【初緑山】憧れの地 緑山に初めて足を踏み入れたUSA選手!ワクワクが抑えきれない【SASUKEワールドカップ2024 8月21日(水)夜6時30分】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 🇺🇸・・・
TEAM USA
#SASUKEワールドカップ2024 ✈️
・・・🇺🇸
チーム密着 アメリカ編🎥
初めての聖地 緑山にワクワクドキドキな
日本のSASUKE初参戦の3人🤩
まさかのアメリカンジョークも炸裂⁉️
\\ 📺 8月21日(水)夜6時30分~ //
#SASUKEワールドカップ2024 放送が決定👏
史上初『#SASUKE』世界大会を日本で開催💥
国を背負ったSASUKE初の団体戦です💪
世界から完全制覇者たちが聖地・緑山に集結しました✊️
完全制覇を超えた、世界一決定戦。
是非ご覧ください!!!!
▼▼SASUKEワールドカップ2024 挑戦者(※背番号順)▼▼
🇯🇵JAPAN Red
森本裕介/Yusuke Morimoto
山本良幸/Yoshiyuki Yamamoto
多田竜也/Tatsuya Tada
山本桂太朗/Keitaro Yamamoto
大嶋あやの/Ayano Oshima
🇯🇵JAPAN Blue
漆原裕治/Yuji Urushihara
日置将士/Masashi Hioki
岩本照(Snow Man) /Hikaru Iwamoto
渡邊麻衣/Mai Watanabe
川口朋広/Tomohiro Kawaguchi
🇯🇵JAPAN Legend
長野誠/Makoto Nagano
水野裕子/Yuko Mizuno
ケイン・コスギ/Kane Kosugi
山本進悟/Shingo Yamamoto
山田勝己/Katsumi Yamada
🇺🇸USA
ダニエル・ギル/Daniel Gil
ジェシー・グラフ/Jessie Graff
ショーン・ブライアン/Sean Bryan
アールジェー・ローマン/RJ Roman
ジョー・モラフスキー/Joe Moravsky
🇩🇪GERMANY
レネ・キャスリー/René Casselly
フィリップ・ゲーテルト/Philipp Göthert
ヴィクトリア・クレーマー/Viktoria Krämer
マーヴィン・ミッターフーバー/Marvin Mitterhuber
ベンジャミン・グラムズ/Benjamin Grams
🇫🇷FRANCE
クレマン・グラビエ/Clément Gravier
モラーヌ・ジェリック/Maurane Jelic
イリアン・シェリフ/Iliann Cherif
ヴァランタン・ドゥカルナン/Valentin Decarnin
シャルル・プジャード/Charles Poujade
🇦🇺AUSTRALIA
オリヴィア・ヴィヴィアン/Olivia Vivian
ザック・ストルツ/Zak Stolz
アシュリン・ハーバート/Ashlin Herbert
サクソン・ジョンストーン/Saxon Johnstone
ダニエル・メイソン/Daniel Mason
詳細は番組HPへ⏩www.tbs.co.jp/...
===========================
U-NEXT Paravi コーナーでは出場者100人の挑戦をノーカット完全版でお届け中
➤www.video.unex...
公式LINEも始めました!「SASUKE」で検索してください☆
「SASUKE」
www.tbs.co.jp/...
「SASUKE」X(旧Twitter)
sa...
「SASUKE」Instagram
/ sasuke_tbs
「SASUKE」TikTok
/ sasuke_tbs
#SASUKE #サスケ #NinjaWarrior
SASUKE日本勢に対するリスペクトに溢れててみんな大好き
4:19 サインを書き終わって、英語の方が堪能なのに、「ありがとうございます」と言ってるケインさん面白い。日本代表であることを意識されているのかな。
ジェシーがひたすらかわいい
しかも出来るだけ日本語をしゃべろうとしてくれるところも好き。
3:20 ダニエルさんマジで日本好きなんだなぁ
ありがたいね 10$!!
誰にでもフレンドリーな日置さん流石すぎる
7:14 味噌スープのくだり「お?これ大丈夫かな?」と少し思ったけど
コメ欄が全くもって平和なのは、否定しきれないのもあるがw
何よりダニエルが普段からSASUKE、選手、日本に敬意を持って接している人柄の良さだと思う
セルフで目隠ししてるのめちゃくちゃ愛嬌あって好きになりそう
まさにアメリカンな雰囲気と圧倒的実力者の風格
FINAL行く気マンマンなのは流石
こうして舞台裏を見るとSASUKEも平和の祭典なのかと思ってしまう。
オリンピックなんかと比べないでくれ
それな パリ五輪より平和の祭典感あるよね 何か今回の五輪色々やばいわ
ジェシーの筋肉すげえな
ケインコスギいるから通訳の負担少ないのもいいね
にんじんそのまま食べるのジェシーかっこいい
アメリカの女の人カッコ良すぎる。ヒーローみたい。
ジェシーグラフイケメンすぎ
日本チーム応援する予定なのに、こんなん見せられたら推したくなっちまうよぉ
アメリカチームはみんな愛嬌あってホント可愛いな笑
セルフ目隠しで緑山みるとか面白いし可愛いし笑
日置さん相変わらずコミュ力がバケモノだろwwwwww
そらモテるわ
2:42 ちょける長野さん
GO JESSIE!!!!!!!!!!!!!!!!
放送が楽しみでしょうがない!
元気象予報士のジョーさん、とても知的で、1ステージの最初で失敗してしまいましたが、悔やむコメントにとても心打たれました。3ステージではクリフまで進めて良かったですね!好きな言葉「完全制覇」がいつか実現できるよう応援しています!😊
世界大会実現させてるために動いてくれた人達本当にありがとう
GO TEAM USA!
YES JESSIE!!!!!!!!!!!!!!
本当にSASUKE好きなんだなって伝わってきてめちゃくちゃほっこり…😊❤
活躍を楽しみにしています!!!
国別対抗だけどみんな応援してる!
LET'S GO JESSIE!!!!!!!!!!!!
記念撮影の後ろでピースしながら
ぴょんぴょんしてる長野さんに
全部持って行かれました🤭🤭
ジェシーの日本語の発音よすぎてびっくり!
こんなに楽しんでもらえてるの見れるの嬉しいなぁ〜!
今回はいつものSASUKEより競う要素が強いけど、こうやって選手同士楽しそうに関わってるのを見るとほっこりする☺️
アメリカチームは海外勢で一番好きかも✨
緑山の水はまあ...しゃーない
ギルもジェシーもいるしアメリカチームも
強敵だね
日置さんのコミュ力は世界も超えるのかww
ジェシー姐さん大好きだから世界大会出場本当に嬉しい
人参まるかじりがアメリカン🇺🇸
ローマンさん本編は怖そうな印象だったけどめちゃくちゃSASUKE好きでほっこりした。いい思い出になってるといいな
トモサーン ウルシハラサーンってレネもそうだったけどちゃんと日本人選手の名前も覚えてくれているの嬉しいな
SASUKEって本当に出場者さんたちが仲良くなるよね
羨ましさに似たものがある
人参を生で食うジェシーとち狂ってて好き
Carrots are okay to eat uncooked, as long as they are washed and clean.
アスリートは食べる人居るのかもねハーランドも生で食べてたし
アメリカにいてる時よく生で食べてました。
小さい人参で、クセなくすごく甘かったの覚えてます。
日本のものと品種違うのかも。
女性であれだけ脂肪落とすには食事から変えないと無理ってことだよ
アスリートはにんじん丸かじりたまに見かける!!自分はスティックは好きだけど、丸かじりは苦手(味は同じだろうけどもw)
ジェシー美人すぎる❤
4:07 漆さん字綺麗
サイコー🇺🇸🏃
国は違えど目指す目標はみんな一緒と言うのがいいですね😊
ロス五輪でSASUKEやるなら日本版でやってほしい。スケボーみたいに友情が生まれそう
そう願いたいですが、柔道を「指導道」にしてしまったのと同類な連中がセコイ真似や小狡い真似をしてぶち壊しそうな予感がします。
どの国も頑張って欲しい!
経験の薄い海外選手になるべくクリアしてほしいな
セット練習や緑山での実績は無くてもフィジカル1つでSASUKEは攻略出来るところを見せてほしい
日本チーム応援勢からすればクリアされたら困る
ダニエルとRJ、「完全制覇者と2度のファイナリスト」ってことは日本で言う若い頃のうるさんと又地さんみたいなことか
ジョーさんは3rdステージ最多出場らしいので、日本で言えば若い頃の竹田さんというところでしょうか。
みんな素敵✨日本チームもteam USAも応援してます🥰
そしてアイラちゃん可愛い❤
9:18 服部「新作動画ぞくz」
1:30🇺🇸アメリカ産💪ッ!!!
5:51
みんな目が輝いてて
表情から何から
子どもに戻って
ワクワクしてるのが
伝わる!!!
7:16 味噌汁w
泥水だけどセーヌ川より100倍綺麗ですよ
@@hiroki222 実にタイムリーなネタですね(笑)。
馬鹿にされてるw
日置さんのコミュ力すげぇ笑
日置さんのコミュ力が相変わらずエグい😂
めちゃかわいい!
02:41長野さんお茶目w
06:23かわいいかよw
海外勢からしたら長野さんはファーストサスケチャンピオン的な、まさに有名人なんだね
アメリカではトーナメントが順不同で放送されたため、長野選手の勝利を先に見た人も多かったようです。アメリカの忍者からとても尊敬されている選手です!
7:09 5年ぶりのウィングスライダー
日置さんのコメントいつも瞬発力があって秀逸で最高です!海外選手皆さんきっと日置さんのこと大好きですよね!
「完全に泥水だな・・・」
多田さんの共通の知人ドリュー説は不謹慎だけど笑ってしまう
ジェシー(40)普通にかわいい
ダニエル「この泥水はミソスープだよw」
ジェシー「(ミソスープを指して)サカナはいますか?」
こういうほのぼの会話好き🐟
なんかケインとギルが二人して「ありがとうございます」なのおもしろ可愛いな?
日置の陽キャは世界レベルで草
ジェシー40歳?はぁ?凄すぎる
日置さんは陽キャの中の陽キャ
日置のボケがウケてる見て思わず笑ったww
アリガトウゴザイマスは曖昧なのにのにカンゼンセイハは完璧に覚えてるの草
アメリカ勢の体系、他の海外勢と比べて皆がっしりしてるの目立つから、サムネもだしリアクションがカワイイって感じる😊
Many of them Can clear stage 3
9:12 後ろの池が実は2ndで、水泳対決だったらおもろい
I heard something like that Also , two attemps of each team in Stage 2
多田くんスゲーなぁ!JAPANだもんなぁ😊
多田さんが恐らくDDを濁してるのがめっちゃおもろい 5:00
察しが悪かったインタビュー『その彼は今どこで?』
多田さん『塀の向こうです』
DDとは別人とInstagramで本人が言ってましたよ
6:37 「我々にはサスケしかないんですよ」
アメリカ🇺🇸優勝な気がしてきた〜
予想が難しい😓
ワールドカップじゃない本編のほうのSASUKEアメリカ勢これまでたくさん来たけど海外勢のファイナリスト今のところアメリカ勢だけ誰1人いないから誰か行ってくれたら感動もんやね!
これが近代5種の新種目か。
面白そう😮
1:48 ナガノレジェンド
放送楽しみだな~
SASUKEの版権売ったら世界大会
五輪競技にまでなるってなんか凄いなぁー!
さすがオリンピック競技や
泥水に味噌汁に魚🐟って面白すぎw
サスケくんとか完全に侍よね
日置コミュ力化け物すぎる
みんな可愛い
4:36 4:36
🥕見て思わずびっくりしてしまった
こんなにアメリカ人が来るのは27回以来やな
楽しみやなぁ
モラフスキーめっちゃサワに似てる
特にここら辺 0:29
Tシャツ見せた時の胸板えぐい
わくわく!!
緑山名物「死んだ水」ってやっぱ外人視点嫌なんだなってみてて微笑ましくなりました
It is a common joke over here too. Often referred to as a swamp on broadcast. 😂
@@FixTheWi-Fi I thought we called it safety fluid. Or is that MXC/Takeshi's Castle?
@Kyouya_Yume can't speak for MXC myself but I remember our dub of Takeshi's more often talking about the mud than the water. "Freshly shipped in from a pig farm in southern Japan." said pretty much every episode 💀
@@FixTheWi-Fi セーヌ川よりは綺麗な水だから、君の応援している国の選手は安心して落ちてほしい
ダニエルかわいいw
多田さんの共通の知人、ドリュー説あるw
絶対ドリューだなw
ドリューさん、不祥事で追放されてなければほぼ間違いなく参加してたんでしょうけどね。嗚呼、勿体ない。
7:14 "This is miso soup" 🤣🤣🤣
日置さんのコミュ力は長友並だ
沼地を味噌汁に例えるの草
多田さんのアメリカ友達ってDDか
そりゃあ名前出せないわな 出禁やし
ダニエルさんのファイナルも
ワールドカップでみれるかもね
完全制覇してほしいなあと
クリフクリアがみたい
忍者ではないけれど、士には、「さむらい」という意味、読みもあるから、それを知ったらなお喜びそう。漢字を提案した日置将士さん流石です。 ケインコスギさんは、カタカナかな。一応日本名もあるようですが。
SASUKEの進化系がロス五輪で近代五種に生まれ変わるそうですね🤗
五輪でやるとしたら多分Ninja Warriorの簡易版に近いステージになるかな〜。
何せ競技向けにセットしなきゃならないし。
1:38 後ろでずっとアリガトウゴザイマスの練習してるジョーと教えてるジェシー🥹😂かわいい