Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ラーの翼神竜 デッキレシピThe Winged Dragon of Ra deck listtwitter.com/voranchi/status/1401542899666284549?s=21オシリスの天空竜Slifer the Sky Dragon deck listtwitter.com/a_kusu_urakata/status/1401494079943299077?s=21
1:13 黒の魔導陣で見てるからといって、めくってから宣言するの草
原作並みに面白い戦いだった
オシリスって言うよりブラマジが強い
1:14 真実の名で宣言するより先にめくってる笑 デッキトップ操作してるから知ってて当然だけど
面白いデュエルでした。ラーみたいなカードにこそ規制前提の効果をつけるべき。
このブラマジデッキを相手にマリクのデュエルをここまで再現しただけでも上々だと思う
やっぱしオシリス最強だよな、二人頭良すぎてビビる
神スライムが逝くとき可愛いwwww
熱い戦いやね
オシリスとラーの鳴き声まで聞こえ、非常に見応えがあった!
おもしろいしすごい。ヒエラティックテキスト最高だぜ!
Maravilloso duelo, muchas gracias!!!!
Black Magician has such great synergy with Osiris. Ra is certainly no match for Osiris when the Black Magician is by its side.
増Gの入れるデッキ決まった。ありがとう😉👍️🎶だがあれを諦めたラバーゴーレム😅‼️
結局ラバーゴーレム入った。右零神駐が手に入りずらいんだってね~‼️仕方ないからと思って、ラバーゴーレムにした
あ、「ラヴァ・ゴーレムですw」
@@綾音ニコラ 結局ラヴァ・ゴーレムいれちゃった。笑
12:04 テロダクティルを解放することができ、フェニックスは再び攻撃するために特別に召喚されます。
ブラマジで場を繋いでオシリスで押し切るとは…最高かよ
ラー大好きなので投稿嬉しいです(^^)ちょいちょいマリクの真似入るのがいいですね👌
ボランチさんのマリクの声真似、好きです。
10:45永遠の魂で相手の効果を受けないブラックマジシャンは相手のラー(球体)を攻撃できるんですよね…
いや、裁定上無理ですよ!(伝説のフィッシャーマンとは違い、「直接攻撃できる」とは書いていないので攻撃できない裁定があります)
@@綾音ニコラ 攻撃されない効果はモンスターが受ける効果なので、効果を受けないモンスターはその効果を受けず、攻撃されない効果をもつモンスターに攻撃できるようですよ類例としては幻影霧剣のQAを見てくださいね
@@Rewrite326 自身の効果じゃないんですね!
@@綾音ニコラ 自身の効果…?まあ「攻撃の対象にならない。」効果は攻撃を受ける側(自身)に適用されるのではなく攻撃をする側(相手モンスター)に与える効果…ということになるんですかね。ややこしいですがまたフィッシャーマンの効果は「攻撃対象に”されない”」なので微妙にテキストが違うのです(故に直接攻撃できる)一応追記しておくと相手場が攻撃対象にならないモンスター1体のみの場合、効果を受けないモンスターで攻撃する場合には通常通りモンスターを無視して直接攻撃はできないので攻撃対象にならない効果を持つモンスターを攻撃することになりますね
@@Rewrite326 さすがコンマイ語……。
1枚で4枚ドローだと、、、爆アド〜‼️
形勢逆転 一転攻勢 どんでん返し 最高にワクワクするデュエルだったぜ☆オシリスでbmg倒す原作・アニメを彷彿とさせる展開 正直すごく興奮する。マリクのセリフもちょくちょく言ってくれるの嬉しい。ブラックマジシャンとオシリスを使いこなしてるのも見事手札を保持しつつ戦っていけるのすごい強い相手ターンにモンスターを揃え神への布石とするのは見事な決闘タクティクスでした(⋈◍>◡<◍)。✧
6:11 初めて知りました!これ守護神官の種類ってマナとマハード別で効果発動するんですね!!
10:51 詠唱にゴキブリを叩きつけるの草
一回だけ試しにレイドラプターズにオシリスを突っ込んでみたけど、笑えるくらいに高い攻撃力を維持できた(笑)
オシリス入りのブラマジとかまさに自分が妄想してたデッキで草wこの調子でオベリスク入りの青眼もオネシャス←
面白かったんご
三幻神なんて私が遊戯王やってた頃は※公式デュエルでは使用出来ませんのカードだったのに現代では活躍してるあたり感慨深い。。。ただヲーの良く死ぬ竜は救うのが遅すぎるぞコナミ
ラーのデッキ良く事故らないなぁと思います。
いい勝負すぎる!
バトルシティ最終決戦!
I'm not Japanese but damn do I like listening to those voices anyway
ラーのパーツだけでこれだけ展開が見れるなんて嬉しいですヾ(*´Д`*)ノもちろんオシリスも最高でした。゚+(人・∀・*)+。♪
これが主人公補正か
三幻神は究極のファンデッキ
1ターンでオシリス攻撃えげつないそもそもサポートカードが増えたししかも運が良すぎw
これは熱すぎる笑笑
Que duelo, haha parabéns adorei
今の神って簡単に召喚できるんだな!
ememが全盛期の時に辞めたけどまたやろうかな面白そう
永遠の魂があるときのブラックマジシャンもラーの翼神竜-不死鳥も相手のカードの効果を受けないんだから攻撃対象にならない効果や攻撃誘導効果をを無視してラーの翼神竜-球体型や神スライム以外のモンスターを攻撃できるのでは?
マジシャンズナビゲート、発動おかしくない?クリッター特殊召還時にイリュージョンマジック発動、効果解決したから、ターンプレイヤーに優先権戻って、ターンプレイヤーが何かしてからじゃないとマジシャンズナビゲート発動出来ない。
カード見てから宣言してるやん
間違えてるかどうかは分からないけど確か魂のしもべの墓地効果は種類の数だけドローする効果なので守護神菅が2体あったとしても最終的にはこの場合では3枚ドローするのではないか?
マナで一種類マハードでもう一種類で計2種類の守護神菅モンスターがいますねブラマジとbmgの分を合わせて魂のしもべで4ドローで合ってると思います。同名の守護神菅が複数ある状況(マナが2体いてマハードいなかったり逆にマハードは3体いるけどマナがいない)場合などは守護神菅モンスターの数は複数いても別の名称の守護神菅がいないので、守護神菅の種類数は一種類。
デスガイドからクリッター持ってきて、どうするつもりだったのか気になる。レシピ見てもバカだから分からなかった…リンク2にしてガーディアンスライムをサーチする要員的な?
コントロール奪取できる?あと効果の発動とカードの発動は別っすね。
すみません、どの場面での話かが分かりかねます!
Can some of you do deck with junk/synchro/stardust and the sacred beasts with the Wicked avatar all in One deck?😆
Stardust deck was uploaded last month.👍
最近こういうリアルデュエルが無くなってきたなぁ
城之内ファイヤーが聞きたかったのは俺だけか、、
やっぱりブラマジ・オシリスはレジェンド
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
宣言する前に見るんはええんか?
オシリス何回出るんや。笑
クリスタルガールの「エンドフェイズにレベル5以上の水属性をサーチする効果」は、召喚&特殊召喚成功時に発動してください
攻撃力0ならリリースできないのでは?
Do you accept deck ideias?
石栗佑樹
デッキの基盤の底力ががががww
ラーの翼神竜 デッキレシピ
The Winged Dragon of Ra deck list
twitter.com/voranchi/status/1401542899666284549?s=21
オシリスの天空竜
Slifer the Sky Dragon deck list
twitter.com/a_kusu_urakata/status/1401494079943299077?s=21
1:13 黒の魔導陣で見てるからといって、めくってから宣言するの草
原作並みに面白い戦いだった
オシリスって言うよりブラマジが強い
1:14 真実の名で宣言するより先にめくってる笑 デッキトップ操作してるから知ってて当然だけど
面白いデュエルでした。
ラーみたいなカードにこそ規制前提の効果
をつけるべき。
このブラマジデッキを相手にマリクのデュエルをここまで再現しただけでも上々だと思う
やっぱしオシリス最強だよな、二人頭良すぎてビビる
神スライムが逝くとき可愛いwwww
熱い戦いやね
オシリスとラーの鳴き声まで聞こえ、非常に見応えがあった!
おもしろいしすごい。ヒエラティックテキスト最高だぜ!
Maravilloso duelo, muchas gracias!!!!
Black Magician has such great synergy with Osiris. Ra is certainly no match for Osiris when the Black Magician is by its side.
増Gの入れるデッキ決まった。ありがとう😉👍️🎶だがあれを諦めたラバーゴーレム😅‼️
結局ラバーゴーレム入った。右零神駐が手に入りずらいんだってね~‼️仕方ないからと思って、ラバーゴーレムにした
あ、「ラヴァ・ゴーレムですw」
@@綾音ニコラ 結局ラヴァ・ゴーレムいれちゃった。笑
12:04 テロダクティルを解放することができ、フェニックスは再び攻撃するために特別に召喚されます。
ブラマジで場を繋いでオシリスで押し切るとは…最高かよ
ラー大好きなので投稿嬉しいです(^^)
ちょいちょいマリクの真似入るのがいいですね👌
ボランチさんのマリクの声真似、好きです。
10:45
永遠の魂で相手の効果を受けないブラックマジシャンは相手のラー(球体)を攻撃できるんですよね…
いや、裁定上無理ですよ!(伝説のフィッシャーマンとは違い、「直接攻撃できる」とは書いていないので攻撃できない裁定があります)
@@綾音ニコラ 攻撃されない効果はモンスターが受ける効果なので、効果を受けないモンスターはその効果を受けず、攻撃されない効果をもつモンスターに攻撃できるようですよ
類例としては幻影霧剣のQAを見てくださいね
@@Rewrite326 自身の効果じゃないんですね!
@@綾音ニコラ 自身の効果…?
まあ「攻撃の対象にならない。」効果は攻撃を受ける側(自身)に適用されるのではなく攻撃をする側(相手モンスター)に与える効果…ということになるんですかね。ややこしいですが
またフィッシャーマンの効果は「攻撃対象に”されない”」なので微妙にテキストが違うのです(故に直接攻撃できる)
一応追記しておくと相手場が攻撃対象にならないモンスター1体のみの場合、効果を受けないモンスターで攻撃する場合には通常通りモンスターを無視して直接攻撃はできないので攻撃対象にならない効果を持つモンスターを攻撃することになりますね
@@Rewrite326 さすがコンマイ語……。
1枚で4枚ドローだと、、、爆アド〜‼️
形勢逆転 一転攻勢 どんでん返し 最高にワクワクするデュエルだったぜ☆
オシリスでbmg倒す原作・アニメを彷彿とさせる展開 正直すごく興奮する。
マリクのセリフもちょくちょく言ってくれるの嬉しい。
ブラックマジシャンとオシリスを使いこなしてるのも見事
手札を保持しつつ戦っていけるのすごい強い
相手ターンにモンスターを揃え神への布石とするのは見事な決闘タクティクスでした(⋈◍>◡<◍)。✧
6:11 初めて知りました!
これ守護神官の種類ってマナとマハード別で効果発動するんですね!!
10:51 詠唱にゴキブリを叩きつけるの草
一回だけ試しにレイドラプターズにオシリスを突っ込んでみたけど、笑えるくらいに高い攻撃力を維持できた(笑)
オシリス入りのブラマジとかまさに自分が妄想してたデッキで草w
この調子でオベリスク入りの青眼もオネシャス←
面白かったんご
三幻神なんて私が遊戯王やってた頃は
※公式デュエルでは使用出来ません
のカードだったのに現代では活躍してるあたり感慨深い。。。
ただヲーの良く死ぬ竜は救うのが遅すぎるぞコナミ
ラーのデッキ良く事故らないなぁと思います。
いい勝負すぎる!
バトルシティ最終決戦!
I'm not Japanese but damn do I like listening to those voices anyway
ラーのパーツだけでこれだけ展開が見れるなんて嬉しいですヾ(*´Д`*)ノもちろんオシリスも最高でした。゚+(人・∀・*)+。♪
これが主人公補正か
三幻神は究極のファンデッキ
1ターンでオシリス攻撃えげつないそもそもサポートカードが増えたししかも運が良すぎw
これは熱すぎる笑笑
Que duelo, haha parabéns adorei
今の神って簡単に召喚できるんだな!
ememが全盛期の時に辞めたけどまたやろうかな
面白そう
永遠の魂があるときのブラックマジシャンもラーの翼神竜-不死鳥も相手のカードの効果を受けないんだから攻撃対象にならない効果や攻撃誘導効果をを無視してラーの翼神竜-球体型や神スライム以外のモンスターを攻撃できるのでは?
マジシャンズナビゲート、発動おかしくない?
クリッター特殊召還時にイリュージョンマジック発動、効果解決したから、ターンプレイヤーに優先権戻って、ターンプレイヤーが何かしてからじゃないとマジシャンズナビゲート発動出来ない。
カード見てから宣言してるやん
間違えてるかどうかは分からないけど確か魂のしもべの墓地効果は種類の数だけドローする効果なので守護神菅が2体あったとしても最終的にはこの場合では3枚ドローするのではないか?
マナで一種類マハードでもう一種類で計2種類の守護神菅モンスターがいますね
ブラマジとbmgの分を合わせて魂のしもべで4ドローで合ってると思います。
同名の守護神菅が複数ある状況(マナが2体いてマハードいなかったり逆にマハードは3体いるけどマナがいない)場合などは守護神菅モンスターの数は複数いても別の名称の守護神菅がいないので、守護神菅の種類数は一種類。
デスガイドからクリッター持ってきて、どうするつもりだったのか気になる。レシピ見てもバカだから分からなかった…
リンク2にしてガーディアンスライムをサーチする要員的な?
コントロール奪取できる?
あと効果の発動とカードの発動は別っすね。
すみません、どの場面での話かが分かりかねます!
Can some of you do deck with junk/synchro/stardust and the sacred beasts with the Wicked avatar all in One deck?😆
Stardust deck was uploaded last month.👍
最近こういうリアルデュエルが無くなってきたなぁ
城之内ファイヤーが聞きたかったのは俺だけか、、
やっぱりブラマジ・オシリスはレジェンド
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
宣言する前に見るんはええんか?
オシリス何回出るんや。笑
クリスタルガールの「エンドフェイズにレベル5以上の水属性をサーチする効果」は、召喚&特殊召喚成功時に発動してください
攻撃力0ならリリースできないのでは?
Do you accept deck ideias?
石栗佑樹
デッキの基盤の底力ががががww