【史上初】沖縄お笑い史まとめ【戦後から現代まで】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 毎週、水・土・日曜18時更新。
【しゅうごパークから一言】
ザックリと!ですが、まとめてみました!
「俺の名前が出てないぞ!」「あの人を語れ!」という方は是非コメントを下さい!
【Twitter】
与座よしあき / yozaza
ゆっきー / longbeach75
タマキ / kyanxtamaki
しゅうごパーク / shamojipark
たーにー / ta_ni_shamo
協力:金ゴン / kanegon0004
【Instagram】
与座よしあき ...
ゆっきー ...
【Facebook】
管理人:金ゴン / yojyamocan
【ヨジャモキャン!!】
与座よしあき
しゃもじ(たーにー・しゅうごパーク)
キャン×キャン(ゆっきー・タマキ)
沖縄出身の5人組。
3組の頭文字で「ヨジャモキャン」。
2013年から2019年まで毎月ライブを開催。
2020年10月1日RUclips本格デビュー。
#与座よしあき#しゃもじ#キャンxキャン
ザックリと!ですが、まとめてみました!
「俺の名前が出てないぞ!」「あの人を語れ!」という方は是非コメントを下さい!【しゅうごパーク】
他にも名前挙がってましたが、◯◯の名前出てないぞ!は、パッションさんに代表してもらいました🤭【タマキ】
浦添ウィンドウはこのカテゴリーに入りますか?
(片方が沖縄県外出身、所属事務所がグレープカンパニー→沖縄よしもと)
面白かった、ありがとうございます!これからも、広い意味で沖縄芸能を応援します!
なによりも、しゅーごパーク!!!沖縄ゆかりのある方々で、歴史を語ってくれてるのが嬉しいです!
ヨジャモキャンって、なんね!?wwwあんたたち、最高だよ〜!これからも頑張っってね〜(沖縄のスーバーで会った、近所のおばちゃん風)!
私はお笑いポーポー世代です!
かまど体操やったなー
初めまして 素晴らしい沖縄のお笑い史まとめ👏👏👏👏👏👏👏👏👏
私はお笑いポーポー世代です。動画観ながら思い出がよみがえって来ました。
しゃもじさんが東京進出報告→番組卒業→ターニーが芸人泣きしたのを何かの番組で観てたのも覚えていますあの時私はまだ高校生でした。沖縄の芸人の活躍をいつも応援しています。
サーね~さんのTwitterからこのchにたどりつきました。
応援しています。次の動画も楽しみにしています。😊😊
わっ😲わちゃこー😆 久しぶり〰️⤴️⤴️うちなーに帰ったよね🌺
しゃもじに沖縄あるあるやって欲しいー
ニーニーズが大学素人時代から準レギュラーしてたラジオ番組で内地行くからって卒業した回最後に泣きながらスタレビの夢伝説を歌ってたの今でも覚えている。
へのへのうししですか?
@@DnoG099
へのへのうしし が知らないので調べてみましたが番組名ですかね?もっと古いものです。
1985年~1993年のラジオジャック 金曜 比嘉京子アナウンサー担当(現RBC取締役テレビ本部報道制作局長)だと思います。
たしか歌ったのは嘉手苅智氏で番組終了前に大学卒業と合わせて番組卒業だったような。
カセットに録音してたので覚えているのですが20年位前に伸びて再生出来なくなり他大量処分しました。
分かり易かったです!
藤木さんの沖縄芸能史、めちゃ気になる〜!
面白かったです。😊
沖縄お笑い史、勉強になりました。
分かりやすくて面白かったです。
いい先生や
講義ありがとうございます😊
わからんのが いっぱい有って勉強になった👏👏👏
面白かった!
面白い!ありがとー!
沖縄芸能史も聴きたい〜🥰
沖縄出身芸人をゲストにしてトーク配信とかも面白くなりそうですね
個人的にはセブンbyセブンの享奈緒さんのゲーム配信を楽しく見ています
ありがとうございました!
すごい!個人は知ってたけど歴史、繋がりまで知らなかった!
ma kiさんは第一世代に関する情報不足を指摘しているけど、、
物心つくかつかないかの時期に深夜(だったはず)の「お笑いぽーぽー」を半分意味も分からず親と見て笑い、
高校時代には「笑ってEZゃん」だったかな?(auがスポンサーで当時のオーパで撮影していた、まだ全国区になる前の眞栄田健さんが司会の番組、こきざみや、それこそ高校時代のしゃもじ、三日月も出てましたよね、)を見て青春時代を過ごした、
現在アラフォーの自分にとってはとてもタメになったし、何か改めて沖縄の芸能史に誇りを感じた動画でした。
お笑い米軍基地も見たし、まーちゃんがやってたラジダブも見学行ったし、投稿が読まれて嬉しかったこともあった。
今は、ちねんださんや、みなとさんのラジダブを車で聴きながら職場から帰宅する。
金曜日にはジョニーさんの時代から「アゲアゲめし」を見て、年老いた両親と紹介されたお店に食べに行く。
週末はラジオクラウドで「だーびーのぬーそーがー」や「ティーサージ」を聴きながら、洗濯物を畳む生活です。
ラジオといえば、ミキトニーと局長の「ゴールデン」も就職浪人中に散々聞いて笑ったなー
何が言いたいかというと、
沖縄芸能サイコー、沖縄のメディアもサイコー
沖縄の芸人(役者さんや歌手も含めて)さんに活力や誇りをもらって生活している、そんな県民って意外に多いと思いますよー
これからも応援?しているし、生活の中に居続けると思います。
そんな思いをおこさせた、動画、自分は【高評価】です!しゃもじのなんとかパークさん、ありがとう^_^
これ、ガレッジキャンキャン三日月ありんくりん以外、全部、架空の話じゃないですよね?笑
FECのお笑いコンビ、具志堅まさしと小平くんの2人『わさび』も取り上げて欲しいです❗️
RBCiラジオ月〜金14時〜15時40分くらいまで、沖縄で放送してる、radikoではタイムフリーでも聴けちゃう、具志堅ストアーという番組を聴いてますので、小平くんよりはまさし派ですが、お二人の勢いも面白いと思います!
来年のお笑いバイアスロン!!
激推しのコンビです!!
三日月マンハッタンのナカミネくんて水曜ラジオショーの子だよね
こち亀芸人だけでなく沖縄芸人としてもマニアックな知識を披露してくれたら喜ぶ人は多いと思う
ルンルン金城とか諸見里大介は入ってないんですね。
沖縄フェスのMC なすびの元相方 ルンルン金城
滑舌の悪さで師匠クラス諸見里大介
面白かったです\(^o^)/
この時、ファニーズって言ってたら(爆)だったのに!
パッション屋良よりわちゃこさん。。。
◯◯の名前書き忘れたは他にも居たのですが、パッションさんに代表して頂きました😆【タマキ】
沖縄の高校野球が有名になったのは栽監督の豊見城高校じゃないすか?
第1世代後半の平仲明信氏を忘れてはいけない。
やー!たーか?
申し訳ないけど「低評価」です。
【理由】
小那覇舞天さんや照屋林助さんの次が、何で仲田幸子さんなの?
ウチナーお笑いの歴史には「役者さんが時にはコメディアンになる」というのがあったのをご存知ないようですね。
代表的な方は島正太郎・中山幸四郎コンビ、八木政夫・北島角子コンビ、大宜味小太郎さん、高安六郎さん…。
まあ、しょうがないか。
こちらの皆様、ウチナーグチ全開の語り口だし、あなた方の親世代(50~60歳代)は¨方言札¨で教育を受け「沖縄方言は汚い言葉」と学校の先生に叱られた方々で、こちらの皆様に興味ないでしょうから。
書き込みの仕方がなー。年配者なら教えてあげれば良いのに、吐き捨てるような書き込みはうんざりする。
方言札ってもっと上の世代のような気がする。