物乞いに金を与えていい?アフリカで3年生活して見つけた"答え"

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • ◆原貫太を応援するサポーターズクラブはこちら
    community.camp...
    アフリカのような貧しい地域で生活していると、ストリートチルドレンや老人から「お金をくれ」と物乞いされることがあります。
    物乞いされた時に、お金を渡すべきか?無視してしまっていいのか?
    アフリカで3年生活して、原貫太がたどり着いた一つの答えを話します。
    ◆原貫太のオンラインサロンSynergyはこちら
    peraichi.com/l...
    ◆仕事依頼・お問い合わせはこちら
    www.kantahara....
    ◆原貫太の書籍『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』はこちら
    amzn.to/33gLGh9
    ◆原貫太の書籍『世界を無視しない大人になるために』はこちら
    紙版➡kantahara.theb...
    Kindle版➡amzn.to/3fLTKb7
    ◆原貫太と行くウガンダ・スタディツアーはこちら
    uganda-study-t...
    ◆原貫太プロフィール
    1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。
    フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。これまでウガンダの元子ども兵や南スーダンの難民を支援してきた。 大学在学中にNPO法人コンフロントワールドを設立し、新卒で国際協力を仕事にする。出版や講演、ブログを通じた啓発活動にも取り組み、2018年3月小野梓記念賞を受賞した。
    大学卒業後に適応障害を発症し、同法人の活動から離れる。半年間の闘病生活を経てフリーランスとして活動を再開。ウガンダのローカルNGOと協働し、北東部で女子児童に対する生理用品支援などに従事。他にも講演やブログ、RUclips、オンラインサロンの運営にも携わるなど、「フリーランス×国際協力」という新しい働き方を追求している。著書『世界を無視しない大人になるために』『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』
    ◆Twitterはこちら
    / kantahara
    ◆Instagramはこちら
    / kantahara0422
    ◆ブログはこちら
    www.kantahara....
    ◆使用している素材サイト
    ①Shutterstockから引用している写真は、Shutterstock.comの許可を得ています。下記リンクから登録すると4,000円分のAmazonギフトカードが入手できます。
    share.shutters...
    ②下記リンクから素材サイト『Artlist』に登録すると、2ヶ月分が無料になります。
    artlist.io/ref...
    特別な言及がない限り、動画内に登場する写真や映像は視聴者の理解を助けるために使用しているものであり、写真や映像に映る特定の個人や団体、場所、物品等と動画の内容を必ずしも結びつけるものではありません。また、写真や映像に映る人物の肖像権を侵害する目的はありません。
    Unless otherwise noted, the photos and videos are used just for helping viewers understand the content, and do not necessarily link the content of the video to specific individuals, groups, places, or goods in the photos and videos. It is not intended to infringe on the right of publicity of anyone appearing in the photos or videos.
    このRUclipsチャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    #原貫太の動画一覧はこちら

Комментарии • 106

  • @kantahara
    @kantahara  5 месяцев назад +39

    原貫太のユーチューブ活動を応援してくださる皆さま、いつも本当にありがとうございます。
    原貫太の海外取材は、原貫太を応援するサポーターズクラブの皆さまからお寄せ頂く支援金によって成り立っています。
    原貫太の活動を応援してくださる方、ぜひホームページをご覧頂けますと幸いです。
    community.camp-fire.jp/projects/view/599505

  • @user-si4xr1jn4c
    @user-si4xr1jn4c 5 месяцев назад +52

    いまだに正解がわからない、悩みながら生活しているという言葉に、原さんの誠実さを感じました。癒しがほとんど無いというウガンダ取材の中で、お食事が美味しそうなのは、とてもうれしいです😌

  • @ズノット
    @ズノット 5 месяцев назад +51

    原さんはもちろんですが、同行してる女の子がこれと同じ生活してるの本当にすごい。

    • @luckysalt
      @luckysalt 5 месяцев назад +6

      確かに、ストレス半端無いと思う。
      原さんに質問していることが、彼女自身が抱えている問題点なんだろうなと思う。

  • @kuniko925
    @kuniko925 5 месяцев назад +24

    15:21
    どんな真面目な動画でもドジっ子を出しちゃうのかわいい

  • @nobbbbby3335
    @nobbbbby3335 5 месяцев назад +112

    原さん。わたしも発展途上国など色々な所へ行きますが、安いキャンディーを大量に持ち歩いていたらいいですよ。どうせ小銭を渡しても大した物は買えないですし、買えたところでキャンディーぐらいなので、最初からキャンディーでいいです。子どもはどこの国も可愛いですし、キャンディー1個で幸せになってくれたら、こちらも幸せになります。でも考えさせられますね。くれぐれもご安全にご自愛くださいね😊

    • @映画カフェ店長
      @映画カフェ店長 5 месяцев назад +13

      虫歯になるからノンシュガーガムの方が良いかも?なんてすみません。

    • @geidai1017
      @geidai1017 5 месяцев назад

      ​@@映画カフェ店長
      ノンシュガーじゃ栄養ならんやん

    • @wowbanzai3
      @wowbanzai3 5 месяцев назад +10

      敗戦後の日本の子供もアメリカ兵に物乞いしてガムを貰ってたのをはだしのゲンで見ました

    • @user-yy8wi1pi2c
      @user-yy8wi1pi2c 5 месяцев назад +16

      釈迦に説法な感じが笑

    • @user-em3gr8ze1j
      @user-em3gr8ze1j 5 месяцев назад +3

      うちの父は「アメリカさんは優しかったねぇ。チョコくれた」って言ってました。

  • @memechankawaii
    @memechankawaii 2 месяца назад +4

    すごくクオリティーの高いチャンネルに感動しています✨スポンサー付いてるテレビ番組と同じぐらい…凄過ぎます‼︎✨毎回楽しみに観ています😊

  • @momopope12
    @momopope12 5 месяцев назад +17

    ありがとうございます!

  • @user-gc3xe8kz6u
    @user-gc3xe8kz6u 5 месяцев назад +30

    最近ホーチミンに旅行に行きましたが、小さい子供や片足がない男性に物乞いされました。どう対応したらよかったのか、帰国してからずっと考えていたので参考になりました。実際にされると胸が苦しくなりますね💦

    • @toshiakinouchi8386
      @toshiakinouchi8386 5 месяцев назад +6

      物乞いの近くを観察すると親らしき者や、親方らしき者がいる。彼らはこれを職業にしている。物をあげれば、彼らは働かなくなるからなるべく あげないのが正解では?

    • @user-kd7vd6hl4c
      @user-kd7vd6hl4c 4 месяца назад +2

      ⁠しかし物乞いの成果がないと弱い者ほどそのボス達にもっと過酷な扱い受ける。
      最悪は臓器売買のために殺されることもある。

    • @toshiakinouchi8386
      @toshiakinouchi8386 4 месяца назад

      @@user-kd7vd6hl4c さん
      中國ならばあり得ますが、アフリカはそんなに事は少ないと思います。一度あげると彼らは覚えており必ず次を要求します。ボスの方をじっと見ればある程度判断ができます、経験談ですが。だいたい彼らはにっこりします。

  • @user-lc4eb7ki7f
    @user-lc4eb7ki7f 5 месяцев назад +14

    編集、お疲れ様です。私は、物乞いにお金を与えた事は有りません。原さんと同じく、どうせ親分や親に取り上げられると思っているからです。漫画家西原さんは、東南アジアの子供には食べ物をあげているそうです。但し、子供達はもらう際に有難うと言うそうです。栽培食物ですが、薩摩芋を提案します。。今の、果物かの芋では無く(手間と肥料必要)、50年位前の物です。肥料・水・手間いらずで、放っておいてもそれなりの収穫が有ったやつです。葉は、食べても食べられるし、少なくとも飼料には成ります。はどうでしょう。

  • @taka1370
    @taka1370 5 месяцев назад +7

    原さん動画を見させていただきました。貴重な映像ありがとうございます。体張ってのお仕事頭が下がる思いです。ありがとうございます。大変ですね。みんな大変ですけれどもお互いで頑張っていきましょう。それぞれの立場があるのでなかなか難しいかもしれませんが、良い社会持続可能な社会になればいいなと祈っております。❤

  • @user-xv8pm6di4z
    @user-xv8pm6di4z 5 месяцев назад +13

    15分27秒笑った。。
    原かあんたさん、動画配信ありがとう(*^)(*^-^*)ゞございます。。
    日本の子供達が、物乞いをしなくても良い未来を、願います🥹

  • @user-sv5xv9oe5n
    @user-sv5xv9oe5n 5 месяцев назад +61

    中国にはこんなことわざがあります。
    「金を乞う者に食べ物を渡せ、食べ物を乞う者に金を渡せ」という

    • @panthertiger4883
      @panthertiger4883 4 месяца назад +3

      諺を作った者が乞食だったりして

  • @user-jm6uz2qs7t
    @user-jm6uz2qs7t 5 месяцев назад +13

    本当に正解が無いのが難しい所ですね。

  • @user-vj9qn3rx8f
    @user-vj9qn3rx8f 5 месяцев назад +10

    興味深かったです🙏✨
    ナイジェリアのラゴス空港でもそうです✈️...ユニセフの政府をどこかからか手に入れたのか子供だけの団体で囲まれるのですぐ嘘だとバレますが、彼らも生きるのに必死です...😔
    彼らの持続的な自立支援は、
    一時的に物を送り込夢のと違い、
    彼らが自立する手助けをしている。
    子供を産むのも必死です。
    怪我をしたら命を落としかねない。
    本当に、寿命を真っ当して生きぬくということの過酷さを、
    空港近くのストリートチルドレンから学びました。。
    原寛太さんの動画は、これはこうだ、と押し付ける要素が全くないので色々考えさせられることが多い。

  • @user-fy2ny2rf1z
    @user-fy2ny2rf1z 5 месяцев назад +6

    虫刺されキング…ちょっと笑いました😆
    息子が小さい頃ムシキングハマってたので。

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx 5 месяцев назад +31

    日本でもナンパや客引きは無視するのだから物乞いを無視するのもそれと変わらない、と自分に言い聞かせてます😂

    • @pog-be3gq
      @pog-be3gq Месяц назад +1

      ひどい😭現状を知ってて優越感に浸るために海外旅行してるのかな…😢

  • @ponyoo._.0329
    @ponyoo._.0329 5 месяцев назад +8

    こちらこそいつもありがとうございます🎉

  • @user-mariemam2490piano
    @user-mariemam2490piano 5 месяцев назад +14

    物乞いが仕事、ビジネスになってる国があると聞いた事ありますが、ウガンダもそうですかね。何にせよ、日本とは全く違う価値観なんでしょうね。

  • @p1V3EDF1c5xTmvw
    @p1V3EDF1c5xTmvw 5 месяцев назад +10

    戦後の日本「ギブ・ミー・チョコレート」と同じですね。オーストラリアのアボリジニ、ロシア、イングランドにも物乞い(ジプシー)の方がいらっしゃいました。1人に渡すと不公平になるのでお断りしていました。

  • @YY-td6hu
    @YY-td6hu 5 месяцев назад +10

    今回の、動画も考えさせられるなと感じました。本当に物乞いは胸が痛いし、正解が難しいなと。

    • @toshiakinouchi8386
      @toshiakinouchi8386 5 месяцев назад

      騙されてはいけません。足が不自由なのに時間が来れば立ち上がって帰っていきます。

  • @キャシーさん
    @キャシーさん 5 месяцев назад +9

    日本は恵まれていますよね。
    子供と観て一緒に話合いをしようと思います。
    かんたさんありがとうございます。

  • @user-xs8yn3ci9m
    @user-xs8yn3ci9m 2 месяца назад +1

    海外に行ったことがないので、全く想定外の状況ですが…
    物乞いをされたら…
    特定の人だけにあげたら…裏でその子供が横取りされたり、絡まれたりしないか?とかも心配ですよね。
    かと言って物乞いされたら片っ端からあげるわけにもいかないですし…
    そもそもの話、物乞いで生計を立てるという生活スタイルから脱しないと、ホントの意味での自立ができないですからね。
    力があるのであれば、物乞いに対応するよりは、その子供が働いて正当な報酬を得ることができるようにするのが本来の支援なんでしょうね。
    さらに言えば、子供は遊んで学校で学んで…大人になったときに仕事ができるようにして上げる。そのために大人にゆとりのある報酬を与えられる仕事があることが大事なんでしょうね。
    国家規模の問題でしょうし…難しい問題ですね。昔、日本のテレビの規格でアフリカに学校を…という番組がありましたが、家計に余裕がないと学校にいかせてもらえないんですよね。学校で学んで知識をつけないと大人になったときにいい仕事につけない…負のスパイラルになってしまいますよね。

  • @user-dl9gr1fc6m
    @user-dl9gr1fc6m 4 месяца назад +2

    悩みますね・・・。お金を与えることで今日という1日を生き抜ければ良いと思います。根本的に解決するには大きな力が必要ですね。。。応援してます。

  • @kokiki0302
    @kokiki0302 5 месяцев назад +6

    ここで出ていた食べ物をいつか食べてみたい

  • @arinomaMasaki
    @arinomaMasaki 5 месяцев назад +10

    物乞いの人にどう対応するか、難しそうですね。単なるアイデアですが、お金とは人を喜ばせた対価としてもらうものだと考えるとうまく循環すると思うので、例えば物乞いの人に何か「自分がされたら嬉しいこと」(パフォーマンスやお手伝いとか?)をしてもらってその対価としてお金を渡すというようなことができたら、単にお金を渡すということではなく物乞いの人の学び、今後の人生の糧になるかな…と思いました。外野から失礼いたしました。動画ありがとうございます。

  • @NB-se6ep
    @NB-se6ep 5 месяцев назад +8

    現地での、下痢はきついですね。日本から持って行った薬は効かないし・・・・現地の医療機関で、薬を処方してもらって飲むことになりますよね。

  • @Seiji_Garcia
    @Seiji_Garcia 2 дня назад

    めっちゃ肌綺麗ですね

  • @user-pv7bb6tx7b
    @user-pv7bb6tx7b 29 дней назад +1

    少しですが、応援します。

    • @kantahara
      @kantahara  29 дней назад

      ご支援ありがとうございます🙇

  • @user-du7lg1tu8u
    @user-du7lg1tu8u 5 месяцев назад +5

    前みたいに画面を見なくても何が起きてるかわかるような
    何かしながらでも動画が楽しめるような
    お話しベースの動画も見たいです。

  • @dogdog_
    @dogdog_ 5 месяцев назад +6

    難しいよね。
    一概に「間違い」とか「正解」って言えないもんね。

  • @user-uk9rv6pd4t
    @user-uk9rv6pd4t 5 месяцев назад +4

    ビニールシーツを我慢しなければならない程トコジラミはヤバいですね

  • @momopope12
    @momopope12 5 месяцев назад +9

    日本は戦後教育のおかげて発展した、その過程に鉱山で亡くなる方も昭和はあった、物乞いや窃盗もある戦後 で経験を学んだ日本は成功なのだろうけど思うけど、アフリカ全体で思うのは、お金ある人はお金ある人にしか利権がないのはおかしいと思います。教育って長期間大事なんだなぁと。動画毎回観ています。現地で活動されている方々も頭が下がります。 17:26 何もできなくてすいません。原さん応援しています。

    • @kantahara
      @kantahara  5 месяцев назад +1

      スーパーサンクスありがとうございます。奴隷貿易や植民地時代に作られた民族間の分断を考えると、アフリカが国民としての意識に目覚め、利益が広く国民に分配されるようになるまでには、まだまだ長い年月を必要とするだろうなと、こちらに滞在していても感じますね。

    • @toshiakinouchi8386
      @toshiakinouchi8386 5 месяцев назад +1

      アフリカで資源のない国もご覧ください。別世界が見られます。例えばマラウイ、資源はないが人間は温和で、親切、国内で紛争も少ない。物乞いもほとんどいない。日本も資源がなかったのがラッキーだったかもしれませんね。

  • @fugusyadekatawa
    @fugusyadekatawa Месяц назад +1

    30年前、仕事の昼休みに現場の発展途上国移民の職人たちと一緒に食事に行くと、彼らはまるで当たり前のように金を払わないで店を出ていく。
    日本人にとって職場の同僚と食事に行くのは当然割り勘なんだが、
    発展途上国の移民にとって日本人と食事に行くのはおごってもらうのが当然という認識だということがよくわかった。
    私に移民の昼飯代10人分払う程の金は当時手持ちになかったんで、慌てて呼び戻して払わせたが、なんで払わなきゃならないのという顔をしていた。
    いや別にお前らを雇ってる社長じゃねえし、職長とかいう上司でもねえよ。
    それどころか、単なる同僚だろ。
    お前ら土方で俺はガードマン。
    雇われ口も違うんだしさ。
    多分発展途上国の人間にとって先進国の人間はお恵み下さるお大尽って認識なんだろうね。
    だからいつまでたっても自助努力をしない。
    まあ中には現地人でも現地の改革に熱心な人間もいるんだろうけど、物乞い根性が何十年にもわたって染み付いてしまってんだろうなとは感じている。
    だから発展途上国でその国のためになんかするとなれば彼らが能動的に積極的に自発的に関与し行動できるようなやり方でシステムを作り、それが一過性のものじゃなく継続できるものを作り上げてしかも彼ら自体が全員でそれを守り通さなきゃと思わせるようなことをしてやらないとどうにもならないんだと思う。
    せっかくインフラを築いても農地を増やしても結局は元の木阿弥に戻ったり、現地のストロングマン(実力者や支配者)にかっぱらわれるのがオチなんだろうな。

  • @ケンタロウ-j2v
    @ケンタロウ-j2v 5 месяцев назад +5

    英語の発音が上手いよ。

  • @557Marin55
    @557Marin55 Месяц назад +1

    焼石に水どころか、水にもならないかもだけどやっぱ目の前でお腹空かせた人を無視はできません。私は。

  • @toshiakinouchi8386
    @toshiakinouchi8386 5 месяцев назад +6

    ウガンダの主食はウガリではなく、マトケ(バナナ)ではありませんか? ウガンダへ出かけた時は毎日マトケでした。ケニヤの北部にはこんないいホテルはなかった。長屋の様なホテルに泊まっていました。私は現場のブリキ小屋の4件長屋に2年住んでいました。お昼はとても暑かった。

  • @same0896
    @same0896 5 месяцев назад +5

    仕事でアフリカのある国に行ったことがあるけど、物乞いには何もあげないように(味を占めて次からどんどん来るため)と教えられていたので、車で信号待ちをしている時など子供の物乞いが凄かったが何もあげなかった。子供達も大人に働かされているんだなと思って罪悪感とかは感じなかった。

  • @user-Wztp7serkim
    @user-Wztp7serkim 3 месяца назад +1

    欧州在住ですが、欧州では物乞いは完全にビジネスになっていますよ。マフィアが連れて来ます。インドなども長期間旅しましたが、手足のない物乞いなどはマフィアに切断されてやらされてるそうですね。東南アジアとかでも子供も物乞いして来ますが、あげないとブチ切れて来たりする場合もあるので、私は物乞いには何もあげません

  • @bibiri778
    @bibiri778 5 месяцев назад +1

    わたしなら与えても、一時的な物であればあげませんかね。お金や物を先にあげるのではなく、その人の役に立ちそうな『考え方とその方向性を伝える。』ますかね。頑張ってくださいねぇ〜。

  • @user-cx3lo3xu8w
    @user-cx3lo3xu8w 5 месяцев назад

    私の記憶の端っこに、物乞いの人がいた記憶があります。日本の東京の話ですよ。忘れてましたが、そう言えばいつからいなくなったのだろう。大人になってアメリカとか旅行に行ったら結構物乞いしてる方々が結構いるので驚きました。

  • @fukuiti1940
    @fukuiti1940 3 месяца назад +1

    凄い奴がいるな。よく出来てる。その情熱が不思議だ。

  • @user-bv6qw5rk6q
    @user-bv6qw5rk6q 5 месяцев назад +4

    お疲れ様

  • @廣-e1l
    @廣-e1l 5 месяцев назад

    物乞いに対する行動は、永遠のテーマかも、その場の一時的な解決は、できても、
    貧しい、お金がないといゆのは、絶対なくならないでしょうから、頑張って下さい

  • @tak6219
    @tak6219 4 месяца назад

    お金あげるより
    必要なもの(食べ物や衣類)をあげるようにしたらいいかもしれません。 全員ではないがお金で薬物や娯楽に使う人もいるので見極めが必要ですね🤔

  • @user-sz1zw3zp1r
    @user-sz1zw3zp1r 4 месяца назад +1

    発展途上国で財布なんか出したらもう追いかけ回されて もう 身ぐるみ剥がされるので 絶対に注意😮

  • @takuyay603
    @takuyay603 5 месяцев назад +2

    渡さない
    渡す理由がない

  • @yuusakuigei2572
    @yuusakuigei2572 4 месяца назад

    ものごいは本とかまんがのドラゴンボールとかどうあればですけど水くみアルバイト断水対策みたいな

  • @takai3965
    @takai3965 17 дней назад

    物乞いしたら「また貰える」と思われるから、別の何かを渡す。

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 5 месяцев назад +3

    なんでも援助だけをするのではなく
    ほんらいの私怨とはなんなのかを考えなければなりませんね
    餌を与えるだけでなくその餌の作り方を教えなければずっと同じ

    • @toshiakinouchi8386
      @toshiakinouchi8386 5 месяцев назад

      悲しき熱帯でアマゾンに赴任した宣教師の話があった。良かれと思い、文字を教え、部屋を与え文明の良き事を施した。結果この少数民族に差別が生まれ、この少数民族は滅んだ。これを見ていた作者は宣教師はなんと愚かな事をしたと。彼らの秩序はジャングルで生き延びるすべてあったのに、それを破壊し、彼らは滅んだと。多分前のアフリカは沢山の子供が成長前に死亡した。最後に残ったのは数人だった。すれが援助で子供が死ななくなって皆が成長した。アフリカの家族が許容できる以上の子供が育った。。援助国は産児制限も教えるべきだった。

  • @pino0521
    @pino0521 5 месяцев назад

    正直、自己肯定感や満足度が上がるなら乞食に施すことは良い事だと思うよ。

  • @映画カフェ店長
    @映画カフェ店長 5 месяцев назад +6

    私も落ちた物は拾って食べてるんですけどね😂

  • @yumztu4146
    @yumztu4146 3 месяца назад

    バックパッカーとしてインドを旅しているとき物乞いの子供対策として、大容量のビスケットを集まってきた子どもたちの中で一番年上っぽい子供に全て渡し、みんなで一緒に分けて食べるようにと伝えると、一つ一つ分け合って道端に座って食べてました。いち早く私から離れてくれるし助かってました😊

  • @goodluck4525
    @goodluck4525 5 месяцев назад +3

    ウガンダでサウナって全然イメージと違いますね!

  • @yldfromhell7877
    @yldfromhell7877 4 месяца назад

    アフリカにもデカいショッピングモールがあるんだな。
    格差があるにしても、これから東南アジアくらいに発展していきそうな気もするけども。。
    現実わかってないやつが生意気すみません。。

  • @user-cn8dn9wp9h
    @user-cn8dn9wp9h 9 дней назад +1

    その日その日を貧困で生きている人たちにとってみれば、その場でお金を渡してあげないと食べる物もなく生死にかかわる問題です。

  • @user-jg4lm9sc9b
    @user-jg4lm9sc9b 5 месяцев назад

    国によります。米国なら少額あげるけどイタリアのジプシーにはあげない

  • @jm-ci4jl
    @jm-ci4jl 4 месяца назад +1

    与えない。
    何故ならお互い不幸になるから。
    日本で実証出来てるし

  • @user-kx7mc2bc6n
    @user-kx7mc2bc6n 2 месяца назад

    金は絶対に渡しちゃいかん。
    近くで強盗が狙ったりしてる。
    タバコ一本や、小さい飴やチョコ、ガムを渡した方が無難。

  • @1akira218
    @1akira218 4 месяца назад +1

    めちゃくちゃ面白い議論だと思いますね。
    物を渡すなんて良いことなわけない。
    救いたいなら日本に呼んでやれよ。自分の家に住まわせてやれよ。
    結局は現地の人を見下して悦に入っているだけ。
    でもちゃんと自分が悪だと思って、お菓子を上げるなら良いんじゃね。
    たぶん現地の人も自分達が見下されているかどうかわかっているはずだからね。せめて相手へのリスペクトと自分の矮小さをわかってやっていたら、アフリカの人の心も嫌なら思い出にはならないかと。
    落ちたお菓子を食べていたらお前も落ちたお菓子を食べてやれよ。可愛そうと思うことが言語道断かと。

  • @るしておチャンネル
    @るしておチャンネル 5 месяцев назад

    昔こんな話を聞いた事あります。アフリカを訪れた外国人にアフリカの方が子供にジュースを与えない出ください。子供が贅沢になってしまうとの事で甘い物を与えるのやめたって話を。

  • @user-gi7xs2rh2x
    @user-gi7xs2rh2x 5 месяцев назад

    現地の政府は何をしているのでしょうか?ウガンダには生活保護制度とかはないんでしょうか?

  • @housousakka
    @housousakka 8 дней назад

    物乞いしてるような人間をちゃんと殴らないと自立しないよ

  • @tangenoossan
    @tangenoossan 5 месяцев назад +2

    物乞いされたら、無限に課金したくなります

  • @make-juice6648
    @make-juice6648 5 месяцев назад

    植民地にして搾取してきた欧州、
    人権や差別に厳しい欧州は何してるの

  • @moncoro119
    @moncoro119 4 месяца назад +1

    このままだと日本も、こういう状況になるの日が近いのでは?

  • @user-gf8mi4pj2l
    @user-gf8mi4pj2l 11 дней назад

    いつもが知らんのよ😂

  • @user-wy2oy9pc3t
    @user-wy2oy9pc3t 5 месяцев назад +2

    日本でコレちょーだいみたいな人に出くわしたら、図々しいなーって流せるけど。アフリカだと、自分ってちっちゃいみたいに思ってしまいそうですね。

  • @RS-dc3fw
    @RS-dc3fw 5 месяцев назад +3

    その国の良いホテルに泊まって元気そう

    • @user-qo6uu2px6x
      @user-qo6uu2px6x 5 месяцев назад +9

      いいホテルじゃないとWi-Fi繋いで仕事できへんし、
      元気じゃなきゃ仕事できへんやん
      お金も落としていいことばっか。

    • @RS-dc3fw
      @RS-dc3fw 5 месяцев назад

      @@user-qo6uu2px6x 体を大事に頑張ってください。

  • @user-st4fp6bp7q
    @user-st4fp6bp7q 5 месяцев назад

    宗教は色々な手段を使い布教する
    ここからはその匂いをさせられる

  • @user-er5km3ug7m
    @user-er5km3ug7m 4 месяца назад

    格差を楽しんでるんだからお礼はたっぷりとしてあげるべきだよ

  • @hsawa6714
    @hsawa6714 5 месяцев назад +6

    食レポ中に、『糞』の漢字を使わないで欲しかった😭 実は、私は晩食の時間にいつも原さんの動画を観てるので😥

    • @kantahara
      @kantahara  5 месяцев назад +4

      お気分を害してしまい、申し訳ございません。以後、気をつけます。

    • @hsawa6714
      @hsawa6714 5 месяцев назад +1

      @@kantahara ご丁寧なご返信有難うございました!これからも変わらず、原さんの動画を楽しみにしています🌼✨✨

  • @firefox9319
    @firefox9319 29 дней назад

    中◯のサイレントアグレッション(静かなる侵略)注意💢
    世界各国はもとより、アフリカの地でも無償の日本人の心を伝えていただいて感謝しかないです‼️
    カラモジャ知らなかったです、すいません💦ほんと勉強になります🫡

  • @w.o.larsen2970
    @w.o.larsen2970 29 дней назад

    ネィテイブアメリカも補助金漬けでアル中だらけ。自立させる施策むずかしい