【初耳怪談】『呪怨』清水崇監督が降臨!※自己責任※最終バスの乗客は自分だけのはずが…金縛りを起こす生霊は職場の女上司で…【清水崇】【島田秀平】【ナナフシギ】【牛抱せん夏】【響洋平】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 2023.9.2(土)「初耳怪談」今年もイベント開催決定!!
大反響だった昨年のイベントから、さらにグレードアップ!
チケットぴあ抽選受付中!!
<チケットぴあ抽選受付>8月4日(金)20:00 ~ 8月8日(火)20:00
当落発表:8月9日(水)18:00
≪受付はこちら👉≫w.pia.jp/t/hat...
(チケットぴあサイトへ遷移します)
■タイトル:裏・初耳怪談2023 ~テレビでもRUclipsでも聞けないヤバい話~
■概要:「テレビでもRUclipsでも聞けないヤバい話」というサブタイトルの通り、テレビのコンプライアンス・RUclipsの規約などのしがらみを限界突破!今まで世に出せなかった極上の怖い話を怪談師たちが披露します。
■開催日時:9月2日(土)16:00開場 18:00開演 ※イベント時間は約2時間を想定
■会場:ヒューリックホール東京
hulic-theater....
(外部サイトに遷移します)
■出演者:島田秀平、大赤見ノヴ(ナナフシギ)、吉田猛々(ナナフシギ)、松原タニシ、たっくー、響洋平、牛抱せん夏、ガンジー横須賀、川口英之、あとちゃん(スモーキードライ)
スペシャルゲスト:やついいちろう、ぁみ、角由紀子
■チケット料金:会場チケット:5,500円(税込)※別途ドリンク代600円かかります
■チケットぴあ抽選受付: 8月4日(金)20:00 ~ 8月8日(火)20:00
当落発表:8月9日(水)18:00
≪受付はこちら👉≫w.pia.jp/t/hat...
(チケットぴあサイトへ遷移します)
■グッズ
先行販売: 9月2日(土)16:00~17:50 ※開演10分前に終了予定(なお終演後も販売予定)
≪グッズの詳細はこちら👇≫
www.tv-osaka.c...
(「初耳怪談」公式イベントHPに遷移します)
◆あなたの「初耳怪談」募集中◆
友人にしか喋っていない。または、まだ誰にも喋っていないメディア初おろし。
これらの“初耳怪談“を視聴者の皆様から募集いたします。
公式TwitterのDMまたは下記メールアドレスまでお送りください。
Mail:tvo_hatsumimikwaidan_sns@web-tvo.com
Twitter: / 8233kwaidan
番組ホームページでも投稿を受け付けております。
www.tv-osaka.c...
採用の前に、怪談師がよりリアルに怪談を披露して頂くために、
番組スタッフから怪談について質問、深堀りするための取材を
電話やメールにてさせて頂く場合がございます。
採用された方へはエンドロールへの名前の表記、
番組公式ノベルティを贈呈いたします。
※注意事項※
・動画のコメントでの怪談投稿も可能ではございますが
採用の際はコメントをしたアカウント名でエンドロールの表記をさせて頂きます。
ただ、ノベルティの贈呈が難しくなりますので可能な限り
メール、TwitterのDM、番組HPにて投稿をお願いいたします。
・怪談披露の際に怪談師のグルーブ感により投稿者様のイメージと異なる場合がございますが、
その点ご了承いただいた上で投稿をお願いいたします。
◆「初耳怪談」とは◆
視聴者から募集した、まだ誰も聞いたことのない“初耳怪談”を、
島田秀平を筆頭とした人気怪談師たちが一発撮りで披露する。
「失敗できない」緊張感と「初めて耳にする」新鮮さを持ち合わせた全く新しいコンセプトの怪談番組である。
◆地上波放送情報◆
テレビ大阪にて毎週月曜深夜0時30分~放送中!
www.tv-osaka.c....
放送エリア外の方はTVerでぜひご覧ください。
tver.jp/lp/ser...
◆ゲスト◆
・清水崇
8.11公開 映画『ミンナのウタ』
movies.shochik...
・スズサク
スズサクちゃんねる
/ @user-cl7jk2xe6s
・クダマツヒロシ
クダマツヒロシの怪談チャンネル
/ @user-hx8lr5gq5e
◆出演者◆
・島田秀平
RUclips:島田秀平のお怪談巡り / @shimadaokaidan
Twitter: / shimada__shuhei
・ナナフシギ
RUclips:ナナフシギ【公式】 / @nanafushigi
大赤見ノヴ
Twitter: / v_nobu
吉田猛々
Twitter: / yoshidakazuto
・松原タニシ
RUclips / @matsubaratanishi
Twitter: / tanishisuki
・たっくー
RUclips:たっくーTVれいでぃお / @takkutv
Twitter: / takkuxutv
・松嶋初音
RUclips:はつねちゃんねる / @hatsunex
Twitter: / hatsunexjapan
・響洋平
RUclips:Channel恐怖 / @channel_kyofu
Twitter: / y__hibiki
・牛抱せん夏
RUclips:牛抱せん夏「この世の裏側」 / @1000summer
Twitter: / senka_ushidaki
・川口英之
RUclips:川口心霊探検隊 / @kawaguchisinreit...
Twitter: / hotate_0405
・ガンジー横須賀
RUclips:ガンジー横須賀のピンポイントちゃんねる / @ganzyyokosuka
Twitter: / gangyyokosuka
・あとちゃん(スモーキードライ)
RUclips:スモドラTV / @sumooka
Twitter: / smokydry_ak
使用音源:OtoLogic(otologic.jp)
#初耳怪談
#怪談
#怖い話
ガン横さんのナレーション良すぎる✨️✨️✨️
猛々さんの言うことわかります!
いつも階段聞いてると感覚が麻痺してあまり怖いって思えなくなってきちゃう…
怪談のイメージを変えたのは、島田さんです!
楽しいエンターテイメントとして確立された。
ホントに素晴らしい!!
島田さん最高!!!
猛々ちゃんの自分ツッコミ好きすぎる
崇と祟り似てるの初めて気付きました😂
猫もテレビの前に来ます😺注目されたいアピールですよね~
イベントの告知の声、ガンジーさんですよねぇ❓
イイ声してますよ、ガンジーさん‼️✨😮👍 声の仕事もできるんじゃないですか❓怖い番組のナレーションとか。👏👏👏頑張ってください💪
ホントいい声ですよね!!!!
声の仕事絶対向いてる!!!!!!!
ほぼ毎日怪談を聞いてるいるので、リアクションがおかしくなっていく現象…凄く共感しました(笑)
清水さんだ!人生初の映画(当時4歳)呪怨でした、そこから怪談好きにったな。
毎日配信ありがとうございます🙇
響さん、いつも姿勢を正してきちんと座ってらっしゃいます。たたずまいから気品が伝わってきますね。
前から思ってたけどモーモーさんのかな〜って言い方可愛い🐱
アメリカに和製ホラーブームを起こした清水監督がゲストって…(((;꒪ꈊ꒪;)))
この番組めちゃくちゃすごくないですか⁉️
あとちゃん応援しています♪
ただ、語りがちょっと聞き取りづらいので、もう少しはっきり喋ってくれるとありがたいなと思います。あとちゃんこれからも楽しみにしていますね〜😊✨
どのショート怪談もよかったですー‼️
皆さんのトークも面白かったです😊
確かに、弟さんのお話のお父さんは、何か隠してそうですね💦
清水監督〜次回作品には是非せん夏さんを!!
猛々さんの、何言ってるんでしょうね。がウケました。怪談なのにこう言う明るい雰囲気好きです😂😂せん夏さんは少し休んでください笑
島田秀平さんと牛抱せん夏さんのやりとりに、清水監督ツボってる🤣
楽しかったよ~😆こういう風に思うのも怪談を聞きすぎているせいなのかな😀だって、好きなんだも~ん😁
秀平ちゃん水玉のネクタイ好きだよね☺️似合ってます🍀
キター。清水監督!
せん夏さんの生霊、女性が怖い話、分かる…。女性ならではの話ですね。
毎回楽しみ
清水監督!こんな若い感じの方なんですね😳昔から活躍されているから、もっとこう…くたびれた方かと漠然と思ってました💦
呪怨だけは今だに怖い
どのホラー映画よりも😱😱
三池崇史さん、検索してみて来た!
めっちゃ似すぎてましたー😂
前園さんにもめっちゃ似てるし‼️😆www
注目されるもの=幽霊の溜まり場ならRUclipsの動画にどんどん出演してくれないかなー
清水崇さんだ〜👏✨ テレ東の深夜枠で放送されてた 怪奇大家族 が懐かしい〜 またテレビで番組制作監督してほしいです‼
そーいや三池監督にめっちゃ似てるやん‼️😆
怖い話を聴きすぎて、、は、よく判ります、、😅
でもいつどこで凄いのに出逢えるか判らないから聴き続けてしまう、、
ヤースーさんが、「霊で、歩いてる人にパンチして思わず避けた人を視えてると認定して取り憑く奴もいる」と仰ってましたよね…
清水崇監督Σ( ˙꒳˙ )!?すんごいwww
三池監督!確かに似てますね😃ノヴさん🤭
せん夏さん、可愛すぎる😍✨
凄い昔 最終バスに必ず女性の霊が現れ 終点で消える
親父が話してくれた
新聞に載るくらいだったらしい
みなさん夏だけですか、蝉みたいに短命じゃないですよね😂
3:43 wwwww 確かに三池監督に似てる😂
毎回面白い👏
監督の名前のお話、ネタになりますね😂
三池崇史監督のお顔を存じ上げなかったのでググってみたら…似てますね😂
こんばんは 今日も、動画ありがとうございます
これからも、RUclips頑張ってくださいね
怪談ありがとうございます
幽霊側も生きてる人に気づいてもらうために、創意工夫が必要なんだねw
清水崇が監督した呪怨が観たい…伽椰子も藤貴子さんがいいけど無理かなぁ😢
わかるわ、聞きすぎると「なんかいまいちパンチねぇな」って感じでくること多いけど、たまに「え、これで俺怖いと感じている…ッ!?」ってなる。
惰性で聞いてるところあるけど、聞かないと「聞いてねぇなあ」ってなる、薬物かな?
今回のショート会談声少し小さい気がする
生き霊は飛ばしている自覚が無い。が幽霊よりも生きてる分、力が強い。
金縛りの際、母親が父と結婚前に堕した女の子が、私の傍や夢に良く出て来ます。今はお盆やお彼岸に供養しています。
崇と祟、同じ字だと思ってた💦
漢字のテストやってたら❌だったわ(笑)
最近の霊はテレビの前に現れる
って聞いて
かまちょモードの猫やんって思いました
かわいい
スマホの上にも座ってますもんね
猫が
バスの運転手は子供の霊に付き纏われて困ってて、バスの乗客とマンツーマンになったタイミングで色んな乗客に同じ事言って子供の霊を連れて行ってくれる人を探してたのかも。
女子高生について行ったのを見て運転手は喜んでたりして😅
源氏物語は少年陰陽師で知った!
この人がナレーターの時の呪いの動画良いんだよなぁ
この人?誰だよ?
@@tyororin6103さん
ガンジーさんです。😊
とある霊媒師さんが、呪怨は観えてる人が作ってると思うほど男の子の出方が幽霊さんぽい。とお話されてました。
伽耶子さんの方じゃなくて良かった…と思いました😂
呪怨怖いですよね…
監督さん視えるのかなぁ。
怖い事とはと言うことを考え始めたと言うことは稲川さんに近づいてきた証拠ですね。
結果、戦争が怖い。。
弟のお話を聞いて思ったことがあり
その弟が水子だったとしたらお母さんを連れて行った お父さんが(あまり人には言うな)といったのは、その事があったから思い出したくなかったのでは?と思ってとても怖くなりました。
皆さま今晩は😀
監督さんいらっしゃいませ~🤗
テレビが普及する前は、やはり映画館で霊を見る事が多かったのかな🤔❓️
スタジオじゃない人の音声が小さくて、聞きにくいです。統一して欲しいです
清水崇監督は、「しみずたかし」と読むんだと最近知った、ずっと「しみずたたり」と読んでた。恐怖映画の監督だから、ぴったしのネーミングと思っていた。
監督の声がBBゴローちゃんに似てるな。って思ってくれる人居ないかな
女性は昔から裏表が激しい傾向がありますからね。
男性の生霊より女性の生霊が聞くことが多いのも
そういう面があるからかなと。
あと、考えたら生霊を飛ばす男性は
本人もそれを伝えてる傾向があります。
好きなら好きと言わずとも誰でも態度でわかるくらいに伝えているのですが
女性は本当にわからないんですよね。
最初はその人だと全く気づかないので
生霊のほうが徐々に気づかせていって…
ていう話が多い気がします。
監督さんがパン中村さんに見えてきた
ベティのマヨネーズのママにもそっくりやけどなー
女性のヒトコワは怪談より怖いわw
お父さんの「良いこと無いからな」は・・・お父さん弟を・・・。
😅👍
え?子供の声聞こえるけど
設備?かな
最初の方の牛抱せん夏さんが
喋られてる所ら辺なんですが…
スマホ前に?笑
三池監督と前薗、言われてみれば似てる😂
清水崇さんだあ~~~~。あのヤバすぎるマジでヤバすぎる呪怨シリーズの監督さんやあ。あの怖すぎる男の子がもうチビりそうなぐらいにヤバくて母親もヤバすぎる化け物。役者さんがすごすぎるから見ていましたけど、トイレに直行していました。貞子対佳也子でしたっけ?漢字間違えていたらすみません😢⤵️⤵️が、あのDVDもヤバすぎて泣きそうでした。🤣🤣🤣🤣。
ショート怪談が今回創作な感じした〰︎😓
リアルな話にしては後日談語れるのにそこまでゆわないのってヘン。
面白くさせるためにわざと書かなかったのかな..?
あとちゃんの声のボリュームとかに関しては何も思わないんだけど、ショート怪談始まる前の「ぶぉーーん」っていうSEが本当にうるさい。これだけはマジで改善してもらいたい。
弟の話の仮説として
母親が不倫をして相手の子どもを身籠ったが父親に知られ堕胎した
父親の反応からの推測
弟のメッセージは「ママを連れて行くよ」じゃないのかな
父親の枕元にも立ってたんだろ
たかし と たたり の漢字が違う事初めて知りました。失礼しましたww
呪怨シリーズがどんどんコメディー化してる方が恐怖だよ
いやいやー牛抱さん。それは半分違うと思います。男の人のほうが絶対嫉妬深いし根深いし、タチも悪いと思うなぁ。大袈裟に騒ぎはしないけど。男は女と違って分かり易く表現するなんてイメージでしょ。女は赤い炎、男は青い炎。
監督の映画ってあるあるが散りばめられてますよねーって、、、あるあるの元ネタを作ってきた人にちょっと失礼
自分の知らない亡くなった兄弟がいるとすれば、弟よりも兄の可能性が高い気がするけど。
益々女性が怖くなる…
お笑い芸人ちゃうんけ⁉️
響さんは違うだろうけど😊あ、あ〜😅私、しくったかね?
スズサクさん、怖いです😱
あ、怖いのは、私のルームワンピース👗姿でねぇか?😅
金髪顔デカは要らない