【ゆっくり解説】誰も教えてくれない。退職代行の闇

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июн 2024
  • 今回は退職代行の闇についてゆっくり解説していくぜ。
    ▼関連動画
    【ゆっくり解説】金を払って無職を育成。闇が深すぎる専門学校4選
    • 【ゆっくり解説】金を払って無職を育成。闇が...
    【ゆっくり解説】胸糞注意…非常識すぎて炎上したRUclipsrの末路5選
    • 【ゆっくり解説】胸糞注意…非常識すぎて炎上...
    視聴者ドン引き…ヤバすぎる生配信放送事故7選【ゆっくり解説】
    • 視聴者ドン引き…ヤバすぎる生配信放送事...
    写ってしまい大炎上!シャレにならない放送事故7選【ゆっくり解説】
    • 写ってしまい大炎上!シャレにならない放送事故...
    X(Twitter): / panda_of_dark
    TikTok:www.tiktok.com/@panda_of_dark...
    メンバーシップ: / @panda_of_dark
    オリジナル立ち絵:バニえもん様(オリジナル)
    BGM:Vace Music Library vmp-vml.com/
    ---------------
    よろしければメンバーになってください!
    / @panda_of_dark
    ※本チャンネルは個人で運営しており、全ての動画をオリジナルで制作しています。
    「知的好奇心」をテーマに独自の視点で解説や考察を付け加えたコンテンツを発信しています。
    #ゆっくり解説
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 126

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 5 дней назад +57

    「オレもオレも」とみんなが次々辞めてしまって会社がつぶれたら問題があるなんて言ってたけど
    みんなが代行を使ってまでして辞めたいような状態の会社なら寧ろつぶれた方が社会のためには良さそうじゃないかな

    • @user-tr3fp6xr9t
      @user-tr3fp6xr9t 5 дней назад +5

      こいつの一生を買った、というような人事担当者がよくあるからねえ。
      それが一流企業で経済アゲアゲのころなら良かったのだがw

  • @user-bm1sf6wi1t
    @user-bm1sf6wi1t 5 дней назад +53

    モームリの経営者は、「こんな仕事なくなるのが一番いいんです。けど、それだけひどい会社があるのが問題なんです」って言っていたなぁ
    労基が仕事してない証拠

    • @ravilsan1987
      @ravilsan1987 5 дней назад +5

      日本の労働法は労組がちゃんと機能しているのが前提だから…

  • @kk-wn4hs
    @kk-wn4hs 5 дней назад +11

    昔の話だけど人手不足を理由に辞めさせてもらえなかったことがある
    それでコネがあったのに再就職のタイミングを失ってしまった
    結果的に元いた会社に使い捨てられた
    辞めたい時はどんな手を使ってでも辞めるべきだ
    自分の人生なんだから、会社に縛られるのはナンセンスだ

  • @fbywj730
    @fbywj730 5 дней назад +16

    退職代行にまで暴言を吐くような会社は公表すべきだろう。
    そんな会社はブラックである可能性が高いのだから。

  • @user-mc8be1lv3o
    @user-mc8be1lv3o 5 дней назад +45

    退職代行サービスの実績報告ブログを拝見したことがありますが、中には従業員へのパワハラが横行し、精神的に追い詰められ自己否定に陥って退職できずに命を絶たれる方もいる由、とのことでした。こうした第三者の介入によって、命を救済する機会もあるそうです。私は必要派です

  • @mrz-iz3bz
    @mrz-iz3bz 5 дней назад +25

    私も最近利用しました。弁護士の先生が相談から実行まで行なってくれました。
    代行業への賛否はどうあれ、それ以上に酷い会社や経営者がいるのは事実であり、
    利用者も業者も互いにwinwinになれる、素晴らしいビジネスだと認識しております。
    くれぐれもエセ代行業者にはご注意を。

  • @Tachi8148
    @Tachi8148 5 дней назад +32

    退職代行に文句言ってる人は、自分の今の状況がいかに幸せな事であるかを噛み締めた方がいい。

  • @snack-gon
    @snack-gon 5 дней назад +18

    ケースバイケースじゃないかな。
    ブラック企業相手ならこういうのを利用するのもありだと思う。
    ただ、ボッタクリの退職代行業者もいるだろうからそこは気をつけるべき。

  • @spellingt6796
    @spellingt6796 5 дней назад +13

    そもそも労働環境や待遇が最悪なのが問題でそれらを放置している会社が悪い。
    退職代行を使われて文句を言う筋合いはない。

  • @kananakari2631
    @kananakari2631 5 дней назад +12

    1人や2人辞めて回らなくなるような会社なら、きっと従業員は休みも取れず、働きづめな会社なのでしょう。
    人手不足なのに、従業員の待遇が悪い会社はどんどんつぶれていけば、今まで安い価格で勝負してた会社が無くなり、ホワイトな企業が儲けられて発展すると思います。
    ブラックな職場は、さっさと辞めましょう。

    • @user-tr3fp6xr9t
      @user-tr3fp6xr9t 5 дней назад +3

      ブラックを良しとするのは根が深いように思われますな。実のところ江戸期の商家などはブラックの極み
      みたいな気もしますし、それが良いというのが古めの日本人に刷り込まれているのでしょうね。退職代行とか
      個別なケースは別として欧米にあるのかいなw
      江戸期の商家などでは数十年奉公した番頭などはのれん分けなどをしたようですから、システムとして全く
      機能しなかったわけではない。でもそれは雇い主の胸先三寸ですがね。なぜ賃上げがなかなかなされなかったのか。
      それは前の日銀総裁ですら疑問だったようですよ。

  • @user-qs4hv6fx2g
    @user-qs4hv6fx2g 5 дней назад +5

    自分も今の働いてる職場で働いてる時も通勤中も常に辞めたい!どうやったら平和的に辞めれるか!って事ばかり考えてます。
    理由、上司や先輩からのパワハラ、嫌味、挨拶無視、自分の家族の悪口を言われるから

  • @user-kd4fz8sn7k
    @user-kd4fz8sn7k 5 дней назад +7

    岸田文雄の責任だ

  • @PROMANIKI
    @PROMANIKI 5 дней назад +5

    過去に銀座の警備会社を辞める時に上司と殴り合いになって1回だけ利用した事があったな…
    まあ本当はハロワや労基に通報した方が良いんだろうけど 最近はヤバい会社も多いから こういうサービスが台頭してきたんだろうね
    ただ会社側は退職代行を最も警戒してて 後で報復してくる所もあるらしいから利用は慎重に検討した方が良いと思う

  • @lmf31937
    @lmf31937 5 дней назад +4

    会社に問題が有って辞めるなら一人でも入れる労働組合(ユニオン)ですね。
    退職代行だと会社の問題点についてはお咎め無しですが労働組合ならまず問題点について話し合いを行い、その和解としての退職だから小額だが手切れ金のようなものが出る可能性があります。また、会社都合になれば、次の会社に決まるまでの国民健康保険や国民年金が安くなる可能性もあります。そもそも退職届を出したら14日後には雇用契約が解除されるから提出したらとっとと帰ってくるだけ。引き止めや説教などが有った場合はそれも労働組合案件だから録画録音などを行って労働組合へ行くだけ。

  • @ryosan5631
    @ryosan5631 5 дней назад +4

    歴史的に政治と教育の責任ですね。

  • @user-nd3gg3oh1o
    @user-nd3gg3oh1o 5 дней назад +4

    私は退職代行を弁護士事務所にて前の会社を辞めました
    ただ、確かに手厚く書類や電話等で人事に直接話し合って頂いて
    私の精神的考慮もして頂いて後味も悪くなく辞める事ができたのですが…
    ただ契約料と成功報酬で30万くらいかかったので弁護士さんが詐欺ったのかと思うくらい高額でした…(笑)
    でも人事にモラハラされて辞めるなととやかく言われるくらいなら30万は安いのかなと、当時は思ってましたけど辞めた今では強気で退職届をバン!と叩きつければ良かったのでは?と思っちゃいました。

    • @hutchbee
      @hutchbee 5 дней назад +1

      弁護士立てられるなら立てた方が良いと思う。人事がモラハラしてくるなら余計に

  • @user-lf2oj5kt4t
    @user-lf2oj5kt4t 5 дней назад +2

    辞めるって伝えたら会社が引き伸ばしに入ったから、あんまり引っ張るなら弁護士がやってる退職代行使うって伝えた
    そこから話しがスムーズに進んだね

  • @Mads-kp5lb
    @Mads-kp5lb 5 дней назад +3

    正当な理由があっても辞めさせてくれないのが問題だよ
    私も使いたかったけど田舎だから代行サービス無くて辞める時大変だった

  • @user-of5uv9dh3c
    @user-of5uv9dh3c 5 дней назад +5

    そのうち退職代行代行代行なんて業種が生まれそう

  • @NaNa-ph3ic
    @NaNa-ph3ic 5 дней назад +2

    日本の労働関連の相談について寄せられた内容の2位が労働者が辞めたいのに企業側が妨害と脅迫、在職強要
    されて退職出来ないってあたりでそら退職代行が流行るワケだなと。

  • @akiko.t.0312
    @akiko.t.0312 5 дней назад +4

    2度目の投稿ありがとうございます·͜·♡
    退職執行とかあるんですね
    知らんやったです…

  • @user-dc8xk6bd6r
    @user-dc8xk6bd6r 5 дней назад +2

    本当に辛い時は使ってほしい。私の友人は蒸発してしまいました。過度な期待とプレッシャーが原因のようです。辞める理由は人それぞれです。決してブラックだけでは無く普通の会社や組織でも起こり得ること。人生を棒にふらないで下さい😢

    • @user-tr3fp6xr9t
      @user-tr3fp6xr9t 4 дня назад

      蒸発とかお前ね。まあ君の友人の話だが、どこまで社会に癒合してるんだよ。ダークぱんださんの動画を
      大袈裟だがワロエル、とか思っていた俺が困るだろw
      法律関係で困ったならさっさと専門家に相談しろ。おそらく辞める辞めないの問題は、内容証明郵便一通で
      方がつく。10万ぐらいかかるがな。その程度は貯金しとけよw

  • @KATARINA-fb1ec
    @KATARINA-fb1ec 4 дня назад +1

    上記の首にかんざし刺すとか一太刀あびせるとかw超笑ったのにアオイちゃんにサラッと流されててまた笑っちゃったww

  • @MigiriGokugetu
    @MigiriGokugetu 5 дней назад +9

    代行だけなんて誰でもできてしまう仕事だから、会社側がゴネてきたときに正当な権利を主張したり必要な資格がちゃんとある業者を調べて選ぼうね

  • @asstmuB.-fv7bu9qx5p
    @asstmuB.-fv7bu9qx5p 5 дней назад +7

    私もいつか利用する事があるかもしれない...😓       今のうちにしっかりと学んでおこう...😓

  • @user-br1ro4bn8t
    @user-br1ro4bn8t 5 дней назад +5

    ブラック企業の うつになった人なんか利用するのかな?

  • @user-up7on3zi3p
    @user-up7on3zi3p 5 дней назад +5

    うちの社員も代行使って辞めてた人いたからほんまに存在してたのか…って思ってたのでこうゆう情報助かります

  • @tatsufuru335
    @tatsufuru335 5 дней назад +1

    労働者に洗脳するようなことをして萎縮させ、言いたいことが言えなくなる。自分の意見や目的をわからなくさせる。から、こういったサービスに頼るようになるのだと思います。
    これで再就職の支援や受け皿も充実できればいいのですが、「退職代行」が存在する段階でその道のりは遠く厳しいのでしょうね。

  • @user-bt2th1zo2f
    @user-bt2th1zo2f 5 дней назад +2

    会社には問題無くても所属している部署の上司が問題あるとか、そんなこともあるから…世の中のすべての会社のすべての人間がまともな人であればいらないだろうが、1社でも1人でもそんなやばいやつらが残ってるなら必要だよね。

  • @user-hu3zj1tv6g
    @user-hu3zj1tv6g 5 дней назад +1

    そのうち壁殴り代行も現実で現れそうで怖いw

  • @life_in_myhobby
    @life_in_myhobby 5 дней назад +2

    退職代行というサービスが成り立ってしまう今の社会の方が問題では?

    • @user-tr3fp6xr9t
      @user-tr3fp6xr9t 5 дней назад

      ふむ、だから他国ではどうなのか知りたい。韓国とか中国は別として。

  • @user-xp1pp8rn4v
    @user-xp1pp8rn4v 5 дней назад +1

    18分46秒「言いたい事も言えないこんな世の中じゃ」by反町

  • @user-ci2yw8ps4t
    @user-ci2yw8ps4t 5 дней назад +2

    なんとかコイン

  • @user-zf5yc7iv6p
    @user-zf5yc7iv6p 4 дня назад

    自分の新卒時の指導員が、社用族サボリーマンで非常に迷惑でしたわ
    で、指導員、海に『転落』する『事故』起きてくれましたわ
    自分の場合、業界がブラックなのが辛いです

  • @strong.youhey
    @strong.youhey 5 дней назад +2

    ここはやっぱり退職代行AI の出番じゃね?
    ついでに。健全な企業が増えれば退職代行の利用者は減るはず、って楽観すぎだと思う。人材の流動が当然の社会になって、転職退職がいまより気軽になればいいだけの話。

    • @ultimateweapon3708
      @ultimateweapon3708 3 дня назад

      ここを辞めても他では通用せんぞ、とか言って引き留めようとするよね
      井の中の蛙大海を知らずって言葉を投げつけてやりたいわ
      俺はこれで12社渡り歩いたんだよ!(何

  • @user-iq2un7pi7v
    @user-iq2un7pi7v 5 дней назад +1

    退職代行の方々が退職したい時は退職代行を使うのかな?🤔
    と、書いてみたら月夜さんが動画内で全く同じこと言ってた😂

  • @user-xy3lw8ou6q
    @user-xy3lw8ou6q 4 дня назад

    16:42 退職代行の人達からすれば「社会が良くなれば私達のような会社は要らないハズなんだよ」って思うと深いな

  • @user-kp9qt4pm3s
    @user-kp9qt4pm3s 4 дня назад

    退職代行はちゃんと弁護士か労働組合がやってるところを選ぼうね

  • @jougen2
    @jougen2 4 дня назад

    それはそうですよね基本人生や食い扶持を何回も乗り換えたい人は転職前に心療内科の診察受けるべきだと個人的にはお勧めしたいです

  • @izuru.orihara
    @izuru.orihara 5 дней назад +2

    退職代行はまぁ、会社の自業自得
    私は今解雇代行と言い表せばいいのか?
    と言う仕事をシテますwww
    まぁ使えない人材をピンポイントで切ります!
    裁判に持ち込ませません!
    が売り
    退職代行使った人間から経費
    を取り立てる…まぁ
    私に依頼した人に得しか与えない
    よろしいお仕事ですヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ

    • @Shobo-n
      @Shobo-n 3 дня назад +1

      解雇代行いいですね。口減しができる

  • @0810pmt
    @0810pmt 4 дня назад

    お国発注の仕事はルール通りやろうとすると労働基準法を無視しなきゃいけない問題もどうにかしてほしい😅

  • @user-gx4fq2nh1e
    @user-gx4fq2nh1e 5 дней назад +3

    転職サイトの(かなり盛った)CMを見た勘違いした人が、「今の会社は自分に合わないし、希望していた部署じゃないから退職代行使って辞めちゃお」って軽く考えていたりするのだろうか。
    芸能界しか知らない芸能人が退職代行に対して私見を言ったところで「おまいう」です(笑)
    身代わり代行業が出るわけないか。

  • @Shobo-n
    @Shobo-n 3 дня назад

    退職代行に対してキレるおっさんがいるとか
    そんなんだから話したくもないと思われて辞められるんだよと返してやりたい

  • @tonosiki2645
    @tonosiki2645 5 дней назад

    自分が何者か分からない人間が増えた昨今
    退職代行使っても根本的に解決しない気もするけどな
    真剣に自分を知ろうとしなければどこに行っても地獄みたいな職場に変貌するだけのこと

  • @user-uf7fe9ks6k
    @user-uf7fe9ks6k 5 дней назад

    あらゆる経験値を代行で消化するなんて人生勿体ないだろ

  • @866083
    @866083 4 дня назад

    合格辞退代行がいっとき問題になったけど・・・・

    • @866083
      @866083 4 дня назад

      どちらかというと、なりすましか

  • @xxYou1213xx
    @xxYou1213xx 4 дня назад

    ド田舎では通用しないと思う。
    更に同業に勤めようもんなら狭いコミュニティでツーツーですからねw

  • @user-px8xq8lg6z
    @user-px8xq8lg6z 4 дня назад

    つか、今の日本でブラックじゃない職場探すほうが圧倒的に難しいw
    そして、その『ブラックに耐えてこそ美徳』とかキチガイどMな考え方が経営者から刷り込まられているのも問題。
    あと、『退職代行の闇』なんて結構なタイトル使ってるからてっきり代行を使ったあとでも元職場から鬼電が来るとか
    家まで迎えに来られるとかかと思ったよw

  • @yamagashi1176
    @yamagashi1176 4 дня назад

    何だ、退職代行業者のやらかしとか暗部とかじゃないのか
    ごくごく当たり前の常識的な知識しか得られなかったわ

  • @user-jq4yq3bg8b
    @user-jq4yq3bg8b 5 дней назад +10

    利用する「理由」を考えるべきだと思う。何度も引き止められるとか、次の勤務先が決まってるとか、手続きも難しい状態なら有効なサービスだと思う。ただ「言う勇気がない」「何だか面倒くさそう」で使うのって「休みの連絡を親にして貰ってる子ども」と一緒じゃない?

    • @kamisyouryu8951
      @kamisyouryu8951 5 дней назад +10

      退職代行に依頼する場合って
      大体相手の会社ヤクザですよw

    • @eriokitune
      @eriokitune 5 дней назад +8

      @user-he8wq4sw7z貴方みたいに自作自演する事が自分磨きになるんですか?

    • @user-lu3lh9kd2n
      @user-lu3lh9kd2n 5 дней назад

      @user-he8wq4sw7z 自演バレるから名前変えた方が良いよ

    • @Shiranuiyu
      @Shiranuiyu 5 дней назад +5

      @user-he8wq4sw7z コメ消されてんぞ😘

    • @spamham5428
      @spamham5428 5 дней назад

      @user-he8wq4sw7z サブアカ作ったんすか?

  • @z-akr
    @z-akr 2 дня назад

    入社代行ないかな。初日までの面接から試験から全てを任せたい🤣なんなら出社も代行してくれ👍

  • @user-LOVEand...
    @user-LOVEand... 5 дней назад

    うちの会社もGW明けにいきなり来なくなった新人が居たなぁ(笑)
    こんな身近で代行使う人が居た!って思ったけど、辞めたいなら普通に言えば良いのに、誰も止めたりしないのに( ´ ▽ ` )

  • @user-rq1oo2sk8f
    @user-rq1oo2sk8f 4 дня назад

    😮 助 け て く だ さ い m ( _ _ ) m
    す ご い 困 っ て る の よ
    1 万 無 理 か な ? 😮
    1 万 で も ダ メ か な ?
    2 万 円 貸 し て も ら え ま せ ん か ?
    利 子 は き っ ち り 付 け ま す !
    借 用 書 も か き ま す !
    私 も 肺 炎 で お 給 料 が す く な く て 光 熱 費 は ら え な い の !
    こ れ 来 た ら ど う し ま す ?

  • @user-bz1vm5qk2o
    @user-bz1vm5qk2o 5 дней назад +1

    退職代行会社の嫌な所はほぼ伝えるだけ
    な所ですね
    退職処理やらおいてある荷物を送るのも残された人らがやらないといけない
    その 伝えるだけ の作業に3万近くも取るのは明らかに高すぎると思いますねぇ

  • @kakapo1204
    @kakapo1204 18 часов назад

    前会社でリストラが有り…
    その面談が圧迫退職推奨面談だった。
    私は前会社に辟易してたので私の時にドア開けて開口1番…
    「こんな会社明日から来ません!💢」と言って出ようとしたら…
    何故か止められた…
    どうも人によっては残したい人は残すそうで…
    余計に辟易して辞めることを伝えて向こうから説明受けて有給使ってその間に今会社の面接受けて今に至ります。
    代行もここまで来たかって感じです…

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura6030 4 дня назад +1

    自分も5年前に利用した。といっても代行業者ではなく弁護士さんに依頼した。
    代行業者では意思を伝えるだけで基本的に交渉が出来ないから。
    弁護士さんならその辺は問題ないし会社としても代行業者より弁護士を相手にするほうが嫌だろうからスムーズにいく。
    前職は途中から社内に監視カメラ付けられてちょっとしたことであいつは何やっているんだ、と文句言ってくるし上司が変わったら明らかに空気悪くなった。
    おまけに給料安かった。(手取り20万あるかないか)他にも辞めたがっている人間がいたが逆に説教とかして強引に引き留めたりしていたので自分が言っても同じことになるだろうと思ったのでこういう手を使った。
    辞めた後の会社がどうなろうが知ったこっちゃない。ちゃんと人員を確保していない会社が悪いと思う。
    ただしばらくの間は前職の夢(辞めたあとなのに何故か出勤して仕事している)を見ることが続いた。今思えば罪悪感があったのかもしれない。

  • @user-dj2ro7sn3g
    @user-dj2ro7sn3g 4 дня назад

    岸田が悪い

    • @user-jp9le6tf6q
      @user-jp9le6tf6q 3 дня назад +1

      岸田が引退代行で総理を辞めるといいね

  • @user-ts4se4kt6n
    @user-ts4se4kt6n 5 дней назад +1

    退職大講堂サービス初めて聞く仕事だな
    なんかいろんな仕事がありますな!

    • @user-tr3fp6xr9t
      @user-tr3fp6xr9t 5 дней назад

      あほ相手の仕事ですな。ダークぱんださんは大ファンなんだが、ときどき詰めの甘いところが
      ありますな。

  • @user-eo9xh8df9g
    @user-eo9xh8df9g 5 дней назад +2

    転職って主に2つに分かれると思う
    キャリアアップのためか現環境からの逃避か
    俺はノルマも振るわず、仕事への熱量もなかったから間違いなく後者なんだが、上司や同僚は喜んで退職届を受理したよ
    逆に売上全国で上位の先輩は何ヶ月も引き止められてた
    言い出しづらいのは分かるけど、俺と同じように後者なら簡単に辞めれると思うよ
    俺は常習的にパワハラ受けてたけどそもそも辞めさせたくないならパワハラなんてされないし、反面優秀なら声も通りやすくなる
    特に新卒なんて引継ぎもなければ、有給や退職金関係のめんどい処理もないし使う意味がない

  • @user-qr3pf1gp1s
    @user-qr3pf1gp1s 4 дня назад

    退職に会社の許可は必要ない、書面で退職日を通知する
    これだけ知ってれば退職代行必要ないんですけどね
    損害賠償を受ける可能性あるのは自業自得
    変なやめ方したら禍根残すし、多分同じこと繰り返すから、自分の意思は自分で示した方がいいと思いますけどね

  • @yuhazu
    @yuhazu 5 дней назад +5

    パワハラモラハラの証拠集めて、労務に直接駆け込んだ方が効率良いのにな。問題があれば行政指導もしてくれるし(改善されるとは言ってない)
    そこまで出来ない疲弊してしまった方々が利用してるんだろう…。

    • @lmf31937
      @lmf31937 5 дней назад

      会社に問題が有って辞めるなら一人でも入れる労働組合(ユニオン)です。
      会社と和解して辞めるので手切れ金のようなものが出る場合もあります。

    • @yuhazu
      @yuhazu 5 дней назад

      @@lmf31937 ユニオン入ってました。会社とあっせんで和解して辞めたとしても、手切れ金が、今まで払った会費より物凄い低かったです。

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx 5 дней назад

    ある程度勤務してた場合、残業代や慰謝料で黒字になることすらあるから無資格業者ではなく弁護士に相談した方がいい

  • @ravilsan1987
    @ravilsan1987 5 дней назад +2

    退職代行はあくまで伝えるだけだから会社と一切関わりたくなくて交渉とか諸々とか任せたければ弁護士使ったほうがコスパいい。

    • @user-tr3fp6xr9t
      @user-tr3fp6xr9t 5 дней назад

      内容証明郵便とかで10万ぐらいかかりますけどね。あれで十万かよと思わんでもないが、こっちも数十秒で書ける診断書で
      数千円とか取ってるからなw

  • @user-zh3bi4gy1s
    @user-zh3bi4gy1s 5 дней назад

    サムネの日本語間違ってますよ

  • @デグ子
    @デグ子 5 дней назад

    やっぱり退職代行使うくらいなら踏切に飛び込んだ方が良いんやろな、会社側としても

  • @kohotm1225
    @kohotm1225 4 дня назад

    動画内でも触れてるけど、退職代行はともかく交通事故でサービスの人に丸投げするのはどうかと思う。
    「相手の方、怒ってて…」って、怒らせたのは貴女じゃないの?まず謝ったり反省とかできないんかよってモヤる
    まあ事故処理とか法律上の手続きは専門家同士でやるのが当然だけど、「事故を起こした」という責任から逃げるためにサービスを使うのは人としてどうかと。それじゃまた同じ事を起こす自分のままで終わってしまうだろうし

  • @-Kuroneko-
    @-Kuroneko- 5 дней назад +4

    私は中学生で働いたこともないですが相当な理由がない限り、自分で会社に行って一言「今までありがとうございました」って言うべきなんじゃないかな?って思う。
    仕事じゃなくても部活でも習い事でも最後に一言相手の目を見て伝えた方が退職代行反対派の人も少しは納得できると思うし、マナー?だと思います。

    • @NNNxxx1024
      @NNNxxx1024 5 дней назад

      お子ちゃまにはわからないかもしれないけどそれを言わせない会社が存在してるから代行サービスが成り立ってるわけ

    • @user-tr3fp6xr9t
      @user-tr3fp6xr9t 5 дней назад

      ワロタ。特別法とかの例外は知らんが、雇用契約の解約申し入れというのは単独行為であって別に
      相手方の同意を必要とはしないんだよね。なぜか、それは、
      第三十一条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
      と規定されているとおり、奴隷的拘束は否定されているからなんだわ。まあ昔はそういうのが多かったのだろうね。
      君のいうとおりだと思うぜ。退職代行とかいうあほはなにを考えているのやらw で、君がほんとに中学生ならば、
      日本の未来は明るいな、ゲラゲラ。

  • @bba7508
    @bba7508 5 дней назад +4

    ★最近流行ってる?よね~😃⤴️⤴️👍👍代行❤️
    いいと思う🎵🍴

  • @hjdeokanbayashi596
    @hjdeokanbayashi596 5 дней назад

    特撮大好き女子。退職代行は、聞いたことあるけど、闇じゃないし、実際の名前は、ちゃんとありますわよ、名前忘れたけど。

  • @user-wi4pc1me9g
    @user-wi4pc1me9g 5 дней назад

    昔の日本は終身雇用が当たり前ってのは幻想で現実には昔も終身雇用は、従業人数1000人以上の大企業に勤める男性にほぼ限られていたもの
    退職代行は最終手段にしておいたほうがいいと思うよ
    退職簡単にすぐできますってなったら企業側もじゃあレイオフ簡単できる権利くれって事になるんじゃない

  • @docomo.ne.
    @docomo.ne. 5 дней назад +1

    自分のケツくらい自分で拭きましょう。

    • @user-cl2jl2ti6e
      @user-cl2jl2ti6e 5 дней назад +3

      それが出来る会社だけならええんやけどね

    • @user-vv6mc5rh3y
      @user-vv6mc5rh3y 3 дня назад

      出来るならやってる。
      思うように退職手続きが出来ない、しにくいからこそこう言うサービスに頼ってるんじゃ?

  • @sawaguchikimio3215
    @sawaguchikimio3215 5 дней назад +1

    別に代行を使って退職はええけど就職先にはいいイメージは無くなるな。実際以前面接に来た人が
    代行を使い辞めたらしい。理由を問うと情けなかったわ。即答で雇用はしないと伝え帰ってもらったよ。

    • @PROMANIKI
      @PROMANIKI 5 дней назад +13

      何で転職面接で退職代行を利用した事について答えなきゃいけないのでしょうか?
      それって採用に関係無い事だと思うんですけど…

    • @kamisyouryu8951
      @kamisyouryu8951 5 дней назад +9

      これ恐らくバイト面接とかの話なんだろうな😅
      まあこんなのの所で働きたいと思わないのも事実だが笑

    • @user-lu3lh9kd2n
      @user-lu3lh9kd2n 5 дней назад +9

      退職代行を利用した人は採用しない会社なの?
      そんな事どうやって調べるの?

    • @sawaguchikimio3215
      @sawaguchikimio3215 5 дней назад

      @@kamisyouryu8951 恐らくの例えが適当やな(笑)

    • @sawaguchikimio3215
      @sawaguchikimio3215 5 дней назад

      @user-he8wq4sw7z 頭が緩いんでしょ。絡むだけ人としての価値が落ちるだけ!大なり小なり辛い事は仕事してればあるのに気に食わないから代行を使い辞めた。何のスキル等が身につくのかと思う。甘い育ちをして来てるんだから出世も無理でしょうな!そんな奴らが歳を重ね上司と言われる立場になった時そこは将来性がないな。相手にしない方が1番。可哀想な輩達と思いましょう笑