Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
福岡市の郊外を歩いた動画はこちら福岡市の郊外。。。七隈線最高ruclips.net/video/XvQM8V3l1RM/видео.html
古賀市は古くから栄えた街で、昔はJRと西鉄宮地岳線のダブルアクセスでその真ん中を旧国道3号線(今の国道495号線)が走っていたので旧3号線沿いと古賀駅西側が栄えていた印象です。従って飲み屋街が発展してます。それに対して福津市と新宮町は新しい街で完全に福岡市のベッドタウン。お酒が好きに人にはちょっと寂しい街ですが綺麗です。因みに新宮町の平均所得は福岡市を上回っており、子育て世代の真面目な人が住むという印象です。
詳しくありがとうございます!!
新宮はIKEAの周りもマンションだらけになってるよね、都心から車で50分ほどかかるけどいい街だよね。
いい街でした^_^
地元を出て福岡市に住んでいた頃は、よく新宮の一蘭や濱かつで食事したりトライアルで買い物した。あの時は将来に不安を抱きつつも楽しかった。
そうなんですね!コメントありがとうございます^ ^
福間駅の西郷口が出来る前は、田んぼと福間南小学校しかありませんでした。現在は北関東に住んでいるのですが、福間の実家に帰る度に「変わったなぁ」と感じてます。あと先代の薄いピンク色の駅舎の時代が短かった印象です。
コメントありがとうございます😊以前の街並みを見てみたいなあと思います、地元の方のコメントは参考になりますね。また来訪します^ ^
古賀市が地味に気になりますね😊 古賀♨やピエトロ施設が特に👍 冬限定で福岡滞在するなら古賀市が良いかも🤭
古賀海岸も最高でした^ ^ ぜひ行ってみてください👍
中心部から30分車移動したらバチクソ地方臭するとこがまたよかとばい、海水浴場もあるし
@@裏筋玉蔵 30分移動はどの都会でも地方臭するだろ
@@フランスパン-v6s 都内23区山手線内住みだとそうでもないと思うが
福岡市の郊外を歩いた動画はこちら
福岡市の郊外。。。七隈線最高
ruclips.net/video/XvQM8V3l1RM/видео.html
古賀市は古くから栄えた街で、昔はJRと西鉄宮地岳線のダブルアクセスでその真ん中を旧国道3号線(今の国道495号線)が走っていたので旧3号線沿いと古賀駅西側が栄えていた印象です。
従って飲み屋街が発展してます。それに対して福津市と新宮町は新しい街で完全に福岡市のベッドタウン。お酒が好きに人にはちょっと寂しい街ですが綺麗です。
因みに新宮町の平均所得は福岡市を上回っており、子育て世代の真面目な人が住むという印象です。
詳しくありがとうございます!!
新宮はIKEAの周りもマンションだらけになってるよね、都心から車で50分ほどかかるけどいい街だよね。
いい街でした^_^
地元を出て福岡市に住んでいた頃は、よく新宮の一蘭や濱かつで食事したりトライアルで買い物した。あの時は将来に不安を抱きつつも楽しかった。
そうなんですね!コメントありがとうございます^ ^
福間駅の西郷口が出来る前は、田んぼと福間南小学校しかありませんでした。
現在は北関東に住んでいるのですが、福間の実家に帰る度に「変わったなぁ」と感じてます。
あと先代の薄いピンク色の駅舎の時代が短かった印象です。
コメントありがとうございます😊以前の街並みを見てみたいなあと思います、地元の方のコメントは参考になりますね。また来訪します^ ^
古賀市が地味に気になりますね😊 古賀♨やピエトロ施設が特に👍 冬限定で福岡滞在するなら古賀市が良いかも🤭
古賀海岸も最高でした^ ^ ぜひ行ってみてください👍
中心部から30分車移動したらバチクソ地方臭するとこがまたよかとばい、海水浴場もあるし
@@裏筋玉蔵 30分移動はどの都会でも地方臭するだろ
@@フランスパン-v6s 都内23区山手線内住みだとそうでもないと思うが