高速道路でジェットコースターになる車│トヨタ チェイサー ツアラーV 100系 1jz 加速 ドリフト ドリ車 シャコタン 直管 サウンド ターボ 音 カスタム【愛車紹介】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今回はBeeさんの愛車紹介!動画後半で高速道路でフル加速してます!
この車速すぎ…
※カメラの設定をミスって光がすごいことになってます。
☆SNSのフォローもよろしく♪
〇 Twitter
/ ink_channel_
〇 Instagram
/ ink_inkyman
____________________________________________________
🔥極上ジェイドを15万円で買ってきた🔥
• 【激安】極上ジェイドを15万円で買ってきた【...
【衝撃】昔は超安かった旧車バイク5選
• 【衝撃】昔は超安かった旧車バイク5選
面白いなと思ったらチャンネル登録よろしく♪
/ @インク-z1i
____________________________________________________
#おっつかれ#トヨタ#チェイサー
加速時僕の声がうるさいとのコメントがめちゃきてたので、加速音の動画撮りました!
こちらからどうぞ!↓
ruclips.net/video/g0_LDc3aKMY/видео.html
純粋に良いねー、ツアラーV憧れたわ。若い方がこう言う尖ったクルマに乗るのは素晴らしい。
1Jの音最高だよね!1Jの音めっちゃ好き!
ガッチガチの解説じゃなくて、こういうフワーッとした解説すごいすき(語彙
本当にいい音だと思う
10年前にチェイサーツアラーV乗ってました。
ある日の朝、家の前から跡形もなく無くなっていました…
半年後に発見されたときには無惨な姿でした…
今乗れてることが羨ましい😭
平成初期、流行ったねえ。
まだこんなに綺麗に走ってるってすごいです
大事に乗って貴重な車だよね。昔、警察「パトカー」がチェイサーを追いかけ加速に付いて行けず、警察車両のマークxにスーパーチャージャー使用を発注した。
100系のツアラーV(自分もチェイサーが好み)は、今もどんどん価値が上昇しているので、大事に乗って欲しいと思います。
先輩がチェイサー乗ってて、いつも後ろついて走り回ってたな
ホント1J良い音だよなー
こんだけテンション上がるのほんっとに分かるわぁ
若いからのチェイサー乗ってる感が出ててすごい楽しそ!!!笑
ツアラーVの前には語彙力なんて皆無やわ!
めっちゃ綺麗……。私のも綺麗な方だと思ってたけど負ける😭😭😭😭
やっぱいいね!
あと加速と音は快感!
また欲しくなった😩
車好きの昭和産まれですが。チェイサーもいいですけど、このお2人がずっと仲良しでいて欲しいな!って思いました!
これからもずっと仲良く遊んでると思います!笑👍
1JZ…
もー本当に楽器の域です。
自分も1JZ-GTEの音に惚れ100、110とマーク2ですがMTで乗ってました。
私は今も乗ってます🤣9年ぐらい乗ってますかなぁ
ヒュルルルーってブローオブバルブの音最高ですなやっぱツアラーV最高😊
トンネルでの音聞いてくださいって喘ぎ声がうるさすぎて聞こえないっつう
90乗ってました。音最高
1JZ最高です。
高速よし
ドリ良し
街乗りもOK
懐かしい音…
私も10年間、乗ってました!直線はもちろん、ケツ滑らして遊んだなぁ…
売らなきゃ良かった。
今、こーゆーおもしろい車無いですからねぇ。
大切にしてくださいね!
セダン派の私は、SUV全盛の現代でマークXに乗ってますが、エクステリアと性能面で史上最高のセダンは100系チェイサーです!
このくらいのイジりの方が街乗りにはちょうどいいね👍
昔1回だけ知人の100チェ運転させてもらったことあるけどマジで速かったなぁ~
セッティング終わってないから5000回転までって言われてたけど、それでも加速G凄かった
後半のマジ楽しんでる感じで見てるこっちも
ニヤニヤして見てました!
100系チェイサーツアラーVはそもそもかっこいい😎面構えは特に😊
26年程前、銭谷ZENITANIさんが作った白のチェイサー(確か800馬力オーバー)を思い出した。あの頃谷田部でそれぞれのチューナーさんが最高速を競いあってた時期。
ほぼノーマルでもいい音しますね!
21年前に100チェイサー
ツアラーV乗ってました。
最高ですよね。
アリストV300ベルにも、乗ってたけど、チェイサーの方が下道で軽やかに走ったなぁ。 いい車💡
若い人が、こんな車に乗ってくれると嬉しいです。
周りの若い人は、燃費がいい車がいいって、人が多くて、しかもイジる人が、居ない😢そんな時代なんだよね。悲しい
事故には気をつけてね〜👍🏼
今はAT車に乗ってるけど、若い頃に乗ってたMT思い出して乗りたくなった…
最高や、耳が幸せ。いい音。
この時代最高
1Jサウンド最高ですね!
チェイサー、カッコいいねぇ。下手に改造してあるカッコ悪いチェイサー(セダン)も居るけどシンプルにいじってあってかっこいいと思う。
バイク乗り、スポーツカー乗りが共感する事。
3速の加速が好き
共感、、
息子も紫のチェイサーJZX100乗ってます!何となく息子の気持ちが分かったような気がします(笑)
紫いいですね!
4速2500~3000回転からからのベタ踏みでもすんなり〇80km/h超えたのを助手席で体感して度肝を抜かれたのは未だに鮮明に覚えてる…
1jみたいな車はもう今の世代ないからほんとこのじだいに生まれたかった。
新車で買ってみたかったなー笑
三兄弟全てに乗り、流行りに逆らいつつもいまだに120マークXから130マークXに乗り換えております。
それでも1番良かったのは間違いなく100チェイサーだった。
90→100→GSE20→133
俺も似たようなもんです。
それでも1番良かったのは間違いなく100MARKⅡだった。
JZX100系ってセダンの中で一番かっこいいと思ってる
オレはA31セフィーロも好き
@@モモジリさん-e5u いいね!
最近全然見なくなったけど俺もセフィーロカッコいいと思う
90に乗ってました🙂1JZ大好きです😌
私もJZX100のチェイサーツアラーVに乗っていましたが、とにかくトルクのある中間加速が素晴らしかった。この中間域が速いと運転していて非常にストレスフリー。某有名メーカーの車庫調を入れたが少し車高を下げて足をしっかりさせただけで走行中の安定感もめちゃくちゃ良くなりまさに高速ツアラーでした。パーツもいっぱいあったなぁ。この後にフーガY50とか乗り継いでいますがやはりシングルターボのツアラーVは一番走りやすい印象です。
初見です!フェラーリに煽られたんですね!逆にフェラーリはランボールギーニに勝てませんよね!ww
限定車とか生産台数少なかったりすれば、売却時にランボルギーニよりフェラーリの方が値段上がりますよ。
1J最高!いい音!
声がうるさ次で車の音が聞こえないw
ほんまそれ
いやー声出さずにはいられんよ1Jとか
@@user-trippie6969 別撮りとかあるやん、、、
最高です!!
6気筒の音はしびれるね。この時代の車は、走りに刺激があった。
ドッカンターボにFR、懐かしい。
「耳が幸せ」
いい言葉だ(^^)
「強い高級車に乗ろう」をテーマに登場した第6世代の“追跡者”
いい音するよねーこもった良い音!気持ちいいよねー!
1jターボとか気持ち良スギィ
Автомобиль легенда, красавцы мужики! 👍🤙
1jの加速はなんか浮く感じでやばい
インプ、ランエボ、ハチロク、チェイサー当たりは街で見かけたらおぉってなってしまう
主の声しかせん笑笑
やっぱり1jは音も加速いいなぁ
ビーちゃん格好いい
そんなことないですよ😩
格好いい
かっけー100系
また乗りたいな~。
今度はATでのんびり乗りたい。
ターボタイマーをつける理由は、エンジンが被って、掛かりが悪くなるのを防止するのと、高回転高負荷状態でいきなり止めると、オーバーヒートを起こしたり、トラブルが発生するので、アフターアイドルする必要があります。
元100乗りです。チェイサー最高でした!
ちなみにクレスタ以外はハードトップなのでタワーバー等々でヨレ対策しないと。
あとキノコ付けるなら遮熱板入れないとエンジン周りの温かい空気吸って効率下がりますよ。
プラス純正キャリパーも心許ないからせめてパッド交換したほうがいいと思います。
ばり綺麗やん
beeちゃんイケメン
亡くなったおじいちゃんがチェイサー乗ってたな😢
サンルーフついてたらよかったな、、、
トヨタの1JZもいいけど、日産のRBもいいなぁ。どちらも良いエンジンですよね。
トンネルに入って加速した時は窓をお開け下さい❤
チュ―ニングの効果発揮して
パワー全開👌
81クレスタ1j乗ってた頃を思い出す😃💡
誇張とかじゃなくてまじでジェットコースターなんだよなぁ
ツインターボの1J乗ってました。また乗りたいなぁ。なんか興奮するエンジンでした。最後までドノーマルでしたが。
チェイサー顔がもうイケメン
かっこいいですね程度良さそうですね今ツアラーv
高いですよね😃
このチェイサーはあまり手を入れず大事に長く乗ってほしい💩
十数年前まで100系の前期のATですが乗ってました。フロントはTRD仕様にしてました。旅行で数台に別れて乗って行きましたが、SAを出る時に他の車に入られ離れてしまい、追い付く為にアクセルを全開の手前まで踏むとあっという間に160出ました、
チェイサーツアラーV復活してほしいですね。
シンプルでかっこいい
下品じゃない
フルチューンしてフェラーリぶち抜かなきゃ
15年くらい前まで90系後期のクレスタ。ツアラーV乗ってた。
凄く良かったよ。
エンジンは一度も壊れなかったな~
色々あって廃車になったけど.....
重量感、加速、音。全て良かった。
昔同じの乗ってたけど最高の音やったわ。
トンネルで、ギアチェンまーじ最高にカッコいい!まじで見てるだけで気持ちいい!こゆのに乗ってたらもっと楽しいんだけどなー欲しい
金めっちゃかかるよ。車以外なにもできないし車は飽きる
やめとけ
最高!
100型チェイサーツアラーVがデビューした時、白のフルオプション装備を買おうと検討したことありました。
綺麗な車体ですね
自分のツアラーVはそろそろ解体屋行きです。
バラしてでも価値を分かってる所で売った方がいいんじゃ?
解体するならください()
解体屋さんに35万で買い取ってもらえました^_^
やっぱり1jzのバックタービンはイイねー
100系は値段上がって部品も少なくなってる上に簡単に盗まれますので防犯と保険をしっかり!自分は2台目チェイサー盗まれました…
かなりの金を注ぎ込んだね、この音にハマってしまうんだよな。90ツインターボだとノーマルでも「フュイーン!!」と鳴るんだぜい。
車体だけで、中身なんか全く金かかってないよ。
@@s-style-w2s
たしかにw
@@s-style-w2s
1000馬力ぐらいの車かと思ったらカタログ280馬力くらいだったw
まっ外野がとやかく言うこともないですが。。
@@ktm6900
なんも知識なさそう
25年前に乗ってたマークIIツアラーVマニュアル思い出しました。野郎二人で走り回ってたなw尻が出やすいので気おつけて大事に乗ってください。
凄く良い音ですね!トンネル内では窓を開けて、音の反響を楽しむ♪どんなオーディオでも敵いません(^_^;)
私、兄弟車のマークⅡに乗ってます。
車に感心が無い人は、ノーマルでもビビってくれますよねwww
この加速力にはいつ乗ってもビビります笑笑😂
すいませんつかぬ事ききますがメーターは180までの純正?なのでしょうか
語彙力が中学生になりますね!!
(褒め言葉)
かっこいいw
桶川北本インターじゃないですかw←地元です
そうです!
桶川らへんいつも行ってます笑笑
@@インク-z1i この撮影場所もたまに行きます、どこかでスライドしているかもですね!
そうかもしれませんね!
もし見かけたら声かけてみてくだい!😆
やっぱ1Jは音いいわー🎵( ^ω^ )
懐かしい❗
チェイサー俺も好き
前期型なら
《サブスロットルのコネクター》を抜くだけでETCSをキャンセル出来て《警告灯は点滅するけど》馬力を無駄無く出せるんだよねぇ
コーナーや立体駐車場なんかで踏み過ぎたら回るけど(笑)
おにさんの車🚗はかっこいい
トヨタ車で一番カッコイイ
こういう楽しい車なくなったよね....飛ばしても、煽らず回りにも迷惑かけなければいいと思う。
1Jは回転数上がるの早いからまぢで羨ましい俺のセフィーロは遅いのよ😂