Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こぱん君の声って子猫ちゃんみたいで可愛いですよね!後追いするのも可愛いし、最後ハーネス持って来るのも可愛い♡楽しかったんでしょうね😊
緑とあいまって綺麗THEお花見独り占めです。モコちゃんもこれだったら一緒にねえ〜チュールもおいしいねえ〜キョロキョロしちゃうねえ〜
ゴパンくんの声が可愛くて❤
お散歩でリフレッシュできましたね不安そうに後追いするコパン君可愛いですね帰宅後しきりにクンクンしているもこたんもしかして病院帰り?と確認しているみたいです☺
桜とコパン君絵になってますね❤
素敵な場所ですね。お花見良いなあ遅ればせながら今日行ってくるかな。免疫力向上って大切ですよね。もこたん私のチュールは?って思ってそう。
春爛漫の中のチュールは格別でしょうね(笑)大好きなチュールよりも気になる、目の前の世界に驚きを隠せてないコパン君が可愛いですね!室内で育てるメリット、デメリット、外に散歩にいくメリット、デメリットを考えてコパン君、もこたんがいつまでも元気でありますように!
凄いなお散歩にゃコパンくん
ただかわいいだけの動画じゃなくていろいろ勉強になるぅ😊もこたんもコパンくんも幸せですね😉
コパン君が沢山お話しするので驚きました。公園がとても綺麗で一緒にお花見している気分でした、ありがとうございます。
サムネのパンサ君凛々しくてカッコいい♡家の中だけだと免疫力下がるんだね、なるほどと思いました🐱
今年もお花見行ったんですね😊お散歩こぱん君可愛かったです🌸
桜のじゅうたんを歩くコパンくん🌸可愛かったです🥰
コバン君桜の下でのお散歩良かったね❤
桜の花びらの絨毯のうえを歩くごぱん君も、カッコいいよー🌸🌸🩷
パパとお花見良かったね🥰
自然界に触れると元気になりそうな気がしますね☀️🌱🐦🌸🌳お散歩いいですね👌
桜ぱんさ最高🌸😺
人も車もワンちゃんも居ない 絶好のお散歩公園ですね😊うちは箱入りにゃんこにしてしまっているので 考えさせられた動画でした免疫系に刺激 大切な事ですよね子猫の時から お散歩に慣れさせてあげれば良かったなぁ
桜の絨毯と緑の芝生のコントラストが凄い綺麗😊コパンくんもお外気持ち良さそう😊
コパン君たのしかったねお天気も良く日光浴も沢山出来てよかったね(^^♪
おはようございます😄今からしばらくは過ごしやすい季節ですね コパン君モコちゃんも日向ぼっこしてとても幸せ可愛い❤やっぱり飼い猫もたまには外の空気に触れるのも良いかも知れませんね😊有り難うございました
可愛い❤桜🌸綺麗
後追いぱんちゃん!かわいい😊😊💕💕
桜と猫ちゃんいいですね可愛いなひろすぎてびつくりしてるの広い所も散歩にいくの良いね🎉🎉🎉
色鮮やかな桜と新緑😊ほんとに素晴らしいですね✨こぱんくんにとってよい刺激と経験になりましたね😊
コパンくん♡パパとお花見散歩出来て良かったね😆徐々になれるといいね👍
1年ぶりお花見こぱん君🌸やっぱり慣れないとちょっと不安?🌸桜絨毯気持ち良さそう~っ🌸
いいですね🌸いい季節ですね☀️気持ちいいよね🐱
たまにはお外もいいですね😊こぱん君がベランダでコロコロしてるの可愛い🥰春のお花見は最高ですね🌸
こぱんくんパパさんとお花見🌸お散歩行けて良かったですね💓桜🌸も綺麗でした😀💕
花🌸よりチュールこぱんさーに期待したけどお外不慣れでそうはならなかったかー😆 桜絨毯にこぱ君映えるねー💕
散歩から帰ってきた後もまた散歩に行きたそうなこぱんくん!外がお気に入りなんですね😆人間もですがアレルギーとかあると外も中々辛かったりしますが、自然を感じるのは大切ですね🍀
桜にコパン君のキジトラが良いですね。外でお散歩をするのはもこたんのアレルギー対策の1つでもあるのでしょうか。少し傷が残っていますが、もう随分調子が良さそうに見えます。
コパンくんのニャーが大好きなのでいっぱいお話してくれて嬉しいです✨主さんも動画内で声を出していくスタイルになったのですか?大賛成です!
こぱんくん、一年ぶりのお花見よかったですね♥️お外で食べるおやつは美味しかったですか?この次はもこたんも一緒にお散歩行けるといいですね♥️
公園は広い…色んな音や匂いに尻尾ブンブン😀ちょっとtakiさんが離れると、いかないで〜って後追い😆くーう。可愛いパンサ🌷緑と桜🌸のコラボよか、お家がいぃ🩷とーぜんだよ🍀(笑)
パンサー君、桜の絨毯を独り占めですね🎵目黒川沿いや上野公園は大勢の人が訪れて賑やかでしたが此方は花見客もいなくてパンサー君の鳴き声が響きます。ベンチも貸し切りで羨ましいです🎵
人間にもあてはまりますよね。環境適応力の低下、でも猫には野性があるというけと無くなってしまうものですかね。 外にいる時気をつけなくてはいけないのが大きな物音に驚いてしまう事なのだそう。コパン君気晴らしになったかな次はモコたんの番、モコたん散歩楽しみにしてます。
コパン君🐾🐾お花見🌸お天気で最高ですねーおやつ持参で🎒楽しそう^ ^
慣れないお外に不安だったのかずっとニャ~ニャ~鳴いてましたね😮やはりチュールもお家で食べる方が美味しいのかな?
外の空気を吸うのも、人間も動物も大事ですよね🎉今、我が住宅の塗装工事中でベランダへ、ミク🐈を出すことが夏まで出来ないですが😢
うちのはなさんもハーネス練習中!こぱさんのように一緒に散歩するのが夢ですが、リードをつけようとすると逃げるので、散歩まではなかなか難しい😢
トシくんコパン君と散歩良かったですね❤コパン君はカラスが鳴いてるのが怖かった?周りを警戒👀してますね😅花びらが綺麗で良い風景でした♪
コパンちゃん お花見に行けて良かったですね。🎶🌟💕 後を追っかけて来るのがいいですよ。👍🏻❗️ 猫は怖くなってどこかに逃げてしまう事故がありますから。タキさんもコパンちゃんも桜吹雪🌸🌸🌸 満喫できましたね🙌🏻🎶🌟💗
Takiさんこんばんはー😊コパン君モコたん可愛い❤コパン君ベランダ散策もいいね❤モコたんもベランダ散策楽しいよね😊お花見も気持ちいいよね❤
カラスがちょっと気になるようでしたが、桜とこぱん君映えますね✨TAKIさんに甘える姿がまた可愛い❤私はニャンコの外飼いには賛成できませんが、ハーネスを付けたお散歩はさせてもいいと思っています😊いつかもこたん散歩も見られるかな🤭
あまりの広さにどうしていいか戸惑っているのかな?お外はきもちいいよねー👍👍😍
やっぱり適度な散歩も、色々な意味でメリットがありますね~💓 「周辺の地図」を作っておけるのも効果があります。危険な場所もわかると思いますしね。いざと言うときに自分の身を守ることができますね。
動物も人間も同じですよね😄
外に出るのにちようどいい気候ですよね🌸コパン君!お外はどうですか?😊カラスが煩かったかな?😅愛犬が亡くなってしまったので、散歩に行かなくなりましたが、大きい公園が近場にあるんですが、猫ちゃんを散歩させてる方を見ましたよ😊🐈
コパン君。お外はどうですか?😊
『リード離さないで警察』は無視していいですからね❤️リードから手を離すと現れるみたいなんで(笑)
うわぁー楽しそう😊👍こぱん君のハーネスは細いタイプでしたが、ベスト型とどちらが( ΦωΦ )達は楽ですかね〜?ウチの子達も散歩連れて行きたいなぁー🐱💓💞🐱
今の人間の子供は余りにも衛生的な環境で育ったからアレルギーが多いと言われるが、自分の家庭は家賃が払えず何度も借家を追い出されるような生活でとても衛生的とは言えなかったが、しっかりアレルギー性鼻炎です😅
お散歩いいですね🌸🌸でもハ−ネスは放さないで下さい😅私の猫ちゃんも油断してハ−ネスを離してしまい迷子になってやっと見つけたことがあります😅
こぱん君賢い❣️うちの子達はお外出るのに仕方なくハーネスされるのに…
最近 にゃん達の お散歩 見かける事が 多くなりましたね。おっとこまえコパン君 お散歩 楽しんで より強い 男になってね。より魅力的な 男になってね。
災害対応にもなるね🤔
こぱん君❤2年前に15歳で死んじゃった私の大切な愛猫に似てるのよ〜🥺 うちの猫はベランダでひなたぼっこが好きでしたよ。スンスンと外の空気を吸ってたな〜。こぱん君、もこちゃん長生きしてね。
今度お散歩行く時はセブンのカレーパン美味しいから持ってくか買ってね家の猫は全然ダメです。
一年ぶりの大冒険でしたねリードから手を離すのは、見ていてチト怖いです伸縮するリードは、何か不具合があるのでしょうか?突然走り出したりしたら、追い付けないですもんねと、外野の口出し、出過ぎた真似で申し訳ありません💦
こぱん君の声って子猫ちゃんみたいで可愛いですよね!後追いするのも可愛いし、最後ハーネス持って来るのも可愛い♡楽しかったんでしょうね😊
緑とあいまって綺麗THEお花見独り占めです。
モコちゃんもこれだったら一緒にねえ〜チュールもおいしいねえ〜
キョロキョロしちゃうねえ〜
ゴパンくんの声が可愛くて❤
お散歩でリフレッシュできましたね
不安そうに後追いするコパン君可愛いですね
帰宅後しきりにクンクンしているもこたん
もしかして病院帰り?
と確認しているみたいです☺
桜とコパン君絵になってますね❤
素敵な場所ですね。
お花見良いなあ遅ればせながら今日行ってくるかな。
免疫力向上って大切ですよね。
もこたん私のチュールは?って思ってそう。
春爛漫の中のチュールは格別でしょうね(笑)
大好きなチュールよりも気になる、目の前の世界に驚きを隠せてないコパン君が可愛いですね!
室内で育てるメリット、デメリット、外に散歩にいくメリット、デメリットを考えて
コパン君、もこたんがいつまでも元気でありますように!
凄いな
お散歩にゃ
コパンくん
ただかわいいだけの動画じゃなくていろいろ勉強になるぅ😊
もこたんもコパンくんも幸せですね😉
コパン君が沢山お話しするので驚きました。公園がとても綺麗で一緒にお花見している気分でした、ありがとうございます。
サムネのパンサ君凛々しくてカッコいい♡家の中だけだと免疫力下がるんだね、なるほどと思いました🐱
今年もお花見行ったんですね😊
お散歩こぱん君可愛かったです🌸
桜のじゅうたんを歩くコパンくん🌸
可愛かったです🥰
コバン君桜の下でのお散歩良かったね❤
桜の花びらの絨毯のうえを歩くごぱん君も、カッコいいよー🌸🌸🩷
パパとお花見良かったね🥰
自然界に触れると元気になりそうな気がしますね☀️🌱🐦🌸🌳
お散歩いいですね👌
桜ぱんさ最高🌸😺
人も車もワンちゃんも居ない 絶好のお散歩公園ですね😊
うちは箱入りにゃんこにしてしまっているので 考えさせられた動画でした
免疫系に刺激 大切な事ですよね
子猫の時から お散歩に慣れさせてあげれば良かったなぁ
桜の絨毯と緑の芝生のコントラストが凄い綺麗😊コパンくんもお外気持ち良さそう😊
コパン君たのしかったね
お天気も良く日光浴も沢山出来てよかったね(^^♪
おはようございます😄今からしばらくは過ごしやすい季節ですね コパン君モコちゃんも日向ぼっこしてとても幸せ可愛い❤やっぱり飼い猫もたまには外の空気に触れるのも良いかも知れませんね😊有り難うございました
可愛い❤桜🌸綺麗
後追いぱんちゃん!かわいい😊😊💕💕
桜と猫ちゃんいいですね可愛いなひろすぎてびつくりしてるの広い所も散歩にいくの良いね🎉🎉🎉
色鮮やかな桜と新緑😊
ほんとに素晴らしいですね✨
こぱんくんにとってよい刺激と経験になりましたね😊
コパンくん♡パパとお花見散歩出来て良かったね😆徐々になれるといいね👍
1年ぶりお花見こぱん君🌸
やっぱり慣れないとちょっと不安?
🌸桜絨毯
気持ち良さそう~っ🌸
いいですね🌸
いい季節ですね☀️気持ちいいよね🐱
たまにはお外もいいですね😊
こぱん君がベランダでコロコロしてるの可愛い🥰
春のお花見は最高ですね🌸
こぱんくんパパさんとお花見🌸お散歩行けて良かったですね💓桜🌸も綺麗でした😀💕
花🌸よりチュールこぱんさーに期待したけどお外不慣れでそうはならなかったかー😆 桜絨毯にこぱ君映えるねー💕
散歩から帰ってきた後もまた散歩に行きたそうなこぱんくん!外がお気に入りなんですね😆人間もですがアレルギーとかあると外も中々辛かったりしますが、自然を感じるのは大切ですね🍀
桜にコパン君のキジトラが良いですね。外でお散歩をするのはもこたんのアレルギー対策の1つでもあるのでしょうか。少し傷が残っていますが、もう随分調子が良さそうに見えます。
コパンくんのニャーが大好きなのでいっぱいお話してくれて嬉しいです✨主さんも動画内で声を出していくスタイルになったのですか?大賛成です!
こぱんくん、一年ぶりのお花見よかったですね♥️
お外で食べるおやつは美味しかったですか?
この次はもこたんも一緒にお散歩行けるといいですね♥️
公園は広い…色んな音や匂いに尻尾ブンブン😀
ちょっとtakiさんが離れると、いかないで〜って後追い😆くーう。可愛いパンサ🌷
緑と桜🌸のコラボよか、お家がいぃ🩷
とーぜんだよ🍀(笑)
パンサー君、桜の絨毯を独り占めですね🎵目黒川沿いや上野公園は大勢の人が訪れて賑やかでしたが此方は花見客もいなくてパンサー君の鳴き声が響きます。ベンチも貸し切りで羨ましいです🎵
人間にもあてはまりますよね。
環境適応力の低下、でも猫には野性があるというけと無くなってしまうものですかね。
外にいる時気をつけなくてはいけないのが大きな物音に驚いてしまう事なのだそう。
コパン君気晴らしになったかな
次はモコたんの番、モコたん散歩楽しみにしてます。
コパン君🐾🐾
お花見🌸お天気で最高ですねー
おやつ持参で🎒楽しそう^ ^
慣れないお外に不安だったのかずっとニャ~ニャ~鳴いてましたね😮やはりチュールもお家で食べる方が美味しいのかな?
外の空気を吸うのも、人間も動物も大事ですよね🎉
今、我が住宅の塗装工事中でベランダへ、ミク🐈を出すことが夏まで出来ないですが😢
うちのはなさんもハーネス練習中!
こぱさんのように一緒に散歩するのが夢ですが、リードをつけようとすると逃げるので、散歩まではなかなか難しい😢
トシくんコパン君と散歩良かったですね❤
コパン君はカラスが鳴いてるのが怖かった?周りを警戒👀してますね😅
花びらが綺麗で良い風景でした♪
コパンちゃん お花見に行けて良かったですね。🎶🌟💕
後を追っかけて来るのがいいですよ。👍🏻❗️ 猫は怖くなってどこかに逃げてしまう事故がありますから。
タキさんもコパンちゃんも桜吹雪🌸🌸🌸 満喫できましたね🙌🏻🎶🌟💗
Takiさんこんばんはー😊
コパン君モコたん可愛い❤
コパン君ベランダ散策もいいね❤
モコたんもベランダ散策楽しいよね😊
お花見も気持ちいいよね❤
カラスがちょっと気になるようでしたが、桜とこぱん君映えますね✨
TAKIさんに甘える姿がまた可愛い❤
私はニャンコの外飼いには賛成できませんが、ハーネスを付けたお散歩はさせてもいいと思っています😊
いつかもこたん散歩も見られるかな🤭
あまりの広さにどうしていいか戸惑っているのかな?お外はきもちいいよねー👍👍😍
やっぱり適度な散歩も、色々な意味でメリットがありますね~💓 「周辺の地図」を作っておけるのも効果があります。危険な場所もわかると思いますしね。いざと言うときに自分の身を守ることができますね。
動物も人間も同じですよね😄
外に出るのにちようどいい気候ですよね🌸
コパン君!お外はどうですか?😊
カラスが煩かったかな?😅
愛犬が亡くなってしまったので、散歩に行かなくなりましたが、大きい公園が近場にあるんですが、猫ちゃんを散歩させてる方を見ましたよ😊🐈
コパン君。お外はどうですか?😊
『リード離さないで警察』
は無視していいですからね❤️
リードから手を離すと現れるみたいなんで(笑)
うわぁー楽しそう😊👍こぱん君のハーネスは細いタイプでしたが、ベスト型とどちらが( ΦωΦ )達は楽ですかね〜?ウチの子達も散歩連れて行きたいなぁー🐱💓💞🐱
今の人間の子供は余りにも衛生的な環境で育ったからアレルギーが多いと言われるが、自分の家庭は家賃が払えず何度も借家を追い出されるような生活でとても衛生的とは言えなかったが、しっかりアレルギー性鼻炎です😅
お散歩いいですね🌸🌸でもハ−ネスは放さないで下さい😅私の猫ちゃんも油断してハ−ネスを離してしまい迷子になってやっと見つけたことがあります😅
こぱん君賢い❣️うちの子達はお外出るのに仕方なくハーネスされるのに…
最近 にゃん達の お散歩 見かける事が 多くなりましたね。おっとこまえコパン君 お散歩 楽しんで より強い 男になってね。より魅力的な 男になってね。
災害対応にもなるね🤔
こぱん君❤2年前に15歳で死んじゃった私の大切な愛猫に似てるのよ〜🥺 うちの猫はベランダでひなたぼっこが好きでしたよ。スンスンと外の空気を吸ってたな〜。こぱん君、もこちゃん長生きしてね。
今度お散歩行く時は
セブンの
カレーパン
美味しいから持ってくか買ってね
家の猫は
全然ダメです。
一年ぶりの大冒険でしたね
リードから手を離すのは、見ていてチト怖いです
伸縮するリードは、何か不具合があるのでしょうか?
突然走り出したりしたら、追い付けないですもんね
と、外野の口出し、出過ぎた真似で申し訳ありません💦