Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
13:10 これなんで3Xになるのか誰か教えてください
僕もそこで🤔ってなりました、、まだ分かってません😞
両辺に1350かけたら3x=450の形になります
分数の計算も忘れてます
少しずつ思い出していきましょう😁
これ捨てるのありですか?
最後の問題なのですが、体積比を求めろという問題で、体積比に単位はありませんと前項で仰っていのですが、答えはℓで正解なのでしょうか?よく分かりませんでした
文系です。ボイルシャルルの法則と聞いて嫌になりそうでしたが、説明がわかりやすく助かりました。
そう言っていただけて嬉しいです😁
方程式は理解できるのですが、暗算、ひっ算でも3桁、4桁の小数点付き割り算などを早くでき方法はないでしょうか?中学生レベルの計算ではなるのですが、忘れてしまっていてかなり時間がかかり、今どこやってるんだろう?となり結果答えを間違えます。よろしくお願いいたします。
それに関しては、計算に慣れるしかないかと思います😅試験時間に余裕はあるので、ミスをしないように見直しする等の対策をすると良いですよ!
元々、分数事態が出来ないと解けないのでしょうか?覚える方法は他にありますか?
計算問題は、暗記だけでは解けないので分数のやり方を勉強されるのが良いかと思います。
高校の時に寝てた物理の範囲が出てきて絶望していましたが簡単そうで良かったです 教え方最高でした
そう言っていただけて嬉しいです😁ありがとうございます!
非常に分かりやすくて助かりました🙏計算が苦手なのですが、乙4に出てくる計算をまとめたような動画などはありますか?
『けみちるちゃんねる 計算問題』で検索してみてください😁
教本で納得出来なかったところがわかりました!乙四勉強始めたばかりなので参考にさせていただきます!
教え方が天才の域だぜ!わかりやすくて最高でした!チャンネル登録します。
ありがとうございます😁勉強頑張ってください!
サッカーボールの例えが教科書よりわかりやすいです。とても助かりました。ありがとうございます。
良かったです😁
2日後にテストなので頑張ります。!昨日から勉強を、初めて今日動画を見終わるところなんですけどわかりやすくて助かります🥲🥲
お役に立てて良かったです😁頑張ってください!
文系で物理勉強してませんでしたが、解くことができました。わかりやすい解説ありがとうございました。ケミさんの本と合わせて合格目指して勉強頑張ります。
お役に立てて良かったです!書籍の購入もありがとうございます。頑張ってください😁
試験まであと1週間、ボイルシャルルの法則がやっと理解できました。ありがとうございました。
お役に立てて良かったです😁
ボイルシャルルの時点で嫌だと思ったけど、教える人によってこんなに分かりやすくなるんですね。助かりました!
ありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです😁
どしぇー!ここまでけみちるさんの動画めちゃくちゃ分かりやすくて、余裕で合格できそうやんって思ってたのにここで一気に置いてかれたーー😱🟰の両側の数字が打ち消されていく理屈がうろ覚えで全然分からない😓アホすぎる。これって因数分解?を理解していないとダメですよね?💦
教えて下さい!例題3で10の5乗が両辺で消せるのは何故ですか。初歩的ですみません。
式の左側と右側の両方を10の5乗で割ったと考えたら分かりやすいと思います。例えば6=2×3という式があり、両側を3で割ると…2=2となり、式は成り立ちますよね!それと同じで今回は、両側を10の5乗で割ったので両辺の10の5乗を消せました😁
@@kemitiru なるほど!理解出来ました!計算問題、わからないので頑張ってみます。ありがとうございます!
@@kemitiru あともう一つ教えてください。例題1で10の5乗をかけないまま答えが出るのは何故ですか?
わかりやすい解説ありがとうございます!1つ質問があります。なぜ、6Lの気体があります、と100mLの気体がありますの当てはめる数は単位がバラバラでも良いのでしょうか?例えば、LをmLに直さなくて良いのでしょうか?
危険物の試験ではLで問われることが多いですね。問題文にmLとLのどちらも記載があれば、使用する公式や選択肢にあった方に合わせる必要があります。
理数系は大の苦手の私です。けみちるさんのわかりやすい講義助かります!
第一講から見てます✨他の動画を見てたら分かりやすいとは思うんですが、ここだけは中学の数学から躓いてる私には難しいです😂試験まで1ヶ月程しかないのですがこの勉強方法おすすめはありますか?
動画を視聴してくださり、ありがとうございます😁まず、参考書を併用することをオススメしてます。動画だけでは解説しきれない箇所もあり、その一問で合否が分かれることがあるので...【私の参考書】amzn.to/463aJjQまた、オススメ勉強方法は下記の通りです。①動画or参考書を1周(軽く確認)②動画or参考書をもう一周 (しっかり確認)③過去問を解く④解けなかった問題を復習⑤上の③④を繰り返す。頑張ってください!
質問なのですが、、温度差を求める時(80-t)と(t-20)になっているのですが、これが逆では駄目なのですか?今回の用に分からない数字の時はどっちから引けばいいなどはあるのでしょうか?伝わりにくくてすみません😭
下記動画で詳しく解説しているので見てみてください😁ruclips.net/video/7er0TP6lQLU/видео.html
@@kemitiru ありがとうございます!見てみます!
1.0や2.5などの値は何を示しているのですか?
圧力を表しています。1.0×10^5(Pa)と2.5×10^5(Pa)です😁
先生!!文系のおいらには分数の0を消すのは正解なのかわからなくなっています。確か分母を約分すると分子も何らかな計算をしないといけなかった様な・・・0や0~^-3などを消してもよかったですか?例題3番が特に不明です。同じ記号は消してよかったでしたっけ?中学数学から見直したいのですが、これはどの科目ですか?分数の方程式??本当にすみません。
分数の約分でしたら、小学5年生の内容になります。www.kita9.ed.jp/eductr/Handbook/Challengesheet/Elementaryschool/sansuu/5/508.pdf指数(10^2、10^-3など)に関しては中学生で学ぶ内容ですね😁zen-gaku.jp/sisu-yakubun-soinsubunkai/
@@kemitiru ありがとうございます。この動画の例題の様に分母のゼロを消したら分子も同じ数で割らないといけない。のではないかと理解しています。何回もすいません。例えば分母の~1000を消したら分子も同様に1000を消す。そういう作業いらなかったでしょうか?恥ずかしながら小学校の算数で悩んでいます・・・
2問目の練習問題の時、100mlならば体積Vは0.1lに直して式に当てはめなくてはならなくないですか?体積Vの単位は指定されていないのですか?
0.1 Lにする方が丁寧ですが、左辺と右辺で体積がある場合mLで計算しても結果が変わらないのと、計算が簡単になります😁また、計算問題が苦手な方にとってはmLでの計算の方が理解しやすいと思います。
例題2の㎖はℓに単位は変えなくていいんですか?
問題文の体積がmLですのでこの場合は問題文に合わせたmLで良いと思います。また、危険物の試験ですと選択問題ですので選択肢に合わせた単位にしていただけると良いと思います😁
@@kemitiru ありがとうございます!今週日曜日が試験なのでけみちるチャンネルを見て頑張ります!
例題3ですがなぜ 300と350 は 0 が1つ 消えるんですか?
例えば300a=350という式があるとします。300を右辺へと持っていくとa=300/350となり、例題と同様に0を消すことで30/35と計算が少し楽になります。消さなくても良いですがより簡単に解くためのコツです😁
ボイルシャルルの法則は高校理科分野の基礎だから、すぐわかった。こういう問題も出るんすね。
基礎が良く出ます😁
ほんとに分かりやすくて助かりました🥲
やはり動画がわかりやすいですね!😂回答の説明だけでは意味不明でしたが理解できました。ありがとうございます😊。
ここへ来てお手上げ状態、、、数学を避けて大人になった人間にはさっぱり分からん😭
捨てるのは良くないですが、物理化学は10問中4問間違えても合格できます。どうしても、難しいと感じたら他の分野で点を取るのもありだと思います😁
@@kemitiru もったいない気もしますが、計算は捨てることにします、、、😭他の動画も参考にさせてもらってます!分かりやすく解説して頂きありがとうございます🙇✨
いえいえ!いつでも質問してください😁
@@kemitiru おかげさまで合格できました😄計算問題は結局最後までわからず終いでしたが、その他の問題でどうにかなりました!1からの勉強で途方にくれていましたが、合格できたのは けみちるさんの分かりやすい解説のおかげです☺️
おめでとうございます!少しでもお役に立てたなら良かったです😁
自分用 しゃるる計算
ほんとうにありかたい
お役に立てて良かっです😁
例題3ですが300と350はなぜ0が消えるんですか?
正しくは消えないと自分も思います
コメント気がつかず申し訳ないです。例えば300a=350という式があるとします。300を右辺へと持っていくとa=300/350となり、例題と同様に0を消すことで30/35と計算が少し楽になります。消さなくても良いですがより簡単に解くためのコツです😁
今日からけみ様のことを「神」と呼ばせていただきたい。
けみ様→かみ様似てますね😁
全くわからなかったです
ご指摘ありがとうございます!より分かりやすく解説できるよう試行錯誤してみます😁
3月に乙4受けます!初めての計算でしたが、工業高校に通っているから(?)とけみちるさんの説明が分かりやすく、すらすら解けました!笑この調子で頑張ります💪
お役に立てて良かったです😁この調子で頑張ってください!
温度がわからない場合のやり方も見たかったです。
また時間がある時に動画を作成しますね😁
一番最後の問題で2.5x=70がx=28になったのはなぜだか教えて下さい!
2.5x=70の形からx=○ という形にするために両辺を2.5で割ると右辺は70×2.5=28となります。よってx=28となります😁
中学もろくに出てません全く異次元の世界ですね?地球上の考えなんですか?未知の宇宙空間の物質?これは地球人類でも把握してますか把握できますか?
乙4の試験科目は法令、物理化学、性質の3科目で法令と性質は暗記科目なのでコツコツ頑張れば合格点には少しずつでも近づくと思います!まずは、それらを頑張ってみてモチベーションに繋げるのもありだと思います!頑張ってください😁
2=2.5x/35が2.5x=70となっておりますが、2はなぜ分母のみに乗算されるのですか?
掛け算や割り算の式では=を移動すると逆に変化します。例えば、2×3=6という式があるとすると2=6÷3となり、3の前の×が÷になります。これと同じ考えで2=2.5X/35 ( /35は÷35と同じ)2×35=2.5X70=2.5Xとなります。どうでしょうか?😁
@@kemitiru こんな低レベルな質問に、とても分かりやすい返信ありがとうございます!
いえいえ!そんなことないですよ!またいつでも聞いてくださいね😁
@@カニクリームじい様 自覚してて草
物理苦手なので非常に助かりました!
けみさんのおかげで合格への道がみえてきました!参考書、アプリ、過去問サイト、いろいろ試しましたが40%から全然上がらず心折れてました・・・ですが、けみさんの動画を見ていると今まで不明だった点がどんどん回収されます!!!あと一緒に書いてくださるので、ノートとりやすくて助かります^^ありがとうございます!合格したらまたご報告にきますね!
合格報告、楽しみに待ってますね😁
いい動画👍
ありがとうございます😁
例題2の体積求めるけどcm3じゃなくてmlなんですね?💦
化学でよく使う1molという単位で1molあたりの体積が22.4Lという決まりがあり化学では基本的に体積はLで表すんです😁
例題1番の答えって、5乗は計算できないんですか?
答えが300,000 Paよりも3.0×10^5 Paの方が見やすいため化学では後者のような答えの書き方をします。もちろん計算していただいても良いのですが、選択肢は3.0×10^5 Paと記載されていると思います😁
@@kemitiru なるほど!助かりました!ありがとうございます!
いえいえ😁またいつでも聞いてください!
けみちるチャンネルのちるさんって居るんですか?
いますよ!けみ→危険物取扱者ちる→ピアノ、折り紙を投稿しています!折り紙の動画でたまにネイルしているので女の子ってのが分かると思いますよ😁
チンプンカンプン…でも、何回も見直します!
頑張ってください!いつでも気軽に質問してください😁
分かりやすい!!
分かりやすい
ボイルシャルルの法則マジで苦手なんすよ~(>_
お役に立てたなら良かったです😁
シンスイってなんぞ?
水深の言い間違いです😅申し訳ございません。
ウホウホホホホ(自分猿だけど、わかりました)
その鳴き声はゴリラですね😁良かったです!
例題2700mlだと思ってたけど違った
どこで間違えたか確認をして解き直してみてください😁
深水?、浸水?進水?心酔?神水?水深。
どの法則を使って計算したら分からないのですがコツありますか、?
こちらの解説の後半で解説しています。少しでも参考になれば嬉しいです😁ruclips.net/video/nBGToxMDD18/видео.html
13:10 これなんで3Xになるのか誰か教えてください
僕もそこで🤔ってなりました、、
まだ分かってません😞
両辺に1350かけたら3x=450の形になります
分数の計算も忘れてます
少しずつ思い出していきましょう😁
これ捨てるのありですか?
最後の問題なのですが、体積比を求めろという問題で、体積比に単位はありませんと前項で仰っていのですが、答えはℓで正解なのでしょうか?よく分かりませんでした
文系です。ボイルシャルルの法則と聞いて嫌になりそうでしたが、説明がわかりやすく助かりました。
そう言っていただけて嬉しいです😁
方程式は理解できるのですが、暗算、ひっ算でも3桁、4桁の小数点付き割り算などを早くでき方法はないでしょうか?
中学生レベルの計算ではなるのですが、忘れてしまっていてかなり時間がかかり、今どこやってるんだろう?となり結果答えを間違えます。よろしくお願いいたします。
それに関しては、計算に慣れるしかないかと思います😅
試験時間に余裕はあるので、ミスをしないように見直しする等の対策をすると良いですよ!
元々、分数事態が出来ないと解けないのでしょうか?覚える方法は他にありますか?
計算問題は、暗記だけでは解けないので分数のやり方を勉強されるのが良いかと思います。
高校の時に寝てた物理の範囲が出てきて絶望していましたが簡単そうで良かったです 教え方最高でした
そう言っていただけて嬉しいです😁
ありがとうございます!
非常に分かりやすくて助かりました🙏
計算が苦手なのですが、乙4に出てくる計算をまとめたような動画などはありますか?
『けみちるちゃんねる 計算問題』で検索してみてください😁
教本で納得出来なかったところがわかりました!乙四勉強始めたばかりなので参考にさせていただきます!
教え方が天才の域だぜ!わかりやすくて最高でした!チャンネル登録します。
ありがとうございます😁
勉強頑張ってください!
サッカーボールの例えが教科書よりわかりやすいです。とても助かりました。ありがとうございます。
良かったです😁
2日後にテストなので頑張ります。!
昨日から勉強を、初めて今日動画を見終わるところなんですけどわかりやすくて助かります🥲🥲
お役に立てて良かったです😁
頑張ってください!
文系で物理勉強してませんでしたが、解くことができました。わかりやすい解説ありがとうございました。
ケミさんの本と合わせて合格目指して勉強頑張ります。
お役に立てて良かったです!
書籍の購入もありがとうございます。
頑張ってください😁
試験まであと1週間、ボイルシャルルの法則がやっと理解できました。ありがとうございました。
お役に立てて良かったです😁
ボイルシャルルの時点で嫌だと思ったけど、教える人によってこんなに分かりやすくなるんですね。助かりました!
ありがとうございます!
そう言っていただけると嬉しいです😁
どしぇー!ここまでけみちるさんの動画めちゃくちゃ分かりやすくて、余裕で合格できそうやんって思ってたのにここで一気に置いてかれたーー😱🟰の両側の数字が打ち消されていく理屈がうろ覚えで全然分からない😓アホすぎる。これって因数分解?を理解していないとダメですよね?💦
教えて下さい!
例題3で10の5乗が両辺で消せるのは何故ですか。初歩的ですみません。
式の左側と右側の両方を10の5乗で割ったと考えたら分かりやすいと思います。
例えば6=2×3という式があり、両側を3で割ると…
2=2となり、式は成り立ちますよね!
それと同じで今回は、両側を10の5乗で割ったので両辺の10の5乗を消せました😁
@@kemitiru
なるほど!理解出来ました!計算問題、わからないので頑張ってみます。
ありがとうございます!
@@kemitiru あともう一つ教えてください。
例題1で10の5乗をかけないまま答えが出るのは何故ですか?
わかりやすい解説ありがとうございます!
1つ質問があります。
なぜ、6Lの気体があります、と
100mLの気体があります
の当てはめる数は単位がバラバラでも良いのでしょうか?
例えば、LをmLに直さなくて良いのでしょうか?
危険物の試験ではLで問われることが多いですね。
問題文にmLとLのどちらも記載があれば、使用する公式や選択肢にあった方に合わせる必要があります。
理数系は大の苦手の私です。
けみちるさんのわかりやすい講義助かります!
お役に立てて良かったです😁
第一講から見てます✨
他の動画を見てたら分かりやすいとは思うんですが、
ここだけは中学の数学から躓いてる私には難しいです😂
試験まで1ヶ月程しかないのですがこの勉強方法おすすめはありますか?
動画を視聴してくださり、ありがとうございます😁
まず、参考書を併用することをオススメしてます。
動画だけでは解説しきれない箇所もあり、その一問で合否が分かれることがあるので...
【私の参考書】
amzn.to/463aJjQ
また、オススメ勉強方法は下記の通りです。
①動画or参考書を1周(軽く確認)
②動画or参考書をもう一周
(しっかり確認)
③過去問を解く
④解けなかった問題を復習
⑤上の③④を繰り返す。
頑張ってください!
質問なのですが、、温度差を求める時(80-t)と(t-20)になっているのですが、これが逆では駄目なのですか?今回の用に分からない数字の時はどっちから引けばいいなどはあるのでしょうか?
伝わりにくくてすみません😭
下記動画で詳しく解説しているので見てみてください😁
ruclips.net/video/7er0TP6lQLU/видео.html
@@kemitiru ありがとうございます!見てみます!
1.0や2.5などの値は何を示しているのですか?
圧力を表しています。
1.0×10^5(Pa)と2.5×10^5(Pa)です😁
先生!!文系のおいらには分数の0を消すのは正解なのかわからなくなっています。確か分母を約分すると分子も何らかな計算をしないといけなかった様な・・・0や0~^-3などを消してもよかったですか?例題3番が特に不明です。
同じ記号は消してよかったでしたっけ?中学数学から見直したいのですが、これはどの科目ですか?分数の方程式??
本当にすみません。
分数の約分でしたら、小学5年生の内容になります。
www.kita9.ed.jp/eductr/Handbook/Challengesheet/Elementaryschool/sansuu/5/508.pdf
指数(10^2、10^-3など)に関しては中学生で学ぶ内容ですね😁
zen-gaku.jp/sisu-yakubun-soinsubunkai/
@@kemitiru ありがとうございます。この動画の例題の様に分母のゼロを消したら分子も同じ数で割らないといけない。のではないかと理解しています。何回もすいません。例えば分母の~1000を消したら分子も同様に1000を消す。そういう作業いらなかったでしょうか?恥ずかしながら小学校の算数で悩んでいます・・・
2問目の練習問題の時、100mlならば体積Vは0.1lに直して式に当てはめなくてはならなくないですか?体積Vの単位は指定されていないのですか?
0.1 Lにする方が丁寧ですが、左辺と右辺で体積がある場合mLで計算しても結果が変わらないのと、計算が簡単になります😁
また、計算問題が苦手な方にとってはmLでの計算の方が理解しやすいと思います。
例題2の㎖はℓに単位は変えなくていいんですか?
問題文の体積がmLですのでこの場合は問題文に合わせたmLで良いと思います。
また、危険物の試験ですと選択問題ですので選択肢に合わせた単位にしていただけると良いと思います😁
@@kemitiru
ありがとうございます!
今週日曜日が試験なのでけみちるチャンネルを見て頑張ります!
例題3ですがなぜ 300と350 は 0 が1つ 消えるんですか?
例えば300a=350という式があるとします。300を右辺へと持っていくと
a=300/350となり、例題と同様に0を消すことで30/35と計算が少し楽になります。
消さなくても良いですがより簡単に解くためのコツです😁
ボイルシャルルの法則は高校理科分野の基礎だから、すぐわかった。こういう問題も出るんすね。
基礎が良く出ます😁
ほんとに分かりやすくて助かりました🥲
お役に立てて良かったです😁
やはり動画がわかりやすいですね!😂回答の説明だけでは意味不明でしたが理解できました。
ありがとうございます😊。
良かったです😁
ここへ来てお手上げ状態、、、
数学を避けて大人になった人間にはさっぱり分からん😭
捨てるのは良くないですが、物理化学は10問中4問間違えても合格できます。
どうしても、難しいと感じたら他の分野で点を取るのもありだと思います😁
@@kemitiru
もったいない気もしますが、計算は捨てることにします、、、😭
他の動画も参考にさせてもらってます!
分かりやすく解説して頂きありがとうございます🙇✨
いえいえ!
いつでも質問してください😁
@@kemitiru
おかげさまで合格できました😄
計算問題は結局最後までわからず終いでしたが、その他の問題でどうにかなりました!
1からの勉強で途方にくれていましたが、合格できたのは けみちるさんの分かりやすい解説のおかげです☺️
おめでとうございます!
少しでもお役に立てたなら良かったです😁
自分用 しゃるる計算
ほんとうにありかたい
お役に立てて良かっです😁
例題3ですが300と350はなぜ0が消えるんですか?
正しくは消えないと自分も思います
コメント気がつかず申し訳ないです。
例えば300a=350という式があるとします。300を右辺へと持っていくと
a=300/350となり、例題と同様に0を消すことで30/35と計算が少し楽になります。
消さなくても良いですがより簡単に解くためのコツです😁
今日からけみ様のことを
「神」と呼ばせていただきたい。
けみ様→かみ様
似てますね😁
全くわからなかったです
ご指摘ありがとうございます!
より分かりやすく解説できるよう試行錯誤してみます😁
3月に乙4受けます!
初めての計算でしたが、工業高校に通っているから(?)とけみちるさんの説明が分かりやすく、すらすら解けました!笑
この調子で頑張ります💪
お役に立てて良かったです😁
この調子で頑張ってください!
温度がわからない場合のやり方も見たかったです。
また時間がある時に動画を作成しますね😁
一番最後の問題で2.5x=70がx=28
になったのはなぜだか教えて下さい!
2.5x=70の形から
x=○ という形にするために両辺を2.5で割ると
右辺は70×2.5=28となります。
よってx=28となります😁
中学もろくに出てません
全く異次元の世界ですね?
地球上の考えなんですか?
未知の宇宙空間の物質?
これは地球人類でも把握してますか
把握できますか?
乙4の試験科目は
法令、物理化学、性質の3科目で法令と性質は暗記科目なのでコツコツ頑張れば合格点には少しずつでも近づくと思います!
まずは、それらを頑張ってみてモチベーションに繋げるのもありだと思います!
頑張ってください😁
2=2.5x/35が2.5x=70となっておりますが、2はなぜ分母のみに乗算されるのですか?
掛け算や割り算の式では=を移動すると逆に変化します。
例えば、2×3=6という式があるとすると2=6÷3となり、3の前の×が÷になります。
これと同じ考えで
2=2.5X/35 ( /35は÷35と同じ)
2×35=2.5X
70=2.5Xとなります。
どうでしょうか?😁
@@kemitiru こんな低レベルな質問に、とても分かりやすい返信ありがとうございます!
いえいえ!
そんなことないですよ!
またいつでも聞いてくださいね😁
@@カニクリームじい様 自覚してて草
物理苦手なので非常に助かりました!
良かったです😁
けみさんのおかげで合格への道がみえてきました!
参考書、アプリ、過去問サイト、いろいろ試しましたが40%から全然上がらず心折れてました・・・
ですが、けみさんの動画を見ていると今まで不明だった点がどんどん回収されます!!!
あと一緒に書いてくださるので、ノートとりやすくて助かります^^
ありがとうございます!合格したらまたご報告にきますね!
合格報告、楽しみに待ってますね😁
いい動画👍
ありがとうございます😁
例題2の体積求めるけどcm3じゃなくてmlなんですね?💦
化学でよく使う1molという単位で1molあたりの体積が22.4Lという決まりがあり化学では基本的に体積はLで表すんです😁
例題1番の答えって、5乗は計算できないんですか?
答えが300,000 Paよりも3.0×10^5 Paの方が見やすいため化学では後者のような答えの書き方をします。
もちろん計算していただいても良いのですが、選択肢は3.0×10^5 Paと記載されていると思います😁
@@kemitiru なるほど!助かりました!ありがとうございます!
いえいえ😁
またいつでも聞いてください!
けみちるチャンネルのちるさんって居るんですか?
いますよ!
けみ→危険物取扱者
ちる→ピアノ、折り紙
を投稿しています!
折り紙の動画でたまにネイルしているので女の子ってのが分かると思いますよ😁
チンプンカンプン…でも、何回も見直します!
頑張ってください!
いつでも気軽に質問してください😁
分かりやすい!!
ありがとうございます😁
分かりやすい
ありがとうございます😁
ボイルシャルルの法則マジで苦手なんすよ~(>_
お役に立てたなら良かったです😁
シンスイってなんぞ?
水深の言い間違いです😅
申し訳ございません。
ウホウホホホホ
(自分猿だけど、わかりました)
その鳴き声はゴリラですね😁
良かったです!
例題2
700mlだと思ってたけど違った
どこで間違えたか確認をして解き直してみてください😁
深水?、浸水?進水?心酔?神水?
水深。
どの法則を使って計算したら分からないのですがコツありますか、?
こちらの解説の後半で解説しています。
少しでも参考になれば嬉しいです😁
ruclips.net/video/nBGToxMDD18/видео.html