【ゆっくり解説】神武天皇が存在したと言う証拠

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 14

  • @ピエールジャン-i8z
    @ピエールジャン-i8z 3 месяца назад +9

    「アーサー王」という一個人が実際に居た事は確認できないが当時の何人かの王やら有力領主たちの伝承がごちゃ混ぜになり(当然盛大に脚色・歪曲化されながら)現在にアーサー王伝説として伝わっているのと似たようなものだと考えてる。世界的に見ても伝説上の人物は複数人の伝承が混ざってるってのは定番だしそのせいで年齢がバグってる事も多い

    • @星のカービィ-77
      @星のカービィ-77 3 месяца назад

      もし一人だとしたら、この頃の偉い人みんな長生きし過ぎだね。

  • @takumiasamiya4172
    @takumiasamiya4172 3 месяца назад +8

    居た証拠がないからって居ないことにはならない。逆も然り。ってことですかね。
    個人的には、最低でもモデル的な人はいたんじゃないかなと思います

  • @snack-gon
    @snack-gon 3 месяца назад +6

    史実を交えた伝説の初代天皇ということなんでしょうね。
    該当する人物はたしかに存在したと思う。

  • @katumoku10
    @katumoku10 2 месяца назад +1

    多くの皆さんは、現存する最古の歴史書「古事記」・正史「日本書紀」が天武天皇が編纂を命じたということから天皇の歴史書だと思い込んでいます。
    しかし、日本書紀が完成したのは崩御後34年です。時の権力者は藤原不比等なのです。藤原氏に都合の悪い史実を隠すために神話を創作し、歴史を改ざんしたことが、事実、つまり考古学や民俗学などの成果から判明しています。
    また、古事記は9世紀に突然、表に出てきたもので、正史に古事記の記録はないですし、日本書紀が古事記を引用した箇所も、痕跡も見当たらないのです。古事記は日本書紀が隠した史実をそれとなく暴露する暗号書なのです。暗号を解くと空白の四世紀も倭の五王の謎も解けました。
    神武天皇を登場させたのは、単に皇統を長く見せるためではなく、不比等が本当の初代応神天皇の史実を隠さねばならなかったからなのですよ。卑弥呼を隠さねばならない理由と同じです。話はつづきますが長くなるので、詳細は後でブログにします。
    よろしければ「刮目天の古代史 卑弥呼と天照大御神が同一人物?」などをご参照ください。お邪魔しました(;^ω^)

  • @aluden5958
    @aluden5958 3 месяца назад +2

    議論できる確固たる証拠がないから誰も実在説を真面目に議論しないのでは?

  • @KumazawaGonroku7th
    @KumazawaGonroku7th 3 месяца назад +2

    「河内湖」の記述など神話の話が考古学的に証明されているし、神武天皇の記録事態が疑わしいなら世界中の古代の歴史の記述は日本以下の根拠しかないものばかり。なのに神武天皇だけ無かったことにしたい連中が多い気がする。
    ちなみに神武天皇は天皇としては初代だが天皇家の当主としては四代目。

  • @ドリム-o5t
    @ドリム-o5t 3 месяца назад +1

    近畿中部を征服した豪族がいたこと自体は史実だな。それを神武天皇と呼ぶかどうかはともかく。

  • @佐藤裕太-b1o
    @佐藤裕太-b1o 3 месяца назад +1

    神武天皇は、実在を立証するのは困難とされるが、架空を立証するのは実在を立証する以上に困難とされている。だから、「架空」が確実に立証されない限り、「実在」を前提に歴史を語らなければならない。←これがいわゆる実在論だ。
    ただ今日の日本古代史研究の基本となっている津田左右吉説について、津田は神武天皇の架空を立証したとされているが、これは誤解だ。それは津田左右吉全集第24巻471~472頁に掲載されている津田事件裁判控訴の上申書には「(前略)或る時期に於いて大いに皇威を伸長あそばれた英主、即ち神武天皇の御名によって後に伝えられました御方からの御歴代の天皇の御名はこのやうにして言い伝へられて来た(後略)」として神武天皇以降の実在を肯定している文章だった。

  • @teruoyagisawa8981
    @teruoyagisawa8981 3 месяца назад +2

    結局の所確たる証拠はないがな

  • @上原隆則-l9k
    @上原隆則-l9k 3 месяца назад

    神武天皇が 実在してたら ウガヤフキアエズのみこと も実在してたことになる

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 3 месяца назад +1

    ーコメ.神武天皇です