低年式20万キロJB23ジムニーを車屋がぶっちぎりで高く買い取った理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 45

  • @hosi2007
    @hosi2007 Год назад +3

    先日息子が新たに手に入れたXVハイブリッドでお世話になりました。チャンネル設置当初から応援してます。今後もよろしくお願いいたします

  • @世利智英
    @世利智英 Год назад +4

    夫婦漫才みたいな掛け合いが面白い。サイトを登録しました。ジムニー見に行くときは参考にさせていただきます。

  • @shingeki-no_tama
    @shingeki-no_tama Год назад +6

    2択外した嫁ちゃんが軽くブチ切れてるの可愛すぎますw JB23 いいマフラー音出してますね^ ^

  • @パチーノアル-t3p
    @パチーノアル-t3p Год назад +5

    大切に乗られてきた個体ですね

  • @ぞーえび-b7u
    @ぞーえび-b7u Год назад +3

    ジムニーはオフロードでボッコボッコなるか冬場に無理するかイキって逝ってしまうイメージあるんで過走行で古い個体は大事にされてきたんだろうなと思います。高く買い取り、漢だねー。
    コペンもだけど、ターボタイマー不要といわれる昨今に、ターボタイマーは無駄かもしれないけど時代感じる懐かしい一品。
    エンディングがサニーサイドからサニーストアに。CM的にはこっちですね。サニーストアへ行かなくちゃ。

  • @髙橋護-t7o
    @髙橋護-t7o Год назад +4

    走行上問題なし。外観より走り重視😊

  • @りおんドーン
    @りおんドーン Год назад +1

    タケノコ取りに山入ってく時に知り合いオジさんは爆竹1発づつ鳴らしながら入って行きましたね。その香りも嫌がるそうです。

  • @SnowDrop-Atelier
    @SnowDrop-Atelier Год назад +3

    JB23と言えど20年近く売った車で、10回を数えるマイナーチェンジで防錆対策も確実に増えています。とは言え、流通数は思う程多くはなくて、本当に程度のいい改造しやすい7型位までの個体は専門ショップが洗いざらい持っていった印象すらありますよね。ポイントさえ押さえれば運命の個体に出会えるかも?

  • @ムチムチパフェ
    @ムチムチパフェ Год назад +4

    ジムニーは塗装の質なのか設計で湿気がたまるのか、やたら錆びますね。
    乗り潰すくらいの荒い使い方推奨なのにぶっちぎりで高く買って大丈夫なのかな?🤔

  • @大浪大介
    @大浪大介 Год назад +1

    youtubeいつも楽しく見ています。そろそろ3台目の車お店で買わせてもらいたいです。

    • @sunnystore422
      @sunnystore422  Год назад +3

      お久しぶりです!
      テンポが変わりまして少し近くなったと思います。
      その際は宜しくお願い致します😊

  • @長内広一-h3o
    @長内広一-h3o Год назад +1

    自分だけかも知れませんが、
    顔つき言い方が作詞家の「いしわたり淳治」さんとそっくりな気がします。

  • @髙橋弘-n3l
    @髙橋弘-n3l 11 месяцев назад +1

    なんたらカチオン塗装✕
    なんたらサビオン塗装○
    スズキもスバルも錆?とかメーカーオプションやで
    スバルのはもっと凄い😊
    錆フレークブローバイ味やで

  • @阿部昌史-x9x
    @阿部昌史-x9x Год назад +1

    試乗の前に写るの娘さんですか?可愛いですね。

  • @ゆっぱぱ_miyoshi_farm
    @ゆっぱぱ_miyoshi_farm 2 месяца назад

    貨物登録すると
    車検の間隔はどうなりますか。

    • @kikaizuki-m8n
      @kikaizuki-m8n 26 дней назад +1

      通りすがりです。4ナンバー貨物登録しました。2年車検ですよ。4ナンバーなるとフェンダー片側9mmの恩恵が受けれなくなります。 後はお調べください。

  • @カラフルメリィ-i9x
    @カラフルメリィ-i9x Год назад +3

    盛岡近辺ってジムニー人口多いですからねー
    需要もまだまだありそうですね。

  • @がーはー-d3l
    @がーはー-d3l Год назад +2

    なるほどな、お話しをありがとございます。
    たぶん、ぐっさんは熊には襲われないと思いますよ。

  • @只野宮使い
    @只野宮使い Год назад +5

    私のジムニーJB223 5型走行24万
    雪国走行で下回りボロボロでサビサビです(笑)車検切れたら廃車かな多分(´Д⊂ヽ 尚エンジンは3回載せ替えして足回りは1回組み換えしてます

  • @hamsei.9977
    @hamsei.9977 Год назад +1

    久しぶりに来てみたらテーマソング完成しててビビった。

    • @sunnystore422
      @sunnystore422  Год назад +2

      お久しぶりです!
      こないだ完成しました!

    • @hamsei.9977
      @hamsei.9977 Год назад

      @@sunnystore422 すいません感想を書き込むの忘れてました。テンポが良くて覚えやすいし、つい口ずさみたくなるぐっさんのイメージにぴったりのテーマソングですね。

  • @mieltezuka1013
    @mieltezuka1013 Год назад +3

    スズキの使う鉄板は安いクラスの鉄板、とスズキを販売する社長から聞きました(^_^;)そりゃあ錆びやすいですね。

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 11 месяцев назад +1

      ローバルで全塗装したらいいとおもうよ!❤

  • @rpwf67
    @rpwf67 Год назад +1

    昔に比べて、熊が出る範囲が広がりすぎましたね、、。
    岩手なのに釣りしない自分は、人生半分損しているかもしれないですね、、。

    • @sunnystore422
      @sunnystore422  Год назад +2

      人生半分になるリスクもあるのでそれでも良いと思います。

  • @エロ探偵コカン
    @エロ探偵コカン Год назад +9

    スズキの鉄って何でこんなに弱いのかね❓

    • @hamsei.9977
      @hamsei.9977 Год назад +4

      スズキお客様相談室に問合せすると良いと思います。

    • @けんりち
      @けんりち Год назад +5

      自分もそう思います。
      ジムニー=サビ

    • @Trj120w
      @Trj120w Год назад +3

      鉄板剥き出しとか水や結露が溜まりやすいといった製造上の性質と併せて薄いからすぐ穴開くんでしょうか

    • @吉田邦彦-y6i
      @吉田邦彦-y6i Год назад +4

      そりゃあ薄く安物の鉄使ってるからです。
      車を安く作る為には仕方ありません。
      大手と同じ資材を使ってたら安く出来ないし車が売れません。

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 11 месяцев назад

      スズキのお客様相談室はクソ。
      三菱はいいよ!❤

  • @だあだあ
    @だあだあ 9 месяцев назад +1

    自分の10型高く買って下さい

  • @WA600SW
    @WA600SW Год назад +5

    トラックと一緒でフレームさえ腐り落ちてなければ何とでもなる😂

  • @naochan32
    @naochan32 Год назад +5

    エンディングテーマ、別バージョンもあったんですね。笑

  • @TACTIC-d4j
    @TACTIC-d4j Год назад +2

    結局、jb23好きですよね(笑)

  • @ファイター-k7v
    @ファイター-k7v Год назад +3

    にじゅうさん
    うーん
    にーさんっていってほしい
    まちがいでわないけど
    さんじゅうせるしお
    いやいやさんまるせるしお
    やっぱり
    じぇーびーにーさんだべ

    • @sunnystore422
      @sunnystore422  Год назад +1

      そもそもさんじゅうセルシオは言わないな。笑

  • @timcoa
    @timcoa Год назад +1

    塩カル被害

  • @russiida6821
    @russiida6821 Год назад +2

    バイクみたい

  • @敬子鈴木-x1x
    @敬子鈴木-x1x Год назад +1

    車屋がボディーとは…
    車体はボデーです!
    人間の身体がボディーですよ!!

    • @sunnystore422
      @sunnystore422  Год назад +4

      それ言ったらGAZOOやグーネット等が記事を修正しないといけなくなりますよ。