[PCパーツの個人輸入How to動画]日本国内に在庫が無いRyzen 7 9800X3Dを個人輸入【From Newegg】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- Ryzen 7 9800X3Dが欲しくて買い求めている日本のゲーマーや自作er必見!
現在、米国の通販サイトNeweggにて、確実に入手可能!しかも日本より低価格で。もちろん、通常の保証有り。
未経験でも簡単にPCパーツを個人輸入できるHow to動画投稿いたしました!
Newegg通販サイトリンク
www.newegg.com...
Newegg通販サイトAMD Ryzen 7 9800X3D BOX 販売ページ
www.newegg.com...
動画チャプター
1:47 Neweggとは?
2:15 Neweggで購入する前の準備1(アカウント作成)
3:11 Neweggで購入する前の準備2(送り先住所の登録)
4:14 Ryzen 7 9800X3D(希望商品)購入
8:26 購入した商品の追跡
9:54 届いたRyzen 7 9800X3Dを確認
10:59 初期不良・輸送中の事故・製品保証期間中の対応について
12:41 実際に個人輸入してみた感想
X(元ツイッター)でチャンネルの事、PCパーツ関連の事をつぶやいています!
/ distel_channel
#9800x3d #個人輸入 #newegg #pcパーツ #ryzen7 #ゆっくり解説
AMD Ryzen 7 9800X3Dが欲しくて個人輸入に興味がある方、動画概要欄に貼ってあるNeweggの販売ページにアクセスしてみてください!在庫切れになっていても深夜2:00前後に在庫が復活しています。
追記:PayPal支払いによる手数料回避の方法について
動画内で通貨換算手数料が掛かってしまうと紹介していましたが、下記の方法で回避できます。
1.PayPalアカウントにログイン: まず、PayPalアカウントにログインします。
2.支払い方法の設定: 「ウォレット」セクションに移動し、クレジットカードを登録または選択します。
3.通貨の選択: 支払い時に通貨を選択するオプションが表示されます。ここで「USD(米ドル)」を選択します。
4.支払いの確認: 支払い内容を確認し、ドル建てでのクレジットカード決済を確定します。
これにより、PayPalを通じてドル建てでクレジットカード決済が行われ、通貨換算手数料を回避できます。
確保できました。
本当にありがとう。
paypal経由だと、paypalの決済時に円決済(paypalで為替レート適用)とドル決済(カードや銀行にドル価格を丸投げして任せる)が選択できますね。1ドル1円違うと、600円近く変わってくる。
今の個人輸入って、1週間たたず到着ってのもザラじゃないの、凄いよね
自分も9800X3Dは個人輸入しちゃった
9800x3dと7900xtの白をneweggで買わせてもらいました。どっちも国内在庫なかったけどneweggで安く買えたのでおすすめです。めっちゃ簡単ですぐ届きますまじで😊
この動画のおかげでRYZEN7買うことができました!本当に感謝しかないです!
グラボも在庫あればいいんですけどね、、、5000番台君、、、
2月5日の2時前くらいに在庫復活してたのでPaypalのドル決済で購入しました。情報ありがとうございました。
この動画で欲しいパーツが高かったりなかったりするとき海外サイトで個人輸入するという選択肢が生まれた。
ありがとうございます。
DHLとfedexの速さは異次元すぎる
よく分からないままここで注文して4日で届いて驚きました
保証ないと思ってたけど3年保証あるんですねやったー
3年保証に違いは有りませんが、国内での保証は当然ながら受けられません。
それと購入証明書の保管はしっかりしておいてくださいね!
うp主さんとほぼ同じタイミングで9800x3d個人輸入して親近感わきました。(もちろん無事届きました)
個人的に気を付けたほうがいいと思ったのは、ブラウザの自動翻訳をONにしたまま各種ボタンを押すと遷移がおかしくなることがあるので、
ある程度の説明を見て入力後は元の言語に戻してからボタンを押したほうがいいですかね。
中国の情報サイトで調べものをしていた時、日本語で表示したままリンクを押すと変なことになったことが、
確か1~2回あった気がします。
同じことかも知れない。
衝動買いしてしまいました!ありがとうございます😊
先ほどほんとに1時50分くらいに買えました!ちなみに米国表示に切り替えると480USDくらいでした。日本向けは送料+αでその分100USD高いですがそれでもまだ国内やアリエクより安いです。
すごいわかりやすい!ありがとうございます!!
ありがとうございます✨
5090が欲しすぎるのでここも巡回します!
本格水冷も日本で売ってないパーツが多いからドイツとかアメリカから個人輸入してる
2月5日 02:00頃に在庫があり購入出来ました!手数料回避をして、558.76USDの91,030円で購入出来ました。
参考になりました。ありがとう!
もっと早くに知りたかった…
本格水冷組んでるとよく個人輸入使います
PCケースをスロバキアから輸入した時は関税高くてびっくりした
外貨預金というリスクはありますがソニー銀行のドル建て預金してそこからデビット決済すると手数料が預けるときの手数料だけになって安くなりますよ
トラブル時には英語翻訳は平易な日本語を書いてchatGPTに翻訳させるのが英語出来ない勢には一番オススメです
日本に正規の在庫があればリスク負うほどじゃない価格差ですが転売屋から買うなら正規の海外通販の方がリスク少なそうですし店で並行輸入品買うなら自分で個人輸入しても変わらないですから今は円安ですけど個人輸入のタイミングですかね
貴重な意見ありがとうございます。
住所名前の一例で今話題のアニメを擦るの好き
個人輸入か、やってみようかな
早速登録しました。情報ありがとうございます。しかし、2025/02/05 3:30 AMD Ryzen 7 9800X3D ¥121000 自分寝ぼけてますか・・・?
それ販売元がNeweggじゃない...今ならNewegg販売元で86,448円で購入できます。
@@ゆっくりディステルチャンネル PayPal登録して無事購入できました。地方住まいのため送料¥7500取られまして、ちょっと悲しかった・・・
今後どうなるかわからないけど急激に円高になったときどうせショップは値下げするの遅れるから
そういうときかなりお得に個人輸入できるよね
EVGAのグラボを米尼やB&Hで個人輸入していたけど今となってはEVGAはグラボから撤退して他の会社のグラボの保証は日本だけおま国だし(EVGAのグラボ個人輸入でも3年保証でした)円安がすすんでいるので昔のようなうまみないように思えるけどメリットはまだありますか?
例えばASUSのグラボは国内代理店保証が1年しかありませんが、アメリカから個人輸入した場合に通常の3年の保証が付くとかですかね。
まあ金額以外に色々メリットはあると思いますよ。
カスク税or代理店税が酷い場合は個人輸入してます
バイクのエンジン内部部品も国内では売って無い物も買えます
トラブル発生時に英文でのやり取りは必要です
昔と比べたら個人輸入の敷居も下がりましたね
そうですね~!大分下がりましたね。
この動画見て初めてpaypalアカウント作ったんですが個人輸入の場合、マイナンバーによる本人確認は必須ですか?
自分はマイナンバーカードを使ってアカウントを作成していなので、マイナンバーカードによる本人確認はされていません。なので必須ではないですね。
RTX3090の初号機輸入した時ちょうどコロナ流行中で1か月かかったの気が狂いそうでした
この動画で言ってるサイトで買った?それともべつよサイトですか?
これはいい情報ありがとうございます。
5080のグラボも在庫があったら購入するとしたら
あああああああおかねがああああああああ
これを機に海外のパソコンパーツやケースのお勧めも教えてください。
国内で販売されていないパーツを纏めて紹介するのも面白そうですね!機会があったら動画あげます。
ためになりました 初めての個人輸入チャレンジしたいと思います。
PayPalでドル円の両替をせずにドル建てでクレカ決済すれば、手数料かからずにPayPalの安全な部分だけ使えます....
貴重な意見ありがとうございます。その情報を拡散したします。
@@ゆっくりディステルチャンネル
現地通貨決済を行うには通貨換算オプションで
現地通貨を選択する必要がありますが
使用するカードによっては通貨換算オプションが
出てこない場合があります。
この場合はPayPal手数料逃れができません(言い方ぁ~!)
商品をカートに入れると「米国およびカナダ以外の国に発送される製品については、メーカー保証が無効になる場合があります」と表示されるので、一抹の不安を感じますね…🤔
そう表示されますか!?自分は何度が利用してますが一度も表示されたことはありません。因みに全てNeweggが販売元です。
カートを開くと商品等が表示されている一番下に「米国およびカナダ以外の国に発送される製品については、メーカー保証が無効になる場合があります。メーカーのサービス オプションが利用できない場合があります。製品のマニュアル、手順、および安全に関する警告が発送先の国の言語で提供されていない場合があります。製品 (および付属資料) が発送先の国の基準、仕様、およびラベル要件に従って設計されていない場合があります。製品が発送先の国の電圧およびその他の電気基準に準拠していない場合があります (該当する場合はアダプターまたはコンバーターの使用が必要)。製品を発送先の国に合法的に輸入できることを保証するのはお客様の責任です。Newegg.com から注文する場合、お客様 (または、発送先がお客様の住所でない場合は受取人) が輸入者となり、発送先の国のすべての法律および規制に従う必要があります。」と出ますね
一般的な注意事項なので 購入商品が何に該当するかがわからないので 個別に確認する必要があるのかな?(・・?
BTOだとあるんですよねぇ何故か(もう無かったらすみません
BTOで使用されているCPUはTray版で、BTOのみに使用することを契約されていたりするから、小売店にBTOのCPUをCPUのみで売ってくれということを言っているのであれば、お門違いだよ
注文して大体1週間くらいで届いてすごいなぁと思った
ただクレカ直接で支払いしたら後日クレカ会社からその支払いが海外への不正送金扱いで検知したので一旦使用制限にしてますとの連絡が来たのがね...
販売元がNeweggの商品購入ですか?
昨今のクレカ不正利用の対策のため、クレカ各社のセキュリティが厳しくなっています
普段から海外との取引があるのならば別ですが、初めて海外のサイトで購入するとほぼ100%止められます(Newegg関係なく)
その場合迅速にクレカ会社へ連絡し、不正利用ではなく自分で購入したものだと伝える必要があります
販売元はNeweggです
普段海外サイトの通販をすることがないので不審に思われたかもしれません
私なんか、Steamの支払いで止まったことあります。
電話したら、すぐ使えるようになりましたけど・・・
@@chachachayama
自分は国内のゲームに課金するのにクレカ使いました。200円分欲しかったのですが、ゲーム会社のサイトに100円、500円・・
だったので、100円を2回買おうとしたら、1回目は通ったけど2回目が不正使用と検知され通りませんでした。
セキュリティはかなり厳しいですね~
発売日に米アマで買いました
2025/01/29 ¥86,960で買いました
地方住みですが到着は2025/02/02
当たり前ですがとくに問題なく動作しております
転売価格やBTO、セット商法で買いたくなかったので…
中華サイトより良い・・・だけど、個人輸入なので自己責任でって事。
そうですね。最終的には自己責任でお願いします。
neweggで個人輸入した場合、後日fedex等から商品に対する消費税•地方消費税は請求されるのでしょうか?
いえ、されません。動画の支払い情報通りの金額だけです。
返信ありがとうございます!
これで安心してneweggでポチれそうです!
輸入消費税は払わなきゃいけないよ。請求されなかったのは発送元が気を利かして50usdとか適当な事書いてくれたからだよw
ほぼ請求されませんよ。
今まで何度も使用してますけど、一度だけです!
@@はなぴ-c5s9w ん?請求されなかったから支払わなくて良いのは違うよね。
スーパーで万引きして請求されなかったら、そのスーパーの商品は無料なのかい?
価格が121,420円
消費税込みの推定消費額
¥5,948 送料 になっています。やすい所、やすくなりませんか?(^o^)
9800X3Dの入手ができそうに思えてきたけど、
問題は5090だなぁ・・・
RTX5090は在庫の問題もありますが、初期ロットのモデルがいくつか不具合を起こしているとも聞いているので、しばらく様子を見た方が良いかと。
おいマジかよ普通に国内で10万ぐらいで買っちまったよ
俺はcpuに10万近く出せないな、みんな金持ちで羨ましい
ほんとに在庫あったw
早い時間帯に在庫が復活しましたねw
まじかよ 7800x3d 8万4千で買った自分は負け犬だった
ぺいぱーる
コンテナごとの船便はどうか分からないけど
航空便の個人の荷物は屈強な米国人の投げを数回耐える必要があるから
グラボのような重量物はちょっと怖いな・・・
ですね!グラボの外箱が凹んでたとかいう話は耳にします。
newegg早いな、米Amazonで11月に注文して届いたのは1月上旬だったぞ。
3日で届けに来るとは夢にも思わなかったですw
日本で売ってないやつじゃなくてもかなりの価格差があるんなら個人輸入してみてもいいかな?
(By PC初心者)
今現在、在庫はありますが大幅に値上げされました。(他社商品でした)
86,963円
↓
121,420円
それ、販売元がNeweggではありませんよ!また本日の深夜に在庫が復活するでしょう。
@@ゆっくりディステルチャンネル
ほんとですね!ちゃんと見れてなかったです笑
なぜか概要欄から飛んでこれがてできたので勘違いしてしまいました🙇♂️
入荷待ってみます!
Neweggだともっと安く買える方法がありますよ
どんな方法でしょうか?お聞かせください。
あああ
こんなの上げたらまた転売ヤーが張り付いてすぐ買えなくなりそう…
在庫の規模が違うからたいしたことないでしょ
日本は在庫が全然ないから貴重品になってるだけ
@ 世界的に品不足だけど…
転売ヤーの認識の違いによるかもね
店舗に群がってるアレを指すならほぼ無関係だろうし
せどりとかで高額出品してる人達は既に個人輸入くらいやってる
ここ数週間、毎日のようにほぼ同じ時間帯に在庫が復活しています。1日に販売する数量を絞って販売しているようですね。
毎日夜遅くに在庫復活してるで。
日本には全くないのにマジで笑えてくるよ😂
ksクを許すな(過激派)
アスク税回避!!!!!!!!!!!!!!
フリマサイトに手数料乗せて放流しても相場より安いからお前が代理店になればいいんだゾ
余分にかかってる金額は関税なのでは?
Paypalで高い手数料なんか取られた事はないが。
いえ、動画で触れていますが通貨換算手数料です。
さっき在庫あったからカートに入れて住所入力画面出たから入れ終わって
支払いしようとしたら在庫なし表示になったんだが?
カート入れてるのに消えるのかよ
なにこのクソサイト