KATO 415系九州色を開封‼ / Nゲージ 鉄道模型 n scale model train

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 112

  • @user-mw5xz6wo1k
    @user-mw5xz6wo1k 3 года назад +5

    常磐線好きの私は九州車には余り目を向けて無かったのですが、こう見ると結構良いですネ🤠

  • @okzchannelyoutube
    @okzchannelyoutube 7 месяцев назад

    この貫禄と国鉄らしい雰囲気がたまらなく好きです

  • @やばすぎw524年前
    @やばすぎw524年前 3 года назад +3

    パーツなどの取り付けが上手ですね!
    KATOはリアルに再現されてて好きです。

  • @user-yb3sz3kb9s
    @user-yb3sz3kb9s 3 года назад +3

    細かい所まで再現されているのは見ているだけでも楽しいですね。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      パッと見で気付かない細かな違いに気付いた時の嬉しさがあります
      流石は最新の製品だけあって考証はしっかりとされている様子でした

  • @岡ツヤ
    @岡ツヤ 3 года назад +5

    基本セットと増結セットで窓表現が違うとなると、私のようなコレクターは両方欲しくなります。
    メーカーさんはやっぱり商売上手ですね~。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      これで1500番台や復活国鉄色(ラウンドハウス?)まで出たら最高に楽しい展開ですね
      つい期待してしまいます

  • @tontaro2008
    @tontaro2008 3 года назад +7

    増結セットのケースは発泡スチロールが経年劣化で車体に悪影響を及ぼすので基本セットのケースに保管した方がいいですよ。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます♪
      基本セットウレタンに8両収納できる点を紹介し忘れてました(汗
      補足ありがとうございます

  • @S.Rapid.N-gauge
    @S.Rapid.N-gauge 3 года назад +2

    ジャンパ栓の塗り分けがいいですね。さすがです。
    私も真似して塗ってみます!

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      今後も宜しくお願いします

  • @青山大樹-r4w
    @青山大樹-r4w 3 года назад +1

    私が、415系の九州色の基本セットを買ったきっかけは、RUclipsの鹿児島の415系のサイトを視て、欲しくなったからです。787系の4両セットと一緒に、買いました。

  • @hina-hina701
    @hina-hina701 3 года назад +1

    2021年初入線車両ですね‼️ジャンパ栓一つ手を入れるだけで、愛着と精密感が増しますね‼️
    私はスハ44の特急つばめ買っちゃいまして、国鉄の沼に首まで浸かってしまいました笑

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      少しでも手を入れると自分の車両という感じが増してきますよね~
      国鉄時代の沼は本当に底が見えないほど深いですね(笑)

  • @九州の鉄道
    @九州の鉄道 3 года назад +1

    久しぶりの車両紹介

  • @hiacefan200
    @hiacefan200 3 года назад +2

    九州色いいですよね♪
    私も去年九州に行ったのですが残念ながら415系だけ見ることができなかったのでせめて模型だけでも手元に欲しいので後日買ってきます!

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      模型はいつでも自分の好きなシーンを再現できて良いですよね
      415系のカッコよさを再認識しました

  • @user-ti5os7rr3c
    @user-ti5os7rr3c 3 года назад +2

    大阪生まれなので113系は、関西色か阪和色が好きですね。

  • @daisukefs8637
    @daisukefs8637 2 месяца назад

    415系100番台、KATOは細かく再現されていますね。
    特に床下機器の並びなどみえないところのこだわりが伝わります。
    0番台も製品化・・・なるのだろうか。

  • @user-iy5fx5sq7s
    @user-iy5fx5sq7s 3 года назад +1

    カッコイイ!
    このレイアウトでの初走行ですね。
    この車両のように多くの車両が走る日を楽しみにしています!

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      仮設置の線路でしたか束の間の運転会を楽しみました
      周回できるよう引き続きレイアウト工事を進めていきます

  • @天北1150ちゃんねる
    @天北1150ちゃんねる 3 года назад +1

    415系の実車は昨年の夏に下関に行ったときに門司まで乗車しました。
    鉄道に興味の無い人からしたら何気ない通勤電車なんでしょうけど、
    某が415系を見たときは交直流車ということで何かオーラを感じました。w
    青函トンネルと
    違って関門トンネルは気軽に乗車できる海峡を潜る路線というイメージも
    415系から伝わってきます。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      海底トンネルって浪漫がありますよね~
      交直切り替えポイントもあって凄く見どころの多い場所です。
      山スカとかもそうですが、延々とトンネルに響く走行音が迫力があって好きです。
      キハ47とかDD51も関門海峡を渡ってましたから、かなり多くの車両と共演していたのでしょうね。
      模型でも使い勝手の良い編成と言えそうです。

  • @kazu3010
    @kazu3010 3 года назад +2

    やっぱり415系も良いですね。
    115系と並べて見るとそれはそれで国鉄時代を思いだす。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      上野や下関では415と115が共演してましたよね
      模型でも再現したいシーンの一つです

  • @user-rl5ue8yp2d
    @user-rl5ue8yp2d 3 года назад +1

    地元のよく乗る車両なので、
    ありがたいですね。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      415系は他の色々な車両と並べられるので、製品化は嬉しいですね。

  • @izumo_travel
    @izumo_travel 3 года назад +1

    こんばんは🌆
    しかし奇遇な事に私も修学旅行で415系九州色に乗ったことがありますw
    久々の開封動画ですね♪
    いや〜、KATOの415系九州仕様はリアルに再現されていて良きですね❗️
    私も注文しているので実物が楽しみです♪
    完成したレイアウトで走らせる日が楽しみですね😆

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      こんばんは~♪
      それは奇遇ですね(笑)
      あの頃はまさか2021年まで活躍すると想像していませんでしたが、
      新車に押されつつしぶとく残っていてとても嬉しくなります。
      今後発売が予想される1500番台と組ませてレイアウトを快走させる日が来る事を夢見ております。

  • @鏡池しろ
    @鏡池しろ 3 года назад +1

    久しぶりの車両開封!
    画面の向こうなのに、新品のウレタンの匂いがする気がする笑
    国鉄型はいいですねぇ。
    こういう顔の車両だと、碓氷峠が好きなので169系が好きです!
    あとは、通学で毎朝乗ってた末期色の115系ですかね〜笑

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      貫通扉が付いていると幌ありと無しで表情に違いがあって好きです

  • @JRF901
    @JRF901 3 года назад +2

    週に数回ほど58レ撮影後に毎度415系に乗ってますがほんといい音がするので幸せです。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      やはりあの走行音はたまらないですよね〜
      81を身近に撮れる環境もとても羨ましいです

  • @user-ti5os7rr3c
    @user-ti5os7rr3c 3 года назад +1

    113系の関西色に王子駅がすごく合いますね

  • @user-ws6em2tx1o
    @user-ws6em2tx1o 3 года назад +1

    パンタグラフ周り・ドアを墨入れ加工をするだけでも引き締まりそうですね。
    それにしても、製品のクオリティが良すぎます。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      墨入れは白い車体だけに効果がありそうですね
      パンタ周りに茶系の錆色を塗装して関門海峡で活躍している感じを出したいです

  • @baldhead1306
    @baldhead1306 3 года назад +2

    遂に車両が動き出しましたね🎵
    おめでとうございますm(_ _)m
    私は415系大好きで子供の頃良く常磐線で見てました✨
    駅に到着したあの熱気と匂い・・・懐かしい😢

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      秋葉原の電留線で昼寝していた403・415系が懐かしいです
      ホームの階段を上がる途中でムーンという待機音が聞こえてくると興奮してました

  • @nukkinukki
    @nukkinukki 3 года назад +1

    ジャンパ栓が特にシビれました~♪♪
    さすがsusukumaさん!セットアップもお手のものですね!
    奥にED76貨物色?が置いてあるのも素晴らしいです☆
    あー、僕がもしもNゲージの車両に産まれたなら、
    susukumaさん家に買われたいです^^;
    超カッコ良く加工してくれるし、
    これから出来上がる、素晴らしいレイアウトも走れるし(笑)

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      車両たちはどれも思い入れがあって、のびのびと走らせてやりたいという思いが強いです。
      手を入れれば入れただけ応えてくれるのが模型の魅力だと思いますので
      そういう素晴らしさを今後もお伝えしていければと考えています。

  • @特急おくちちぶ
    @特急おくちちぶ 3 года назад +1

    ようやく試運転できましたね。
    今度は近くで鉄道模型店を探してみてください。
    気に入った店があると良いですね。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      近くにタムタムさんがあるので大体の製品は揃うのですが、
      やはり細かいパーツやガレージキットとなると秋葉原まで行くのがベストっぽいですね。
      今はネットでも色々な製品が買えるので良い時代になりました。

  • @user-yk5ov1eg1y
    @user-yk5ov1eg1y Год назад +1

    キハ200系を走らせて欲しいです

  • @taketchan12
    @taketchan12 3 года назад +1

    かっこいい ぬるりと動くのがとても良いです。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      フライホイールの効果か低速からスムーズな走行でした。
      モハM車はサスペンションが効いている感じで、
      よほどカントがきついレールでなければ安定して走行できそうです。

  • @yt79RiceShower4_8
    @yt79RiceShower4_8 3 года назад +2

    常磐線沿線民としては、そろそろ常磐線末期仕様の415系が欲しい…。
    欲を言えば1900番台も模型化してくれると最高です。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      私は数年以内に出ると踏んで待ってます

    • @yt79RiceShower4_8
      @yt79RiceShower4_8 3 года назад

      @@Susukuma
      いつも良い動画をありがとうございます。
      フレキシブルレールの回から視聴させて頂いております。新参者ですがよろしくお願いします🤲
      数年以内ですか!期待しながら待ちたいですね。
      レイアウト制作も頑張って下さい、楽しみにしています♪

  • @user-nm8kg8sl5b
    @user-nm8kg8sl5b 3 года назад +1

    僕も、欲しくなって買ってしまいました。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      動画を上げた甲斐があります
      今後も気になる製品は積極的に取り上げていきます

  • @hermesfranca1813
    @hermesfranca1813 3 года назад +1

    Bom dia!!!! São Paulo capital Brasil 👏👏👏👏👏👏👏👏

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      Thank you very much♪

  • @浅利隆
    @浅利隆 3 года назад +1

    415系レビューお疲れ様でした🙇
    冒頭、この撮影地知ってるには大爆笑でした🤣🤣
    年始の車輌は欲しいのはやまやまですが12月の再販ラッシュで12諭吉が 旅立ちましたので、今はKATOのED79シングルパンタ迄我慢の子です(ToT)

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      12連最後の時期に赤間へ撮影に行きたかったのですが、
      各所混雑ということで結局行かず仕舞いでした。
      1500番台と連結させていつか模型で再現したいですね~
      12の諭吉様が… それは凄いとしか言いようがありません(笑)
      私もざっと計算したところ今年の予約分だけで頭が痛い金額になってました(;´Д`)

  • @user-ti5os7rr3c
    @user-ti5os7rr3c 3 года назад +1

    113系は、湘南色、横須賀色などありますが何色がすきですか?205系の京浜東北線と総武線がたまらなく好きですね。ハイグレードで出ないですかね

  • @user-rj6jw6dt5m
    @user-rj6jw6dt5m 3 года назад +2

    いいですね!!

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ありがとうございます♪

  • @user-ik7dr5td8w
    @user-ik7dr5td8w 3 года назад +1

    昔の車輌ってなんて言っていいか表せないのですがかっこいいですよね!
    僕も先日東武8000系を買ってサードパーティーのインレタとかでドレスアップしてニヤニヤしてます(笑)

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      言葉では言い表せないカッコ良さですよね~
      私鉄含めて70~90年代初頭の車両には大いに魅力を感じます

  • @kakakakassun
    @kakakakassun 3 года назад +1

    やっぱり早く青色買いに行こっと🟥🟨🟦

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      ジャンパーホースはヤスっても結構塗装がはがれやすかったです
      車体に取り付けた後ガンダムマーカーで補正しました
      手間は掛かりますが色入れは効果絶大ですね

    • @kakakakassun
      @kakakakassun 3 года назад +1

      うちはヤスらずに、ボテっとしてしまいますが屋根上の碍子や高圧線と同様に、ガイアのマルチプライマーを筆下塗りしちゃいます😊

  • @user-sl1cj7br2f
    @user-sl1cj7br2f 3 года назад +1

    415系導入おめでとうございます。
    私今年上半期の導入はSD55(Tomix)とデハ230(KATO)を8両でおしまいです。
    ところでsusukumaさんはAtlas(米)Code55の10番分岐とかは導入しないのですか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      アトラス製品はめちゃくちゃ興味あります(笑)
      速度制限を受けにくい高速分岐部分に使ったらリアルになりそうですね

  • @mkep82da
    @mkep82da 3 года назад +1

    下関に乗り入れる関係上だんだん数の減ってる国鉄車両でもまだ現役です。シートはロングシート改造されてます。しかし、最近は博多駅では見かけないですねぇ…小倉近郊まで出かけないと乗れません(T_T)

  • @user-rl7zu2rc5n
    @user-rl7zu2rc5n 3 года назад +1

    九州の415系は、TOMlXで持ってます。白の100番台国鉄色1500番台を持っているので415系の3色団子を再現できます。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      3色団子はたまたま学生時代の旅行で撮影できて、その時からずっと憧れておりました。
      ⇒black.ap.teacup.com/traincar/238.html
      KATOさんからも1500番台が製品化される事を期待してしまいます。

  • @user-yr2gv4lf5z
    @user-yr2gv4lf5z 3 года назад +6

    常磐線の方が俺は好き(関東民感)

  • @gaccongo
    @gaccongo 3 года назад +1

    細かくきれいですね~(><)
    本当に進化し続けてることが実感します。
    配信ありがとうございます。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      細部に至るまで忠実に再現されており買って正解でした

  • @freightloco87
    @freightloco87 3 года назад +1

    415系マジカッケーですよね❗こちらは実車を年末に乗りに行ってきたのもあり基本増結買ってしまいました。青帯のことがいろいろ言われてますがどう思われますか??ジャンパ栓の塗りわけ私も参考にやります❗

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      381くろしおもそうでしたが、帯の色味については正直???という感じはします。
      (メーカー批判になってしまうので動画内では敢えて塗装に関しては触れませんでした)

    • @freightloco87
      @freightloco87 3 года назад

      色味はなかなか難しいんでしょうかね。ジャンパ栓の受けも3色に塗りわけたら更にかっこよくなりますよ👍

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 3 года назад +2

    415系といえば常磐と九州ですよね。
    大分所属の幕には「有田陶器市号」があるようですね。
    私も購入しようと思いましたが、昨年のクリスマスで北斗星DXに散財しすぎて予算逼迫で💦

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      そんな珍しい幕もあるんですね! 初めて知りました
      最近は魅力的な製品が多すぎて悩ましいですね(笑)
      私も買い過ぎに注意しなければと常々思っています。

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 3 года назад +1

    一部固定窓化された編成を増結セットにしたのには、意図的なものを感じますね。
    後々これの赤電仕様も出る・・・かな??

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      その気配しますよね〜(笑)
      1500番台は恐らく出るのでしょうが、常磐線と九州どちらかの復活国鉄色は出そうな気がします。
      固定窓編成のバリエーション展開は国鉄色くらいですので九州の方が可能性的には高そうです。

  • @user-rq1rp7er7i
    @user-rq1rp7er7i Год назад

    下関行きで山陽線で走らせてもあり

  • @user-oc1ex5ij8l
    @user-oc1ex5ij8l 3 года назад +1

    九州の415系100番台(リニューアル車)、個人的に増結セットが◎。
    クーラーの色がめちゃ濃いですね!?

  • @SONOBU29
    @SONOBU29 3 года назад +1

    地元なのでよくみる車両です!
    まだまだ現役ですけどいつまで走ってくれるか?ですね・・・

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      最近はDE10に牽かれて廃車回送される姿を、ネットでよく目にします。
      12連運用が無くなり1500番台にも動きがありました。
      あと数年とは思いますが100番台には一日も長く活躍して欲しいものです。

  • @tsukemen05
    @tsukemen05 3 года назад +1

    ジャンパ栓の色が気になったんだよなぁ。
    塗装しようかなぁ〜
    ちなみにですが塗装で使った塗料の種類教えて頂けますか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      7:55をご参照下さいませ

  • @user-xg7oy5vq1m
    @user-xg7oy5vq1m 3 года назад +1

    susukumaさんやりましたね笑笑
    かっこよすぎです!
    方向幕自作することは可能ですか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      きっと翔大植木さんは喜んで下さると思ってました
      前の動画でチラッと映ったプリンターは新調したばかりのものです
      今後自作のステッカーやデカールにも挑戦してみようと思います

    • @user-xg7oy5vq1m
      @user-xg7oy5vq1m 3 года назад +1

      @@Susukuma さんジャンパ線はアクリル絵の具でもできますか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      塗膜の強度的にはアクリルラッカー系が良いかと思います

    • @user-xg7oy5vq1m
      @user-xg7oy5vq1m 3 года назад

      @@Susukuma さんありがとうございます❗

  • @channel-mf3bt
    @channel-mf3bt 3 месяца назад +1

    415系ってステンレスとシロイルカ?

  • @zawakanL794
    @zawakanL794 3 года назад +1

    フェスタ以来の車両走行シーンですね!リレーラーも無く手で乗せているシーンは貴重かもしれませんね😂
    以前のEF60の加工動画を見返していて思ったのですが、すすくまさんは筆塗りをされる際に何か気をつけていることはありますか?以前もお聞きしていたら申し訳ないです。。。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      筆塗りの際は適度な濃度になるようにこまめに溶剤を筆に含ませています
      要らないランナーとかで試し塗りしてみて下地が透けないギリギリくらいの濃度で塗ってます

    • @zawakanL794
      @zawakanL794 3 года назад

      @@Susukuma ありがとうございます!

  • @EF--lf2xu
    @EF--lf2xu 3 года назад +1

    1500番台もつないで12両もやりたくなりますねぇ~

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      1500番台も発売を期待せずにはいられません(笑)

    • @user-ob2nu1xn7r
      @user-ob2nu1xn7r 3 года назад

      415系は、常磐線でも、活躍していました。

    • @takanx9801
      @takanx9801 3 года назад

      12両と言えば、個人的には朝7時台の南福岡行き快速ですね。

    • @青山大樹-r4w
      @青山大樹-r4w 3 года назад +1

      @@takanx9801 さん、南福岡駅は、私の母の実家の最寄りの駅です。しかし、歩くと、30分位、かかります。

  • @user-pf9qd2mt2d
    @user-pf9qd2mt2d 3 года назад +1

    415系実車は、引退のカウントダウンが始まってますな。(熊本と大分で確か、1500番台と配置が入れ替えされてるかな)
    九州色といっても、気動車とは白みが違う気がしますね。(^_^;)

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      12連が無くなって1500番台にも動きがあり、いよいよ終末期に入った感じがあります。
      一日も長く活躍して欲しいものですね。

    • @user-pf9qd2mt2d
      @user-pf9qd2mt2d 3 года назад

      @@Susukuma
      415系1500番台は、常磐線仕様が前に出てたような。
      実車は、それぞれ一回ずつしか乗れなかったです。(^_^;)

  • @morimorikun
    @morimorikun 3 года назад +1

    ちなみに線路の下にコルクを敷いたりしないんですか?走行音が軽減されるそうですが。

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      昨日の動画をぜひご参照下さいませ
      (補足ありがとうございます)

  • @user-hd8hx8yp2z
    @user-hd8hx8yp2z 3 года назад +1

    車両を加工するときに使っている工具ってどこのメーカーのものを使っているんですか?
    僕もリアルに車両を加工してみたいです!

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      こちらをご参照下さい♪
      ruclips.net/video/ZppWBQBXzV8/видео.html

    • @user-hd8hx8yp2z
      @user-hd8hx8yp2z 3 года назад

      説明がわかりやすかったです!
      ありがとうございます

  • @barbighorn
    @barbighorn 3 года назад +2

    私も東海顔の車両大好きです!

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます♪
      この顔たまんないですよね~
      415は世代的に白+青帯のイメージが強いです

  • @kz-ng2mj
    @kz-ng2mj Год назад

    改めてKATOの415系100番台の動画を見ましたが、去年9月のダイヤ改正で415系100番台と鹿児島地区の500番台が引退してしまいましたね…ᵕ̩_ᵕ一度でもいいから乗ってみたかったです…例えば直方発折尾•小倉経由下関行や門司港⇔折尾の“折尾シャトル”とか

    • @Susukuma
      @Susukuma  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます♪
      九州もここ数年でだいぶ車両の世代交代が進んでいるようですね
      国鉄色がいた頃の3色団子編成が懐かしいです
      1500番台が製品化されるのを心待ちにしています

    • @kz-ng2mj
      @kz-ng2mj Год назад

      @@Susukuma 確か、昔tomixから415系1500番台の九州仕様が製品化されてましたがアレはベンチレーターが撤去される前の仕様でしたからね。撤去後の仕様も製品化して欲しいですね

  • @user-tn2mv7bw1z
    @user-tn2mv7bw1z 3 года назад +1

    415は常磐線時代が一番好きです

    • @Susukuma
      @Susukuma  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      私も常磐線の415凄く好きです。
      700番台や二階建てクハも居て、形態にバリエーションがあり面白かったです。