Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
58歳 薬剤師です。1か月前に3冊とも一挙買いしました。衝撃的な内容でしたが、「なるほど」と 納得しました。大変面白かったです。
30年前、医者からコレステロール高いから、そのうち、ぽっくり行くよって言われましたが、現在65歳、元気です。コレステロールの薬飲みましたが、筋肉痛、記憶障害が出て医者通院やめました。現在元気です。血圧も高いですが、年齢+90で、いいと思います。
良かったですね。参考にさせていただきます。
年齢プラス90初めて知りましただと正常で安心しました
私は63才の健診でコレステロール値が高いから薬でコントロールした方が良いですよと看護師さんの指摘を受けてましたが、自覚症状も全くなく元気なので無視していたら翌年脳梗塞を発症しました幸い素早く入院でき重い後遺症が出ずに済みましたおまけに動脈瘤も見つかりましたが血管にダメージを受けていたんですね今はコレステロールの薬を元気に飲んでいます人の身体はそれぞれ、遺伝もあるので人の話を盲信するのもいかがなものかと😊
今日も皆様に安心を与えて下さる情報有り難うございます。
阿部弘子お医者さんによって、専門医でもかなり違いがあります。どれを基準にして良いか迷います。私は何でも薬を出す事には反対です。何時も安心して聴いてます。ありがとうございます🙏
非常に興味深い内容でした。
凄く参考になりました👍
失礼ながら、とても興味深いです。事なかれ主義で世間の常識を説き続けているだけかもしれないドクターと、真実を追い求めて挑発的態度も厭わない和田先生と、エビデンスに基づいた議論の機会があればと、是非楽しみにしています。
国立循環器病研究センターの糖尿病脂質異常内科では、糖尿病における高齢者への教育入院は行なっていないそうです。下げなくて良いと言うことでしょうね!
血圧は昔、年齢プラス90までなら良いと言っていたように思います。いつからか年齢に関係なく130になったかと思います。製薬会社の思惑でしょうか。
そうそう確かそう言ってましたよね😮
メタボ検診も同様なことが。薬の話ではないが、腹囲の測定部位は海外女性では骨盤の部位を外して測定し、日本女性ははおへそ周りを測定するので骨盤が含まれる。これにより、腹囲が大幅に変わり日本女性のメタボ患者は多い。血圧は基準値が低くなった結果、患者が1000万人位増えたと思う。製薬利権?
製薬会社のせいにする人は多いでせが、医師会も同罪でしょう。
@@torakichi8906 歯周病検診も似たようなもんですね。みなさん、利益相反。
年齢プラス90の知識は目から鱗で長年生きてて知りませんでしたありがとうございました
とても興味深く拝見、拝聴致しました。あまりムリムリに血圧やコレステロールを管理しなくても良いよ…と理解させて頂きます。
先生のおっしゃる事で腑に落ちた事が数々あります。5年前にコロナワクチン接種の20分後から動悸と不整脈が起きて、元々私が勤務していた内科で高血圧のお薬を頂いていた主治医から大きい新宿区内のあるコロナで有名な病院に紹介されて、主人もそこで2回心筋梗塞のカテーテル術を受けた事もあり、それが令和元年の10月下旬でたまたま部長先生に当たり、その日の採血と研修医なのか温めればすぐに出やすくなる血管確保なのに、3人がかりでエコーを使って造影CT検査で4時間半も造影剤を入れるのにかかり、あちこちの右下腕部(左の乳がんでリンパ節を全て除去していた為)を計9ヶ所翼状針で刺され、その上下腕部の末梢神経にまで達して数年もの間、お箸すら持てない状態に…その時に総コレステロール値が232で、ヘマトクリット値45.6,尿酸値3.9,TG中性脂肪値195,ナトリウム値138でしたとまずは血圧を下げるビソノテープを出されました。次の予約の7ヶ月後の採血ではその間右指が痛くて家事が出来ず主人が買って来てくれるデパ地下の和食のお弁当や出来合いのおかずしか食べられず…造影CTの結果、心室期外収縮と診断され、ストレスキャパオーバーになったとの診断でした。ちょうど母が痴呆になり、介護が始まって間もなくの事でした。そしてコレステロールを下げるロスバスタチンOD2.5mgとお守りにとニトロ10回分処方され、後は主治医に戻り個人病院の為、日々発熱患者数が来院する為、忙しくてなかなか採血を申し出ても、来年でも良いでしょう。となかなかストレスから睡眠障害にもなって朝晩逆転していた私が行けない日も多くて、やっと母が他界した報告を母の主治医にもなって下さっていたので私が受診時に私からお願いして今年令和6年6月の採血の結果、白血球数が6600あったのが2800,尿酸値が3.9あったのも1.6,ALT(GPT)が8,尿酸窒素6.8,ナトリウム127クロール値90,TG(中性脂肪)値43で肝心の総コレステロール値はこの4年間で163,LDL-コレステロール値も78になり、ロスバスタチンを服用する前には毎日、コロナ禍だったので自宅で腰痛ベルトをしながらも、無理のないスクワットに腕立てや、室内での負荷をかけられる室内用で良くフィットネスクラブにあるサイクリングをして、入浴後にも瞑想やストレッチをして筋肉質の私は、3ヶ月で太腿も下肢部、下腹部も上腕部も筋肉で3ヶ月前に履いていたフィットしたパンツ👖やスキニーが入らなくなった程でしたが、令和4年から何とか右手を痛みが和らぐ副作用の少ない末梢神経に良いお薬をこちらも以前にお手伝いでスカウトして下さった先生から、処方して下さり、何とか果物用のペティナイフ位は使える様になり、朝は主人は食べず、起きた時に私はミルクティーと飲むヨーグルトにバナナ🍌の小さ目のを1本にカフェオレで,食べれる時は、ゆで卵にトーストやフレンチトースト、鮭やおかかのおにぎり🍙にお味噌汁、夕食は主人と一緒に月に一度はフレンチのコースや日本料理のコースの外食もしていて、自宅でも出来るだけほうれん草や小松菜や長ねぎを必ず入れて、豆腐、ワカメ,玉ねぎ等しじみ等の貝類とナス🍆以外根菜類を入れて作り、パスタや焼き肉、うどん、バターを使う焼きうどん等もこの間食べていましたが、コレステロール値は平常値に戻り、スタチンには副作用がある事をある医療RUclipsで知り、主治医にもう服用しなくても良いのではないですか?と聞いても続けているからコレステロール値が下がっているから数日に1回でも服用する様にと…こんな激ヤセしていたのに、ここ数ヶ月でどんどん食べても食べても太らず、今まで筋肉で保てていた骨盤の緩みも酷くなり、その担当の先生も血液検査のデータを見て、白血球数とTG,尿酸値正常だった数値が半分以下に下がっているのが凄く気になると…普通なら夜遅くに食事したら、ほとんど動かないので太るはずなのに、白血球数まで減っていたら、このまま免疫力が低下して自力で治せる風邪やどんどんと増えていく感染症にもすぐにかかってしまいます。2年前に施術をしてくれた整骨院の先生が目を疑う程に激ヤセして、ましてコロナ禍で約6年ぶりに母の葬儀で会った姉や親族が私が誰だか分からなかった位にげっそりして化粧をしていても隠せない程、青白い顔になっていた私。このまま主治医に処方されても、もったいないけど服用しないで行くか、それとも完全に拒否するか…それで1年後の採血で服用しなくても良い事を証明してみるか?どうすれば良いのでしょう?良い選択肢があればご伝授戴けますと幸いです。長文になり申し訳ございません。
和田先生ぶっ放し!!
質問があります!私は10年前から1型糖尿病になった60歳女性です。発症すぐに一度酷い低血糖を起こしてから、低血糖恐怖症になり、低血糖は10年間でその一度だけです、なのでa1cは常に8%台です。今はインスリンポンプを使用し150設定でポンプのAIが動いてくれますが、少し下がると即座にブドウ糖を飲みます。なのでポンプにしても少し下がりやはり8%ジャストです。常に血糖値に振り回されている人生に何かアドバイスお願い致します。
ご参考までに…義父が低血糖で緊急搬送された事がありました。その後、肺がんでもらっていた担当医からのステロイド薬で一度も心電図等の心機能の検査をされていなかった為に見逃されて心臓疾患で突然苦しんで他界しました。ですが当時の胃がんの全摘手術後のその先生に低血糖だと義父が帰宅した後にお電話で胃がんの担当医の先生に伺うと、毎日黒飴を1日、3〜4個口に入れて舐めるか、毎日何かしらの和菓子でも洋菓子でもアイスクリームでも1つ食べると良いですとの事でした。ただ、義父は日本酒🍶の辛口が大好きで甘い物は、ほとんど食べなかった人でした。偶然にも他界する前にその胃腸科の部長先生(現在は教授になられている方)の予約をしていて、何故義父が心疾患で急死しなければならなかったのかが、納得出来ず、医療従事者だった私がその担当医の先生とは胃がん手術の前の説明から義父と同席していた事もあり、直接診察予約時に義父が他の近くの救急病院で他界した報告と、原因を伺うと、肺がんの担当医が教授だった為、大学病院では部長で科の違う先生が勝手に心臓の検査依頼も出来なかった事とステロイド薬を3ヶ月分も出していたら当然の事、心機能の定期的検査をしていたものだと思っていたので胃腸科では心機能に負担のかかる薬を出してはいなかったので、肺がんの方の経過観察等のカルテも見ておけばこんな事が防げたと、その胃腸科の先生から謝罪がありましたが、報告した家族で相談した結果、医療ミスで訴えても義父が帰って来る事ではないので、相手は日本一の国立大学附属病院と言われ、難病等しか臨床的な論文に載せられる様な患者しか診ず(一緒に働いていた看護師のお子さんが出産直後に自身の勤務していた私立病院で、数年しか生きられない心臓疾患等数ヶ所の疾患を持ち、難病指定を受けていて、まさにその大学病院と系列の病院の2か所に受診していた事)とそこの医学生や医学部の生徒ですら診る事はしないという大学病院ですから…その事は私がその大学病院の近くの個人病院に勤務していた時に、沢山の生徒さんや研修医の患者さんが通っていた事や先生のお相手がそこの大学の教授だった事で先生からその話しも聞いていました。少しでもご参考になれば幸いです。
@@フラワーパレット 私も 4年前に1型になりました。最初 早朝の血糖値を130以下に設定して頑張ってたら すぐ 低血糖に‥。130以下目標は 2型さんの目標値で 元々膵臓からインスリンが出ない1型も同じにする必要あるのかな?と疑問を持ち始めました。a1cを7以下にしてる 優等生1型さんは凄いな!と思いつつも 腎臓の数値が悪かったり‥。それは 良いか?って。なので 四年目からは 7台後半でも 全然🙆♀️🌟なのでは?と思いながら 自分の体で 実験中です😂1型のエビデンスが少ない‥と、いうかないので😅 親切で 言うてくれてる主治医ですが、そのまんま 意見を受けいれるのはどうかな?と思い込んでた所和田先生を知りました☺️
会社の健診で毎年高脂血症と判定され、医者に行った報告書を義務付けられます。圧が強くて困ります。
和田さんが糖尿病持ちなのは聞いてショックです😢受験や仕事で苦労されたからでしょうか??
ひできともりよチャンネル以外に、ひできチャンネルと、もりよチャンネルがあることを知らなかった😅
主人が自宅でインシュリン打ち初めた初日、血糖値30位になり救急でお世話になりました。私は素人でバタバタするばかり。ブドウ糖などの購入も最終は指導ありませんでした。今はインシュリン打たなくならなくてよくなり普通に生活しています。血糖値80では低いと思います。
抗コレステロール薬について。心筋梗塞・脳梗塞の二次予防に関しては、如何思われますか?年齢別に方針を変えていますか?
月一程度、400mm程度(献血参考)、採血して(残念ながら血液製剤には不適ですが...)それを廃棄し、同量の水かウーロン茶など無糖のものを飲む。物理的に血糖を減らせるのは確実。これの方が薬よりも効くのではないか?
塩分についても、教えて欲しい。検査で塩分取りすぎといわれます。
血圧は下げなくていいと言ってるでしょ。
私の造語😆元気賞味期限。
被害関係者どころか全く無関係の赤の他人からもボロクソに叩かれますね。嫌な国です。私はよっぽどでない限り飲まない選択をするつもりです
変異を繰り返す厄介なコロナ株のワクチンや抗がん剤等をほとんど抗がん剤治療をしていなくても長生きしている海外から売りつけられても、嫌と言えない国ですので…😢副作用の方が酷いのに…
58歳 薬剤師です。1か月前に3冊とも一挙買いしました。衝撃的な内容でしたが、「なるほど」と 納得しました。大変面白かったです。
30年前、医者からコレステロール高いから、そのうち、ぽっくり行くよって言われましたが、現在65歳、元気です。コレステロールの薬飲みましたが、筋肉痛、記憶障害が出て医者通院やめました。現在元気です。血圧も高いですが、年齢+90で、いいと思います。
良かったですね。参考にさせていただきます。
年齢プラス90初めて知りました
だと正常で安心しました
私は63才の健診でコレステロール値が高いから薬でコントロールした方が良いですよと看護師さんの指摘を受けてましたが、自覚症状も全くなく元気なので無視していたら翌年脳梗塞を発症しました
幸い素早く入院でき重い後遺症が出ずに済みました
おまけに動脈瘤も見つかりましたが
血管にダメージを受けていたんですね
今はコレステロールの薬を元気に飲んでいます
人の身体はそれぞれ、遺伝もあるので人の話を盲信するのもいかがなものかと
😊
今日も皆様に安心を与えて下さる情報有り難うございます。
阿部弘子
お医者さんによって、専門医でもかなり違いがあります。どれを基準にして良いか迷います。私は何でも薬を出す事には反対です。何時も安心して聴いてます。ありがとうございます🙏
非常に興味深い内容でした。
凄く参考になりました👍
失礼ながら、とても興味深いです。事なかれ主義で世間の常識を説き続けているだけかもしれないドクターと、真実を追い求めて挑発的態度も厭わない和田先生と、エビデンスに基づいた議論の機会があればと、是非楽しみにしています。
国立循環器病研究センターの糖尿病脂質異常内科では、糖尿病における高齢者への教育入院は行なっていないそうです。
下げなくて良いと言うことでしょうね!
血圧は昔、年齢プラス90までなら良いと言っていたように思います。いつからか年齢に関係なく130になったかと思います。製薬会社の思惑でしょうか。
そうそう確かそう言ってましたよね😮
メタボ検診も同様なことが。薬の話ではないが、腹囲の測定部位は海外女性では骨盤の部位を外して測定し、日本女性ははおへそ周りを測定するので骨盤が含まれる。これにより、腹囲が大幅に変わり日本女性のメタボ患者は多い。
血圧は基準値が低くなった結果、患者が1000万人位増えたと思う。製薬利権?
製薬会社のせいにする人は多いでせが、医師会も同罪でしょう。
@@torakichi8906
歯周病検診も似たようなもんですね。みなさん、利益相反。
年齢プラス90の知識は目から鱗で長年生きてて知りませんでした
ありがとうございました
とても興味深く拝見、拝聴致しました。あまりムリムリに血圧やコレステロールを管理しなくても良いよ…と理解させて頂きます。
先生のおっしゃる事で腑に落ちた事が数々あります。
5年前にコロナワクチン接種の20分後から動悸と不整脈が起きて、元々私が勤務していた内科で高血圧のお薬を頂いていた主治医から大きい新宿区内のあるコロナで有名な病院に紹介されて、主人もそこで2回心筋梗塞のカテーテル術を受けた事もあり、それが令和元年の10月下旬でたまたま部長先生に当たり、その日の採血と研修医なのか温めればすぐに出やすくなる血管確保なのに、3人がかりでエコーを使って造影CT検査で4時間半も造影剤を入れるのにかかり、あちこちの右下腕部(左の乳がんでリンパ節を全て除去していた為)を計9ヶ所翼状針で刺され、その上下腕部の末梢神経にまで達して数年もの間、お箸すら持てない状態に…その時に総コレステロール値が232で、ヘマトクリット値45.6,尿酸値3.9,TG中性脂肪値195,ナトリウム値138でしたとまずは血圧を下げるビソノテープを出されました。次の予約の7ヶ月後の採血ではその間右指が痛くて家事が出来ず主人が買って来てくれるデパ地下の和食のお弁当や出来合いのおかずしか食べられず…造影CTの結果、心室期外収縮と診断され、ストレスキャパオーバーになったとの診断でした。ちょうど母が痴呆になり、介護が始まって間もなくの事でした。
そしてコレステロールを下げるロスバスタチンOD2.5mgとお守りにとニトロ10回分処方され、後は主治医に戻り個人病院の為、日々発熱患者数が来院する為、忙しくてなかなか採血を申し出ても、来年でも良いでしょう。となかなかストレスから睡眠障害にもなって朝晩逆転していた私が行けない日も多くて、やっと母が他界した報告を母の主治医にもなって下さっていたので私が受診時に私からお願いして今年令和6年6月の採血の結果、白血球数が6600あったのが2800,尿酸値が3.9あったのも1.6,ALT(GPT)が8,尿酸窒素6.8,ナトリウム127クロール値90,TG(中性脂肪)値43で肝心の総コレステロール値はこの4年間で163,LDL-コレステロール値も78になり、ロスバスタチンを服用する前には毎日、コロナ禍だったので自宅で腰痛ベルトをしながらも、無理のないスクワットに腕立てや、室内での負荷をかけられる室内用で良くフィットネスクラブにあるサイクリングをして、入浴後にも瞑想やストレッチをして筋肉質の私は、3ヶ月で太腿も下肢部、下腹部も上腕部も筋肉で3ヶ月前に履いていたフィットしたパンツ👖やスキニーが入らなくなった程でしたが、令和4年から何とか右手を痛みが和らぐ副作用の少ない末梢神経に良いお薬をこちらも以前にお手伝いでスカウトして下さった先生から、処方して下さり、何とか果物用のペティナイフ位は使える様になり、朝は主人は食べず、起きた時に私はミルクティーと飲むヨーグルトにバナナ🍌の小さ目のを1本にカフェオレで,食べれる時は、ゆで卵にトーストやフレンチトースト、鮭やおかかのおにぎり🍙にお味噌汁、夕食は主人と一緒に月に一度はフレンチのコースや日本料理のコースの外食もしていて、自宅でも出来るだけほうれん草や小松菜や長ねぎを必ず入れて、豆腐、ワカメ,玉ねぎ等しじみ等の貝類とナス🍆以外根菜類を入れて作り、パスタや焼き肉、うどん、バターを使う焼きうどん等もこの間食べていましたが、コレステロール値は平常値に戻り、スタチンには副作用がある事をある医療RUclipsで知り、主治医にもう服用しなくても良いのではないですか?と聞いても続けているからコレステロール値が下がっているから数日に1回でも服用する様にと…こんな激ヤセしていたのに、ここ数ヶ月でどんどん食べても食べても太らず、今まで筋肉で保てていた骨盤の緩みも酷くなり、その担当の先生も血液検査のデータを見て、白血球数とTG,尿酸値正常だった数値が半分以下に下がっているのが凄く気になると…普通なら夜遅くに食事したら、ほとんど動かないので太るはずなのに、白血球数まで減っていたら、このまま免疫力が低下して自力で治せる風邪やどんどんと増えていく感染症にもすぐにかかってしまいます。2年前に施術をしてくれた整骨院の先生が目を疑う程に激ヤセして、ましてコロナ禍で約6年ぶりに母の葬儀で会った姉や親族が私が誰だか分からなかった位にげっそりして化粧をしていても隠せない程、青白い顔になっていた私。このまま主治医に処方されても、もったいないけど服用しないで行くか、それとも完全に拒否するか…それで1年後の採血で服用しなくても良い事を証明してみるか?どうすれば良いのでしょう?良い選択肢があればご伝授戴けますと幸いです。長文になり申し訳ございません。
和田先生ぶっ放し!!
質問があります!
私は10年前から1型糖尿病になった60歳女性です。発症すぐに一度酷い低血糖を起こしてから、低血糖恐怖症になり、低血糖は10年間でその一度だけです、なのでa1cは常に8%台です。
今はインスリンポンプを使用し150設定でポンプのAIが動いてくれますが、少し下がると即座にブドウ糖を飲みます。なのでポンプにしても少し下がりやはり8%ジャストです。
常に血糖値に振り回されている人生に何かアドバイスお願い致します。
ご参考までに…
義父が低血糖で緊急搬送された事がありました。その後、肺がんでもらっていた担当医からのステロイド薬で一度も心電図等の心機能の検査をされていなかった為に見逃されて心臓疾患で突然苦しんで他界しました。ですが当時の胃がんの全摘手術後のその先生に低血糖だと義父が帰宅した後にお電話で胃がんの担当医の先生に伺うと、毎日黒飴を1日、3〜4個口に入れて舐めるか、毎日何かしらの和菓子でも洋菓子でもアイスクリームでも1つ食べると良いですとの事でした。ただ、義父は日本酒🍶の辛口が大好きで甘い物は、ほとんど食べなかった人でした。
偶然にも他界する前にその胃腸科の部長先生(現在は教授になられている方)の予約をしていて、何故義父が心疾患で急死しなければならなかったのかが、納得出来ず、医療従事者だった私がその担当医の先生とは胃がん手術の前の説明から義父と同席していた事もあり、直接診察予約時に義父が他の近くの救急病院で他界した報告と、原因を伺うと、肺がんの担当医が教授だった為、大学病院では部長で科の違う先生が勝手に心臓の検査依頼も出来なかった事とステロイド薬を3ヶ月分も出していたら当然の事、心機能の定期的検査をしていたものだと思っていたので胃腸科では心機能に負担のかかる薬を出してはいなかったので、肺がんの方の経過観察等のカルテも見ておけばこんな事が防げたと、その胃腸科の先生から謝罪がありましたが、報告した家族で相談した結果、医療ミスで訴えても義父が帰って来る事ではないので、相手は日本一の国立大学附属病院と言われ、難病等しか臨床的な論文に載せられる様な患者しか診ず(一緒に働いていた看護師のお子さんが出産直後に自身の勤務していた私立病院で、数年しか生きられない心臓疾患等数ヶ所の疾患を持ち、難病指定を受けていて、まさにその大学病院と系列の病院の2か所に受診していた事)とそこの医学生や医学部の生徒ですら診る事はしないという大学病院ですから…その事は私がその大学病院の近くの個人病院に勤務していた時に、沢山の生徒さんや研修医の患者さんが通っていた事や先生のお相手がそこの大学の教授だった事で先生からその話しも聞いていました。
少しでもご参考になれば幸いです。
@@フラワーパレット
私も 4年前に1型になりました。
最初 早朝の血糖値を130以下に設定して頑張ってたら すぐ 低血糖に‥。
130以下目標は 2型さんの目標値で 元々膵臓からインスリンが出ない1型も同じにする必要あるのかな?と疑問を持ち始めました。
a1cを7以下にしてる 優等生1型さんは凄いな!と思いつつも 腎臓の数値が悪かったり‥。
それは 良いか?って。
なので 四年目からは 7台後半でも 全然🙆♀️🌟なのでは?と思いながら 自分の体で 実験中です😂
1型のエビデンスが少ない‥と、いうかないので😅 親切で 言うてくれてる主治医ですが、そのまんま 意見を受けいれるのはどうかな?と思い込んでた所
和田先生を知りました☺️
会社の健診で毎年高脂血症と判定され、医者に行った報告書を義務付けられます。圧が強くて困ります。
和田さんが糖尿病持ちなのは聞いてショックです😢
受験や仕事で苦労されたからでしょうか??
ひできともりよチャンネル以外に、ひできチャンネルと、もりよチャンネルがあることを知らなかった😅
主人が自宅でインシュリン打ち初めた初日、血糖値30位になり救急でお世話になりました。私は素人でバタバタするばかり。ブドウ糖などの購入も最終は指導ありませんでした。今はインシュリン打たなくならなくてよくなり普通に生活しています。血糖値80では低いと思います。
抗コレステロール薬について。心筋梗塞・脳梗塞の二次予防に関しては、如何思われますか?年齢別に方針を変えていますか?
月一程度、400mm程度(献血参考)、採血して(残念ながら血液製剤には不適ですが...)それを廃棄し、同量の水かウーロン茶など無糖のものを飲む。物理的に血糖を減らせるのは確実。これの方が薬よりも効くのではないか?
塩分についても、教えて欲しい。
検査で塩分取りすぎといわれます。
血圧は下げなくていいと言ってるでしょ。
私の造語😆
元気賞味期限。
被害関係者どころか全く無関係の赤の他人からもボロクソに叩かれますね。嫌な国です。私はよっぽどでない限り飲まない選択をするつもりです
変異を繰り返す厄介なコロナ株のワクチンや抗がん剤等をほとんど抗がん剤治療をしていなくても長生きしている海外から売りつけられても、嫌と言えない国ですので…😢
副作用の方が酷いのに…