Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
JR東海の皆さん 自然と闘っての運行有難うございました。
JR東海の運転士さん、駅員さんの中には遅延が発生した時に「謎さんが現れるかも」と考える人が少なからずいるように思う
0:58 京浜急行が現れるとはびっくり
東海民はびっくらぽん
甲種輸送に遭遇するとか謎さんはやっぱり持ってるな
謎さんの行動力の高さが凄すぎます!
電車が遅れると必ず駆けつける男
むしろこの男が駆けつけると電車が遅れるのではないだろうか
JR東海管内だから出来る事。JR東日本は問答無用で運休にしやがる。
というか、トラブルを嗅ぎつける嗅覚が凄すぎる😮。
前もあったんだ、当時はキハ85だったが、大雨で運行中止になった大阪ひだが、夜中に大阪へ回送されていく様子をヌシが撮りにいった動画がね。
ダイヤ乱れは謎さんの大好物
いつかの「心が清らかな人であれば…」ネタをさりげなく入れてくる謎さん、最高すぎる🤣👍動画終盤の、深夜に大阪を満喫(?)されてる映像も見ていて楽しいっす!😙何より、道頓堀で1人たこ焼きを黙々と食べる感じがなんともシュール…🤣
岐阜駅員「また乱れた日にあの人いるわ…」
運行情報見てて、「これ、謎さん出没案件よな笑」って思ってたので、「やっぱり😂」って感じですWw𐤔ʷ 🤣ّ ʷ𐤔wW
初めてコメントします。とにかく楽しい解説で見入ってしまいました。ファンが多いのもわかります。ありがとうございました。
鉄道のトラブルの時に必ず出現する謎氏!さらにこの日は京浜急行への輸送も見れてさらにラッキー!あんな遅くにタコ焼き売ってる店があったのに驚きです。うちの最寄り駅のたこ焼き屋は昔は深夜1時までしてましたが、コロナで23時までに短縮されました!
追い抜きをして喜ぶ謎さんかわいい😂
謎君が 大雨を呼ぶのではないだろうか? 掛川駅でのいままでの あの2回のどしゃ降りがそれを示している😁
遅延とお酒でテンション上がりまくりの謎さん、素敵です。始発で名古屋に帰るのかと思いました。
大幅遅延の列車を逃さない謎さんさすがです😅
分かる、その気持ち。
1:00 甲種輸送に遭遇する強運の持ち主
それな。
今回の謎氏は鉄道はもとより、どちらかといえばたこ焼きと、繁華街がメインな感じ。
4時間遅れの時、岐阜から新大阪までひだの2号車に乗車してました。まさか謎さんがいらっしゃったとは!
遅延あるところに謎氏あり
甲種輸送を見れるなんていいな~
遅れると必ずやってくる謎の塊
3:48の新快速が垂井線をちんたら登っている間、大阪ひだは新垂井線を爆走して追い越したのだろうか。と思ったら本当に追い越した。さすがだ。
草津〜京都でも、ダイヤ乱れの時は内側線をあちこちに停まりながらちんたら走る新快速をぶち抜くこともあります。
夜行列車みたいになると思いきや、2時間足らずで日付が変わる前に着いてしまうとは。岐阜から大阪って夜行バスがあるくらいなのに意外とすぐなんですね。
夜行バスと言っても2.3時間運転停車するのよねえ名古屋行きもそうだけど。
鉄道会社の人は大変だね。動かしてくれてありがたい
私の想像だけど、「4時間の遅れ?それじゃ岐阜へGO」みたいなノリに感じました。真夜中にたこ焼きを買えるとは、さすが大阪。
遅れを忘れるくらい満喫して楽しい。
そんな夜中にたこ焼き食べて太るぞーと思いましたが、謎さんまだ若いから大丈夫か😁あと、大垣のラ・ムーは駅から見えるものの、案外入口まで行くのに時間かかりますね
13:41 真夜中にアルプスの牧場なのウケる...iPhoneのアラームかと思いました😂😂
変則電車がきっかけで私も旅するようになりました。 夏に新宿で終電乗れず困ったとき、「本日 特別に 特急あずさが各駅に運行~」とアナウンスあって、 電車旅の気分を感じました。 通勤の道でも夜中、特急車両だと異国の地を走っているようだったですね。
真夜中のたこ焼き、贅沢すぎです!いいなーw
岐阜出張の時は駅前APA宿泊、糧食の調達はラムーで。大変ありがたい…!
洒落にならんぐらいに遅れてる特急「ひだ」で岐阜から大阪にきて、真夜中の心斎橋でたこ焼き食べる謎くん、ほんまに楽しそう❤。
指定席を押さえていた(3:42)ということは、遅延が拡大する前の時点でこの列車の指定席特急券を購入していたのか…😲遅延列車に対する恐ろしい嗅覚に脱帽。
別の方と比較して申し訳ないですが、ダイさんのように持ってるきっぷを見せてない時点で若干気になるところではありますね。紙のきっぷなら購入日(ネット経由なら予約日)がわかりますからね。
大雨の影響で特急「ひだ」が4時間以上遅れて大阪駅まで運行するのはさすがですね。
1:07謎氏いつも引きが強すぎるだろ…
4時間遅れでも運休しないんですね。車掌さんのアナウンスも諦め切った感じ?笑謎さんのように自由にイレギュラー?笑な列車に乗ってみたいですね。
京急沿線民のワイ、岐阜駅に京急の車両が現れて驚く。
謎さんの好物キタ━(゚∀゚)━!
深夜のアルプスの牧場とたこ焼き最高ですな
岐阜駅にて京急(甲種輸送)に遭遇する謎氏の豪運よ!
東海住民だからパレマルシェが映ると嬉しい
岐阜の京急さん、違和感があまりないのは何故だろう…?
すぐ近くに似たようなのいるしなぁ
@@HMikimoto 養鉄?
乗ってみたいですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
初っ端から奇跡の瞬間を撮るとは、謎くん持ってるな🤭
大阪への送り込みも兼ねているのか
俺も黒ラベル大好きです。やっぱ謎さんの動画大好きだな。
10:54 「247分遅れ」の車内アナウンスは草(乗務員の方、お疲れ様です)
乗務員さんのスケジュールも大幅に狂いますよね。特に他社から乗り入れの新型車なんて、扱える乗務員さんは少ないでしょうし。いろいろ大変そうだなあ。
0時に大阪駅着いたらどの電車に乗るってそりゃサンライズに決まってる笑
若いのに黒ラベルとは渋い。🎉私も大好きです。キリンラガーかサッポロ黒ラベル。季節限定ならキリン秋味、サッポロ冬物語。59歳のオッサンです。鉄系なら謎さん、ひろきクン、西園寺クン。😊
これって特急券払い戻し対象だから(指定席特急券保持)、実質乗車券だけで岐阜~大阪に移動出来るのが素晴らしい今でも「遅れ承知特急券」は発売されているのか?
自分も気になって調べてみたら、少なくとも東海は2022年でも発行してるのを確認しました。いつもの特急券の右下に輝く「遅れ承知」の文字。機会があったら聞いてみようかな。
3:45 え?「遅れ承知特急券」ではなく??謎氏、遅れ発生前に特急券を取っていた???
1:00 まるで高山線の逝っとけダイヤを彷彿とさせる京急様登場
深夜に食べるたこ焼き美味しそう😊
京急走ってると言ってもあまり詳しくないと名鉄がJRを走ってるって思いそう
謎くん、岐阜にいらしてたんですね!お久しぶり!
特急車内で旨そうにビール🍺🍺🍺を飲むサムネ👍👍👍👍
大阪からサンライズ乗って静岡帰るかと思ったわ
遅延大好き鉄ヲタ = 謎氏
4時間の遅延ですから特急券払い戻しでウハウハですね。ちなみに池袋で泊まった時は午前2時ぐらいまでは普通に人が歩いてましたよ。
京急の新1500は昨日東急車輛から久里浜工場に送られたらしいです。川重からの甲種みたかったなーw
遅延列車に乗りに行く系RUclipsr
先日の台風でJR東海線内と名鉄線の大半が運休だったけど、思わず謎さんが頭に浮かびました。絶対どこかにいるはず。笑
琵琶湖線沿いに住んでいるのですが、23時頃にひだが通過して二度見しました笑
殺人現場に居合わすコナンならぬ、遅延列車に居合わす謎のちゃんねる。
普段から列車の遅延をチェックされているんですね。
希少価値の高い動画をアップするために貴重な時間とお給料を注ぎ込む謎さん。鉄道系RUclipsrの鑑です🚃😀
遅延あるところに謎さんあり
遅延してる特急列車に駆けつける謎くん、醍醐味👨👨👨👨
こういった時って、JR西日本の乗務員も正規の時間に乗務する人が待機してるんですかね?
岐阜で京急通るなんてすごい!てか京急とJRって線路幅違うはずだけど、あの場面では台車は狭軌用にしてるのかな?
そうです。甲種輸送用に仮台車を装備しており、到着した先で本来の台車に戻してからの入場となります。
実は私もそれが気になっていました
@@VARYT0178 おーやっぱそうなんですね、ただでさえ私鉄車両がJRの線路を甲種とはいえ通っていくのは貴重ですししかも仮台車でなんて、一回はじっくりと通過シーンを同じ高さの目線で見てみたいものです。
8月5日 スーパーはくと10号 110分以上の遅れだったレールの温度が高くなっての遅延らしい
米原で在来線22:11分乗り遅れた方はラッキーかな、以前は新快速もう少し遅い時間にあったような😅岐阜から帰れたらNiceひだ号です。翌日の運用があるから走った違いますかね☺️
なんばの深夜なら金龍ラーメンっすね。
謎さんは、ハンターだな。
1:55謎さんが、吉田健一の時代に生きていたら、電車そっちのけで、食堂車に入り浸ってビールばっか飲んでる姿が浮かぶ・・・
ドーミーイン泊とか貴族で草
11:44 この時点で大阪着が日付変わるのはほぼ回避確定。
さすがです
11:07 JR東日本の車掌氏「いやぁ~、サ〇ライズでは日常茶飯事なんでもう慣れっこですよw」
岐阜から、車で東京 帰って来たら、配信されてた🚗
もはや電車が遅れることに生き甲斐を感じてそう(偏見)
サンライズで帰れるじゃん笑
なんか羨ましい。
5分くらいなら大阪駅の終電待ってくれる。環状線が遅れて新快速の終電が接続待ちしたときは駅員さん総出で案内してた。
神戸線、琵琶湖もガタガタでした!
電車の遅れといえばこの男~いや、気動車だったわ
知識不足ですいません、この場合岐阜から大阪までの特急券は払い戻しになるのでしょうか?はじめから遅れて来たけどあくまでも目的地までの所要時間で決まるのでしょうかあまり経験がないのだどなたか教えてください
新しい(HC85)車両で古の寝台特急の気分に浸る。
また大遅延に巻き込まれに行ってて草
こんな列車を見つけ出し乗車する行動力に脱帽ですね。ところで京急の車両が走れる線路が岐阜駅周辺にはあるのですか?金沢八景のJRの工場からだったらわかるのですが。
岐阜駅に京急とはウケる🤣🤣🤣
運行トラブルが好きなのは謎
特急料金実質無料で岐阜から大阪まで乗換なしはすごい!追記グリ下で深夜にたこ焼きを食べる勇気
0:58地元民だけどいやむしろ岐阜駅に京浜…!?(困惑
ディズニーのアトラクション待ちみたいな遅延やな
翌日の大阪ひだがあるため、結局大阪にひだを持って行かなければならない→じゃぁお客さんも降ろすの可哀想だし運転するか
京都で下りた団体さん、もしかしたら大阪まで乗るはずだったのかもしれませんね。
大遅延に関しては必ず駆けつけてるなぁ
のんべぇですね!
この日大阪ひだ大阪でみたのに…会いたかったぁ…
初手岐阜駅に京急で既にワロた
JR東海の皆さん 自然と闘っての運行有難うございました。
JR東海の運転士さん、駅員さんの中には遅延が発生した時に「謎さんが現れるかも」と考える人が少なからずいるように思う
0:58 京浜急行が現れるとはびっくり
東海民はびっくらぽん
甲種輸送に遭遇するとか謎さんはやっぱり持ってるな
謎さんの行動力の高さが凄すぎます!
電車が遅れると必ず駆けつける男
むしろこの男が駆けつけると電車が遅れるのではないだろうか
JR東海管内だから出来る事。
JR東日本は問答無用で運休にしやがる。
というか、トラブルを嗅ぎつける嗅覚が凄すぎる😮。
前もあったんだ、当時はキハ85だったが、
大雨で運行中止になった大阪ひだが、夜中に大阪へ回送されていく様子を
ヌシが撮りにいった動画がね。
ダイヤ乱れは謎さんの大好物
いつかの「心が清らかな人であれば…」ネタをさりげなく入れてくる謎さん、最高すぎる🤣👍動画終盤の、深夜に大阪を満喫(?)されてる映像も見ていて楽しいっす!😙何より、道頓堀で1人たこ焼きを黙々と食べる感じがなんともシュール…🤣
岐阜駅員「また乱れた日にあの人いるわ…」
運行情報見てて、「これ、謎さん出没案件よな笑」って思ってたので、「やっぱり😂」って感じですWw𐤔ʷ 🤣ّ ʷ𐤔wW
初めてコメントします。とにかく楽しい解説で見入ってしまいました。ファンが多いのもわかります。ありがとうございました。
鉄道のトラブルの時に必ず出現する謎氏!さらにこの日は京浜急行への輸送も見れてさらにラッキー!あんな遅くにタコ焼き売ってる店があったのに驚きです。うちの最寄り駅のたこ焼き屋は昔は深夜1時までしてましたが、コロナで23時までに短縮されました!
追い抜きをして喜ぶ謎さんかわいい😂
謎君が 大雨を呼ぶのではないだろうか? 掛川駅でのいままでの あの2回のどしゃ降りがそれを示している😁
遅延とお酒でテンション上がりまくりの謎さん、素敵です。始発で名古屋に帰るのかと思いました。
大幅遅延の列車を逃さない謎さんさすがです😅
分かる、その気持ち。
1:00 甲種輸送に遭遇する強運の持ち主
それな。
今回の謎氏は鉄道はもとより、どちらかといえばたこ焼きと、繁華街がメインな感じ。
4時間遅れの時、岐阜から新大阪までひだの2号車に乗車してました。まさか謎さんがいらっしゃったとは!
遅延あるところに謎氏あり
甲種輸送を見れるなんていいな~
遅れると必ずやってくる謎の塊
3:48の新快速が垂井線をちんたら登っている間、
大阪ひだは新垂井線を爆走して追い越したのだろうか。
と思ったら本当に追い越した。さすがだ。
草津〜京都でも、ダイヤ乱れの時は内側線をあちこちに停まりながらちんたら走る新快速をぶち抜くこともあります。
夜行列車みたいになると思いきや、2時間足らずで日付が変わる前に着いてしまうとは。
岐阜から大阪って夜行バスがあるくらいなのに意外とすぐなんですね。
夜行バスと言っても2.3時間運転停車するのよねえ
名古屋行きもそうだけど。
鉄道会社の人は大変だね。動かしてくれてありがたい
私の想像だけど、「4時間の遅れ?それじゃ岐阜へGO」みたいなノリに感じました。
真夜中にたこ焼きを買えるとは、さすが大阪。
遅れを忘れるくらい満喫して楽しい。
そんな夜中にたこ焼き食べて太るぞーと思いましたが、謎さんまだ若いから大丈夫か😁
あと、大垣のラ・ムーは駅から見えるものの、案外入口まで行くのに時間かかりますね
13:41 真夜中にアルプスの牧場なのウケる...iPhoneのアラームかと思いました😂😂
変則電車がきっかけで私も旅するようになりました。
夏に新宿で終電乗れず困ったとき、「本日 特別に 特急あずさが各駅に運行~」とアナウンスあって、
電車旅の気分を感じました。 通勤の道でも夜中、特急車両だと異国の地を走っているようだったですね。
真夜中のたこ焼き、贅沢すぎです!
いいなーw
岐阜出張の時は駅前APA宿泊、糧食の調達はラムーで。大変ありがたい…!
洒落にならんぐらいに遅れてる特急「ひだ」で岐阜から大阪にきて、真夜中の心斎橋でたこ焼き食べる謎くん、ほんまに楽しそう❤。
指定席を押さえていた(3:42)ということは、遅延が拡大する前の時点で
この列車の指定席特急券を購入していたのか…😲
遅延列車に対する恐ろしい嗅覚に脱帽。
別の方と比較して申し訳ないですが、ダイさんのように持ってるきっぷを見せてない時点で若干気になるところではありますね。紙のきっぷなら購入日(ネット経由なら予約日)がわかりますからね。
大雨の影響で特急「ひだ」が4時間以上遅れて大阪駅まで運行するのはさすがですね。
1:07謎氏いつも引きが強すぎるだろ…
4時間遅れでも運休しないんですね。
車掌さんのアナウンスも諦め切った感じ?笑
謎さんのように自由にイレギュラー?笑な列車に乗ってみたいですね。
京急沿線民のワイ、岐阜駅に京急の車両が現れて驚く。
謎さんの好物キタ━(゚∀゚)━!
深夜のアルプスの牧場とたこ焼き最高ですな
岐阜駅にて京急(甲種輸送)に遭遇する謎氏の豪運よ!
東海住民だからパレマルシェが映ると嬉しい
岐阜の京急さん、違和感があまりないのは何故だろう…?
すぐ近くに似たようなのいるしなぁ
@@HMikimoto 養鉄?
乗ってみたいですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
初っ端から奇跡の瞬間を撮るとは、謎くん持ってるな🤭
大阪への送り込みも兼ねているのか
俺も黒ラベル大好きです。やっぱ謎さんの動画大好きだな。
10:54 「247分遅れ」の車内アナウンスは草(乗務員の方、お疲れ様です)
乗務員さんのスケジュールも大幅に狂いますよね。
特に他社から乗り入れの新型車なんて、扱える乗務員さんは少ないでしょうし。いろいろ大変そうだなあ。
0時に大阪駅着いたらどの電車に乗るってそりゃサンライズに決まってる笑
若いのに黒ラベルとは渋い。🎉私も大好きです。キリンラガーかサッポロ黒ラベル。季節限定ならキリン秋味、サッポロ冬物語。59歳のオッサンです。鉄系なら謎さん、ひろきクン、西園寺クン。😊
これって特急券払い戻し対象だから(指定席特急券保持)、実質乗車券だけで岐阜~大阪に移動出来るのが素晴らしい
今でも「遅れ承知特急券」は発売されているのか?
自分も気になって調べてみたら、少なくとも東海は2022年でも発行してるのを確認しました。いつもの特急券の右下に輝く「遅れ承知」の文字。機会があったら聞いてみようかな。
3:45 え?
「遅れ承知特急券」ではなく??
謎氏、遅れ発生前に特急券を取っていた???
1:00 まるで高山線の逝っとけダイヤを彷彿とさせる京急様登場
深夜に食べるたこ焼き美味しそう😊
京急走ってると言ってもあまり詳しくないと名鉄がJRを走ってるって思いそう
謎くん、岐阜にいらしてたんですね!お久しぶり!
特急車内で旨そうにビール🍺🍺🍺を飲むサムネ👍👍👍👍
大阪からサンライズ乗って静岡帰るかと思ったわ
遅延大好き鉄ヲタ = 謎氏
4時間の遅延ですから特急券払い戻しでウハウハですね。
ちなみに池袋で泊まった時は午前2時ぐらいまでは普通に人が歩いてましたよ。
京急の新1500は昨日東急車輛から久里浜工場に送られたらしいです。川重からの甲種みたかったなーw
遅延列車に乗りに行く系RUclipsr
先日の台風でJR東海線内と名鉄線の大半が運休だったけど、思わず謎さんが頭に浮かびました。
絶対どこかにいるはず。笑
琵琶湖線沿いに住んでいるのですが、23時頃にひだが通過して二度見しました笑
殺人現場に居合わすコナンならぬ、
遅延列車に居合わす謎のちゃんねる。
普段から列車の遅延をチェックされているんですね。
希少価値の高い動画をアップするために貴重な時間とお給料を注ぎ込む謎さん。鉄道系RUclipsrの鑑です🚃😀
遅延あるところに謎さんあり
遅延してる特急列車に駆けつける謎くん、醍醐味👨👨👨👨
こういった時って、JR西日本の乗務員も正規の時間に乗務する人が待機してるんですかね?
岐阜で京急通るなんてすごい!てか京急とJRって線路幅違うはずだけど、あの場面では台車は狭軌用にしてるのかな?
そうです。甲種輸送用に仮台車を装備しており、到着した先で本来の台車に戻してからの入場となります。
実は私もそれが気になっていました
@@VARYT0178 おーやっぱそうなんですね、ただでさえ私鉄車両がJRの線路を甲種とはいえ通っていくのは貴重ですししかも仮台車でなんて、一回はじっくりと通過シーンを同じ高さの目線で見てみたいものです。
8月5日 スーパーはくと10号 110分以上の遅れだった
レールの温度が高くなっての遅延らしい
米原で在来線22:11分乗り遅れた方はラッキーかな、以前は新快速もう少し遅い時間にあったような😅岐阜から帰れたらNiceひだ号です。翌日の運用があるから走った違いますかね☺️
なんばの深夜なら金龍ラーメンっすね。
謎さんは、ハンターだな。
1:55謎さんが、吉田健一の時代に生きていたら、電車そっちのけで、食堂車に入り浸ってビールばっか飲んでる姿が浮かぶ・・・
ドーミーイン泊とか貴族で草
11:44 この時点で大阪着が日付変わるのはほぼ回避確定。
さすがです
11:07 JR東日本の車掌氏「いやぁ~、サ〇ライズでは日常茶飯事なんでもう慣れっこですよw」
岐阜から、車で東京 帰って来たら、配信されてた🚗
もはや電車が遅れることに生き甲斐を感じてそう(偏見)
サンライズで帰れるじゃん笑
なんか羨ましい。
5分くらいなら大阪駅の終電待ってくれる。環状線が遅れて新快速の終電が接続待ちしたときは駅員さん総出で案内してた。
神戸線、琵琶湖もガタガタでした!
電車の遅れといえばこの男~
いや、気動車だったわ
知識不足ですいません、この場合岐阜から大阪までの特急券は払い戻しになるのでしょうか?
はじめから遅れて来たけどあくまでも目的地までの所要時間で決まるのでしょうか
あまり経験がないのだどなたか教えてください
新しい(HC85)車両で古の寝台特急の気分に浸る。
また大遅延に巻き込まれに行ってて草
こんな列車を見つけ出し乗車する行動力に脱帽ですね。ところで京急の車両が走れる線路が岐阜駅周辺にはあるのですか?金沢八景のJRの工場からだったらわかるのですが。
岐阜駅に京急とはウケる🤣🤣🤣
運行トラブルが好きなのは謎
特急料金実質無料で岐阜から大阪まで乗換なしはすごい!
追記
グリ下で深夜にたこ焼きを食べる勇気
0:58
地元民だけどいやむしろ岐阜駅に京浜…!?(困惑
ディズニーのアトラクション待ちみたいな遅延やな
翌日の大阪ひだがあるため、結局大阪にひだを持って行かなければならない→じゃぁお客さんも降ろすの可哀想だし運転するか
京都で下りた団体さん、もしかしたら大阪まで乗るはずだったのかもしれませんね。
大遅延に関しては必ず駆けつけてるなぁ
のんべぇですね!
この日大阪ひだ大阪でみたのに…会いたかったぁ…
初手岐阜駅に京急で既にワロた