福岡に誕生した巨大な白い壁!五ケ山ダム見学!!【SiphonTV142】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 ноя 2024

Комментарии • 30

  • @yoshifukuoka2799
    @yoshifukuoka2799 3 года назад +3

    こんにちは。那珂川中流域の住民ですが、昔から渇水に悩まされてきましたからこのダムの果たす役割は大きいと期待してます。ダムができる前に水没した道路(国道385号旧道)をよく利用していましたし、その頃から思うとよくこんな巨大なものができたなぁという感想です。

  • @matsujan0428
    @matsujan0428 3 года назад +4

    最近私が好きなダムを取り上げてもらえて嬉しいです。結構何度も見に行ってます。萩原さんに会いたかったです。

  • @AUGELIA
    @AUGELIA 2 года назад

    U...「渇水対策容量」??
    実は南摩ダムのダムカードに「U」の文字があってずっと謎だったのです。そうだったのか!

    • @AUGELIA
      @AUGELIA 2 года назад

      Unusual Drought...
      Droughtって干ばつって意味なんですね...
      謎がとけてよかったです...

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 3 года назад +3

    ダムはやっぱり必要ですよね。「U」は初めて知りました。
    デザイン的にはオーソドックスですがシンプルで良いですね。
    果たして何を見付けたんでしょう…??

  • @kurisu4039
    @kurisu4039 11 месяцев назад

    五ケ山ダムの場所はよく洪水が起きてました。

  • @fairlink90
    @fairlink90 3 года назад +8

    福岡市は昔から何度も異常渇水に悩まされてきた街ですからね。筑紫山地を貫く九州新幹線の筑紫トンネルも渇水対策の為に、35‰もの勾配をつけて山の保水能力が低下することを防いでいます。因みに福岡市に工業地帯がないのも一級河川がないからと言われています。

  • @gt-r1211
    @gt-r1211 3 года назад +1

    嘉瀬川でもでかいと思ったのにさらにでかいのか。どっちもシンプルでよき。

  • @milkypapa4479
    @milkypapa4479 3 года назад

    五ケ山ダムでは、ダム湖水没予定だった杉の大木をダム湖の底から事前に高台へ移植しています。 斜面にレールを引いて川底からダム湖のほとりまで移植されています。小川内の杉です♪

  • @station9608
    @station9608 3 года назад +5

    五ケ山ダムは堤長が長いのはわかりますが新幹線16編成より長いのは驚きました。

  • @小嶋政史
    @小嶋政史 3 года назад +1

    動画の出だしのカットは神奈川の宮ケ瀬ダムを彷彿とさせますね。
    堤高は宮ケ瀬の2/3なのかもしれませんが直下から見上げれば
    壮大さには違いは無いように感じます。
    ゲートの無い(越流タイプのの洪水吐のみ)シンプルな分立ち姿が
    美しいダムですね。

  • @tifukaku
    @tifukaku 3 года назад +2

    8:32
    九州じゃ石碑や墓石に金字は珍しくなかね。。。

    • @SiphonTV
      @SiphonTV  3 года назад

      そうなんですね!

  • @KamotsuDam
    @KamotsuDam 3 года назад +3

    五ケ山ダムは2020年の春頃に満水になって非常用洪水吐から越流していましたね。あの時の放流の様子は写真で見ましたが、とても綺麗な放流でした。あと1:51のところ、"うどん?"って言った直後に高知県のとある某○○○ダムが出てきたのは笑いました笑 そしてしまいには最後の萩原さんの驚いた様子がすごい気になります!

  • @出ベソ世界の
    @出ベソ世界の 3 года назад

    こんなとこまで足を延ばして、根性がすごい。交通費で千万円くらいすぐなくなるよ。
    ここは近くなのでオーバーフロー試験を見に行った。流域が狭いので簡単には貯まらないと思っていたら大雨で予期せず満タンになった。4千万の内千万トンは洪水用なので満タンにしない。
    オーバーフローは珍しいので三脚など重装備の見学者が多かった。まさかその中の一人?
    下流の公園は湖面で冷やされた空気が落ちてきて強風だった。いわゆる重力風だ。
    上の駐車場から湖底まで100mを階段で降りることができ、結構人気がある。

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 3 года назад +1

    うどん、、、、
    そう、香川があまりにも有名だが、福岡もうどん発祥の地を名乗る程のうどん県なのだ

  • @Fortune.P
    @Fortune.P 3 года назад +2

    歳月の経ったコンクリートも好きだけど、五ヶ山ダムや八ッ場、湯西川といった真っ白いコンクリートのダムも興奮しますね(変態なのか…?!)

  • @bk97th
    @bk97th 3 года назад +3

    試験湛水完了したのはつい昨年末の12/22のこと。今は大変水位が低いと存じ上げます。次回はそのことについて触れるのかな?

  • @tangogasu
    @tangogasu 3 года назад +1

    スイスのダム思い出しました。
    U=香川県民のうどんを洗う用‥応援水。

    • @mmhiro1469
      @mmhiro1469 3 года назад +1

      無さそうで有りそうもないですか?

  • @hironaka5440
    @hironaka5440 3 года назад +1

    山間に聳り立つ風景が壮観です!
    ところで、非常事態宣言と動画配信頻度って関係してます?

    • @SiphonTV
      @SiphonTV  3 года назад +1

      いまのところあまり影響ありません。それより本業が多忙でそちらの方が関係あります...。

  • @nnctnao
    @nnctnao 3 года назад +1

    続きー!
    メッチャ気になります。

  • @mamor7882
    @mamor7882 3 года назад +4

    福岡市内の異常渇水、42 年か43年前の渇水ひどかったですね。

  • @矢田司-g1h
    @矢田司-g1h 3 года назад +1

    堤体が、蛾の仲間のオオミズアオに似てると思ったのは私だけですかね??

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito 3 года назад +4

    「ちょっと待って!」って、ナニナニナニ?!気になるじゃん。

  • @ayamame
    @ayamame 3 года назад +2

    綺麗!

  • @ダム太郎
    @ダム太郎 3 года назад +1

    うどんは草