【抱腹絶倒のメイキング】声優無法地帯2023予告『トランスフォーマー/ビースト覚醒』8月4日(金)公開
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 話題沸騰中🔥「ビーストウォーズ」の“声優無法地帯”が復活した、『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の声優無法地帯2023予告のメイキングが登場!
音響監督の岩浪美和の呼び声のもと、唯一映画本編に出演している高木渉(チーター役/チータス役)、出演していないレジェンド声優の千葉繁(メガトロン役)、山口勝平(ラットル役)、加藤賢崇(ワスピーター役)が集結し、前代未聞の予告編が誕生した。
MOVIE WALKER PRESSでは、爆笑必至の「声優無法地帯2023アフレコ予告」を独占公開!
さらにアフレコ現場に潜入して舞台裏をレポート。「ビーストウォーズ」当時の思い出話も盛りだくさんのインタビュー記事も公開しています。
_____________________
▼【前代未聞の予告編!】声優無法地帯2023予告『トランスフォーマー/ビースト覚醒』8月4日(金)公開
• 【前代未聞の予告編!】声優無法地帯2023予...
▼本編にいないけど予告編に出演?「ビーストウォーズ」が復活する“声優無法地帯2023”アフレコ現場に潜入!
moviewalker.jp...
_____________________
🎬『トランスフォーマー/ビースト覚醒』/8月4日(金) 公開
作品情報はこちら:moviewalker.jp...
ムビチケの購入はこちら:mvtk.jp/Film/0...
配給:東和ピクチャーズ
[c]2023 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.[c]2023 HASBRO
_____________________ ↓
チャンネル登録はこちら
www.youtube.co...
#PR #トランスフォーマー #ビースト覚醒 #ビーストウォーズ
#声優無法地帯 #予告編 #岩浪美和 #高木渉 #千葉繁 #山口勝平 #加藤賢崇
話題沸騰中🔥「ビーストウォーズ」の“声優無法地帯”が復活した、『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の声優無法地帯2023予告のメイキングが登場!
音響監督の岩浪美和の呼び声のもと、唯一映画本編に出演している高木渉(チーター役/チータス役)、出演していないレジェンド声優の千葉繁(メガトロン役)、山口勝平(ラットル役)、加藤賢崇(ワスピーター役)が集結し、前代未聞の予告編が誕生した。
MOVIE WALKER PRESSでは、爆笑必至の「声優無法地帯2023アフレコ予告」を独占公開!
さらにアフレコ現場に潜入して舞台裏をレポート。「ビーストウォーズ」当時の思い出話も盛りだくさんのインタビュー記事も公開しています。
_____________________
▼【前代未聞の予告編!】声優無法地帯2023予告『トランスフォーマー/ビースト覚醒』8月4日(金)公開
ruclips.net/video/AaFvBSUMW14/видео.html
▼本編にいないけど予告編に出演?「ビーストウォーズ」が復活する“声優無法地帯2023”アフレコ現場に潜入!
moviewalker.jp/news/article/1147457/?mw=youtube
_____________________
🎬『トランスフォーマー/ビースト覚醒』/8月4日(金) 公開
作品情報はこちら:moviewalker.jp/mv74319/?mw=youtube
ムビチケの購入はこちら:mvtk.jp/Film/074319?mw=youtube
配給:東和ピクチャーズ
[c]2023 PARAMOUNT PICTURES. HASBRO, TRANSFORMERS AND ALL RELATED CHARACTERS ARE TRADEMARKS OF HASBRO.[c]2023 HASBRO
_____________________ ↓
チャンネル登録はこちら
ruclips.net/user/MOVIEWALKERPRESS
#PR #トランスフォーマー #ビースト覚醒 #ビーストウォーズ
#声優無法地帯 #予告編 #岩浪美和 #高木渉 #千葉繁 #山口勝平 #加藤賢崇
素敵な収録風景が見られるなんて✨嬉しい☺️ありがとうございます😊
もう、説明不要の、アドリブ合戦に、なっている。やっぱり、こうで無いと、ビーストじゃねぇ〜と、言いたくなる自分がいます!。(本当に、ソレだけです、イイたいのわ!)
千葉さんが健康で声優されていらっしゃるならば本当それだけで嬉しい。
それな!
あと30年は現役でやってほしい…!唯一無二過ぎてあの声とノリじゃないとダメな役が多過ぎる。ずっとテレビから声を聞いていたい
もう鬼籍に入ってしまったビースト声優さんがいるから、ほんとソレです
実写版ワンピースのバギー役もやってほしい。
原作でも四皇入りしたからアニメももっと出番増えそうだし!
安否確認!
リターンズのインタビューのときもそうだったけど、加藤賢崇さんが毎回毎回、律儀にトランスフォーマーのTシャツ着てくるの面白すぎでしょwww
どちらかと言うとサブカル文化人寄りの人なのに
今でもビーストの仕事受けてくれるの本当にありがたい
もう声優さん達だけじゃ無くスタッフさん達も楽しそうなのがいい。いつかカットされた部分もフルで聴きたいし、BDとかに副音声でこのメンバーの無法地帯入れてくれたら絶対買う。
オーディオコメンタリーという舞台に大いに期待したいっ!
そんなすてきな副音声やオーディオコメンタリーがあったら絶対買いますね。
無法地帯版のCMを収録してほしいです♪
全ての元凶、岩浪監督
生きて会えただけでも幸せ‥
みんな年とったなぁ
本当この声優さん達に感謝だ
ここ数年名優達が多く旅立って行かれましたからね・・・
ご健在の内にまた見たいものです
@@蒼-f5uダイノボット役の藤原啓治さんが亡くなった時はショック本当に大きかったです…😢声優さん達には健康で居てほしいですね
ダイノボットの藤原啓治さん、デプスチャージの梁田清之さんは生きて会えないんですよね。
それな(TдT)
声優無法地帯だからすき!とかじゃなくて幼少期にマジでこれ見て育った世代がいるということを忘れてはならない。
幼稚園、小学生時代に買ってもらったビデオテープで観てたなぁ…
そして近所のおもちゃ屋さんにビーストウォーズの玩具売ってなかったなぁ(笑)
俺も幼稚園でこいつを見て育ったんだよなぁ
小さい頃ビーストウォーズ大好きだったんだけどこんなに無法地帯扱いされてるの知らなかった…w
当時見てましたわ。で、母親が爆笑しすぎて過呼吸起こしたのには驚いたなあ
子安さんの息子が幼稚園で「おまえのとうちゃんゴリラ」って揶揄われてたんだったな
生きて会えただけで…か…
藤原さんや梁田さんが亡くなったから余計にその言葉が胸に刺さる…
ダイノボットとデプスチャージ…
セイバートロン星に帰ったんやで
オールスパーク(高尾)の元へ。
@@ポテト-p8iまた高尾まで行っちゃったよ……
トランスフォーマーシリーズ以外の声優業はちょとだけの加藤賢崇さんは他の現場で当時の共演者と会うなんて基本なかっただろうしね
一発目の挨拶が「おしっこ持ってきました」は平常運転すぎてめっちゃ笑うし涙出てくる
チ○コォォォォッ!!はさすがになかったw
ち◯ち◯にセルフ根性焼きの話する現場だから仕方ないね
収録スタート、じゃなくて無法地帯スタートなのがもう最高
賢崇さんの声がそのまんまで感動しちゃうなぁ
加藤さんがTwitterで『あと3日遅かったら「こうなったらオプティマスのヘッドライトにわざと傷をつけてやるんだぶ〜ん」とか言って、ただNGを増やして怒られてたかもしれんな。』って言ってるの本当に好き
加藤さん他のキャストさんと比べて吹き替えが本業ではない分、NG出す時の火力高いw
無法に見えて達人たちが上手に駆け引きしながら手綱引いてる、要所要所に制約を掛けながらのびのび出来るように調整するのが演出。あの頃はなーんも考えずテレビでゲラゲラ笑えていたけど、再度ビーストのレベルの高さを認識させられました。
千葉さん、高木さん、山口さん、加藤さん、そして岩浪監督とスタッフ皆様一同、今後とも各方面で頑張って下さい!
笑いは心のビタミン、ダーッ!
喋るだけでも大変なのにカメラまで意識してくれる声優陣の技量の高さw
ディスク特典でいいので本編30分くらいに編集した映像で声優無法地帯版出してほしい。ここまでやってくれてるので結構期待してます。
帰ってきた!”バナナはどこだ?” ザ・ムービー
副音声で
@@JOHSUKE本当に副音声わかるwwww
DVD特典でもいいから副音声でこの4人やイボンコ含めてワチャワチャずっと雑談して欲しいwww
チータスが「玄田さんやあいちゃんがいないのに何でラットルやワスピーターが来てンだよ!?」とか言い出しそうw
…予告だけで涙でる。
無理だとわかってるけど、いつか無法地帯の本編をまたみたい…
私も予告編で泣きました……胸熱ですよね
そっちのが売れそうw
真面目なメカ組と自由なビースト組みたいになりそう😅
アニメだけどサイバーバースは?
だいぶビーストよりの吹き替えだけど
@@てつアレイ-e6x あれ打ち切りだから察して
出てない人だけで予告というパワーワード
これからの映画でも流行れ
ワザワザこんな映像作るって、「ビーストウォーズ」愛されてるな
欲を言えば飛田展男氏の参加もお願いしたかった
@@TDF002 飛田さんは映画に出演してるから出れないんですよ……
@@RUCSIONGURIMSそれを言ったら高木さんだって本編出ているのに、こんな無法地帯に来ちゃっているし。
トップガン出たかったのに特典映像で監督の吹き替えだけに呼ばれ、本編出られなかった諏訪部順一の話する?
@@竹生会組員
高木さんはツッコミ要員だから
本編では見れなくてもこうやってファンサービスでやってくれて本当に嬉しいです…😭
これこそ映画で観たいんだよ…
原語版のメガトロンは「ユーモラスな冷血漢」という感じだけど、
千葉さんのおかげで「極悪な超面白おじさん」という強烈なキャラクターになったと思う
マジでメガトロンとバギーは千葉さんの2大悪巨塔
ビーストウォーズからトランスフォーマーを知った自分には、実写化の時にビーストじゃないと知って落ち込んでましたが、今回やっとビースト実写化で最高です!!TFTシャツで一番熱意のある加藤さんの再演もむちゃくちゃ嬉しいです!イボンコ大合唱、岩田ご夫妻の夫婦芸(チャック開閉/M字開脚)、柚木ジョーイ、説教したつもりが最後には監督に説教されるヤング、癒しのチョーさん、ベテラン勢に静まり返る若手勢など、今回のアフレコ現場リベンジ映像も期待してお待ちしてます!!!
千葉さんは最近若手育成だったり音響側に回ったりだからまた声が聞こえるだけで嬉しいわ
本当この雰囲気何年たっても好き
「まあ観たい人は観に行けばいいんじゃない?」
こんなセリフが宣伝で出てくるのが本当に面白い
まじで日本のビーストは最強すぎる
こんなレジェンド様達のアフレコ収録現場を見せてもらえるのが凄い
いい時代になったなぁ!!!
疲れた新入社員OLのころ、録画してずっと見ていました。
あの頃と同じく、この予告で本当に癒されました。
時を超えて、ありがとうございます!
この四人が揃っただけでめちゃくちゃ嬉しい!この四人を吹き替えに入れてほしいくらい!
メタルスの最終回のかけあいとかリターンズの恥ずかしい話、大好きでした!
千葉さんの「野放しという演出」っていう表現めちゃくちゃ良いね。かっこいい( ー̀֊ー́ )
あの頃のビーストウォーズは、皆さん楽しそうなノリが番組にあふれていて本当に最高でした。この動画であの頃を思い出しました。観れて本当に良かった!
賢崇さんが変わらず優しい地声で、ワスピーターまんまなのが癒やされます😊
今回の吹替版に関する色んな企画やプロモ、愛と敬意が溢れてて、配給会社の話題性重視で下手っぴなタレントの声優起用や謎の芸人謎企画プロモとかが当たり前!みたいな国なのに
こういうの本当にうれしいです😭
(今回の作品に関しては参加タレントさんたち皆さんも上手だったり声合ってたのでそこもびっくりしたし)
あの無法地帯が小さい頃から好きで、声優さんの面白さに触れたきっかけでした。
またそのメンバーが収録してくれてることが大人になった自分も楽しみです!
息子と一緒に観れる時代に感謝!
メガトロン様、
わすぴ、
ラットルくん、
出てないの本当に残念だけど、
これ撮ってくれただけでも嬉しい!!
次こそはみんな出してほしいなー!!!!
今でもビーストウォーズ大好きだからこれを観るだけでも泣けてきちゃう
これを令和に聴けるとは…
感謝感激やで
声も雰囲気があの頃のままだ…!
再集結してくれたことに感謝しかないです
子供の頃に見てたから懐かしい!
めちゃくちゃ楽しい!アドリブでここまでやれるのってやっぱり凄い!
2:29 「これだけで良いよ、人生」に笑って泣いてしまった
またこうして皆さんが揃ってるところを見られてとても嬉しいです!
岩浪さんが千葉さんにシロアリになってくれと頼み、気づいたらもう戻せない(アドリブだらけ)状態に持っていった話大好きでした。
予告だけでも復活してとても嬉しいです。
ビーストウォーズ見て育った世代です、やっぱりこのわちゃわちゃが1番大好きだ…
もう最高。懐かしくて涙出たわ。こっちで劇場版ビーストが見たい。
ちゃんと一人ずつモニターあったり、台本がダブレットだったりしてるの時代の進化だなぁ…
でも容赦無いアドリブはあの当時のままなの流石だよな。
ビーストはこうじゃなきゃ!!
初めてTF作品入った世代からすると無法地帯の懐かしさに同窓会を見てるみたいで嬉しい気持ちと、藤原さんや梁田さんが星になってしまわれたのが寂しく、しかしこの懐かしく賑やかな現場を観てらっしゃると思います…短い動画でも皆さんの顔が見れて感謝です!
うん、やっぱり無茶苦茶じゃないか!(誉め言葉)
当時の伝説を作った本人(音響監督)が関わってくれてるだけでもう面白いのに、オリジナル声優さん全員の収録風景見れるとか神ですか???
幼少期に見ていた時と全く変わってない声の皆さんがスゴイし、和気あいあいとしつつ全てが計算された収録(アドリブ)に一致団結してたと思うと本当にこの方々で良かったなぁと。
掛け合いでアフレコできる喜びに満ち溢れてる。BWに限らずどこの現場でもこの3年間出来なかったもんね
最初ビーストウォーズの全員でると思ってたからほんまこういう形で出してくれるの嬉しすぎるw
そもそもビーストの「声優無法地帯」は、
一番のベテランである千葉さんが一番アドリブしまくるから生まれた物なんだよな
ある意味ではエチュードだし、演劇の真髄とも言える・・かもしれない
しかも、ディレクターか誰かの指示だったよね。横からシロアリのように潰しってて気づいたら屋台骨無くすような感じにしてと。
高木さんと勝平さんの台本がタブレットだw
時代の移り変わりを感じる
イボンコペッタンコ イェイ
マジで泣きそう…
幼稚園の頃だったなぁ…
岩浪さんが音響やってるアニメのほとんどが
声優の演技のクオリティが高いんだよなあ
結局声優さんの自由にやらせるのが一番良いんだよなあ
加藤さん昔のビーストの声優インタビューで毎回ビーストのTシャツ現場に着てくるの僕だけなんですよ!っていって小野坂さんに突っ込まれてたなww今でもTシャツ着てきてくれるって凄いビースト愛にあふれてて良いね
懐かしい声!子供の頃を思い出すなー。毎週欠かさず見てましたw
加藤賢崇さんってめちゃくちゃいい声だけど、専業声優じゃなくて舞台俳優を軸にしたマルチタレントなんだよな
実はこういう現場に最もフィットした方なのかも
本編鑑賞してきました!
高木さん最高でした❗️
続編には是非無法地帯な御三方も是非お願いします❗️
賢崇さんちゃんとビーストのTシャツ着て来ていてビースト愛を感じられる
あの頃の大好きなビーストウォーズを少しだけでも感じさせてくれてありがとうございます…!!!吹替一択で映画見てきて寂しくなったりしたけど、こうしてお声が聞けて嬉し〜!!!
うわぁなんだ最高じゃんか泣
2:44 「僕たちに出番は無いなんてこれは(NG)の陰謀だブーン」は草
幼少期に楽しく見させていただきました。
皆様ご健在で何よりです。
ただただ嬉しいなぁ。
本当に、皆さんがお元気そうで何よりで。
映画ももちろん観に行きます!
予告含めて楽しかった…大人になってからビーストウォーズ観たけど謎の懐かしさで涙出ました、みんな大好きです😭
ビーストウォーズ、ずっとずっと好きだったから無法地帯嬉しいです!
他の人も言っているけれど、是非円盤特典とかで声優無法地帯ロングバージョンとか出してほしい!
開始30秒くらいで、自主規制出ちゃう山口勝平さんが見れるのはビーストだけだわw
これをやってくれた事に感謝しかない
本編見る前で満足しかけてる(笑)公式ありがとう!
映画の円盤の特典として、過去のビーストウォーズ声優陣を入れためちゃくちゃ映画を入れてほしい
加藤賢崇さんのビースト愛は相変わらず強いな!
リアタイで見てた自分としては何十年越しにこんな事になるとは思ってもなかったよ、また見れるとは…
最初に声優無法地帯と表現したひと、センス良すぎる
幼稚園児の頃見てたんだよ。声優なんて全く知らなかったけど演技というより作中で会話してるこのアニメ不思議だなと思ってたら、のちにアドリブバリバリのやべー番組だったと知る。みんな声覚えてるよ。ずっと忘れないよたぶん。作品と一緒に大勢の記憶に一生残る素敵な仕事だと思います。
こうして皆さんが集まって当時の楽しい雰囲気を思い出させてくれて本当に嬉しい。
ただ、天国に行かれた藤原啓治さんのことを思い出すととても寂しい気持ちも思い出す。
ビーストウォーズは最高の思い出なので、この嬉しさと寂しさを抱えて皆さんのように優しく生きていきたい。
続編で残りのビースト組が出て、本当にあのころのノリの予告してくれると狂喜乱舞しますわ…
子安さんも出て欲しかったなぁ〜
やっぱこのノリ好きやわ、ずっと見てられる笑
千葉さんの声とキャラクターも唯一無二よな
やっぱりこれだよ!
これこそビーストウォーズよな
たとえ出てて居なくても、またビーストが付くトランスフォーマーに関わる皆さんが見れて良かったです♪
(ディスク化したら吹替に声優無法地帯ver出ないかなぁ)
まさかアフレコ風景を無料で見ることができるなんてとても嬉しいです!!
本当に皆さんが楽しそうで何より嬉しいです✨
あー子供の頃の懐かしい&ワクワク感映画絶対吹き替えみよ
加藤さんが相変わらずちゃんと仕事に公式Tシャツ着てきてるの草
懐かしいな…
また、あの「だー」が聞きたい。
この場に、藤原さんや梁田さんいたらな・・・と思うと切ない気持ちなる・・・
リアルタイムで見てたからこれ見てテンション爆上がり
千葉さんがメタクソ楽しそうで幸せ
生きて会えた かぁ
こうやってご本人の顔を映像で見ることができて、楽しそうで元気そうで。嬉しいなぁ
バギーも四皇入りして千葉さんの出番も増えそうで嬉しい!
千葉トロンはワンチャン次回作ありそうだけど、ラットルはネズミのサイズ感がリアルじゃないでNG喰らってるからワスピーターも必然的にNGなんだよなぁ…
この作品は絶対にこの声優無法地帯がなければこんなに長く愛されてる作品ではなかったと思う✨
マジでビーストウォーズはこうじゃないと!!
本編にお馴染みのメンバー出てないのは悲しすぎるわ
こういうアドリブ合戦を経たからこそかつてのビーストウォーズに出演した声優陣はずば抜けてるのよ。
型にはまらずに面白い掛け合いをやり続けるってのは、まさに今の若手声優陣に根本的に足りていない経験。
子供のずっと楽しみで見てたあの声がそのまま聞けるだけで、僕は幸せです!!
皆様の元気な姿をずっと見ていたい…!!
声優無法地帯、懐かしくてとても楽しく見させて頂きましたw
本当に凄いよな、4人中3人出てないんだぜ🤣?
私の中でビースト声優は人間国宝なので長生きしてほしい
3:28 そういう心意気だったんですね。
なんかちょっと感動です。
「ちょっとちょっと、出てないみんな!(4人中3人)」で爆笑したwwwww
令和でもこれが見れるだけでも良かった!
レジェンド声優とは思えないほどの
「お◯っこもってきました。」
は笑うww
この無法地帯がまた見れるなんて!生きててよかったー😂
ビースト覚醒と言ってもリアタイで見てた物とはきっと違いますし、
やっぱりビーストウォーズが最高に素晴らしいアレンジしてくれましたよね!
4:35 『待っていないブーン!』
個人的に1番笑ったセリフww
この予告編だけじゃ、ホントもったいないなー
普通の映画宣伝なら絶対に言わない(言わせない)、「観なくていい」とか「観たい人は勝手に観に行けばいい」とか、ハリウッド映画の宣伝だからといって忖度しないのがビーストウォーズらしいし、何よりこれを企画した人(企画にOK出した人)は間違いなくビーストファンだと思う。
それはそうと、数々の名立たるアニメのEDテロップで見かけるお名前、音響監督の岩浪美和さん。
お声は以前、ジョジョのラジオ番組で聞いたことがあったけど、まさか映像でお顔を拝見できるとは思いませんでした。ありがたや🙏
懐かしさと何か良く分かんない嬉しさで泣くかと思ったw!
小さい頃見てましたー!初代大好き。皆でワイワイしてるのが楽しかった記憶が。いつも笑ってるメガちゃん、ゆるーいワスピーター、ツッコミラットルくん大好きでした。逆にコンボイ怒ってばかりで苦手でした
何かの動画でBW1話の収録時にお偉いさんが来てたんだけど、海外ではハイティーン向け日本ではローティーン向けアニメだから内容が「これ小さい子見て楽しいか?」ってなって千葉さんが「白アリの様に食い荒らしていつの間にか屋台骨無くなってたみたいにして」って言われてアドリブ入れまくってたらお偉いさん爆笑して。
それから出演者全員で台本直した
というエピソード凄い好きです。ちゃんと見る側の子供の事考えてくれてる