モップス MOPS/朝日のあたる家 House of the Rising Sun (1970年)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024
  • モップス MOPS/⑥朝日のあたる家 (1970年8月25日発売)
    編曲:モップス
    阿久悠「その昔を知らない人のためにぼくは断言する。鈴木ヒロミツはロック歌手だったのだ。」

Комментарии • 73

  • @user-or7vv1ci9l
    @user-or7vv1ci9l 2 месяца назад +4

    鈴木ひろみつさんの朝日のあたる家を偶然聞きました、凄い迫力があり驚きました、その後亡くなったと聞きあれは最後の歌唱だったと知りました、あの迫力は最後の炎だったのかと心底驚いたのを思い出しました。

  • @user-ck9os3fv4j
    @user-ck9os3fv4j 2 года назад +25

    鈴木ヒロミツ氏は見かけとは違う実力派シンガーだったと、改めて確信した。 アニマルズに 一歩も ひけを取らない名曲にしあげている。

  • @user-mg2dn1xj8x
    @user-mg2dn1xj8x 2 года назад +17

    歌一本で、やってほしかった気もします。こんなにレベルが高いと受け入れること、日本の音楽性は高くない悲しいです。ヒロミツさん、もう少し長く生きてほしかった、まだまだ素敵な声で素敵な曲を歌ってほしかったです🌹

  • @nakamurakoji1265
    @nakamurakoji1265 6 месяцев назад +6

    当時モップスぶっちぎりで上手かったです♪特にアニマルズのカバースカイパイロットとか星さんのツェップリンコミニケーションブレイクダウンアメリカ軍のベースキャンプではぶっちぎりの人気バンドでした❣

  • @user-rr2hc1kk6m
    @user-rr2hc1kk6m 4 года назад +62

    この曲をmopsがカバーしているのは30年ほど前に聴きました。
    アニマルズを完全に再現してて素晴らしいと当時は思っていました。今聴くと、やっぱ鈴木ヒロミツさんの偉大さがよくわかります。すばらしいです。

    • @naokiikeda6734
      @naokiikeda6734 3 года назад +7

      正確さを言わせていただければThe AnimalsではなくEric Burdonを再現しています。The AnimalsはAlan Priceのオルガンを主体に置いたグループです。なんでも日本語カバーでレコード出していた時代にこのバージョンは特筆すべきことです。

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 3 года назад +25

    明日の刑事のオープニングでずっこける刑事っちゅうイメージが強かったから
    モップス知ってからヒロミツってめっちゃカッコええ人やと思うようになった

  • @pengzuelao
    @pengzuelao 3 года назад +29

    NHKのレッツゴーヤングで司会をしていた鈴木ヒロミツが、あるときこの歌を歌いました。客席がシーンとなったのをいまでも覚えています。

    • @user-wc2be8hy1u
      @user-wc2be8hy1u Год назад +4

      それは是非見て見たいですね‼️

    • @user-dm5il7qv5y
      @user-dm5il7qv5y Год назад +3

      @@user-wc2be8hy1u ランちゃんの方が良い

  • @user-tx1bp4rb2e
    @user-tx1bp4rb2e 2 года назад +13

    ヤットデタマンで「晩のおかずにハンバーグ♪」と歌っていた鈴木ヒロミツさんが、こんなに渋くカバーソングを歌い上げていたとは。早世されたのが惜しまれます。

  • @nobeabo5593
    @nobeabo5593 Год назад +8

    素晴らしいです、あのけだるさも好きですがアニマルズの物も有りますけどこれは知りません、70歳超えて感動しました、鈴木さん有り難う

  • @user-iq9tf4qf6c
    @user-iq9tf4qf6c 2 года назад +20

    ヒロミツさんは日本屈指のロック&ブルースシンガーです🎶🎸

  • @user-lp9dy5bp2e
    @user-lp9dy5bp2e 4 месяца назад +3

    昔銀座ACBよくMOPS観に行ったな。

  • @amatera66
    @amatera66 4 года назад +29

    鈴木ヒロミツさんは、タレント、俳優のイメージが強くて
    こんなに歌が上手いとは思いませんでした。

  • @user-xw1ev6gs7b
    @user-xw1ev6gs7b 3 года назад +31

    尺八というのはかすれ加減が
    すさんだ光景を想像させる楽器
    なのかなって気がします。
    全然違和感がないですね。
    アレンジ凄い、good!

  • @nobeabo5593
    @nobeabo5593 2 года назад +6

    アニマルズ、懐かしい、中2で中古のプレイヤーで聞いて夢中になりました、鈴木ひろみつさんが知りませんでした、このけだるさは素晴らしい

  • @user-kw5sj7uw7t
    @user-kw5sj7uw7t 4 года назад +17

    カバー、なかなかの味でとてもいいと思います。モップスらしさがでていると思います。☝️🎶

  • @user-xw1ev6gs7b
    @user-xw1ev6gs7b 3 года назад +18

    アニマルズ??!をほうふつさせるかな
    かなりオリジナルを聴きこんだと。
    GS の中では、ピカ一のモップス
    鈴木ヒロミツ、何を歌っても魅力がありました。素敵な人でしたね。
    たどりついたらいつも雨ふり
    何処かで失くしたやさしさを
    でも、何かが違う 。🎶🙌

    • @user-ef8mu9wo9w
      @user-ef8mu9wo9w Год назад +1

      おっしゃる通りですね👍️素晴らしいです😂

  • @user-dg5pm9jb8q
    @user-dg5pm9jb8q 5 месяцев назад +2

    音楽性は独自の本格派blues rock路線だし、全くIdol枠でないが、たまたま名前が似たOXと方向性が全く違っても同期debutのbandだからかGS扱いされる所もtigers等と同期debutのgolden cupsと共通してますね。肝心のanimals(因みにanimals自体もbeatles.rolling stones等と同期debutでしたね)でお馴染のこの名曲cover曲は、前奏がしっとりした生pianoの序盤から始り、博光さんの見事な和製eric burdonバリの歌唱振.間奏の和風tasteが沁る尺八にも度肝抜れるmops版に上手くはまっていて、中々いい味わいの溢れるcover名曲の動画も本当に有難うございます。

    • @user-dg5pm9jb8q
      @user-dg5pm9jb8q 5 месяцев назад +1

      鈴木博光さんを初て知った最初の数年は、三枚目の俳優とかtalentとばかり思っていましたが、元々はこんな格好いいrock bandのpowerfulに唄うvocalistでいたのを初て知ってmopsを後追でradioで初て聴いた時(debut曲等極初期の楽曲は日本初のサイケデrockでimpact強くて最高ですね)は偉大なる実力派歌手出身を知って凄い人であるのに痺れました。改めて博光さんの冥福を祈ります✨。

    • @user-dg5pm9jb8q
      @user-dg5pm9jb8q 5 месяцев назад +1

      mopsは、GSと言われたband(実際は他のGS bandと一線を画していて、1年先輩のgolden cupsと共通した路線だが)の中ではmajorだが、沢山のGS band及びgolden cupsが解散して、GS自体が一時埋れた中で、70年代中半位迄健闘した貴重なbandだと思います。星勝さんもmemberにいて、bandの後期にdebutしてた陽水さんともその初期から交流があったからこそ陽水さんの沢山の名曲の編曲者として超有名になったいきさつが明かですね。

    • @user-dg5pm9jb8q
      @user-dg5pm9jb8q 5 месяцев назад +1

      「夜明の刑事」「明日の刑事」は当時から知っていて博光さんも出てた事は覚えてるが、その当時はまだ主題歌を博光さんが唄っていたのは全く記憶になかったが、再放送で観た時の主題歌各々4曲中、2曲を聴いてとてもいい楽曲で唄が上手くて唄声も中々いい声質で艶やかなのに滅茶感動しました。それだけにも早世が余りにも惜いです。

  • @user-ml9ku8rh7n
    @user-ml9ku8rh7n 3 года назад +18

    53年前新宿アシベでステージ見ました。最高アウトキャストも一緒に出てました。

    • @user-kz3ux8rz1l
      @user-kz3ux8rz1l Год назад +2

      銀座アシベも有りましたね!懐かしいです!

  • @user-gb7bz3yf9h
    @user-gb7bz3yf9h 7 месяцев назад +4

    めっちゃかっこいい!

  • @sachiko.i-co4bk
    @sachiko.i-co4bk Месяц назад

    小学生の頃聴いてからずっと,耳に残る最高な曲

  • @user-wc2be8hy1u
    @user-wc2be8hy1u Год назад +3

    もう何十年も経っているのに心に響きます。
    とても惜しいバンドです。
    今でももっともっと注目されても惜しくないバンドです。

  • @tequila55rock
    @tequila55rock 2 года назад +7

    すごく、いい。

  • @user-ll9rm7ps7u
    @user-ll9rm7ps7u 4 года назад +19

    アニマルズ、サンタエスメラルダに日本人のカバーどれも良い。原曲が優れているのか沁みるブルース

  • @tomz3358
    @tomz3358 4 года назад +19

    他のモップスヒストリーという動画で言ってましたが、モップスのヴォーカリストとやると決めた時からたまたま部屋にあったアニマルズのレコードを聴きまくって発声練習したり歌い方を参考にして研究したそうですね。鈴木ヒロミつさんの原点はアニマルズの完コピから始まった話は面白いエピソードでした。

  • @sizuken8734
    @sizuken8734 Год назад +3

    鈴木ヒロミツさんの「朝日のあたる家」(英語バージョン)始めて聴きました。
    驚きです。アニマルズに引けを取らない迫力&ヒロミツさんの歌唱力、聴きごたえあります。
    間奏が尺八ですか?なかなかいいですね。
    尺八の後は日本語の朝日の当たる家を聴きたかったかな・・。

  • @youoz2389
    @youoz2389 5 лет назад +16

    めっちゃイイ‼️

  • @giji5914
    @giji5914 3 года назад +15

    朝日のあたる家は アニマルズ、ジョーンバエズやその他 多くの歌手が歌ってますが 鈴木ヒロミツのこの声には 脱帽です。
    なんて、ソウルフルなんでしょう。モップスはGSの中でも異色の存在でしたが このカバーは最高ですね。

  • @aruhidokokade6190
    @aruhidokokade6190 4 года назад +23

    「モップス・朝日の当たる家」私が知っているのは「アニマルズ」と
    「ザ・ベンチャーズ」ですよ「モップス」が「朝日の当たる家」を歌っていたのは
    知りませんでした。なかなか聞かせてくれるんですね、驚きました。

    • @user-qd5xx7yz8f
      @user-qd5xx7yz8f 4 месяца назад

      日本人だとちあきなおみと藤圭子も日本語訳で歌ってますね。

  • @km-zd4lx
    @km-zd4lx 4 года назад +10

    さすがだね

  • @kawamura_toru
    @kawamura_toru 4 года назад +44

    朝日のあたる家を日本人アーティスト歌った中では、モップスがナンバーワンだと思っています。

    • @user-dq6sz7nv9q
      @user-dq6sz7nv9q 4 года назад +6

      自分も同感です。この曲練習してるけど音程が難しいですね(笑)
      不器用かな?(笑)
      でも鈴木ヒロミツさんの唄声惚れますね

    • @dai2asakaze
      @dai2asakaze 3 года назад +3

      このザラザラした感じがホンマに好き
      モップスにしか出せん味

    • @hizenkaikai
      @hizenkaikai Год назад +1

      That`s right !

  • @user-zn3fi9zl9o
    @user-zn3fi9zl9o 3 года назад +3

    Naoki Ikedaさん。
    教えて頂きありがとうございます。
    バリーマンの方が探しても見つかりませんでしたがスパイダース等珍しいコピーバージョンが聴けて楽しかったです。
    知らないことがいっぱいで😂
    私が使った模倣の意味は、例えば乳幼児が親の真似をして成長していく事を例えたものです。
    思うに、当時の日本では国民や音楽業界でもまだ偏見があって、リリースする事自体に困難な部分があったのでは?と考えあの時代にあのモップスがいたというのもある意味奇跡的だったのかな~と。
    あの頃の録音技術の拙さが醸し出す雰囲気も好きです。
    色々ありがとうございました🙂

  • @yumin_mori
    @yumin_mori Год назад +4

    内田裕也は、鈴木ヒロミツを"Japanese Eric Burdon"と呼びました。

  • @norimario
    @norimario 4 года назад +11

    いいですね。

  • @55hideo
    @55hideo 4 года назад +7

    ジョーディーっていう外国のバンドのカバーも好きでした。

    • @user-dg5pm9jb8q
      @user-dg5pm9jb8q 5 месяцев назад +1

      AC/DCの2代目vocalistのbrian johnsonがいた伝説のbritish rock bandですね。

  • @user-dk3bs1dd5m
    @user-dk3bs1dd5m Год назад

    エー,😮🎵いい曲だね,🌟知ってるよ,🍀ありがとうね,

  • @user-zn3fi9zl9o
    @user-zn3fi9zl9o 6 лет назад +32

    鈴木ヒロミツ歌上手い✨
    ほんとにリアルタイムで聴きたかった(ToT)
    モップス知ったのは昭和50年代に入ってからなので。ユーミンが雑誌のコラムかなにかで言ってて
    、興味が湧いたものの、音源探すの大変でした笑笑(*´∀`)♪

  • @joemax6916
    @joemax6916 Год назад +1

    私がこの曲を知ったのはアニマルズではなくこのモップス・ヴァージョンが先でした。

  • @user-jn8in3qm3r
    @user-jn8in3qm3r Год назад +2

    モービル石油のコマーシャルも月光仮面もたどり着けばいつも雨降りも

  • @user-dm5il7qv5y
    @user-dm5il7qv5y Год назад +4

    日本のクリームですか、ドアーズの名猥歌を歌って、鈴木ヒロミツ=ジャックブルース➖ベースですが、カツマタサン=○下清➖写真記憶力➕三塚語(宇宙語)ですか。

  • @user-sc2pc1tl7v
    @user-sc2pc1tl7v 5 лет назад +13

    初めて聴きました☻good 尺八も珍しいデスネ☺

  • @kohkakisono1002
    @kohkakisono1002 3 года назад +8

    この曲はかなり歌いにくいです。音域とかではありません。盛り上げつつ、キーを上げ過ぎてもノリが決まりません。海外版で世界中で載せてますが、頷けるものはほとんどありません。尺八は叔父たちは水道管でたくさん作ってました。あらゆる曲を制覇してました。
    当時の流行はともかく、私の印象はやはり「Eric Burdon の体型に近づかないとこれは歌えない」というものでした。

  • @user-dv6hq9sx2o
    @user-dv6hq9sx2o Год назад +2

    時代的にGSと同扱いされそうだけど…モップスは全く違うんだよな。訴えるというか聴かせるというか次元が違うんだよね。同じ事がカップスにも当てはまると思うね。本物のR&Bだと思う。

  • @isao6472
    @isao6472 Год назад +3

    フリジド・ピンク Frijid Pink

  • @user-vo2vm4gf8q
    @user-vo2vm4gf8q Год назад +2

    オリジナル・サウンド!!(カバー)

  • @hizenkaikai
    @hizenkaikai Год назад +1

    このモップスの実力であればアニマルズと同時期にデビューしていればモップスの方が世界的に成功していたかもしれませんね! 今となっては if の話ですが・・・!

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 3 года назад +4

    💚🍀😀🌷

  • @user-rd5mf8lm9s
    @user-rd5mf8lm9s 6 месяцев назад +2

    後半、声が潰れちゃったネ。笑💇®️

  • @ynjlky7121
    @ynjlky7121 6 лет назад +14

    この尺八は誰でしょうか…
    ロック尺八(?)が可能な演奏家は村岡実か
    この頃モップスと同じLIBERTYレーベルに移籍して来たバニーズ井上正ぐらいしか思い浮かびませんが。

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 4 года назад +12

    歌が上手いのだから、無理して英語でなくて日本語の方がいいと思います。

    • @user-dg5pm9jb8q
      @user-dg5pm9jb8q 5 месяцев назад +2

      私は唄が上手いだけにoriginalに忠実に英語でやってる方が好きで感心します。

  • @user-zt7nq5fx5w
    @user-zt7nq5fx5w 4 года назад +9

    ビックリアニマルズよりうまい

  • @user-je8di1yj9j
    @user-je8di1yj9j 6 лет назад +1

    ギターはどしたの?難しかった?

  • @zman-gu7tg
    @zman-gu7tg 3 года назад +4

    単なるコピーとしか思えません。

    • @a-kr
      @a-kr 3 года назад +9

      尺八のアレンジは工夫が入ってるなあって感じる人、多いみたいです。

    • @user-zn3fi9zl9o
      @user-zn3fi9zl9o 3 года назад +11

      すべての芸術は模倣から始まるように想います。
      当時の日本の音楽背景を考えれば、ここまでやり遂げた事自体が奇跡的だと思いました。

    • @naokiikeda6734
      @naokiikeda6734 3 года назад +2

      @@user-zn3fi9zl9o さん
      もともと誰が作ったかも定かでないメロディをアニマルズが自分たちの解釈を加え全く別の作品に仕上げて世に問うた歌です。彼等の次の作品の朝日のない街ってのがありますがこれも彼等が原曲とは全く違う作品として高い評価を得ました。一度We gatta get out of this placeを原作者のBarry Mannと聴き比べて見てください。 模倣なんて物じゃなくて別のものです。それをそのまま歌ったMopsのものは性能の悪いテープレコーダーで録ったコピーで芸術性のかけらもないと思います。

    • @user-zn3fi9zl9o
      @user-zn3fi9zl9o 3 года назад +2

      @@naokiikeda6734 さん。
      コメ主さんにご迷惑かも知れないので別にコメントしますね。