Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いっくんさん二万人になったのに第三のパーク編やらないのですか?
また海を埋め立てて第3のパークを作るのでは?
費用えぐそうw
これ以上敷地がないなら、、オリエンタルランドの本社を移設すればいいんです!とか言うんかと思った
6:48掘り下げって言いながら、掘り上げになってますよー
本社引っ越して跡地使おう
またディズニースカイが来る可能性が出てきたの嬉しすぎる
都市伝説
そんな陸海空にこだらわなくていいと思います、なんたって空をテーマにしたアトラクは既にあるからもし第3のパーク作るなら没になったハリウッドスタジオパーク作ると思います!
3位がユニバ、4位がランドって、狭い土地・島国というハンデがある日本でこれだけ集客できてるのすごいな。ユニバも盛り返してるし、日本のエンタメにかける熱意とかクオリティって、アメリカのような「圧倒的規模」とかとはまた違う高さがあるんだと思う。
狭い土地、と言うのはデメリットしか無い訳では無いと思います、例えばメリットとして、移動に時間がかからない為、殆どの人がディズニーに行ける、と言う点や狭い敷地にディズニーのストーリーなどを濃縮できる、と言う点があります
ユニバって入場者数非公表じゃなかった?
ロストリバーデルタに絶対リメンバーミー作れるでしょって思っちゃうし、作って欲しい!!
マーベル単体のパークを直営でやる…とか?
スターウォーズエリアとかダッフィーフレンズエリアが欲しい😢
なんでオリエンタルランドはあんなギリギリな場所に立てたのか…
景観と立地です
もしかして…手賀沼ディズニーランド計画復活!?!?!?(絶っっっっっっっっっっっっっっっ対に違う)
行川ディズニーランドの方がまだ現実的
せっかく海に近いんだから、ディズニークルーズが来るか、或いは船移動(水上バスとか)でお台場あたりに第3のパーク出来たら面白いんだけどな。。。
ディズニークルーズ🚢!日本もとうとうくるのか?!
第三ができたらどちらかというとあんま世界観が合わないとか言われてるスターウォーズとかマーベル系とかに強い感じになりそう
ぽり、これ
1000エーカーって聞いて、プーさんたちの森10個分!って、コメントしようとしたら、すぐに言及する いっくんさん、流石です!
シュガーラッシュのエリア東京に来てくれ
くるよ
オリエンタルランドが社長や幹部に茨城県千葉県の出身の人が多いのでなんだかんだ古河市とかに作りそうな気がす…
ややこしい問題になるのを覚悟の上で、オリエンタルランドとは無関係の直営パークを作るとしたら、第三のパークは有りだろうね。問題は場所だけど、お誂え向きに築地空いてるし、本当の意味で東京ディズニーテーマパークが出来るといいな。現実味は限りなく薄いけどね。
作るならアラブ首長国連邦とかでしょ
ディズニーランドとシーって2022年は入場制限してたよね?それで4位と8位ってめちゃ凄い
個人的には日本にディズニークルーズ就航してくれんかな
昔福岡になにか作るって話しあって頓挫したよね
この発表後株価は下落したので投資家は回収に時間がかかると見たと思いますね。
第3のDisney横浜に欲しいけど、日本の利益で考えると関西とか九州側なのかな?
ユニバってユニバーサル系で来場者数世界でナンバー1なんや〜すげ〜🥹
第三のパークは直営で、関東だと競合してしまうから他の場所に作るとかかな?早く続きが見たいです😊
ずっと言われて来た、ディズニースカイが遂に誕生ですか?
アニメ映画は残念だけどテーマパークは順調って80年代あたりの状態と同じやね...
ディズニークルーズが日本にも寄港してくれれば、第三のパークを作るより手早く利益を上げられるのでは?クルーズ船は動くパークなので世界中の港をパークにすることが出来ますよね!そして、どうしてもTDRを拡張したのなら……埋め立てて土地を増やしてしまえば良いんですよ🤣
シンプソンズのエリアもありそうだな2028で権利がディズニーに返却されるらしいし、同例で言うとスパイダーマンも同じ道を辿った…それにシンプソンズは海外じゃ人気長寿番組だしあり得なくは無いと思う
第3のパークよりフェリーの可能性が高そう
第3のパーク編面白そうです✨
もし第3のパークできるならそこにギャラクシーエッジとかランナウェイレールウェイ作ってほしい!
ハウステンボスの新しい上層部にオリエンタルランド出身の方が入られたのを最近聞いたのでハウステンボスが飲み込まれるのでは、、、!?と心配になってきたぞ…いっくんさんの新シリーズワクワクドキドキヒヤヒヤしながらお待ちしております、、、!
敷地広げるなら埋め立てるしかないと思うけど、そんか金あるかなぁ?
一部訂正です。パークの利益が伸びているのは世界複数のパーク含めた数字で、日本のパークだけで見たら赤字です。ただ日本は5つのオフィシャルホテルの利益がとても高いので、総じて黒字になってます。
赤字というのはいつの話でしょうか。
OLCの本社を移転する計画前に建てられてなかった?
投資とか良くわからんな…って思ってたら最後には新シリーズで転げ回ってしまったw第3のパーク。出来ると良いですよね!いっくんさんの動画すごく分かりやすくて見てて楽しいです!新シリーズ「第3のパーク編」とても楽しみにしています!
正直10年でこの大きめの金額だしパークが新しくできるとしたら既に実績ある日本はトゥモローランドの再開発OLCに任せてるだけでも10年経つだろうし、他のもうちょいお金持ちがいて土地が余っててどのディズニーとも遠い国に作るのが無難じゃないかなぁ、、もう3倍くらいおっきくなったらっていう願望はあるけどあんまり現実味はない、、笑
ディズニー関係の株ずっと興味ありましたがこの機会に購入を検討してみます✨
9兆円投資は海外パークでの話ですね。ブラックパンサーやリメンバーミーと言った、黄金期だった頃の作品の要素を入れてきそうですね
ちゃんと動画内で言ってますよ
なんかこう、めちゃくちゃゾクゾクしました!編集とても上手です!第三のテーマパーク編楽しみに待っております!
おれは一味雰囲気の違うヴィランズエリアが欲しい。マレフィセントやらクルエラやら実写化してるからけっこういけるとおもうんだが、、
OLCだけだと資金も運営力も舞浜で手一杯な印象なので、もし新しくパーク作るならディズニー直営になりそう。でも潜在顧客を獲得するための新規パーク開発で既にパークが3つもあるアジア圏に作るかって言われたら微妙。
ユーラシアがある一帯が第3だったらスゴいけど無理だろうな
第3のパーク作るなら個人的にはエプコット的なやつ作って欲しいなあ〜(行ったことはないけどw)
早く2万人行くようにアカウント大量作ろうかな()
プレミア公開で見させていただききました!最初は「小6だと難しいかな」と思って最後まで見てたら「第三のパーク!?」すごくビックリしました!次の「第三のパーク」と「スペースマウンテン」の考察楽しみにしてます😊いっくんさん動画作り頑張って下さい!
まって次も楽しみ!!神奈川とかにできてくれれば千葉くらい行きやすいな〜!
やっぱり、第3パークありますかね?!期待していいんすかね?!今のパークのテイストに合わないやつ(アバター、トロン、アベンジャーズとか?)が盛り込まれてたり?!
前に第3のテーマパークの計画があったけど結果ファンタジースプリングスになった。もし第3のテーマパークができたらどのようなアトラクションができたかな?空をテーマにしたテーマパーク(東京ディズニースカイ)だと発表してたけど...これからできるかもしれない第3のテーマパークと繋げて考察して下さい!
第3のパークめちゃくちゃ楽しみ
久しぶりのいっくんの動画だ!楽しみにしてます!
そうだよねってコメントもあれば夢見すぎなコメントや浦安市の事全然知らないやんってコメントが目立つわ...
東京ディズニースカイ、東京ディズニースペースorユニバース建設しましょう…※TDSが2つ or 3つも略すことになるのはどうなるのでしょうw😅
USJが世界第3位ってのもびっくりしたディズニーは二つわかれてるとしてもこの順位はすごい
個人的にはクルーズきて欲しい!いま船も増やしてるみたいだし、シーの横の倉庫街をぶっ壊してクルーズ来れるようにして、そっから乗れて沖縄とか香港とか行けるようになったら最高!
夢のない話でごめんなさいだけど、調べると分かると思うけど、倉庫街、簡単にはぶっ壊せないほどの価値があるんですよね
倉庫をぶっ壊せとは暴論が過ぎる
クリーンセンター無くなったら大変だし他の倉庫街なくなったらいろんな企業が困るし自分たちにも影響あるのよねえ。なんならあの変に海釣り公園云々みたいなはなし出てた気がする
妄想ですよ!現実では無理なのを想像するのが楽しいんですよ
深掘りするっても作品の勢いが落ちてるのがなぁ。テーマパーク部門の足を引っ張ってるのもディズニープラスっていうね。映画にもっと力入れてほしい。
第3のパークつくるなら、「ディズニーギャラクシー」とかどうですかね!ピューロランドみたいに全天候型で作ったり、屋根付き施設多めで作ってもらえたら快適でいいなぁと思います!そろそろVRとかも取り入れたりして、日本でもミレニアム・ファルコンに乗れたり、アイアンマンになりきれたりしたら最高だと思うんですけどね😂😂
シーのビリーヴが95億円の投資額なんでランドでも同額のナイトショー(新キャッスルプロジェクションとか)があるかもしれませんね
拡張用敷地確保のための本社機能移転(新浦安・舞浜駅北口)は昔から言われてたのと、線路向こうの駐車場を立体にすることもできなくはないので、まだ僅かに拡張できるといえばできますが、ギリギリですよね。個人的には関東であれば葛西臨海公園、つくばエクスプレス沿のゴルフ場、京急(羽田空港直結のため)沿線の工場跡地等にできたらいいなと。現在のTDRが人口的に飽和してるのか、まだ行けるのかが微妙ですが。昔大阪や福岡にOLCがディズニー施設を作ろうとしましたが、採算的に断念した経緯はあるのでやはり人口圏は関東か。
10年前ぐらいかな?都市伝説的な感じでディズニースカイが計画されてる説を聞いたことある。陸と海があるからあとは空。軍みたいだねって話してた。
あれかな、横浜にTDLと同じくらいの規模の遊園地作るってやつが第3のパークかな?
それだと嬉しいですけど、あれ確か横浜市主導の開発計画で三菱地所が事業予定者なのと「日本のコンテンツ」がテーマのパークって明記されてるのでディズニーの可能性は低いんじゃないかと…
かみせやぱーくみたいな名前だしイメージ図全然違うから違うかな…
どうぶつの森がいい!!
埼玉県にくれ
ディズニークルーズ初の太平洋横断ということで、是非東京港か横浜港に来てほしい。
ベトナムにディズニーランド作れる確率あります?
東京ディズニースカイ来るか!?!?!?!?!?!
アホな言い方するけど東京にギャラクシーズエッジ作ってくれw
プレミア公開間に合わなかった😢 宇宙や空が出来たらいいな~
USJは一時期経営が落ち込んでた時期があったらしいけど、V字回復以上に成長しているから今のUSJは強い
いつも動画楽しく見させていただいてます。第三のパーク…土地がないことやオリエンタルランド社の株式配分や利権的に千葉からは出ていかないのでは…と考えます。もし、作るとしたらディズニー本社が日本の手頃な大きさの島を買ってディズニーアイランドでしょうか(笑)クルーズも出来て第二のディズニー所有の島となったら世界中からゲストが殺到することでしょう。考えただけで行ってみたい!!!
城横の水辺に何か作られていてその上にシートがひかれてるみたいです、もしかしたらキャッスルショーありえますね
わくわく😃💕第3のパークもシーみたいに世界でここだけにしかないみたいな感じがいいな!
第3のテーマパーク作るとしたら、高洲海浜公園&浦安市総合公園に新しいパークがつくられるとおもいます。敷地面積185000㎡
市民からしたら大きい公園がなくなるのは困るし高州は花火大会もある。運動公園は中は体育館になってて試合をしたりがあるから盛大に困りますね。第3のパークになることはないでしょう。
いっくんさん久しぶりの動画だから楽しみです!早く見たい!気になる!
ランドはもう土地完全にない状態(2027年のスペース・マウンテンとトゥモローランド一新で最後?)だと思うから、あとはシーのロスリバ横の空き地とトイビルトロリーパーク奥の駐車場のエリアが今後何かできそうかなーって思ってる!
世界で日本唯一ってことかシーに力を入れてる感あるよね
妄想全開でいいなら、アメリカ河の一部をビックサンダーが走り抜ける位置までずらせればウエスタンランドにアトラクション一個置けるスペースは空くけど、今どきウエスタン系の題材ってないんだよな
オリエンタルランド本社を移動させるのは無理なんかな?
自分はロスリバ横の空き地はモアナのアトラクションができると思ってます!
@@あーに-i1u本社移動だと休園になりそう....
いっくんがXで「めちゃおもろい」って言ってた理由がわかったよ👍「第3のパーク」は考察しがいが在りそうですね✨
第3のパークが違うところにできたら出費えげつなくなる無理😂せめてランドシー付近に置いてほしい
ずいぶん前になりますが、TDR付近の海に東日本大震災で生じたがれきなどを埋め立てるという話を聞いたことがあります。その際に、新たに陸地ができるので、そこに第三のパークができると期待したものです。第三のパークは陸・海に続いて、空(宇宙)がテーマのパークができるとうれしいですね。そこに、ストームライダーを再建するのです。あとは、宇宙といえばスターウォーズのエリアを造ったり、アバターのエリアを造ったりするのはどうだろうか。
第3のパークできたらとてもうれしいですが、フロリダのようにバスで移動できる距離感にあって欲しいな
入場者数3位USJなんだ普通にすごい
ディズニー新潟来ていいよ!土地はたんまりあるから
千葉以外来ないよ
横浜にTDL規模の遊園地計画があったよね舞浜と横浜にディズニーリゾート?
ディズニー第三のパークはいいけど西にはきてほしくないなー
2万人なったやるわずるいよ
西なら兵庫、大阪辺りに造るのが理想だけど西にはUSJがいるから客の取り合いになりそう、かと言って九州まで行ったら兵庫大阪より集客できなそう。東北はないね…
初めまして。見やすい動画をありがとうございます。3:51 の利益について 増加した利益は100億円ではなく、88億「ドル」が正しいようです。円換算で約1.3兆円の利益増のようです。年323億ドルの利益なので、円換算4.8兆円これなら9兆円投資してもすぐ回収できそうですね。
ディズニー➕に値段の二極化されているのですが、今回のことも関わってくるのですか?
東北にたんまり土地あるから東北に作ってよ〜!笑笑
利益が見込めない
第3のパーク作るならディズニー直営でやってみてほしいです
勘違いしないでUSJが東京デイズリゾートよりゲスト数が多いはずないの!単体で見てもそんなことはないの!何を勘違いしてるの⁉️
Disney クルーズ日本国内決定!!
スペースマウンテンの動画は?
プレミア公開見れなかったので今見ました!はじめの方はこれ日本直結しないんじゃないかなって思っちゃったりしましたけど、見進めていくうちに納得しました、、、!動画の作り方上手すぎます👏ディズニー、とにかくゲストを分散させてると思うので第三のパークもありえそうだなと。もしできるなら房総半島がいいな、、、笑(千葉県民)
葛西臨海公園つぶしたらええやん
東京だよ
東京は本社経営じゃないので、9兆円投資の対象外だと思いますよ
動画内でしっかり話します!ぜひご覧ください!
絶対見ます!
第3のパーク名古屋に来てほしいなー
スペースマウンテンの動画引っ張りすぎじゃない?考察動画完結してから次の考察行って欲しい。見づらいなー。
ごめんなさい!来週中に投稿しますのでもう少々お待ちください🙇
引っ張って何が悪いんですか?そんなに観たいなら「スペースマウンテンの続編が楽しみ!」って素直に書けば良いじゃないですか?
@@takepikovich 要望と感想を伝えただけ。別に誹謗中傷してないんだし噛み付いてくるあなたの方が害悪です。
だからあの横浜の米軍基地跡地の土地がそれなら良かったのだけどー
いっくんさん二万人になったのに第三のパーク編やらないのですか?
また海を埋め立てて第3のパークを作るのでは?
費用えぐそうw
これ以上敷地がないなら、、オリエンタルランドの本社を移設すればいいんです!とか言うんかと思った
6:48掘り下げって言いながら、掘り上げになってますよー
本社引っ越して跡地使おう
またディズニースカイが来る可能性が出てきたの嬉しすぎる
都市伝説
そんな陸海空にこだらわなくていいと思います、なんたって空をテーマにしたアトラクは既にあるからもし第3のパーク作るなら没になったハリウッドスタジオパーク作ると思います!
3位がユニバ、4位がランドって、狭い土地・島国というハンデがある日本でこれだけ集客できてるのすごいな。ユニバも盛り返してるし、日本のエンタメにかける熱意とかクオリティって、アメリカのような「圧倒的規模」とかとはまた違う高さがあるんだと思う。
狭い土地、と言うのはデメリットしか無い訳では無いと思います、例えばメリットとして、移動に時間がかからない為、殆どの人がディズニーに行ける、と言う点や狭い敷地にディズニーのストーリーなどを濃縮できる、と言う点があります
ユニバって入場者数非公表じゃなかった?
ロストリバーデルタに絶対リメンバーミー作れるでしょって思っちゃうし、作って欲しい!!
マーベル単体のパークを直営でやる…とか?
スターウォーズエリアとかダッフィーフレンズエリアが欲しい😢
なんでオリエンタルランドはあんなギリギリな場所に立てたのか…
景観と立地です
もしかして…手賀沼ディズニーランド計画復活!?!?!?(絶っっっっっっっっっっっっっっっ対に違う)
行川ディズニーランドの方がまだ現実的
せっかく海に近いんだから、ディズニークルーズが来るか、或いは船移動(水上バスとか)でお台場あたりに第3のパーク出来たら面白いんだけどな。。。
ディズニークルーズ🚢!日本もとうとうくるのか?!
第三ができたらどちらかというとあんま世界観が合わないとか言われてるスターウォーズとかマーベル系とかに強い感じになりそう
ぽり、これ
1000エーカーって聞いて、プーさんたちの森10個分!って、コメントしようとしたら、すぐに言及する いっくんさん、流石です!
シュガーラッシュのエリア東京に来てくれ
くるよ
オリエンタルランドが社長や幹部に茨城県千葉県の出身の人が多いのでなんだかんだ古河市とかに作りそうな気がす…
ややこしい問題になるのを覚悟の上で、オリエンタルランドとは無関係の直営パークを作るとしたら、第三のパークは有りだろうね。
問題は場所だけど、お誂え向きに築地空いてるし、本当の意味で東京ディズニーテーマパークが出来るといいな。
現実味は限りなく薄いけどね。
作るならアラブ首長国連邦とかでしょ
ディズニーランドとシーって2022年は入場制限してたよね?
それで4位と8位ってめちゃ凄い
個人的には日本にディズニークルーズ就航してくれんかな
昔福岡になにか作るって話しあって頓挫したよね
この発表後株価は下落したので投資家は回収に時間がかかると見たと思いますね。
第3のDisney横浜に欲しいけど、日本の利益で考えると関西とか九州側なのかな?
ユニバってユニバーサル系で来場者数世界でナンバー1なんや〜
すげ〜🥹
第三のパークは直営で、関東だと競合してしまうから他の場所に作るとかかな?
早く続きが見たいです😊
ずっと言われて来た、ディズニースカイが遂に誕生ですか?
アニメ映画は残念だけどテーマパークは順調って80年代あたりの状態と同じやね...
ディズニークルーズが日本にも寄港してくれれば、第三のパークを作るより手早く利益を上げられるのでは?
クルーズ船は動くパークなので世界中の港をパークにすることが出来ますよね!
そして、どうしてもTDRを拡張したのなら……
埋め立てて土地を増やしてしまえば良いんですよ🤣
シンプソンズのエリアもありそうだな
2028で権利がディズニーに返却されるらしいし、同例で言うとスパイダーマンも同じ道を辿った…それにシンプソンズは海外じゃ人気長寿番組だしあり得なくは無いと思う
第3のパークよりフェリーの可能性が高そう
第3のパーク編面白そうです✨
もし第3のパークできるならそこにギャラクシーエッジとかランナウェイレールウェイ作ってほしい!
ハウステンボスの新しい上層部にオリエンタルランド出身の方が入られたのを最近聞いたのでハウステンボスが飲み込まれるのでは、、、!?と心配になってきたぞ…
いっくんさんの新シリーズワクワクドキドキヒヤヒヤしながらお待ちしております、、、!
敷地広げるなら埋め立てるしかないと思うけど、そんか金あるかなぁ?
一部訂正です。パークの利益が伸びているのは世界複数のパーク含めた数字で、日本のパークだけで見たら赤字です。ただ日本は5つのオフィシャルホテルの利益がとても高いので、総じて黒字になってます。
赤字というのはいつの話でしょうか。
OLCの本社を移転する計画前に建てられてなかった?
投資とか良くわからんな…って思ってたら最後には新シリーズで転げ回ってしまったw
第3のパーク。出来ると良いですよね!いっくんさんの動画すごく分かりやすくて見てて楽しいです!
新シリーズ「第3のパーク編」とても楽しみにしています!
正直10年でこの大きめの金額だしパークが新しくできるとしたら既に実績ある日本はトゥモローランドの再開発OLCに任せてるだけでも10年経つだろうし、他のもうちょいお金持ちがいて土地が余っててどのディズニーとも遠い国に作るのが無難じゃないかなぁ、、
もう3倍くらいおっきくなったらっていう願望はあるけどあんまり現実味はない、、笑
ディズニー関係の株ずっと興味ありましたがこの機会に購入を検討してみます✨
9兆円投資は海外パークでの話ですね。ブラックパンサーやリメンバーミーと言った、黄金期だった頃の作品の要素を入れてきそうですね
ちゃんと動画内で言ってますよ
なんかこう、めちゃくちゃゾクゾクしました!
編集とても上手です!第三のテーマパーク編楽しみに待っております!
おれは一味雰囲気の違うヴィランズエリアが欲しい。
マレフィセントやらクルエラやら実写化してるからけっこういけるとおもうんだが、、
OLCだけだと資金も運営力も舞浜で手一杯な印象なので、もし新しくパーク作るならディズニー直営になりそう。
でも潜在顧客を獲得するための新規パーク開発で既にパークが3つもあるアジア圏に作るかって言われたら微妙。
ユーラシアがある一帯が第3だったらスゴいけど無理だろうな
第3のパーク作るなら個人的にはエプコット的なやつ作って欲しいなあ〜(行ったことはないけどw)
早く2万人行くように
アカウント大量作ろうかな()
プレミア公開で見させていただききました!最初は「小6だと難しいかな」と思って最後まで見てたら「第三のパーク!?」すごくビックリしました!次の「第三のパーク」と「スペースマウンテン」の考察楽しみにしてます😊
いっくんさん動画作り頑張って下さい!
まって次も楽しみ!!
神奈川とかにできてくれれば千葉くらい行きやすいな〜!
やっぱり、第3パークありますかね?!期待していいんすかね?!今のパークのテイストに合わないやつ(アバター、トロン、アベンジャーズとか?)が盛り込まれてたり?!
前に第3のテーマパークの計画があったけど結果ファンタジースプリングスになった。
もし第3のテーマパークができたらどのようなアトラクションができたかな?空をテーマにしたテーマパーク(東京ディズニースカイ)だと発表してたけど...これからできるかもしれない第3のテーマパークと繋げて考察して下さい!
第3のパークめちゃくちゃ楽しみ
久しぶりのいっくんの動画だ!
楽しみにしてます!
そうだよねってコメントもあれば夢見すぎなコメントや浦安市の事全然知らないやんってコメントが目立つわ...
東京ディズニースカイ、東京ディズニースペースorユニバース建設しましょう…
※TDSが2つ or 3つも略すことになるのはどうなるのでしょうw😅
USJが世界第3位ってのもびっくりした
ディズニーは二つわかれてるとしてもこの順位はすごい
個人的にはクルーズきて欲しい!
いま船も増やしてるみたいだし、シーの横の倉庫街をぶっ壊してクルーズ来れるようにして、そっから乗れて沖縄とか香港とか行けるようになったら最高!
夢のない話でごめんなさいだけど、調べると分かると思うけど、倉庫街、簡単にはぶっ壊せないほどの価値があるんですよね
倉庫をぶっ壊せとは暴論が過ぎる
クリーンセンター無くなったら大変だし他の倉庫街なくなったらいろんな企業が困るし自分たちにも影響あるのよねえ。
なんならあの変に海釣り公園云々みたいなはなし出てた気がする
妄想ですよ!現実では無理なのを想像するのが楽しいんですよ
深掘りするっても作品の勢いが落ちてるのがなぁ。
テーマパーク部門の足を引っ張ってるのもディズニープラスっていうね。
映画にもっと力入れてほしい。
第3のパークつくるなら、「ディズニーギャラクシー」とかどうですかね!
ピューロランドみたいに全天候型で作ったり、屋根付き施設多めで作ってもらえたら快適でいいなぁと思います!
そろそろVRとかも取り入れたりして、日本でもミレニアム・ファルコンに乗れたり、アイアンマンになりきれたりしたら最高だと思うんですけどね😂😂
シーのビリーヴが95億円の投資額なんでランドでも同額のナイトショー(新キャッスルプロジェクションとか)があるかもしれませんね
拡張用敷地確保のための本社機能移転(新浦安・舞浜駅北口)は昔から言われてたのと、線路向こうの駐車場を立体にすることもできなくはないので、まだ僅かに拡張できるといえばできますが、ギリギリですよね。個人的には関東であれば葛西臨海公園、つくばエクスプレス沿のゴルフ場、京急(羽田空港直結のため)沿線の工場跡地等にできたらいいなと。現在のTDRが人口的に飽和してるのか、まだ行けるのかが微妙ですが。昔大阪や福岡にOLCがディズニー施設を作ろうとしましたが、採算的に断念した経緯はあるのでやはり人口圏は関東か。
10年前ぐらいかな?都市伝説的な感じでディズニースカイが計画されてる説を聞いたことある。陸と海があるからあとは空。軍みたいだねって話してた。
あれかな、横浜にTDLと同じくらいの規模の遊園地作るってやつが第3のパークかな?
それだと嬉しいですけど、あれ確か横浜市主導の開発計画で三菱地所が事業予定者なのと「日本のコンテンツ」がテーマのパークって明記されてるのでディズニーの可能性は低いんじゃないかと…
かみせやぱーくみたいな名前だしイメージ図全然違うから違うかな…
どうぶつの森がいい!!
埼玉県にくれ
ディズニークルーズ初の太平洋横断ということで、是非東京港か横浜港に来てほしい。
ベトナムにディズニーランド作れる確率あります?
東京ディズニースカイ来るか!?!?!?!?!?!
アホな言い方するけど
東京にギャラクシーズエッジ作ってくれw
プレミア公開間に合わなかった😢 宇宙や空が出来たらいいな~
USJは一時期経営が落ち込んでた時期があったらしいけど、V字回復以上に成長しているから今のUSJは強い
いつも動画楽しく見させていただいてます。
第三のパーク…土地がないことやオリエンタルランド社の株式配分や利権的に千葉からは出ていかないのでは…と考えます。
もし、作るとしたらディズニー本社が日本の手頃な大きさの島を買ってディズニーアイランドでしょうか(笑)
クルーズも出来て第二のディズニー所有の島となったら世界中からゲストが殺到することでしょう。
考えただけで行ってみたい!!!
城横の水辺に何か作られていてその上にシートがひかれてるみたいです、もしかしたらキャッスルショーありえますね
わくわく😃💕第3のパークもシーみたいに世界でここだけにしかないみたいな感じがいいな!
第3のテーマパーク作るとしたら、高洲海浜公園&浦安市総合公園に新しいパークがつくられるとおもいます。
敷地面積185000㎡
市民からしたら大きい公園がなくなるのは困るし高州は花火大会もある。
運動公園は中は体育館になってて試合をしたりがあるから盛大に困りますね。
第3のパークになることはないでしょう。
いっくんさん久しぶりの動画だから楽しみです!早く見たい!気になる!
ランドはもう土地完全にない状態(2027年のスペース・マウンテンとトゥモローランド一新で最後?)だと思うから、あとはシーのロスリバ横の空き地とトイビルトロリーパーク奥の駐車場のエリアが今後何かできそうかなーって思ってる!
世界で日本唯一ってことかシーに力を入れてる感あるよね
妄想全開でいいなら、アメリカ河の一部をビックサンダーが走り抜ける位置までずらせればウエスタンランドにアトラクション一個置けるスペースは空くけど、今どきウエスタン系の題材ってないんだよな
オリエンタルランド本社を移動させるのは無理なんかな?
自分はロスリバ横の空き地はモアナのアトラクションができると思ってます!
@@あーに-i1u本社移動だと休園になりそう....
いっくんがXで「めちゃおもろい」って言ってた理由がわかったよ👍
「第3のパーク」は考察しがいが在りそうですね✨
第3のパークが違うところにできたら出費えげつなくなる無理😂せめてランドシー付近に置いてほしい
ずいぶん前になりますが、TDR付近の海に
東日本大震災で生じたがれきなどを埋め立てるという話を聞いたことがあります。
その際に、新たに陸地ができるので、そこに第三のパークができると期待したものです。
第三のパークは陸・海に続いて、空(宇宙)がテーマのパークができるとうれしいですね。
そこに、ストームライダーを再建するのです。
あとは、宇宙といえばスターウォーズのエリアを造ったり、アバターのエリアを造ったりするのはどうだろうか。
第3のパークできたらとてもうれしいですが、フロリダのようにバスで移動できる距離感にあって欲しいな
入場者数3位USJなんだ
普通にすごい
ディズニー新潟来ていいよ!土地はたんまりあるから
千葉以外来ないよ
横浜にTDL規模の遊園地計画があったよね
舞浜と横浜にディズニーリゾート?
ディズニー第三のパークはいいけど西にはきてほしくないなー
2万人なったやるわずるいよ
西なら兵庫、大阪辺りに造るのが理想だけど西にはUSJがいるから客の取り合いになりそう、かと言って九州まで行ったら兵庫大阪より集客できなそう。
東北はないね…
初めまして。見やすい動画をありがとうございます。
3:51 の利益について 増加した利益は100億円ではなく、88億「ドル」が正しいようです。
円換算で約1.3兆円の利益増のようです。
年323億ドルの利益なので、円換算4.8兆円
これなら9兆円投資してもすぐ回収できそうですね。
ディズニー➕に値段の二極化されているのですが、今回のことも関わってくるのですか?
東北にたんまり土地あるから東北に作ってよ〜!笑笑
利益が見込めない
第3のパーク作るならディズニー直営でやってみてほしいです
勘違いしないでUSJが東京デイズリゾートよりゲスト数が多いはずないの!
単体で見てもそんなことはないの!
何を勘違いしてるの⁉️
Disney クルーズ
日本国内決定!!
スペースマウンテンの動画は?
プレミア公開見れなかったので今見ました!
はじめの方はこれ日本直結しないんじゃないかなって思っちゃったりしましたけど、見進めていくうちに納得しました、、、!動画の作り方上手すぎます👏
ディズニー、とにかくゲストを分散させてると思うので第三のパークもありえそうだなと。もしできるなら房総半島がいいな、、、笑(千葉県民)
葛西臨海公園つぶしたらええやん
東京だよ
東京は本社経営じゃないので、9兆円投資の対象外だと思いますよ
動画内でしっかり話します!ぜひご覧ください!
絶対見ます!
第3のパーク名古屋に来てほしいなー
スペースマウンテンの動画引っ張りすぎじゃない?考察動画完結してから次の考察行って欲しい。見づらいなー。
ごめんなさい!来週中に投稿しますのでもう少々お待ちください🙇
引っ張って何が悪いんですか?
そんなに観たいなら「スペースマウンテンの続編が楽しみ!」って素直に書けば良いじゃないですか?
@@takepikovich 要望と感想を伝えただけ。別に誹謗中傷してないんだし噛み付いてくるあなたの方が害悪です。
だからあの横浜の米軍基地跡地の土地がそれなら良かったのだけどー