着ぐるみの作り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 27

  • @かにお-q3s
    @かにお-q3s 4 года назад +31

    すげぇ…
    こーゆーの作る会社で働きたい。。。

  • @NumaDragon
    @NumaDragon 4 года назад +15

    凄すぎです...!
    私もいつか製作会社で働きたいです...

  • @とっても中川さん
    @とっても中川さん 3 года назад +11

    発泡スチロールですが使ってくうちにボロボロにならないんですか?

  • @user-ej5oq1ue3l
    @user-ej5oq1ue3l 4 года назад +6

    うわぁ〜作りたい〜🐼かわいい🐼

  • @TheStompy1988
    @TheStompy1988 3 года назад +1

    Greetings from Malaysia

  • @hiromc2007
    @hiromc2007 3 года назад +2

    素晴らしい知識。

    • @ken8767
      @ken8767 Год назад +1

      ですねアイコンすき

    • @hiromc2007
      @hiromc2007 Год назад

      @@ken8767 ありがとう😊

  • @Matsuoka512
    @Matsuoka512 3 года назад +3

    ホントおもろい

  • @蓮-h9y
    @蓮-h9y 3 года назад +4

    発泡スチロールは硬質のものですか??(もしくは何か種類はありますか?)
    ちっちゃいものですが家で作ってみたいので教えて欲しいです😌

    • @ふわっくまちゃんねる
      @ふわっくまちゃんねる  3 года назад +5

      返信遅くなってしまい、申し訳ありません...
      着ぐるみに使用している発泡スチロールは50倍の硬さのものを使用しています。
      倍率とは(参考サイト):www.daiwa-kagaku.co.jp/knowledge/854.html

  • @きんちょ-b1i
    @きんちょ-b1i 3 года назад +2

    私も自分で作ってみたいのですが、ここで使われている発泡スチロールはどこで購入されているのでしょうか??

    • @ふわっくまちゃんねる
      @ふわっくまちゃんねる  3 года назад +3

      返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
      こちらで使用した発泡スチロールは市販されているものではなく
      専門の仕入れ業者がら購入しています。

  • @おかもっち-x7f
    @おかもっち-x7f 3 года назад +4

    FNAFのフレディの顔を作りたかったので助かりました、、、( *´꒳`*)

    • @user-zj9iz8up9g
      @user-zj9iz8up9g Год назад

      FNAFファンいねぇーかなーって思ったら1番上に出てきてびっくりした!私もFNAFファンです!!アイコンのフレディは自分で作りました!!!!

  • @胡麻の魔
    @胡麻の魔 3 года назад +4

    色んな職業があるんだなぁ...

    • @ふわっくまちゃんねる
      @ふわっくまちゃんねる  3 года назад +1

      着ぐるみ製作の他には
      イベント遊具のレンタル(射的等)や
      着ぐるみのオーダーメイド製作も行っています
      ( *•̀㉦•́ฅ)

  • @6turbo6-j1r
    @6turbo6-j1r 3 года назад +2

    作ってもらうことはっかりできますか

    • @ふわっくまちゃんねる
      @ふわっくまちゃんねる  3 года назад +3

      オリジナルの着ぐるみをオーダーメイドで製作する事もできます!ʕ•ɷ•ʔฅ

  • @6turbo6-j1r
    @6turbo6-j1r 3 года назад +1

    すみません「っかり」いりません