Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すいません、聖遺物を詳しく見たいです!それとこのパーティーの4人の武器を祈願以外で獲得するとしたらそれぞれどんな武器がいいと思いますか?
返信遅れてしまい大変申し訳ございません。聖遺物詳しいものはどこかで動画に出来ればと思います!雷電→絶縁、フリーナ→劇団、白朮→海染、ナヒーダ→草、ではあります!祈願以外の武器ですか!どこかですり抜け来ていたら、雷電はこう中滅龍、フリーナは西風剣、白朮は鍛造の金箔、ナヒーダは祭礼の断片だと思いますが、完全祈願なしはまた考えてみます!!
@@hanbeegenshin232 すいません、ありがとうございます!
これマジ快適でいいですよね。普段使いは熟知雷電で超開花メインにしたら全員スキルだけで完結するし、螺旋やボス狩りならいつもの爆発型雷電で全員で爆発回しながら全員で火力出せるし。
本当に快適です!!スキル中心ってのは本当に安心ですよね!このコメントお見せいただいてから、今期の螺旋やってみたら後半全然いけました!笑また動画に出来たらと思います!
スキル完結があまりにもお手軽便利過ぎてこのパーティ=超開花みたいな固定観念に囚われがちですけど、この4人って爆発もかなり噛み合ってるんですよね。雷電の爆発中は激化や感電も頻発してますから、超開花よりも全体でダメージ出す方がもしかしたら強いかもしれません。
そうですね!雷電がもういろいろやっちゃってダメージもどんどんでますよね!!雷電の爆発でチャージ緩和してくれるのは安定感が凄く増して気に入ってます!
雷電の2凸って意味ありますか?教えてくださると嬉しいです
雷電が殴らない限り意味がないということになると思います!なんで、超開花がメインのこの編成ではあまり恩恵はない気がします…。スキル回しをうまくやりながら、雷電でも殴ったり、あえて雷電を熟知ビルドにしない、とかであれば効果が出てくる気がします。立ち回り方が絡んできそうな問題なので、このくらいの予想しかできないことご容赦いただけると幸いです。
フリーナの枠はヌヴィレットで代用できますか?
返信遅れてしまい申し訳ございません。代用はできると思います!ただこのパーティーのように自動攻撃って感じではなく、超開花が起こる強い編成ってことになると思います!元素熟知がないので、超開花のダメージは物足りない感あるかもしれませんが、ヌヴィレットが強すぎて気にならない、という話をよく聞きます!!
雷電の代用と白朮の代用いたら教えて欲しいです!
雷電の代用はやはり忍かな(この2キャラは開花の種をよく狙ってくれます!)、と思うのですが、忍だと近くによらなければ行けないのでそこは注意が必要かと思います!白朮の代用も考え、そこをショウリとかにしてしまい、シールド貼りながら近づく、という運用にすればうまく超開花も起こるのではないか!と感じました!!
この編成組みたいと思ってるんですが、雷電熟知特化ではなくてアタッカービルドにしても強いと思いますか?なんかせっかくフリーナいるのでどうせなら火力出したいと思いまして笑 それとナヒーダまだ未所持なので、もしアタッカービルドで強いのならば代用はどのようなキャラがいいと思いますか?
コメントありがとうございます!強いかなと思います!なにせ私も聖遺物付け替えが面倒でアタッカービルドにしてしまってます笑この動画がアタッカービルドの雷電になってます!!ruclips.net/video/7EJoTe8q6us/видео.htmlナヒーダは便利キャラなので使用感は変わってしまうかもしれませんが、草付着をとにかくしたいので、☆4ではコレイあたりなら代用きくかと思ってます!火力に寄せちゃうのなら超開花おまけで、夜蘭とかにしても何なら強そうですよね!笑回復きつかったら、ジンとか閑雲(こっちは未所持なのでエアプ)にするとかですかね!
@@hanbeegenshin232ありがとうございます!それと今ナヒ持ってなくて次引こうと思うんですがそれまでの代用としてなにが最適解なのでしょうか?草主人公やコレイなんかをいれて付着を安定させたほうがいいのか、水付着を安定させたほうがいいのか、はたまたこれは個人的な考えで付着は安定しないですがスクロースをいれて翠緑で雷電自身のダメ、天賦で熟知もあげれれば擬似的にナヒの火力を再現できるのでちょっと迷ってます
私も完璧に検証できていないので、最適解は難しいかと思いますが、今の考えを述べます!・雷電アタッカービルド・フリーナが聖権の鍵ではない(何かスキルに関連する武器を身に着けている)という場合は、超開花のダメージに拘らなくていいのでは、と思います。コレイでも結局フリーナ程の代用は効かないので、あくまで超開花はおまけポジションでもありかと!そうするとその一枠はバフデバフに割いた方がよいと思うので、夜蘭とか万葉とかは強いかなぁと感じます!私はスクロース育てていないのでエアプになっちゃうんですが、スクロースもバフデバフ強力なのでありだと思います!
往生夜行とこの動画のパーティどっちが強いと思いますか?それと白述のとこベネットでもいいと思いますかね?
なかなか比較難しいですが、短時間で結果を出すのならば、往生夜行という気が自分ではしています。雷電フリーナナヒーダで自動攻撃で楽で強い!というのがコンセプトの背景であるので、力としては往生夜行に部があるかと思います。白朮をベネットにしても動くとは思いますが、火元素が邪魔してしまうので、超開花パーティーとしてはおすすめではなくなってしまうかもしれません。その場合は、雷電で殴るのをメインに据えると強いかなと思いました!
白朮持ってないんですけど七七だと渋いですかね
コメントありがとうございます!七七ちゃんまた注目されていますよね!!確か原神youtuberさんがその構成強いって言ってた気がしますし、私も合うような気がしてます!(超開花は汎用性が高いと自分は思ってます!)七七あまり育ててないのですが、どんな事が起こるのか自分も見てみたいと思います!
ナヒ ライ フリ と、バーバラは強いですか?全部無凸です
ありなんじゃないかな!と思います!シールドが無いので、私は近距離でバンバン戦闘する動画が多いですが、遠くから攻撃避ける方が安定するのではないかと感じました。ナヒライフリで自動攻撃させて(これが強い!)、バーバラで体力管理!はありかなと。フリーナヨーヨォで戦わない動画を今日くらい出そうかと思うので、よければ見てさい!
キャラの凸数知りたいです!
フリーナ2凸、それ以外は0凸です!コメントありがとうございます!
ナヒーダ持ってないんですけど代用キャラっていますかね?
コメントありがとうございます!ナヒーダの代用はコレイ・草主人公とよく言われていますが、正直なところ、使用感は結構変わっちゃうのかなぁとは思っています。ナヒーダは草の印を付けると、自動的に反応してくれるところが便利だと感じています。コレイもいけるとは思いますが、範囲に縛られてしまうところが敵次第、かもしれません。
熟知雷電ですか?
はい!熟知雷電にしてます!普通の雷電の方が強いかは確認してません。。。フリーナに聖顕の鍵を持たせてみてます!
白述を心海にするのはありですか?
コメントありがとうございます!私は全然ありだと思います!!草2の熟知が水2のHP増加になってフリーナの火力も上げられるかもですね!原神youtuberさんが上げているように、フリーナ雷電ナヒーダでほぼ自動攻撃が完成しているので、残りの枠はいろんな可能性があると思っています!水付着弱い気もしたので改善するかも…私もこの編成やってみます!
一応心海にした編成も使って動画にしてみました!よろしければ見てみてください!
@@hanbeegenshin232 ありがとうございます( ´∀`)
そのパーティーで雷電の元素爆発を回すにはチャージはどれくらい必要ですか?
コメントありがとうございます!この動画では165でやっていて、回っているとは思います!ただ螺旋の敵によって、粒子あんまり出ないと心配かもしれません。今回は熟知型の雷電にしてるため、チャージ効率を軽視している感はあります!
すいません、聖遺物を詳しく見たいです!それとこのパーティーの4人の武器を祈願以外で獲得するとしたらそれぞれどんな武器がいいと思いますか?
返信遅れてしまい大変申し訳ございません。
聖遺物詳しいものはどこかで動画に出来ればと思います!雷電→絶縁、フリーナ→劇団、白朮→海染、ナヒーダ→草、ではあります!
祈願以外の武器ですか!どこかですり抜け来ていたら、雷電はこう中滅龍、フリーナは西風剣、白朮は鍛造の金箔、ナヒーダは祭礼の断片だと思いますが、完全祈願なしはまた考えてみます!!
@@hanbeegenshin232 すいません、ありがとうございます!
これマジ快適でいいですよね。
普段使いは熟知雷電で超開花メインにしたら全員スキルだけで完結するし、螺旋やボス狩りならいつもの爆発型雷電で全員で爆発回しながら全員で火力出せるし。
本当に快適です!!
スキル中心ってのは本当に安心ですよね!
このコメントお見せいただいてから、今期の螺旋やってみたら後半全然いけました!笑
また動画に出来たらと思います!
スキル完結があまりにもお手軽便利過ぎてこのパーティ=超開花みたいな固定観念に囚われがちですけど、この4人って爆発もかなり噛み合ってるんですよね。
雷電の爆発中は激化や感電も頻発してますから、超開花よりも全体でダメージ出す方がもしかしたら強いかもしれません。
そうですね!雷電がもういろいろやっちゃってダメージもどんどんでますよね!!
雷電の爆発でチャージ緩和してくれるのは安定感が凄く増して気に入ってます!
雷電の2凸って意味ありますか?教えてくださると嬉しいです
雷電が殴らない限り意味がないということになると思います!なんで、超開花がメインのこの編成ではあまり恩恵はない気がします…。スキル回しをうまくやりながら、雷電でも殴ったり、あえて雷電を熟知ビルドにしない、とかであれば効果が出てくる気がします。
立ち回り方が絡んできそうな問題なので、このくらいの予想しかできないことご容赦いただけると幸いです。
フリーナの枠はヌヴィレットで代用できますか?
返信遅れてしまい申し訳ございません。代用はできると思います!
ただこのパーティーのように自動攻撃って感じではなく、超開花が起こる強い編成ってことになると思います!元素熟知がないので、超開花のダメージは物足りない感あるかもしれませんが、ヌヴィレットが強すぎて気にならない、という話をよく聞きます!!
雷電の代用と白朮の代用いたら教えて欲しいです!
雷電の代用はやはり忍かな(この2キャラは開花の種をよく狙ってくれます!)、と思うのですが、忍だと近くによらなければ行けないのでそこは注意が必要かと思います!白朮の代用も考え、そこをショウリとかにしてしまい、シールド貼りながら近づく、という運用にすればうまく超開花も起こるのではないか!と感じました!!
この編成組みたいと思ってるんですが、雷電熟知特化ではなくてアタッカービルドにしても強いと思いますか?なんかせっかくフリーナいるのでどうせなら火力出したいと思いまして笑 それとナヒーダまだ未所持なので、もしアタッカービルドで強いのならば代用はどのようなキャラがいいと思いますか?
コメントありがとうございます!
強いかなと思います!なにせ私も聖遺物付け替えが面倒でアタッカービルドにしてしまってます笑
この動画がアタッカービルドの雷電になってます!!
ruclips.net/video/7EJoTe8q6us/видео.html
ナヒーダは便利キャラなので使用感は変わってしまうかもしれませんが、
草付着をとにかくしたいので、☆4ではコレイあたりなら代用きくかと思ってます!
火力に寄せちゃうのなら超開花おまけで、夜蘭とかにしても何なら強そうですよね!笑
回復きつかったら、ジンとか閑雲(こっちは未所持なのでエアプ)にするとかですかね!
@@hanbeegenshin232ありがとうございます!それと今ナヒ持ってなくて次引こうと思うんですがそれまでの代用としてなにが最適解なのでしょうか?草主人公やコレイなんかをいれて付着を安定させたほうがいいのか、水付着を安定させたほうがいいのか、はたまたこれは個人的な考えで付着は安定しないですがスクロースをいれて翠緑で雷電自身のダメ、天賦で熟知もあげれれば擬似的にナヒの火力を再現できるのでちょっと迷ってます
私も完璧に検証できていないので、最適解は難しいかと思いますが、今の考えを述べます!
・雷電アタッカービルド
・フリーナが聖権の鍵ではない(何かスキルに関連する武器を身に着けている)
という場合は、超開花のダメージに拘らなくていいのでは、と思います。
コレイでも結局フリーナ程の代用は効かないので、あくまで超開花はおまけポジションでもありかと!
そうするとその一枠はバフデバフに割いた方がよいと思うので、夜蘭とか万葉とかは強いかなぁと感じます!私はスクロース育てていないのでエアプになっちゃうんですが、スクロースもバフデバフ強力なのでありだと思います!
往生夜行とこの動画のパーティどっちが強いと思いますか?それと白述のとこベネットでもいいと思いますかね?
なかなか比較難しいですが、短時間で結果を出すのならば、往生夜行という気が自分ではしています。雷電フリーナナヒーダで自動攻撃で楽で強い!というのがコンセプトの背景であるので、力としては往生夜行に部があるかと思います。
白朮をベネットにしても動くとは思いますが、火元素が邪魔してしまうので、超開花パーティーとしてはおすすめではなくなってしまうかもしれません。その場合は、雷電で殴るのをメインに据えると強いかなと思いました!
白朮持ってないんですけど七七だと渋いですかね
コメントありがとうございます!
七七ちゃんまた注目されていますよね!!
確か原神youtuberさんがその構成強いって言ってた気がしますし、私も合うような気がしてます!
(超開花は汎用性が高いと自分は思ってます!)
七七あまり育ててないのですが、どんな事が起こるのか自分も見てみたいと思います!
ナヒ ライ フリ と、バーバラは強いですか?全部無凸です
ありなんじゃないかな!と思います!
シールドが無いので、私は近距離でバンバン戦闘する動画が多いですが、
遠くから攻撃避ける方が安定するのではないかと感じました。
ナヒライフリで自動攻撃させて(これが強い!)、バーバラで体力管理!はありかなと。
フリーナヨーヨォで戦わない動画を今日くらい出そうかと思うので、よければ見てさい!
キャラの凸数知りたいです!
フリーナ2凸、それ以外は0凸です!
コメントありがとうございます!
ナヒーダ持ってないんですけど代用キャラっていますかね?
コメントありがとうございます!
ナヒーダの代用はコレイ・草主人公とよく言われていますが、
正直なところ、使用感は結構変わっちゃうのかなぁとは思っています。
ナヒーダは草の印を付けると、自動的に反応してくれるところが便利だと感じています。
コレイもいけるとは思いますが、範囲に縛られてしまうところが敵次第、かもしれません。
熟知雷電ですか?
はい!熟知雷電にしてます!
普通の雷電の方が強いかは確認してません。。。
フリーナに聖顕の鍵を持たせてみてます!
白述を心海にするのはありですか?
コメントありがとうございます!
私は全然ありだと思います!!草2の熟知が水2のHP増加になってフリーナの火力も上げられるかもですね!
原神youtuberさんが上げているように、フリーナ雷電ナヒーダでほぼ自動攻撃が完成しているので、残りの枠はいろんな可能性があると思っています!
水付着弱い気もしたので改善するかも…私もこの編成やってみます!
一応心海にした編成も使って動画にしてみました!
よろしければ見てみてください!
@@hanbeegenshin232 ありがとうございます( ´∀`)
そのパーティーで雷電の元素爆発を回すにはチャージはどれくらい必要ですか?
コメントありがとうございます!
この動画では165でやっていて、回っているとは思います!
ただ螺旋の敵によって、粒子あんまり出ないと心配かもしれません。
今回は熟知型の雷電にしてるため、チャージ効率を軽視している感はあります!