【ドーハの悲劇】福田正博があの日の真実を全て語る

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июл 2024
  • 日本サッカー界のレジェンド
    福田正博さんから、ドーハの悲劇について色々聞きました。
    私たちが知らない舞台の裏側まで語っていただきましたので
    ぜひ、最後までご覧ください。
    【前編の動画はコチラ】
    • 【福田正博】PK職人の「駆け引きのコツ」とは!?
    【福田さんとのPK対決はこちら】
    • 【福田正博PK対決】元祖PK職人との白熱した...
    【レジェンド選手達とのガチンコ対談はこちら】
    • 福ちゃんガチンコ対談
    -----------------
    【ボランチ論への登録はコチラ↓】
    / @user-nh1lk1cf1m
    【メンバーシップ動画再生リスト】
    • Members-only videos
    ※iPhoneの方は、Safariなど開いていただけるとスムーズです。
    ※PCやAndroidの方は、チャンネルトップページからご登録いただけます。
    【目次】
    00:00 オープニング
    01:03 ドーハの悲劇
    10:35 ストライカーの育成
    ----------Channel Information----------
    元サッカー日本代表RUclipsr。
    ボランチューバーの福西崇史の公式チャンネルです!
    サッカー解説者としてよりわかりやすく、詳しく掘り下げた動画を投稿していきます。
    自身が経験したサッカーW杯ネタもたくさんお話していきます。
    どうぞ宜しくお願いします。
    --------------------------------------------------
    【SNS】
    Instagram: / takashi_fukunishi
    Twitter: / fukunishi_t
    【Jリーグ経歴】
    1995〜2006年 ジュビロ磐田
    2007年 FC東京
    2008年 東京ヴェルディ
    【日本代表歴】
    国際Aマッチ 64試合 7得点(1999〜2006年)
    2002年 FIFAワールドカップ 韓国・日本大会出場
    2006年 FIFAワールドカップ ドイツ大会出場
    【個人タイトル】
    Jリーグベストイレブン 4回受賞(1999年、2001年、2002年、2003年)
    ─────────────────────
    【コンタクト】
    イベント出演依頼・RUclips関連のご依頼ご相談はコチラまで
    fukuchannel.work.staff@gmail.com
    ─────────────────────
    #ドーハの悲劇 #福田正博 #福西崇史 #サッカー #サッカー日本代表
  • СпортСпорт

Комментарии • 92

  • @hidekisato4406
    @hidekisato4406 2 года назад +28

    「ただやっぱり悔しいし、あの時の映像は、観てない」。当事者の福田さんが語る、重さ。

  • @yukio2464
    @yukio2464 2 года назад +23

    福田さんの話
    非常に興味深い。もっと聞いていたいと思った。

  • @joetatsu1972
    @joetatsu1972 2 года назад +21

    武田を擁護する福田のコメントに感動した。あの右からのセンタリングを非難する人は今でも多いが、福田の言う「みんな冷静ではなかった」というのが全ての答えだと思う。あの時代を知っている人なら、誰だってわかるはずだ。選手だけでなく、オフトもそう。福田には悪いけれど、最後のイラク戦、絶不調だった彼を途中から出したのは明らかにオフトのミスだった。しかし、俺は選手もオフトも、非難するつもりは毛頭ない。今の代表選手とは比べ物にならないプレッシャーのなか、全身全霊をかけて戦った男たちを責めるなんてあり得ない。

  • @yusukeyusuke8794
    @yusukeyusuke8794 2 года назад +8

    ここまでサッカー選手やチームの心理的な部分を語れる人はなかなかいないと思います。
    ある意味伝道師ですよ福田さん。
    取材して本を書いてしてる人はたくさんいるけど自分から発信してくれるから臨場感が違う。
    逆に今の現役選手に福田さん本意で色々聞いて欲しい。

  • @HIDE3REDS
    @HIDE3REDS 2 года назад +24

    私は元プロでも無い、ただの元高校蹴児ですが、子供たちにサッカーを指導しています。
    こういうお話は本当に貴重で、とてもタメになります。
    ありがとうございます。

  • @tomixixixi
    @tomixixixi 2 года назад +9

    与えている分、奪っている
    すごい深いし、サッカーだけには収まらない教育の話ですね
    素晴らしいです

  • @user-yu6eu2rs2y
    @user-yu6eu2rs2y 2 года назад +22

    福田さんの話を聞いてるとどこかでワンタッチを混じえて早く前を向こうと言っていた中田英寿の考えの重要性が良く理解できます
    プレイヤーとしては技術的にも体力的にも厳しいことにチャレンジしないとワンランク上にいけないサッカーという競技は本当に難しい

  • @cipher2646
    @cipher2646 2 года назад +21

    凄い…スゴイ話だった聞き応えがありました、さすが福田さん深いな…。

  • @user-lx9ns9hm6c
    @user-lx9ns9hm6c 2 года назад +12

    人間どうしたってプライドが邪魔をして悪かった過去を正確に話してくれる人は少ない。だけど、そのプライドに隠されてしまった僅かな部分に次の成長に本当に必要なものがあったりする。
    福田さんは、それをちゃんと見せてくれる人だというのがわかった。

  • @user-kx9lj2ct2e
    @user-kx9lj2ct2e Год назад +2

    僕も地下サッカーでFWやってます、ほんとこの話し共感できます。この話しを協会なり、世間が理解出来た時が、日本サッカーが強くなった時な気がします。

  • @jackk.w7900
    @jackk.w7900 2 года назад +3

    福田さんがこんだけガンガン話すのはなかなか見れないですね。

  • @quatorze77
    @quatorze77 2 года назад +3

    福田さんは生粋のストライカー気質なのかなぁ
    真っ直ぐでハッキリしてる。いい話を聞けました‼︎

  • @takamiu2137
    @takamiu2137 2 года назад +7

    未だに鮮明に覚えています。あれがあったから、今があるんですよね。
    前年のアジアカップで活躍した福田選手と高木選手は、残念ながら不調でしたね。。
    中山選手と言えば、スーパーサブでしたね。

  • @user-lz8xr1nz4f
    @user-lz8xr1nz4f 2 года назад +14

    納得出来る話でした。
    個人的にはさらに、日本の文化がミスをやたら嫌がるという理由もあると思います。
    10回中1回のゴールを入れるのがフォワードだとして、あとの9回を批判する環境では、しつこく強引にゴールを狙うフォワードは育たないと思います。

  • @tokyonippon
    @tokyonippon 2 года назад +9

    福西さんの敬語が新鮮です笑

  • @noriheiful
    @noriheiful 2 года назад +7

    福田さんのストライカー論はその通りだと思います。日本の和を重視する風土・出る杭は打たれる所では難しいですね…中田英寿さんも当時は相当批判されてましたよね…

  • @user-xl3nd3vc7j
    @user-xl3nd3vc7j 2 года назад +3

    ウォーキングしながら聞きました。
    とてもとても面白くて、納得できるお話でした。
    現在39歳、アテネ世代の僕は、ドーハとジョホールバルをリアルタイムで見ていて、勝敗によって一週間の学校生活が左右されてました。
    親は呆れてましたが、それくらい日本代表が「みんなの代表」だったなと感じます。
    申し訳ないけど、今の代表はワールドカップの予選でも見なくなってしまっている。
    出ることが当たり前で、「相手を圧倒するいい試合をする」ことを前提にしてしまっている意識があるんだろうなと思います。
    昔は、韓国やサウジアラビアにワンチャンで先制しても追いつかれるのではと、ヒリヒリしてたけど、いつしかその国とは別組が当たり前で、日本が最上位みたいな感じになってますよね。
    だから、今の代表選手達は難しいと思うけど、職業としてサッカー選手を選んだからには見るものをヒリヒリさせて欲しい。
    あと、僕は個人的には、田舎の中学サッカー止まりで、あとはジュビロサポーターになった男だから、育成というものはあまり分からないけど、ストライカーの育たない理由がわかりやすくて参考になりました。
    また、福田さんとの対談期待してます。

  • @user-jm3hl3rw7c
    @user-jm3hl3rw7c 2 года назад +6

    めちゃくちゃなるほどな!と思いました。自分の中で最後のストライカーは高原です。あのどんな形でも点を取れるギラギラした感じの選手出てきてほしいです。

  • @kohppp
    @kohppp Год назад +3

    大将の話聞くと頑張らなきゃって思う
    サッカーだけじゃなくて生き方っていうか、たたかう姿勢をどう持つか、どうモチベーションをと保つのかって話をしてくれるんだよな

  • @user-mb7sm3dr1u
    @user-mb7sm3dr1u 2 года назад +24

    福西さんの座り位置がどんどん左端に寄っていくのがおもしろかったです(笑)

  • @kazurainbow5670
    @kazurainbow5670 2 года назад +3

    今でこそW杯出るのが当たり前だけど、ドーハの悲劇以前はW杯出ないのが当たり前だった。それにしても福田さん熱いね。

  • @user-us9nf3gf1o
    @user-us9nf3gf1o 2 года назад +4

    最後の福西さん、「相変わらず良く喋りますね‼️」に吹き出してしまった🤣
    この前の啓太さんのRUclipsでも、岡野さん・ツボさんからも突っ込まれてましたね😁

  • @yhidedorama
    @yhidedorama 2 года назад +8

    あの時の最終予選の誤算は都並選手のケガと、福田選手の不調。福田さん明らかに調子を崩していた記憶があります。

  • @user-qg2cg2rq3l
    @user-qg2cg2rq3l 2 года назад +24

    福田さんのストライカー論に激しく同意。高原とか岡崎はブンデスリーガで2桁得点したうえで前からも守備してたから評価できたけど、大迫はブンデスでもたいして点取れなかったし、五輪の林とかもハードワークするだけで肝心の点がまったく取れない。FWの評価基準がおかしすぎるよ。

  • @user-eb2xl4vp1f
    @user-eb2xl4vp1f 2 года назад +2

    たまたまサイト開きましたが、すごく深くていいお話しでした‼️

  • @MrSixxarts
    @MrSixxarts 2 года назад +3

    ほんと福田さんの言う通りだと思います。

  • @user-jj9do4pj2q
    @user-jj9do4pj2q 2 года назад +2

    ストライカー育成の話がすごく勉強になりました!
    特に、
    「育つような環境をどう作るか=与え過ぎない=アイデアが育つ」、
    「1つのモノでいろんな遊び方ができる子がクリエイティブな子になる」
    という話が勉強になりました!
    ありがとうございます!
    これからも、
    動画楽しみにしています!

  • @user-yv6xg4pi1x
    @user-yv6xg4pi1x 2 года назад +7

    大将やっぱ頭良いよ。

  • @user-pf2ez2rr7h
    @user-pf2ez2rr7h Год назад +1

    「PKはほとんどがメンタル」とありました。福田選手が言うと真実性があります。与え過ぎることが選手の独創性をダメにしてしまう。スマホや自動運転など、ものが溢れて便利になることで、スポーツに限らず人間の全体的な能力は下がっている気がしました。貴重なお話でした。ありがとうございます。

  • @hondakeisuke04
    @hondakeisuke04 2 года назад +2

    福西さんもだけど福田さん
    2人ともメッチャ若々しい

  • @jabu1912
    @jabu1912 2 года назад +3

    福田さんの話は面白いですね。
    日本の文化じゃ難しいというのはわかりますが、日本のサッカーもゲルト・ミュラーみたいな選手がいつか出てきてほしいですね。
    そうしないと、W杯でベスト8の壁は中々破れないと思います。

  • @waiha-tomotaro5528
    @waiha-tomotaro5528 Год назад +1

    ドーハのチームはJリーグがスタートして一年しか経過してない。だからほとんどの選手がキャリアのほとんどを日本リーグ自体のアマチュアで過ごしていたから、正直あそこまで行けたことが奇跡だと思う。神様がWカップ出場ようやく本腰を入れた日本にご褒美として夢を見させてくれたんだと思う。

  • @drfreestyle186
    @drfreestyle186 2 года назад +2

    ものすごく良いコンテンツ!日本はあれもこれも平均点以上取りなさいって指導するから、ある部分で突出した人間が出てこないし、むしろそういう人間が出ようとすると叩かれる。ストライカーに守備求めるとか意味不明で、むしろ何度ロストしても向かってくくらいのタイプが求められてると思ってますし、それを評価する文化が大切だと思います。

  • @user-hc9qq5nk3t
    @user-hc9qq5nk3t 2 года назад +2

    見てる我々もドーハの最終予選が始まりの人が多いし、あれがあるから未だに代表応援してる。
    ストライカーに関してはもし、ドイツにドラゴンがいたらどうでしたか?と聞いてみたい。

  • @bitwithfriend
    @bitwithfriend Год назад +1

    いつも福田さんの話は聞き入ってしまう!
    ブラジルはいつも442でクリエイティブにやってくれって感じだしな⚽

  • @user-ox9wx8wm3n
    @user-ox9wx8wm3n 2 года назад +4

    そろそろ締めたい福西さんと、おかまい無いしに熱く語る福ちゃん
    しまいにはたまらず「相変わらず良くしゃべりますね」(笑)
    でも、良い話でした☆
    福ちゃんにはストライカー育成して欲しいなぁ

  • @WhiteRabbit999
    @WhiteRabbit999 2 года назад +6

    日本代表関連の現在までの衝撃度で、ドーハの悲劇を100とすると、ジョホールバルが90、「外れるのはカズ、三浦カズ」が70、ロストフが60くらいかな。
    ドーハはショック大き過ぎ。当時の映像を見ると今もガックリしますね。

  • @tanahashi3870
    @tanahashi3870 2 года назад +5

    初戦のサウジ戦、ラモスさんが頭で流したのを福田さんがダイレクトで合わせたシーン。あれが入ってれば福田さん自身も波に乗れたのでしょうが…惜しかった

  • @user-lv7pl5ih6v
    @user-lv7pl5ih6v Год назад +1

    結果は残念だったがドーハでの戦いは熱くなれた。イランに負けて北朝鮮に快勝、韓国に勝った時は嬉しかったしワールドカップ決まったなとはしゃぎました。
    闘う選手は大変なのはよくわかりました、しかしワールドカップ予選から熱く激しい試合が見たいよね

  • @user-tx2nn8cd7q
    @user-tx2nn8cd7q 2 года назад +5

    なかなか難しい問題ですね。
    裕福が仇になる事もあるんですね。

  • @memotan13
    @memotan13 2 года назад +5

    タラレバをタブー視する人いるけど時にはタラレバを振り返ることは必要だと思っている。でないと反省にならない。

  • @user-sz4eg1kl4b
    @user-sz4eg1kl4b 2 года назад +6

    これって日本サッカー全体で議論する問題ですね
    ストライカーがいないって言うけど、学生時代にうまい選手は中盤にポジションチェンジする
    それが日本のサッカー界
    日本から世界に誇るストライカーがでることを期待します

  • @2010simizu3
    @2010simizu3 2 года назад +2

    深い、深いいい話・・・

  • @zinpachi
    @zinpachi 2 года назад +3

    他分野だけど育成の難しさはイギリスでミュージカルのライオンキングを見た時。大人の方のパファーマンスは劇団四季よりイギリスのほうが上なんだけど子役のパファーマンスに関しては劇団四季のほうが上だったと感じた時に(日本って教え過ぎなのかな)って考えましたよ
    後は以前野球の落合博満さんが「子供というのは『プロ野球選手が教えてくれたんだから』と言うのが頭の何処かに一生残している。これが何処かの成長過程の間で必ず邪魔になる時がある。そんな無責任な事したくないから、子供には教えられない」と話していたのも思い出します。
    もう一つ落合さんが言っていた言葉で印象に残っているのが「今の子供達は『ボール遊び』をしなくなった(環境的な要因で出来なくなった可能性もある)。野球なら野球、サッカーならサッカーっていきなり行っちゃうでしょ?だから自分のチームの子達も他の球技スポーツの子達を見てても思うのは今の若い子達は皆不器用になってるね」って言葉です。これはかなり深刻な問題で、サッカーを超えてスポーツ界全体で考えなきゃいけない問題かも知れません

  • @meimeimei7878
    @meimeimei7878 2 года назад +15

    久保竜彦選手はやはり天性なのか。未来の久保竜彦を育成すればFWはよいと思ったけど、福田さんの話を聞くとそれが簡単ではなさそうですね。

  • @user-kf3bw1sx2e
    @user-kf3bw1sx2e 2 года назад +1

    都並さんや勝矢さんの話も聞きたいです🙏

  • @user-dm7kq3ed1x
    @user-dm7kq3ed1x 2 года назад +3

    日本の場合、チャレンジして失敗した人は責められるという文化もありますからなあ。野生的なストライカーはなかなか出てこないかもですね。

  • @ryo0414sankaku
    @ryo0414sankaku 2 года назад +3

    ハーランドやレバンドフスキーの幼少期の振り返り、どんな選手だっか、どんな練習してたかの映像を見ましたが、福田さんのドイツのストライカーが出てこなくなったのかの話しにリンクしました。とても興味深かったです。

  • @user-ji7uw2br4k
    @user-ji7uw2br4k 2 года назад +7

    日本が勝つには悔しいけど5バックしかない

  • @jackyboy2943
    @jackyboy2943 2 года назад +5

    福田さんのおっしゃる通りですね。ストライカーを育てるには育成をしてはいけない。育成は逆に才能を奪ってしまう。。。
    たしかに、昔はクラブチームなんてない頃、小学校では運動神経の良い、足が速いお山の大将的な存在の子供がかならずセンターフォワード、野球ではピッチャーで4番。
    そんな子供たちが中学、高校と自由闊達に部活をしていましたねえ。釜本さんもそうだけど、点取り屋っていたなあ昔。守備なんてまったくしなくてね。

  • @japantokyo8132
    @japantokyo8132 2 года назад +8

    世代的に本物のストライカーはロマーリオとバティのみw 昔も今も世界中見渡してもそうそういないし、該当しそうな選手は何人かいるけどなんか違うというか、やっぱりストライカーの定義自体も人それぞれ違うだろうし非常に難しい。

  • @user-kf3bw1sx2e
    @user-kf3bw1sx2e 2 года назад

    1993年、94年の浦和レッズのお話も聞きたいです。

  • @shiyo5911
    @shiyo5911 2 года назад +6

    福田さんに100パーセント同意です。
    日本の文化じゃサッカーは強くならないと思う。

  • @shrewdfc
    @shrewdfc Год назад

    اتمنى تجربة الثلاثه فقط اريد الانضمام المقاتل الاول بالساموراي⭐

  • @NO-nz5xh
    @NO-nz5xh 2 года назад +2

    バッジョの動画とか観てると、わざわざ相手が密集している所にドリブルで仕掛けに行ってブチ抜いてゴールとか見る。
    日本人とかだとDF側から遠い方の足で持って外へ外へ追い出されている。
    教える方もプレイする方も、発想の逆転は必要だろうな。
    リスク考えても相手ゴール前で奪われても自陣ゴールまでは距離あるんだから。
    そこは勝負させる育成が必要。

  • @shrewdfc
    @shrewdfc Год назад

    اتمنى لك التوفيق 👑⭐🏃🚶

  • @user-fh6ek9db9d
    @user-fh6ek9db9d Год назад

    なかなか深い話でしたね。

  • @user-le3gi1ny9o
    @user-le3gi1ny9o Год назад +1

    さすが唯一
    神様ジーコが認めた男

  • @user-dv9nn6ik5t
    @user-dv9nn6ik5t 2 года назад

    いつも楽しく拝見してます。ストライカー云々の話しより、福田さんと福西さんの太ももの太さにビックリしました。
    現役を終えてからも何かトレーニングはしてるんでしょうか?

  • @KajikimanjyouJP
    @KajikimanjyouJP 2 года назад +9

    あえてここで誰がなんと言おうと、そういう意味で野人岡野が楽しかったな
    本田圭佑選手や俊介選手がユース落ちてプロになるために高校サッカーで結果を求めて限界突破してきたサクセスストーリーは有名だが、野人岡野は次元が違う
    何がすごいかって、ユース落選どころじゃない、そもそも岡野の出身高校はサッカー部無くて自分で作ったんだよ。人に声掛けて人数集めて先生に掛け合って、そこからプロに成り代表まで掴んだのよ
    周りにボールの蹴り方から教えて、パス回し、守備、全部こなして。やべぇやつなんよ

  • @user-mi5iw3lq6y
    @user-mi5iw3lq6y 2 года назад +4

    福田さん
    日本では
    シュート打って外しまくったら
    試合にでれなくなる風潮ありますね
    エゴイストが生まれにくい環境

  • @user-qj8uj8mk2s
    @user-qj8uj8mk2s 11 месяцев назад +1

    代表選手といえども, 20〜30代の若い年齢の青年たちが日本を背負って, 試合という名の戦いをやるんだから, 緊張やらプレッシャーのせいで, メンタルからフィジカルおかしくなっても, おかしくないよなぁ. 一般人なんか, 日本を背負う経験なんて, 1度たりとも有り得ないのに, なんだかなぁ

  • @ashiyubichan
    @ashiyubichan 2 года назад

    石川康さんだったらどうでしょうか

  • @user-en7vy8pn7q
    @user-en7vy8pn7q 2 года назад

    日本のスポーツってサッカーならサッカー、バスケならバスケしかやらないよね。色んなスポーツやると新たな発想もまた出てくるんじゃないだろうか?

  • @ponponpon49
    @ponponpon49 2 года назад +2

    日向小次郎がいないってことだね

  • @user-tx2nn8cd7q
    @user-tx2nn8cd7q 2 года назад +2

    確かに物がない時代の子供達の方が発想は豊かだったかもしれませんね。
    でも今の子達には技術があると思うからそれをいかして頑張って欲しいです。

  • @user-fr8zl4zq9n
    @user-fr8zl4zq9n 2 года назад +2

    ストライカーが出てこないんだからゼロトップとかね試してほしいね

  • @wolfgangmittermeyer9944
    @wolfgangmittermeyer9944 Год назад

    サッカーの世界ではストライカーというフォワードの選手がいる。
    他の球技でストライカーという言葉はそもそも聞かない。そこに答えがあり、サッカーの難しさ、再現性のなさ=意外性として楽しみがあるのだろう。
    サッカーの場合、シュートスキルが高い選手をゴール前に配置しているだけで、実際このゴール前の選手がゴールを量産するようなチームとしての訓練はなされていない。
    次のオフェンスで誰がシュートを撃つ といった事までオフェンスでセットする事ができない のがサッカーの難しいところ。
    ストライカーというよりは前へとの意味のフォワード という言葉の方が適している。フォワードは他のスポーツでも使用される。
    サッカーのシュートというのはフォワードだけが撃って良い というものではない。
    正確に言えば、ゴール近辺にいる選手なら誰でもよい。
    スペインの指導はその辺 徹底されており、早い判断とパスを多用する事を全員に求められる。
    スペインはストライカーという役割の選手を基本的には放棄している。シュートを撃つ選手を固定できない以上、それを選手全員に求める。個性よりは全体に重きを置くスタイルであろう。
    もしストライカーがいれば?敵はストライカーを止めさえすれば攻撃能力を喪失させる事ができる。
    ストライカー万能論は戦術として悪手になる可能性すらある。
    どのチームにも点取り屋がいるものだが、強いチームは点取り屋が困らないように巧く運用する事に長けている。
    サッカーでいえば、メッシのアイソレーションが代表的だが、実際このように運用できているチームは少ない。サッカーの全体の戦術というのはまだまだ一定ではない。
    ストライカーが孤立無援で無力化している といったシーンの方が多いかもしれない。W杯のレバンドフスキーは典型か。
    ストライカーはオバケではない。
    日本に限らずストライカーが育ちにくいというよりは育てる事を放棄している可能性の方が高い。
    チームとして得点するにはどうするか? という戦術の方を固める事にサッカーチームは苦しんでいる。
    フォワードに求めらるのは得点だ! という言葉をよく聞くが、ほぼ誤りである。
    フォワードを得点しても構わないが、それが出来ないとき(ほとんどの場合)自分よりシュートが入りそうな選手がいる場合は瞬時にパスを選択できる必要がある。
    残るのはシュートレンジの広さと正確性であり、これはフォワードだけが有するべきスキルではない。
    よく攻撃的な位置に配置される選手が自分がゴールを決めて勝ちたい!と放言する選手が多いが、私はこの手の選手を評価しない。
    上記の事を理解せず、代理で自分がシュートを撃つ機会が多いだけ という事実を見ていない可能性がある。
    この手の人物は敵が変わったり、コンデション?なのか理由は知らないが毎試合のように得点をしているわけではない。
    成績という世界でも試合数とゴール数が同じぐらいの選手がいる。ストライカーというのかもしれないが、私は点取り屋としては優秀という認識でいるが、これをもって最強とは思わない。

  • @chaotic-track
    @chaotic-track 2 года назад +1

    僕はあのアジア予選で福田さんのファンになったから、キラリと輝くプレイは随所にあったと思います。ただ最終予選は食あたりか何かで、本当に体調悪そうでした。
    福田さんは経験や実績も素晴らしく、伝える言葉もお持ちなのに現在指導者をされていないことが日本サッカーの損失だと感じます。

  • @user-lv7pl5ih6v
    @user-lv7pl5ih6v Год назад

    日向小次郎みたくハングリーで得点すること勝つことにこだわるストライカーが出現して欲しい。

  • @ramen_japan
    @ramen_japan Год назад

    この話は全てに共通するような気がしますね。
    偏差値教育も同様に当てはまるのではないでしょうか。

  • @daitsumu727
    @daitsumu727 2 года назад +1

    デアイエのあのセーブがなければ…

  • @Ryan4469
    @Ryan4469 2 месяца назад

    “ドーハの敗北”を“ドーハの悲劇”にすり替えないで欲しい。敗戦を終戦にすり替えてるのと一緒。

  • @user-fw1sd7dt4l
    @user-fw1sd7dt4l 2 года назад

    福田さん、強化部長にしたらええねん。
    この人が現場におらんのが問題。

  • @finestar555
    @finestar555 Год назад

    与えられるものくらいは与えればいい。さらにその上をクリエイティブする子どもたちがきっと出てくる。
    与える=考えなくなる という訳のわからない理論に日本のサッカー教育は支配されている。

  • @deadoralive6320
    @deadoralive6320 Год назад

    ポゼッション率
    福田の大将 99%
    福西 1%

  • @kenkenken-jg1fl
    @kenkenken-jg1fl 2 года назад

    福田さんは明らかに体調悪かったよね?好きで応援してたけど予選の最初の頃とドーハでは別人だった。

  • @user-ng5ln8cn8v
    @user-ng5ln8cn8v 2 года назад

    陰で一人で 教育者指導者の言うことの反対をやっていれば 大丈夫

  • @nanameotoko
    @nanameotoko 2 года назад +1

    良い話だった👏
    福田氏の仰ることは正しいし理想だけど、決してストライカーが出てこない育成=間違い。ではないと思う
    良く「サッカーは自由」って言われるけれど、ストライカーが出てこないならストライカー無しで点を取れる戦術なり育成なりをしていけばいい。いつぞやのドイツはそれでゼロトップを選択したんだろうし、"偽フォワード"ってのも面白いんじゃないかな。
    あれじゃなきゃダメ、これじゃないといけない。じゃなく、発想を柔軟に…色々な局面に対応できる選手を育てるのもアリだと思う。
    まあ…そうゆーてもやっぱりFWがシュート決めたらそれだけで雰囲気良くなるし見ている方も楽しいのは事実だけどね😊
    サッカーはプレイしても観ていても、こうして議論しても本当に楽しいね♪

  • @Yuichiro_Oshita
    @Yuichiro_Oshita 5 месяцев назад

    終了間近でボールキープしてる時間もあったんだから無駄に攻めなくて後ろでボールを回してれば「勝てた試合亅 選手も監督もチーム関係者も無能だったって事

  • @nao_shimada
    @nao_shimada 2 года назад

    福さん、Love. fm 初老のじじい

  • @user-ir3xk7ry7x
    @user-ir3xk7ry7x 2 года назад

    松永さんに聞いて

  • @user-ej4zu6zk4h
    @user-ej4zu6zk4h 2 года назад

    浦和9はよーしゃべるわ

  • @user-uo7et1cn1p
    @user-uo7et1cn1p 2 года назад +2

    武田叩かれてるってこの動画で初めて知った竹

  • @georgebush8457
    @georgebush8457 Месяц назад

    いきがってしゃべってるけど、当時って顔もプレーもうんこみたいだったよな

  • @masaN123da
    @masaN123da 2 года назад

    DAZNでもどこの方のRUclipsコラボでもお馴染み福田さん必殺の『厳しい』を連発。。。そろそろ現場を預かってる方の意見ではないからなぁ。
    現代のFWの例えば古橋とか上田綾世などどう思っているか具体的なところも聞いてみたいですね。だって忖度してDAZN解説ではFWの動き出しとか細かいプレー褒めてると思いますが、ここでFWならシュート打ってほしかったですねなどのFW育成普及活動をされてませんよね。

  • @user-yn8eh1os6p
    @user-yn8eh1os6p 2 года назад +1

    福田さんのシュート入っていたら時代が変わっていたと思うよ。アメリカ行ってるよ❗