洋匡さんの事より、本当にカイロ大学を卒業しているなら、逃げずに早く卒業証書等を提出して、今度はきちん手にとって見てもらう事が解決する方法です!
    元側近の小島氏と元同居人の北原さんが命がけで証言しています!
    もし学歴詐称して嘘を重ねて都知事をやっていたら、とんでもない人です!
    都知事としての自覚と責任をもって、逃げずに早く解決するべきだと思います!
    西田先生いつも応援しています❤🚩

  • @ohba2400
    @ohba2400 Месяц назад +3

    LGBT法を通したのは保守ではないですよね

  • @SON99ify
    @SON99ify 2 месяца назад +14

    五体不満足
    一物大満足

    • @user-vm2vh3yp4y
      @user-vm2vh3yp4y 2 месяца назад +1

      上手いw

    • @SON99ify
      @SON99ify 2 месяца назад +3

      @@user-vm2vh3yp4y
      ありがと。
      寝床で思いついて、
      書く機会を待っていた。
      ちょっと満足!

    • @stak2603
      @stak2603 Месяц назад +1

      座布団三枚。

  • @user-dt2tp3dy8t
    @user-dt2tp3dy8t Месяц назад +6

    乙武?第2の岸田総理みたいな事言ってる奴だろ😂😅🎉
    ちなみに小学生の時五体不満足の本観た時僕は吐きました😅

  • @hpyok563
    @hpyok563 Месяц назад +1

    とてもよくわかりました。ご先祖さまには感謝しています。土地を継がない過疎地はリベラルになってしまいますか?

  • @bno9755
    @bno9755 2 месяца назад +2

    自民党は彼を推薦しないようです。それで良いと思います。彼を肯定も否定もしない。本人の好きにすればいい。
    西田先生は税の見直しを進めてほしいです。特別会計に触れるのは難しいのでしょうか?

  • @AA-hb4uv
    @AA-hb4uv 2 месяца назад +1

    メガネ訪米&隷属表明に対し、何にも意見表明ないのでしょうか。

  • @user-cs1xw8le6h
    @user-cs1xw8le6h Месяц назад

    単純すぎる。滋賀だからしょうがないね!

  • @dorin2449
    @dorin2449 Месяц назад +1

    木原氏はどうなんですか

  • @hirokohayashi961
    @hirokohayashi961 Месяц назад +1

    過去・繋がりを尊重しない個人主義の人達が1つにまとまれるワケ無いです。

  • @sutesuteo6745
    @sutesuteo6745 2 месяца назад

    「折り合いをつける、反りを合わせる」あまり聞かなくなった気がします。
    「解放」と言っても何かしらの秩序は必要ですし、自ら「自由の奴隷」になってしまっている気がします🐈

  • @user-db6yy3wq8w
    @user-db6yy3wq8w Месяц назад +4

    乙武さんの今までの言動は、あまりに、酷すぎます、本をだし人間の同情をかおうとしているのは、あきらかに感じられ、一票につないでいきたいだけ!

  • @user-jq8tq3el7w
    @user-jq8tq3el7w Месяц назад +4

    乙武と伊是名と中嶋は根っこの部分が同じ
    実際問題、彼らは同じ騒動を引き起こしている

  • @user-ik3gg4hx7b
    @user-ik3gg4hx7b 2 месяца назад

    全く同感です   
    思想 哲学を精神の中心に人生を過ごしている人は少ないでしょう。 
    保守とは温故知新を柱とした思想でこれこそ、リベラルと言えます…

  • @stmai2775
    @stmai2775 Месяц назад +1

    乙武氏の分析として、
    彼自身が身体障碍者ということから、
    自由であるための前提条件としての
    機会の平等主義であって、
    その先は自由競争。
    新自由主義かと思っている。
    維新の党と似た政策だと思う。

  • @Nihontaro.
    @Nihontaro. Месяц назад

    自民党はまともな保守政党に生まれ変われますか?

  • @mumutakahashi8845
    @mumutakahashi8845 2 месяца назад

    西田先生が財務省を教育しようとしてますが、相手に響かないのは、財務省も間違った事してない意識があるので、響いてない感じがします、それは庶民と官僚の生活環境の違いにあります、そこを埋めるのは議員です、だから議員がフダフダ満たした生活してると庶民感覚無くなり、身にかんじらてなくなる。

    • @digital329
      @digital329 2 месяца назад

      先日、立憲原口一博議員の国会質疑を見ましたが、秀才揃いの財務省職員は気付いていると思います。
      私が聞いても、とても簡単な事なので、高等教育を受けなくても理解出来ると思います。
      日銀総裁は学者だけあり、間違いを指摘されると、うろたえていましたね。

  • @kouseiyamada1402
    @kouseiyamada1402 Месяц назад

    自由と平和なんですよね。言葉を変えれば自由と妥協(不自由、強制etc)と言う事で、その程度が問題なんですが、結局は金の環だと言うことに気が付いていない人たちと私は考えてます。それらは結局、人権に収斂する事になるんですがね。人権は主張するより尊重するものだと思います。公私という立場によって主張と尊重が分かれるのだと思います。言ってみれば成長しきれていない人達と言えます。これを医学で言う発達障害と言ってしまうと、彼等の立つ瀬が無くなってしまいますので、彼らの発育過程と認識してあげるのがいいと思います。死ぬまでに結果が出せれば良いけれど、我々がその影響下に置かれると言うのは閉口してしまいますね。

  • @my-bm8mk
    @my-bm8mk 2 месяца назад

    秋元は自民党に復党する気では ( - - )?
    自民党は秋元に配慮したのでは ( - - )?

    • @user-et8oy9ff9f
      @user-et8oy9ff9f 2 месяца назад +1

      そもそも秋元さんほんとに有罪なのかなぁ。
      私はかなり懐疑的。
      司法と行政がおかしいんじゃないの、と思ってます。

  • @rurikakesu7178
    @rurikakesu7178 Месяц назад

    飯山氏も百田氏同様保守ならぬ右傾トランプ風だった!西田氏も…81歳 海軍省勤務だった父は公職追放〈岸氏は731部隊と共に免責?!)叔父・学徒出陣長兄は靖国にいる。安倍氏によりNHKに介入、従属的籾井会長選出し私物化した百田氏。「文化芸術懇話会」では安倍忖度若手議員たちに「反論メディア懲らしめよ」とコマーシャル外しまで伝授。昔の日本戻りの回帰論者台頭に危機感!

  • @user-qq4wq3ki2z
    @user-qq4wq3ki2z 2 месяца назад +1

    西田さんお疲れ様です
    補選で自民が候補を擁立していませんが、3補選で惨敗したら解散して欲しいです
    乙武氏は5体不満足でありながら、5股不倫騒動からイメージが良くないです

    • @digital329
      @digital329 2 месяца назад

      聞くところによると、極左思想家だと思いました。
      あくまで個人的な見解ですが。

  • @pasimon
    @pasimon Месяц назад +10

    西田昌司も含めて逮捕してください

  • @user-tf3ob7xl7t
    @user-tf3ob7xl7t Месяц назад +1

    アナタも、自民党員であることに恥ずかしくないのかね。考え時だよ。

  • @user-tu6gf3qb1w
    @user-tu6gf3qb1w 2 месяца назад +1

    自民党が今回、この方を推薦したのは正解だと思います。

    • @digital329
      @digital329 2 месяца назад

      聞く所によると、西田先生とは真逆な思想信条の方の様です。

  • @user-yd4hx6lg3d
    @user-yd4hx6lg3d 2 месяца назад +8

    自民党も今や立派なリベラル政党です。岸田内閣は立派は立憲共産党です。

  • @digital329
    @digital329 2 месяца назад +1

    ご指摘の通りだと思います。
    自民党もある種のセキュリティークリアランス制度を踏まえ、候補者選定を行うべきで、その制度が無い為に、例えば外国エージェントや極左活動家、革命分子等々侵入を許しているのでは?と思います。
    学歴詐称問題が話題となっていますが、放置して良い簡単な話ではないと思います。
    選挙制度について詳しくありませんが、外国大学卒業の場合で簡単に確認出来ない場合、選挙監視の長、外務省、現地日本大使館職員、大学の順に確認すれば良いだけでは?と思います。
    この候補者の場合、思想信条が報道されているので、それを正しく報道すれば良いだけでは?と思います。
    尚、「新自由主義」も「共産主義思想」と全く同じで、国を破壊、富の略奪、国の乗っ取りを目的とした、経済犯罪思想です。
    この視点からの振るいも極めて重要です。

  • @Gekitakubaibai
    @Gekitakubaibai 2 месяца назад +1

    同じ連立与党の公明党にお任せすればよかったんだよ

  • @user-lb2wl3zz6s
    @user-lb2wl3zz6s Месяц назад

    私は、安倍元首相の悲劇に大きな衝撃を受け、あれ以来、基督教が近代の我が国に於いて、どのような形で受容されてきたのかということに関心を抱くようになりました。その結果、賀川豊彦という人物に辿りつきました。乙武候補には是非、選挙に出馬する前に賀川豊彦の著書を読んでいただきたいです。

  • @user-vb3lm8bk2w
    @user-vb3lm8bk2w Месяц назад

  • @user-qv9wq1mx5z
    @user-qv9wq1mx5z 2 месяца назад

    西田先生のお話しに、大いに賛同いたします!日本の良い文化、習慣を守りながら、変えるところはあるとしても、本質を変えてはいけません!宜しくお願いします!

  • @user-et8oy9ff9f
    @user-et8oy9ff9f 2 месяца назад

    これは鶏と卵の問題で象徴される事とも通ずると思います。
    これには答えのない問題ではなく、答えは「鶏が先で卵が後」と思います。
    これは、国が先にあって国民が後から生まれる、先祖が先にあって子孫が後後から生まれる、集団が先にあって各人が後に生まれる、に通じると思います。
    何もないところからは鶏だろうが卵だろうが先に生まれることは出来ない。
    卵100個から始まってもその卵は孵らない。
    鶏100羽雄雌半々から始まれば続く筈。
    直接関係ない話かもしれませんが、これは先祖崇拝そのものとも思います。
    従ってこの鶏卵のこの答えを小学校で教えることが大切ではないでしょうか。

  • @samuraiblue
    @samuraiblue Месяц назад

    乙武君は保守では?

  • @cherrytrout5631
    @cherrytrout5631 2 месяца назад +2

    経歴詐称の小池が押すようじゃあ乙武も大したことないな。

  • @user-wm7sc2pg6n
    @user-wm7sc2pg6n 2 месяца назад +7

    西田さんいずれ日本保守党に鞍替えしてはどうでしょうか

    • @user-bt3be8jz8s
      @user-bt3be8jz8s Месяц назад +2

      裏金 問題の 人は 日本保守党ではお断りするのでは

    • @user-pd6zp1ni5n
      @user-pd6zp1ni5n Месяц назад +2

      参政党に行けばいい