迫る食料危機!?岡本よりたかさんと考える自給農の始め方・広げ方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 14

  • @piecefarm
    @piecefarm 11 дней назад +12

    対談ありがとうございます😊
    混ざりたい笑

  • @louloulou8
    @louloulou8 11 дней назад +8

    そーやんさん、よりたかさん、ありがとうございます!
    LIVE参加できずアーカイブで拝見しました✨とても面白くてあっという間の1時間半だったー😳
    石が溶ける!初めて知りました!ゴロゴロしていてもメリットがあるなんて。新しく畝を作ってる場所がまさに石ゴロゴロで石取り億劫だったので嬉しい😂
    田んぼも始めたいと思っているので農機具をコミュニティで買って管理したり、地域で育てた作物を地域で広げていったり、そういう繋がり、これからますます大事になってきそうですね。
    個々で繋がれて助けたり助けてもらったり、ほどよい関係のコミュニティづくり、理想です✨

  • @oikwtakako3720
    @oikwtakako3720 12 дней назад +12

    ライヴでは視聴出来ませんでした。アーカイブ残して下さりありがとうございます。
    食べ物が買わなくてもある、嫌な仕事はしない、人の力を借りる、助け合う、それは、パラダイスですね。
    農作業も手仕事も定年が無いのはいいですね。

  • @mm049951
    @mm049951 12 дней назад +8

    最近の対談シリーズありがたいです❤

  • @KSsonosaki
    @KSsonosaki 11 дней назад +2

    貴重な対談、ありがとうございます。

  • @たんにっ-j7m
    @たんにっ-j7m 12 дней назад +8

    岡本よりたかさんって 面白い 凄い人だね

  • @user-kenkotan77
    @user-kenkotan77 9 дней назад +1

    手仕事良いですね❤

  • @猪木弘一
    @猪木弘一 11 дней назад +3

    僕は 半エアロアクアポニックス栽培してます

  • @hiroyuki_suzuki
    @hiroyuki_suzuki 11 дней назад +2

    大変興味深く、内容の濃い対談の配信をしてくださって有り難うございます。
    わたしも何度かのシャットダウン❗️強制終了の経験を経ながら何とか生きながらえて居ます。(^^)
    一歩を踏み出す、踏み入れる。
    過去を断ち切る、関係して来た人を断ち切る勇気。
    正直に、怖いです。
    どこまで自分の心と向き合えるか。
    なのだと思います。
    (^^)☆彡🌈

  • @chizuk111
    @chizuk111 11 дней назад +1

    コシヒカリみたいに甘味が強くてもちもち米があまり好きではありません。陸稲試してみたいです。

  • @GatchanPapa
    @GatchanPapa 9 дней назад +1

    私も自給率はほぼ0%だと思います。日本やばし!!

  • @user-yako1414
    @user-yako1414 11 дней назад

    自家採種
    植物の環境順応力やろ
    そりゃ自家採種のがその畑に合ってくるよね
    普通に考えて
    動物も植物も同じでしょ
    ワクチンとは、病原性(毒性)を完全になくしたり弱めたりした病原体の一部などを接種することで、免疫システムが次の病原体の侵入に備えられるようにして、重篤な感染症を予防する薬
    こんなのも同じでしょ
    その土の害に対して免疫力が上がるよね
    自家採種が強いって不思議に思う程ではないと
    思うけどね
    ウイルスや菌も薬に耐性が出来るのと同じで
    自家採種の種はその土地の耐性ができるんやろね