【平日の1日】1歳3ヶ月になる息子の食事が難しくて妻が悩んでいます。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 377

  • @rin659
    @rin659 2 дня назад +171

    困ったときだけ 視聴者に頼るんじゃねーよっ!
    都合良すぎだろーが!

  • @ko-21fu
    @ko-21fu 2 дня назад +202

    タイトルの息子の食事が難しい…って奥さんが手出しするからですよ!自由に自分で食べたいのに

  • @92かぉり
    @92かぉり 2 дня назад +107

    オウカくんが本当にかわいそう。

  • @LiLy-iu3om
    @LiLy-iu3om 2 дня назад +186

    「思うようにいかないと…」とパパのテロップが、ありますが機嫌が悪いとかいう問題ではないのです!
    おうちゃんはママが手を出し口を出す事にストレスを感じているのですよ
    1歳児ですからイチゴから食べたくなるのは当然の事!
    順番が違うと思うのであれば食後に出せば良いだけです
    ママがもっと勉強してください
    食事がストレスになってるおうちゃんの身になってみてください!

  • @KIZUNA2024
    @KIZUNA2024 2 дня назад +394

    泣きじゃくって大変なのに
    無理に撮影せんでもええよ……
    ナナちゃん 困って見えたよ💦

  • @およよ-b7n
    @およよ-b7n 2 дня назад +123

    コメント数300越え
    炎上商法としか思えない😒
    悩んでなんていませんよね、荒稼ぎ
    ななちゃんだけは 泣かせないでね

  • @リカ-h1w
    @リカ-h1w 2 дня назад +146

    今更、悩んでるって意味わからん😂あれだけアドバイス貰ってたのに自分達のやり方で!って全く聞かずやったのに😤

  • @マルコ-d9y
    @マルコ-d9y 2 дня назад +129

    おうかうん、泣きながらも食器に手を伸ばし…。でもそれも下げられてしまい…自分で食べたいんだろうな、思うようにならないんだろうなって。何だか見ていて苦しい
    自分でやりたいんだよ。お願いだからやらせてあげて😢

  • @matukocyan5010
    @matukocyan5010 2 дня назад +120

    今は動画配信より育児に集中したらどうですか

  • @mini-vp7io
    @mini-vp7io 2 дня назад +140

    おうか君の食事中泣き出したけどおうか君イライラ爆発したんじゃない?
    とにかくおうか君の食事中ももちゃん手を出しすぎだよ
    見ててイライラする
    おうか君だってイライラしてるんだよ
    もっとおおらかな気持ちで育ててあげないと…
    おうか君の自分で覚えて身につけていくのに

  • @umeko-l3j
    @umeko-l3j 2 дня назад +462

    果物一緒にだしたらそっちを食べたがるに決まってるじゃん
    普通に考えたらわかりそうだけど?
    息子、全く食事楽しそうじゃないね
    むしろ苦痛かもね
    娘もゆっくり食べれなくて可哀想
    一番はママが良くないね
    もう少しおおらかな気持ちで子供を見守らないと、子供も窮屈だよ
    子供は自分のおもちゃじゃない
    一人の人間として、きちんと意思を尊重してあげてください
    奥さんコメント見ないし、主も晩御飯一緒じゃなくて奥さんに伝えないなら、このコメントも意味ないかな

    • @井上厚子-g2b
      @井上厚子-g2b 2 дня назад +48

      @@umeko-l3j 苺🍓も1口で食べられるように小さく切って上げればいいと思います。何でも、おうちゃんが1人で食べやすい形にすれば、、いちいち食べるの止められて可哀想です。

    • @北村治世
      @北村治世 2 дня назад +29

      確かに、そう思います。
      小さいおにぎり、小さく、食べやすくして、最初からスプーン出さない、一歳で、スプーン使えない、
      当たり前だと思って居るのかなぁ
      潔癖、綺麗好きだと思います、
      二人目生まれたら、大変なのに、
      奥さんコメント見ない、伝え無い旦那、今に旦那さんライブしますね

  • @ワンぱちこ
    @ワンぱちこ 2 дня назад +149

    前の食事動画でオウちゃんが食べようとしてももちゃんに遮られた時の悲しそうな顔が焼きついて忘れられません。オウちゃんが食べたいと思う強い気持ちをどうか大切にしてあげてください。親の役目、責任ですよ。ももちゃんに届きますように。

    • @user-vz2sl4tt8p
      @user-vz2sl4tt8p 2 дня назад +15

      私もあの表情をみて胸が苦しくなりました。今ちょうどオウカ君と同じ位の子の育児をしているので余計だったかもしれませんが。遊んでる時とご飯時の表情があまりにも違い過ぎなような気がします。

  • @あいばくん
    @あいばくん 2 дня назад +159

    皆さん一生懸命コメント書いても 僕らのやり方なんでってまた言われますよ😂
    僕らのやり方で頑張るって大丈夫だからってあれだけ言ってたじゃない。
    主は頑張る頑張る言ってる割に、、、だね

  • @にっしー-y7l
    @にっしー-y7l 2 дня назад +203

    好きに食べさせてあげようよ!

  • @kanako4298
    @kanako4298 2 дня назад +364

    けっこう前からみなさんアドバイスされていたのに今更って感じ。
    自分の好きなように食べられないから癇癪起こすんですよ。ぐちゃぐちゃになってもそのまま食べさせればいいんですよ。
    あと、呼んでも反応がないのはやはり心配ですね。

  • @user-yp236
    @user-yp236 2 дня назад +121

    子育て経験のある両家のご両親、姉妹、ママ友、などいるのに誰からもアドバイスもないのかな。逆に相談もできるのにしないのか。いつも不思議。妊娠してて、一才の子がいて娘もいて、RUclipsの撮影?奥さん負担に感じないのか。おうくんやななちゃんに皺寄せいってないか。

  • @やえこ-r2y
    @やえこ-r2y 2 дня назад +405

    撮影することから 離れてみたらどうですか?
    全員が不自然に見えます

  • @user-zn8gk4ig7f
    @user-zn8gk4ig7f 2 дня назад +200

    おう君の食事どうして手を出すの!

  • @たすく954
    @たすく954 2 дня назад +70

    動画よりコメ欄を見るのが楽しみ

  • @haruaki-j5j
    @haruaki-j5j 2 дня назад +179

    かわいそう。好きに食べさせてあげなよ。

  • @サンダルウッド
    @サンダルウッド 2 дня назад +259

    僕と妻が決めた道!でやれば良いじゃない

  • @ようこ-r4h
    @ようこ-r4h День назад +80

    動画の時だけ一人で食べさせようとするからたべれないんですよ。

  • @user-ud5kv9fj6m
    @user-ud5kv9fj6m 2 дня назад +354

    おうかくん泣いてるなら料理中断して真っ先にいかなきゃ
    おんぶしてでも家事すれば?
    いろんなやり方があるのに
    決めつけてる所が多々あって今に至るんでしょうね・・・

    • @さな-u1o
      @さな-u1o 2 дня назад +38

      本当、おんぶしてあげたら、そのうち、寝るはずなのに。
      癇癪も増えてきてるので、眠たいだけではないと思いますが…

  • @うさぎの権蔵
    @うさぎの権蔵 2 дня назад +88

    一度、一切奥さん手を出さず、口を出さず、おうちゃんの食べたいように食べさせたら?ぐちゃぐちゃなっても食べても成長過程だよ!

  • @Sacha4031
    @Sacha4031 2 дня назад +205

    おうちゃんが泣いてるのはイヤイヤ期ぢゃないと思います😂

  • @user-ka8zu3mi66
    @user-ka8zu3mi66 2 дня назад +355

    おうちゃんには、何も問題ないですよ。とにかく、ももちゃんが手を出しすぎます。せっかちなのか、綺麗好き、見ていておうちゃんのやる事にすぐに手を出す。1歳を過ぎたら子供に自由に食べさせてあげてと何回も多くの人達が言ってきたのに。ご飯こぼしてもいいように、下にレジャーシート敷いて、手でもスプーンでも危ない行為以外は自由にやらせます。出した半分以上捨てる事も何回もあります。子供だってお腹空いてれば食べます。おうちゃん、一生懸命自分でやりたいのに、直ぐにももちゃんが手をだすから、思うようにさせてくれないから泣くのです。これでは、おうちゃんのやる気を奪っています。スプーンはまだ早いです。つかみ食べに戻した方がいいと思います。ご飯は丸めて、オカズは小さくカットして、イチゴは後から出す。とにかく子供の意欲を邪魔しないであげて。おうちゃん、食事がトラウマになっちゃうよ。

    • @user-yq9dg3lo3w
      @user-yq9dg3lo3w 2 дня назад +3

      息子さんは今までがお人形さんの様で大人しすぎる気がしていました むしろ今くらいのぐずりは普通ですよ 娘さんも落ち着いて食べられませんね 1歳児なんてこぼしても汚れても当たり前です 奥さんせっかちで綺麗好きとか関係ないです面倒がらずに見守ってあげて〜(^^)

  • @きょうこ-s6i
    @きょうこ-s6i 2 дня назад +286

    みなさんいつもおうちゃんの食事についてのアドバイスなど書いてくれてますよ❗
    なのにパパさん達が取り入れないからじゃないですか?
    みんながみんなアンチばかりではなく同じように子育てしてる方達がアドバイスしてくれてますよ❗
    てか、パパさん自分たちのやり方で育児やる言いましたよね?
    なら視聴者に聞かずずっとそれでやればいいんじゃないですか。悩んでる悩んでる言うからみなさんアドバイスしてくれてるのに聞き入れないなら意味ないと思います。

  • @chanchanmi_491
    @chanchanmi_491 2 дня назад +222

    なんか見ていてせわしない…
    おうくんのお世話でななちゃんが寂しくないように気を遣って沢山話しかけてるように見えるけどななちゃんもゆっくり食べたいかもね。

  • @喜代島
    @喜代島 2 дня назад +71

    食事中 子供がこぼしたり 汚くするのは 当たり前です!
    奥さんは短期ですか?
    気長に おうちゃんに任せてみては?
    汚したら洗濯すればいいし 掃除すればいい事だし、
    あまり親が 早く早くと 急かすと 子供も小さいなりに イライラなりますよ!

  • @植田友紀-i2f
    @植田友紀-i2f 2 дня назад +104

    色々な事、奥様がコメント読めば全て解決しますよ!
    奥様中心の動画なのにコメント見ないのってRUclips成立するのかなぁ?

  • @aco595
    @aco595 2 дня назад +215

    機嫌が悪いって何回言うの。

  • @kyupi216
    @kyupi216 2 дня назад +278

    もう少しお子さんの好きなように食べさせてあげないと食事がつまらない苦痛な時間になってしまいますよ💦
    遊び食べをはじめるようなら、きちんとダメだと伝え、やめないようなら食べ終わってなくても食器をさげるのもありです。
    汚れるのがイヤならエプロンしたり床に新聞敷いたり対策はできますし👍
    奥さんは汚れることを気にしすぎて手を出しすぎでは?子育てって汚れますよ~!

  • @みか栁川
    @みか栁川 2 дня назад +86

    奥さんのお姉さんに聞かれるのが1番じゃないですか?男の子でしたよね…お子さん。しかもまだ小さかったような。1番身近で聞きやすいんではないですか?なぜそこに頼らないのですか?後は、撮影は本当に辞めてちゃんと子育てしましょうよ、公園でもママ〜、って走って抱きついてくる 様な姿もなかったですよね。顔見上げてニコニコとかも。ちゃんと向き合わないと…大事な事ですよ。撮影しなくても生活出来るだけのお金あるなら辞めたらいいかと思いますよ。
    子育ての日々は元に戻れないですからね。

  • @haruaki-j5j
    @haruaki-j5j 2 дня назад +97

    不思議なんだけど、子供の食事食器とかについてスマホで調べたりしないのかな?

  • @すもも-c4s
    @すもも-c4s 2 дня назад +197

    自業自得です😢今更悩んでも遅いです。

  • @升原由紀子
    @升原由紀子 2 дня назад +326

    上手にすくって?
    すくえるわけないですよね?!わかってます?汚れるから手掴みを避けてきた結果です。子育てには正解はないですが、たくさん経験者の人がアドバイスをしてますよね?それをアンチとし耳を傾けなかった。うまくたべられないのはイヤイヤもあるけど、親の責任だと思います。最終的には手をだしてるし。もういい加減好きなように自由に食べさせてあげてください。
    支援センターとか行けばいかにできてないかわかるはずです。
    親も反省してください。

  • @MMMNNNHHH746
    @MMMNNNHHH746 2 дня назад +99

    ご飯は一口大のおにぎりに🍙
    フルーツは後で出す。
    食べたいものを、心ゆくまで食べさせる。
    好きなようにさせないと、性格歪むよ!

  • @kkkkk13-d3o
    @kkkkk13-d3o День назад +48

    おうちゃん自分で頑張って食べようとしてるのに
    お母さんが全部邪魔してるわ。

  • @けいこ-d4v
    @けいこ-d4v 2 дня назад +220

    ななちゃんへの不満は本人に言えばいい、動画で語る必要無い。
    ななちゃん毎回食事の時、隣に気を使い自分ペースで落ち着いて食べれなくてストレスじゃない?

  • @ももゆうママ
    @ももゆうママ День назад +44

    何でそんなに、、手出し口出しおうちゃんに好きに食べさせてあげて
    これは、ママさんが悪い、見てて可哀想
    ななちゃんだって、ゆっくり食べたいだろうに、全てが悪循環

  • @ちーちゃん-f8r
    @ちーちゃん-f8r 2 дня назад +103

    6月の出産は 育休とれないんですから里帰りにするか。。奥さんのお母さんに来ていただかないと、、、ななちゃんに凄い負担が かかるような、今のままだと💦💦

    • @みかん-y7x6f
      @みかん-y7x6f 3 часа назад

      確かにナナちゃんに負担かかるのでママさん実家に帰ればいいのにね

  • @CanCoCo-p5v
    @CanCoCo-p5v 2 дня назад +173

    ダメダメばっかり言ってますよねいつも
    だから泣いてパニックになるのですよ!
    旦那のRUclipsに協力なんかしない!で
    子供のことちゃんとやって!

  • @まつよーこ
    @まつよーこ 2 дня назад +250

    ママさんなんでいちいちおうちゃんのスプーン持ってる手を掴むのー。自由にさせてあげて。それでおうちゃんも学ぶんだと思います。

  • @クロアイ-y1f
    @クロアイ-y1f 2 дня назад +86

    今更食事に悩むの⁉️頑なに手掴み食べさせず食べさせてあげてたのを急にスプーンで食べるのは無理😢まず又手掴み食べさせてからスプーンにしたり、スプーン手掴み両方させたり好きに食べさせないとご飯の時間が癇癪イライラでおうくんに楽しいご飯じゃなくなるよ😢途中でも手出ししない😢スプーンも取り上げないで別の用意して使えば😊食べる順番も気にし過ぎ😢毎回お昼寝も違うし親の思い通りの子育てにはならない😢例えば奥さんはレールからずれてしまうとあかんの⁉️レールからはみ出て好きにさせな😊思い通りにならないとすぐに手出し口出しするしデザートは最後に出さないと😊機嫌悪いからエプロン付けないって親がつけたら機嫌悪くなると思って親都合でつける事もチャレンジしないの⁉️今からそんな悩んでたら赤ちゃん産まれたらこんなもんじゃないよ😢奥さん大丈夫⁉️😢奥さんコメント見てないのに伝わる⁉️

  • @あいばくん
    @あいばくん 2 дня назад +196

    奥さんにRUclips撮影させるのやめたら?
    カメラ持たないで子供に向き合うのが一番だよ。
    料理動画も全然だし。
    そんなに家族犠牲にしてRUclipsやらなけば生活大変なのかな
    と思ってます。
    手遅れにならないといいですね。ほらねっていわれちゃうよ。

  • @ななしのご
    @ななしのご 2 дня назад +159

    泣いたり機嫌が悪いおうちゃんを、ななちゃんに任せるのは可哀想。

  • @ひろ-d9g
    @ひろ-d9g 2 дня назад +76

    お姉さんいて
    お子さん居ましたよね😮
    1番に聞ける相手いるじゃない😊
    やりたいようにやらせないと、
    今からが大変ですよ😊

  • @まみ1126
    @まみ1126 2 дня назад +497

    イヤイヤ期は通る道だけど、見てておうちゃん可哀想
    好きなようにさせてあげなよ。結局手を出してるやん。スプーンが無理なら手づかみでも好きなように食べさせてやりなよ。手出しすぎて自分の思うように出来ないから泣くんでしょ。ひっくり返しても片付ければいいやん。
    悩んでますていいながら、今まで沢山のアドバイスをみなさんがされても見てないんでしょ?あなたが奥さんに伝えました?視聴者のアドバイスに耳を傾けないなら、今更悩んでますて言われてもw
    自分たちのやり方でするんでしょ?

  • @吉澤亜希子-t5f
    @吉澤亜希子-t5f 2 дня назад +223

    自業自得。
    果物から食べちゃうって、あれば食べるよね。普通ご飯食べたら、フルーツ出すとか、簡単なこと。散々今までもみんな言ってるしね😢スプーン使えるはずないゎ😢

  • @山口-t3g
    @山口-t3g 2 дня назад +313

    いくらなんでも構い過ぎですよ… 
    あんなに手を出されたら子供でもストレスですよ…。

  • @ミュウ-k7g
    @ミュウ-k7g 2 дня назад +307

    親の責任

    • @ミュウ-k7g
      @ミュウ-k7g 2 дня назад +73

      いちご少し大きいから食べやすい大きさにすれば食べやすいのに😊

  • @えり-b3m5k
    @えり-b3m5k 2 дня назад +268

    撮影はいいから、鼻水すぐ拭いてあげてよ。優先順位間違ってますよ。

  • @Kuro17-q9g
    @Kuro17-q9g 2 дня назад +68

    20歳と18歳の娘2人いる母です。
    まず一歳児が普通のスプーンとフォークで食べるのは難しすぎのでベビースプーンとフォークに変えてお茶も自分で飲めるようにストローマグに変えて下さい。ベビーエプロンを着て床にはシートをひいて下さい。
    動画を見ていてななちゃんとおうか君が可哀想で悲しくなりました。
    いつも🇺🇸から見ています。世界配信されてる事忘れないで下さい。

  • @lubby703
    @lubby703 2 дня назад +256

    ずーっと前からたくさんの方がおうちゃんの食事についてアドバイスしていて後々困ることになりますよ~って心配していたのに「僕達のやり方があるんで」って頑なに拒絶した結果がこれですよ
    過去のコメント見返してみたら?本当にたくさんのアドバイスされていますよねー

  • @やえこ-r2y
    @やえこ-r2y 2 дня назад +292

    「悩んでいます」て今更なにを?
    息子さんを思い通りにしたいだけだよね
    的確なコメント 山のように来てるのに まだ訴えるの?
    ななちゃんの靴くらい 自分で洗わせたらどうですか?
    不快だから映さないでほしい
    揺ら揺ら方向性が変わる親で
    子供たちが心配です

  • @BOTANZAKURA-h5l
    @BOTANZAKURA-h5l 2 дня назад +195

    癇癪を起こしたら手がつけれなくなりそう

  • @うたは長山-x7w
    @うたは長山-x7w 2 дня назад +66

    毎日カメラの生活なんて最悪
    ずっととってるわけじゃないんで〜って言うのかな😂
    自分たちのやり方でやるんでしょ

  • @chiko-s1x
    @chiko-s1x 2 дня назад +205

    ソファーから降りるの失敗した時 机に頭ぶつけなくてよかったです
    撮影してるから 今回みたいなことがあってもとっさに補助できないんですよ
    頭ぶつけてたら ごめんねじゃすまないですよ
    ママさんの撮影今からお腹も大きくなるしやめたほうがいいと思います

  • @えり-v6u
    @えり-v6u 2 дня назад +170

    ななちゃんは優しいし気配りできるからよく周りを見ていますね。
    自分だってお腹空いているのに箸を置いてでも助けようとしますね。でもななちゃんもまだ子供ですよね。 息子さんも泣いてななちゃんも困ってるのにテーブルを拭くのが先❗️なんだなぁと
    思いました。

  • @おかみ-n9h
    @おかみ-n9h 2 дня назад +162

    視聴者さんにいちいち聞かないで!コメント見ないんでしょ!なんで聞いてるかわからない😂

  • @user-mlml-r5m
    @user-mlml-r5m 2 дня назад +276

    えっ?なにを悩むの?今さら 自分たちのやり方何じゃないの?散々 みんな色々教えてあげてたのに、遅いです。
    検診の時に相談をきてくださいね!

  • @ユリソウゲン
    @ユリソウゲン 2 дня назад +249

    基礎的な手掴みで口に持って行く練習もしないでいつまでも親が食べさせていきなりスプーンの練習してもうまくいかないでしょうね、😅基礎が出来てないのにいきなり難しい問題をあなた方親は解けるんですか?子供の事自分に例えて考えたらわかるやろ!

  • @アンサリー
    @アンサリー 2 дня назад +222

    ななちゃん困ってるじゃん😮叱るときに叱らないし、そりゃこうなるわ。

  • @user-ud5kv9fj6m
    @user-ud5kv9fj6m 2 дня назад +67

    ななちゃんを頼り過ぎたらだめだよー
    赤ちゃん産まれたらどうなるか心配です

  • @くぅまま-n8p
    @くぅまま-n8p 2 дня назад +72

    以前に妻は反省してますとか子供のために頑張るとかって言ってたような気がするけどあまり伝わってこないね。
    あの時は反省なんてしなくていいよって思ったけどおうちゃんの食事のことはもう少し何か変化があればなぁって思います。

  • @ylylua
    @ylylua 2 дня назад +66

    息子君頑張ってスプーン使って食事しているけど奥さん手出しすぎです。食べたいように食べさせないと本当に食事するのイヤになりますよー😞

  • @北村治世
    @北村治世 2 дня назад +177

    一歳児、最初からスプーン使えないが当たり前、手掴み好きにさせて、
    ももちゃん、口だし、多すぎる、
    おうちゃん、一歳児言葉少ないって思った、ほとんど、ぐずる事が多いですね。
    散らすのも、当たり前

  • @ぷにょんちょ
    @ぷにょんちょ 2 дня назад +391

    悩んでます詐欺何回するんですか?
    それに対してたくさんコメントあったのに
    「僕達夫婦のやり方で行きます」
    とアンタ言ったやんけ⁉️

  • @user-um8gc8sh4h
    @user-um8gc8sh4h 2 дня назад +281

    食べなくても死なない、栄養失調にもならない。手を出しすぎ。好きにさせて食べさせてあげて!ママが邪魔しすぎだよ。

  • @イジリー正弘
    @イジリー正弘 2 дня назад +78

    とりあえず家庭の事情動画を配信するのはヤメた方が良いと思います。
    この先の事考えてほしいです。
    もっと他の動画とか観て何が良いか考えてほしいです。
    それまではこれから生まれる子供の為またナナちゃんの事考えてほしいです。
    これからが大変なのにこんな事してないでほしいです。

  • @yaa1128
    @yaa1128 2 дня назад +264

    奥さんがコメ欄見ないのなら視聴者にアドバイス求めることじたいおかしいよ。それにまた良かれと思ってアドバイスしても否定的に捉えてアンチ扱いするんだから夫婦の好きなようにやればいいんじゃない?自分達の子供なんだから

  • @Sacha4031
    @Sacha4031 2 дня назад +74

    図星だとブロックとか、ほんとに呆れます。困ったとか悩んでますとか言う割にアドバイスにイラつくなら動画で言わなきゃいい。おうちゃんの月齢だと自分で食べれる様になってよく食べたりするのも普通の事です!大きくなって自分で食べれない人なんていないしねってパパさん言ってましたよね。なら今おうちゃんが泣き叫んでも悩む必要無いのでは?こうなるからみんなアドバイスしてたんだと思いますよ。うちのやり方の結果がこれです。あんなに酔っ払って言い切ったんだから悩む必要ないはずですよね。みんなが必死に言うのはパパさん達の為ぢゃなく、おうちゃんが可哀想だからです。

  • @茶々丸-p8v
    @茶々丸-p8v 2 дня назад +264

    学年は2個違えど年子になるんですよね。
    今はまだ産まれてませんが、生まれたら奥様大丈夫かしら? 娘さんをあてにしないで子育てできるのかな!?
    こんな感じになるなら息子さんをもっと早くから一人食べ訓練するべきでしたね。

  • @どんくん-w2d
    @どんくん-w2d 2 дня назад +377

    泣かれると面倒だという自分の都合や感情を優先して、手を貸したり思いどおりにさせるからです。泣くからと全て受け入れて完全に子どもにコントロールされてますね😅奥さんが変われないなら何も変わらないです。

  • @ぱん-t3h
    @ぱん-t3h 2 дня назад +70

    何でそんな忙しい時に手間のかかる茶碗蒸し作る💦
    もっと簡単な料理で、品数ももっと減らしたらいい!

  • @おぎん-f3t
    @おぎん-f3t 2 дня назад +213

    お得意のヤツですね!
    アドバイス求め→却下。自分たちのやり方でやります→僕が間違っていました。

    • @LiLy-iu3om
      @LiLy-iu3om 2 дня назад +10

      →そして言い訳ライブ😅

  • @チョコ-g8q
    @チョコ-g8q 2 дня назад +197

    ずっと応援してコメントもしてました✋
    私もななちゃんと同じくらいの娘を育ててる母です
    だからこそ、ライブ配信でも、動画のコメントでも一つだけ、、
    ずっと伝え続けて来ました
    ななちゃんがいる時のご飯は撮影をやめてあげてください
    よく考えて見てください
    思春期で、デリケートな時期、夕飯の度に目の前にカメラがあって音声も拾われる、それが配信されるんですよ!!
    普通に考えて、ななちゃんの気持ちになれば分かりますよね?
    ご飯ぐらい好きな事喋りながらゆっくり食べさせてあげてください!!
    ずっとこのコメントに触れて頂けないのですが、もしパパさんがどうしてもななちゃんのご飯シーンをあげる理由があるなら知りたいです!!
    子供の気持ちより大切なことなんてないはずですよ!!
    ななちゃんがたとえいいと言っても辞めるべきです
    ななちゃんまだ子供ですよ、ほんとに一度よく考えてください
    見てられないです、、
    毎日毎日ご飯撮影されて、、

  • @harumi-y4n
    @harumi-y4n 2 дня назад +239

    手づかみ食べをどうしてさせないんでしょうか?
    知らないんですかね
    みなさんにいつも言われてますよね

  • @スイスイ-x4e
    @スイスイ-x4e 2 дня назад +119

    ももちゃんのご親族の方!!
    このコメント欄見ていましたら、是非、視聴者のアドバイスをももちゃんに伝えてあげて下さい。
    このままだと、次に赤ちゃんが生まれた時に苦労するのは、ご自分たちですよ。

    • @さな-u1o
      @さな-u1o 2 дня назад +48

      次に産まれてくる赤ちゃんにも、同じことを繰り返しそうですね…
      その時は、おうちゃんをななちゃん任せにしそうですね😥

  • @dpmtmw1846
    @dpmtmw1846 2 дня назад +419

    悩んでますと言っていて、それでアドバイスしたらアンチと言われさらに「僕たちのやり方があるんで」って言うくせに〜😂

    • @user-hy1vn9gr3s
      @user-hy1vn9gr3s 2 дня назад +23

      それそれ。
      アドバイスしても無駄

  • @milk-c9s
    @milk-c9s 2 дня назад +220

    奥さんのチャンネルになっちゃいましたね。パパさん妻には働かせない.俺が養うなんて何度も何度も偉そうに言ってたのにめちゃくちゃ奥さん働かせてるじゃないですか😂めちゃくちゃ奥さんに負担掛けてる.プライドも何も無いですよね。はじめての育児で分からない事ばかりなのにその上働かせて..40歳にもなる男が自分のRUclipsと仕事が両立出来ないならどちらか辞めた方がいいですよ😂本当に酷いですよパパさん。

  • @はるゆうくんこどものゲーム実況

    ごはん中はテレビを消す
    ななちゃんとおうちゃん向かい合わせで食べさせる
    エプロンつけて、自由に食べさせる
    とにかく手出ししない!
    これで絶対大丈夫!

  • @ママ空-f7n
    @ママ空-f7n 2 дня назад +281

    泣いてる時にごめんごめんって子供に謝らない方がいいですよ。良いことも悪いことも分からなくなってしまう。
    ななちゃん、すごく気を遣ってそう。見てて毎回かわいそうになります。
    今までご飯のつかみ食べしなかった結果が出ましたね。奥様にもそう伝えたほうが良いかと思います。なんでも口に入れてもらえる、今はそうじゃなければ泣く。そう覚えさせてしまったのは親ですよね。赤ちゃん生まれたらもっと大変になります。奥様鬱にならないよう、仕事だけじゃなく、サポートしないとですね。今から3歳前まで、更に大変な時期になりますよ。1人のご飯もうまくいってないのに、子供できるの早すぎでしたね。
    ななちゃんの更なる負担が心配です

  • @akinkoi-7457
    @akinkoi-7457 2 дня назад +278

    食事悩んでる?今更!😅

  • @megumiooo3051
    @megumiooo3051 2 дня назад +263

    今まで視聴者さんが、おうちゃんの食事に関してたくさんアドバイスしてましたよね?
    まぁ、『僕たちのやり方でやってくんで』と言ってましたが…。
    最近もたくさん子育て先輩視聴者さんがアドバイスしてましたよ❗
    でも主さんはアンチ扱いして、♥️つけるだけでももちゃんには伝えてなかったんですか?
    それを今更って感じです🤷
    コメント欄にはこれまでたくさんのアドバイスがあるのに、これ以上何を求めてるんですか?

  • @ぷにょんちょ
    @ぷにょんちょ 2 дня назад +486

    イチゴを先に食べさせたくないのなら
    出さないよ普通。
    可哀想過ぎるよ。

    • @氷の一角
      @氷の一角 2 дня назад +41

      そうだね、目の前に出してダメっていうのは拷問ですね😢

  • @miyu471216
    @miyu471216 2 дня назад +329

    困れ困れ

  • @やえ-r6h
    @やえ-r6h 2 дня назад +54

    ななちゃんの映る動画じゃ無くなった!やっぱ昔の動画は応援しがいが
    あったね!…残念!

  • @user-4646m
    @user-4646m 2 дня назад +163

    おうちゃんて食事の時間楽しそうじゃないですね。。親がコロコロ食事の食べさせ方変えるからストレスになってそう。
    ななちゃんも落ち着いてご飯食べれませんね。

  • @氷の一角
    @氷の一角 2 дня назад +129

    目の前に苺出して食べちゃダメはただの拷問…
    機嫌が悪いからお食事エプロンが出来ないのではなく、お食事エプロンを付けたら美味しいものが食べれるという紐付けをしましょう。
    汚れるから出来るだけ自分でやらせないくせにお食事エプロンはしないは、ダウンジャケットは真っ白だわで公園でもまともに遊ばせてあげてないんじゃない?「ここ汚いから他いこう」「滑り台濡れてるからまた今度来ような」とか…
    銀スプーン&フォーク、縦に口に持っていってるから(自分でやらせて貰ってないから出来ない)口切っちゃいますよ?プラスチックに替えるべき。
    ももちゃんいつも優雅に1人でRUclips撮影しながらお夕飯作ってますが(揚げ物や品数何品も)子育てしてるお母さんはエルゴ に1人おんぶして片手に兄弟抱っこしながらのお料理、メインのおかずとお味噌汁のみなんて事は日常茶飯。むしろおかず作れただけでも上出来。子供中心に回るのでそんな料理に時間掛けられないのが現状。1才のおうちゃんは手がかかる、お腹にも赤ちゃんいて自分もしんどいのにパパを助けるために毎日プロでもない料理動画撮って批判されて…動画内ではずーっと喋り倒してて全てにおいて疲れちゃいそう…

  • @Tomu-p2r
    @Tomu-p2r 2 дня назад +184

    カメラを向けず生活して、親として子供のために一つ一つ向かい合っていくべきだと思います。
    三つ子の魂百まで……ですよ。

  • @ラムネ-z6z
    @ラムネ-z6z 2 дня назад +242

    今更やな…
    手づかみできるように、
    小さいおにぎりしたらいいのに。あの皿ご飯をスプーンで食べるの難しいと思わない?自分で思うように出来ないから、イヤイヤになるんだよ。

  • @あみ-b3k
    @あみ-b3k 2 дня назад +179

    カメラを止めて向き合ってください

  • @はる-m8l2b
    @はる-m8l2b 2 дня назад +172

    せっかくの皆さんのアドバイスをアンチ扱いした結果ですね😢きちんとアドバイス(主からしたらアンチ)してた視聴者さんから見たら、やっぱりこうなったって思ってますよ😢
    おうちゃんが可哀想すぎます😅撮影やめて、カメラを気にせずにきちんとおうちゃんと向き合って、成長させてあげてください
    お金も大事ですかど、今何が一番大切かよぉ〜く考えて行動してくださいね

  • @成田明子-l7k
    @成田明子-l7k 2 дня назад +50

    絶対批判があがるだろに
    なぜこの動画をあげるのか
    わかりません。

  • @user-ud5kv9fj6m
    @user-ud5kv9fj6m 2 дня назад +205

    育児本なども参考にしたことないのでしょうか?
    まず食事前にお風呂に入れなければ多少食べ物で汚れても気にならないはずですが
    とにかく気になり過ぎて手が出過ぎ
    まず汚れてもいい覚悟で準備するべし
    今のままじゃみんなダウンしますよ!
    パパは経験者なんだからサポートしてもらったらいいのに
    ななちゃんの小さい頃は親任せだったのでしょうか?

    • @大塚美香-w2i
      @大塚美香-w2i 2 дня назад +23

      親任せだから、こうなってると思います

  • @みーちゃん-n3q
    @みーちゃん-n3q 2 дня назад +168

    ななちゃんの愚痴は動画に出さない方が良いですょー。給食当番の時は話してないですか?それを察して週末は気にかけてあげれば良いのに。金曜日慌てて実家に泊まりに行くから忘れがちになるんですょ。きっと学校では頑張ってるんだからだらしないって思われそうで可哀想。

  • @chrislabi1828
    @chrislabi1828 2 дня назад +314

    息子さんに構いすぎ
    第二子産まれるんだから、息子の自立を見守るのでは?

  • @kumakumakuma888
    @kumakumakuma888 2 дня назад +141

    この人が何をやりたいのか分からず、困ってます。

  • @カシューナッツ-w5n2t
    @カシューナッツ-w5n2t 2 дня назад +226

    前からみなさん言っていたのになぁ💦順序ってあると思いますが😅あれだけ手づかみ食べは大事ですよって言われていたのに持ちづらいスプーンで食べられるわけがない。上手く食べられないからイライラしてるんじゃないですか?あとフルーツは夕飯が終わってからです。