【短期・大量暗記術】東大流!好きなところから覚えるのが高速暗記のカギ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 33

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 4 года назад +13

    1、覚えられるものから、覚え
      る。(全部を覚えない)
    2、虫喰いで覚える。
    3、年表で、知識を関連付け
      (整理)
    4、最終的に全部を覚える。
    5、いきなり、全部覚えるのは
      無理です。

  • @kakip8463
    @kakip8463 5 лет назад +7

    順番として狭く深くより広く浅くからの方が定着するし挫折しにくいですよね。
    あとは個人的な経験として、数学のような体系的な理解が必要な場合は短期間で一気に理解して、英単語のような単純暗記は長期間かけて頻度を落とさないようにするのが効率良い気がします。

  • @choko6161
    @choko6161 5 лет назад +1

    いい勉強法を教わりました☆ ありがとうございます。 右側の方が本当優しそ〜〜なので、お友達の左側の方も本当に優しい方なんだと伝わりますね。

  • @カフェモラトリ
    @カフェモラトリ 5 лет назад +22

    暗記は量!!
    中学時代は一回だけやって覚えない自分にキレてた笑

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +2

      あまり自己否定はしない方が良いと思います…笑

  • @アセマネ三太郎
    @アセマネ三太郎 5 лет назад +4

    10:41

  • @hm9378
    @hm9378 5 лет назад +1

    いつも大変参考になる動画ありがとうございます。 会計士受験生で あと5ヶ月後に論文試験を控えており 大量の暗記を控えている私に
    とって 革新的というかハッと気付かされたような動画でした。 私が受講している講師は 論証を覚える勉強は絶対に失敗すると断言していますが 私は教科書ベースで勉強していては いざ答練では書けないことが多いです。 この動画を参考に まずは論証のA論点(最重要論点)のキーワードを徹底的に覚えていき  → それが覚えられてから教科書で理解・整理していきます。 最近では 東大の弁護士が教科書を読みまくるという勉強法を推奨していますが 小林さん流は 最初の順番が違うということですよね?

  • @tk_lab416
    @tk_lab416 5 лет назад +1

    勉強のできる人は一度見たら忘れない…。のかと思ってました。
    でも、実際は反復をこなしていただけなんですよね
    大人になってから気が付きました。
    現在ではゲーム感覚で資格とか結構取ってます!
    暗記には様々なテクニックがあるんですよね。
    もっと早く知っていたら人生違ったんだろうな汗

  • @しゅわ-e4u
    @しゅわ-e4u 5 лет назад +3

    この暗記法を利用して、何か資格の参考書を暗記していただきたいです!w
    お暇でしたら、やっていただければ幸いです

  • @SavingM777
    @SavingM777 4 года назад

    確かに。世界史や英語の短文は好きなポイントを核にして、そこを基点に広げてったわ ( あ~ん順 A to Z )

  • @オグリブライアン
    @オグリブライアン 2 месяца назад

    コバショー、まだ太ってる時だ

  • @umblley5571
    @umblley5571 2 года назад

    いま夜の9時半ですがいまから明日の化学のテスト勉強がんばっていきます

  • @中山-k5y
    @中山-k5y 5 лет назад +6

    どこからやってもあまり関係ない暗記だったらそれで大丈夫だと思いますが、歴史だと流れも大事ではないのですか?

    • @ひろと-q2e
      @ひろと-q2e 3 года назад +1

      11:30辺りから言ってます

  • @tamakinTV931
    @tamakinTV931 5 лет назад +2

    いつも拝見してます。高1(4月から高2)で中高一貫校に所属してるのですが、数1A2Bが終わり、数3をするのか、それとも復習するのか、小林さんが高2の時どうされてました?教えてくだされば幸いです。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад

      私は文系なので数学3はやっていないです。。

  • @ミラクルアンサー
    @ミラクルアンサー 5 лет назад +1

    理系脳と文系脳の違いが明らかに💛

  • @リアパエ-s7k
    @リアパエ-s7k 5 лет назад +2

    新高1生です。
    高校の説明会で英語の文法書でATLAS総合英語 というのが配られました。
    この文法書を進めて大丈夫でしょうか?
    あまり、聞いたことなくて心配になりました。動画と関係なくてごめんなさい。

    • @ちゃんちゃん-u9n
      @ちゃんちゃん-u9n 5 лет назад

      Forestとかと同じような感じの辞書系の参考書ですね、別に使ってて問題ないと思いますよ

  • @rpatrick5650
    @rpatrick5650 5 лет назад +3

    春から高3です
    慶應商学部a方式を第一志望にしてるのですが、一橋大学の商学部にも興味を持ち始めています。もし一橋大学を目指すとしたら、慶應商学部の合格率は下がってしまうのでしょうか?数学は学年でトップの方で大好きです!国語はほとんど勉強しておらず苦手です。
    高校は偏差値65程の自称進学校です。
    返信していただけたらありがたいです。

  • @anti1192
    @anti1192 5 лет назад +3

    暗記に戦略を持つって凄い。 流石、東大だと思います。 自分も見習わないといけないと痛感しました。
    これからもこの様な動画をお願い致します。

  • @co-gt8jd
    @co-gt8jd 5 лет назад +7

    概要欄にURL貼ってないですよ!

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +3

      貼りました!ありがとうございます!

  • @るる-w2d5q
    @るる-w2d5q 5 лет назад +3

    広告でクァンダというアプリを見つけたのですがそのようアプリについてどう思いますか

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад

      使ったことないので、何ともわからないです

    • @るる-w2d5q
      @るる-w2d5q 5 лет назад

      返信ありがとうございます。自分でもっと調べてみようと思います

  • @小野口翔
    @小野口翔 5 лет назад +1

    駿優予備校と武田塾、どちらにするか悩んでいます
    アドバイスいただければ幸いです。

  • @クロチンの猛者-s2n
    @クロチンの猛者-s2n 5 лет назад +5

    クロちゃんに見えてきた

  • @あいうえおかきくけこ-z6r
    @あいうえおかきくけこ-z6r 5 лет назад +21

    勉強って暗記ゲーだよな🤮🤮

  • @gjuv2492
    @gjuv2492 5 лет назад +1

    いつか'普通'のファッションの仕方の動画をお願いしたいです。
    私はダサくて家から出る時は制服という感じです
    それ以外は出ません
    多分そんな学生は少ないないと思います
    出来ればお助けください
    お願いします!

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +8

      わ、私にファッション聞きます!?笑

    • @みつを-m3w
      @みつを-m3w 4 года назад

      ほんま草

  • @夜明了-q4i
    @夜明了-q4i 5 лет назад

    広告で出てきた国民民主党その意見にだけは素晴らしく賛成できる