ウルトラメカ 攻撃・活躍編パート1 【科学特捜隊・怪獣攻撃隊MAT・宇宙科学警備隊ZAT】登場メカ 〜ジェットビートル・マットアロー1号・スカイホエール~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 июл 2021
  • КиноКино

Комментарии • 27

  • @applesinano7412
    @applesinano7412 2 года назад +22

    ZATってぶっ飛んだ作戦が多いけどその分結果が出てるのが格好いい、タロウをサポートしたりタロウが敵わなかった怪獣を単騎で撃破してて本当に最強で最高なチームだと思う

  • @user-qw6eq2zx6s
    @user-qw6eq2zx6s Год назад +10

    スカイホエールの装備のバリエーションが毎度化け物過ぎる

  • @shob9448
    @shob9448 2 года назад +18

    スカイホエールの活躍ぶりは凄い。

  • @sisa3659
    @sisa3659 2 года назад +11

    スカイホエールの収納力はいつみてもビックリドッキリだ

  • @user-bl1ig3or2g
    @user-bl1ig3or2g 2 года назад +12

    ZATの作戦は面白い。ワクワクするわ

  • @user-jo2fr7wi8v
    @user-jo2fr7wi8v Год назад +3

    こうやって改めて見て、ウルトラマンの怪獣たちってデザインが秀逸でした。つくづくそう思います。

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f 2 года назад +10

    ウルトラメカの発、および、戦闘シーンは、いつ見ても燃える!

  • @user-vg7kl3dt9p
    @user-vg7kl3dt9p Год назад +12

    ミリタリーマニアの僕はウルトラマンが活躍するより防衛隊の活躍が好きでした とくにMATアローは造形がカッコよく 対怪獣用兵器を思わせるゴツい機体が逆にリアリティがあり好きでした

    • @wizard11036
      @wizard11036 Год назад

      その後のUGMや平成の防衛チームも好きです。

  • @dzilanadyatama6505
    @dzilanadyatama6505 Год назад +2

    このビデオは本当に良いです

  • @user-sp6dl2wh1v
    @user-sp6dl2wh1v Год назад +5

    ZATは、ユニークな作戦攻撃が一番多い。

  • @user-fh6wz9uw7c
    @user-fh6wz9uw7c 2 года назад +10

    MATの超兵器の中で最も作戦行動に優れていたのはマットジャイロではなかった、ZATの超兵器は大変カラフルでオープニングですべての航空メカニックが登場するシーンが良かった

  • @Loliko-occultic
    @Loliko-occultic 2 года назад +5

    ポピニカのビートルのおもちゃでめっちゃ遊んでたなあ。
    お腹のとこにロケットランチャー格納しててミサイル撃てるやつ。弾は早々に全部失くしてたけど。

  • @user-hh5wx1bf4z
    @user-hh5wx1bf4z Год назад +3

    今週のホエールビックリドッキリメカは何かな?

  • @snnhmntsk8077
    @snnhmntsk8077 10 месяцев назад +2

    ZAT「馬鹿の一つ覚えでロケット弾撃ってるだけじゃいかん 作戦っていうのは相手怪獣の特徴に合わせて
    その都度変えなきゃ駄目だ」

  • @user-wd5qp2yz7s
    @user-wd5qp2yz7s Месяц назад

    マットアロー好き

  • @user-lg3oi4xi8f
    @user-lg3oi4xi8f Год назад +3

    残りのチームの活躍はまだですか? (ウルトラ警備隊・TAC・ZAT・MAC・科学警備隊・UGM)

  • @user-us9jj8lk2u
    @user-us9jj8lk2u 2 года назад +3

    コノ動画視て思ったんだケンど、小型(三角)ビートル&マットアロー2号&ラビットパンダが途中(終盤辺り)カラ活躍(登場)しなく無っタのは何でダロー?!!! (ToT)(^o^)

  • @Kaku-581
    @Kaku-581 2 года назад +2

    またNR入り平成版良かったら製作して下さい(-人-;)

  • @user-ud6xx6hl7x
    @user-ud6xx6hl7x 2 месяца назад

    かわいそうなガバドン

  • @user-dt6yf8ov7p
    @user-dt6yf8ov7p 11 месяцев назад

    カヴァドン、ふなっしーみたいだな(笑)。

  • @user-un6vo3sm3d
    @user-un6vo3sm3d Год назад +2

    ウルトラマンレオ途中観なくなったものです
    戦闘機は 大型なければつまらないと考えてしまいます
    スカイホエールとかファルコンとか移動基地の機能あるやつ 
    マッキー1号が活躍しなかったからレオでやめたのかも

    • @shob9448
      @shob9448 Год назад +3

      マッキー1号はミニチュアが破損しちゃって、予算の関係で復元できなかったのです。タックファルコンのように他の機体を運搬する位置付けだったので、その活躍が見られなかったのは残念ですね。
      全ての敵はオイルショックでした…

    • @user-us9jj8lk2u
      @user-us9jj8lk2u 10 месяцев назад

      マッキー1号は戦闘機と言うヨリも宇宙船と言う立ち位置!!!(機体向き出しのマンマ宇宙ステーションても有るMAC基地にドッキング!!!)

  • @shamfranky8606
    @shamfranky8606 2 года назад

    ultrataro zatskywhale,

  • @user-mi2gy5zi2p
    @user-mi2gy5zi2p Год назад

    何にでも対応できる万能戦闘機には夢があるが、ビートルで何でもこなすのは無理が感じられる。真面目に怪獣と戦うことを考えて、こと陸上の対怪獣戦の場合、現用兵器で最も適しているのは装甲が厚く多様な武器を大量に積載するガンシップのA-10サンダーボルトのような攻撃機かなと思う。対して高度な科学力を持つ宇宙人には高速で超高速ミサイルを積んだA-22のような戦闘機になるのかなと思う。今後のウルトラシリーズではその辺の使い分けがあってもいいのかなと思った。