Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この時代を1週間だけ過ごしてみたい😊
わかります🥰私もです👍
ネットもスマホも無かった時代でしたが、日々の生活は充実していましたね。自分は太田裕美さんと同い年なので、ファンクラブにも入っていましたし、デビュー曲の雨だれから聞き続けています。近年体調を壊されているようで、心配でなりません。
本当に日々の生活は充実していましたね🥰太田裕美さんは魅力ありますよね👍懐かしいですね☺️
キャンディーズの解散映像は貴重ですね~実はウォンテッドは高校の文化祭で男ふたりで完璧にやりましたよ…いい時代でした…世の中が優しかったかな?
なかなかウォンテッドをやるなんて学校の人気モノだったのではないでしょうか☺️👍私は恥ずかしがり屋なので憧れます🥰
いつも楽しみにしてます、懐かしいですね
嬉しいです🥰👍ありがとうございます😊
@syouwajapan 私はこの当時子供でしたが、楽しかった思い出が甦りますね
キャンディーズとピンクレディーが一緒に出ていた時はとてもワクワクしました。これに加えて女子プロ出身のビューティーペアもいました。スーパーカーブームも到来して、誕生日のプレゼントはスラローム式のカーサーキットで、黄色いランボルギーニカウンタックと赤いフェラーリでしたが、カタログを見るとBMWなどもあってそれも欲しかったのを覚えています。映画では「幸福の黄色いハンカチ」は、リアルタイム上映でも観ましたが、途中でちょっと怖いと感じたシーンがあったので途中で映画館を出てしまった記憶。その後、テレビでも放送されて何度も観るなどいい映画でした…
キャンディーズにピンク・レディー、そしてスーパーカー当時の男の子は最高ですよね☺️私はピンク・レディーを初めて見たのは2歳くらいでしたが、そこで早くも女性に目覚めてしまいました😅魅力が半端ないですよね🥰
長嶋ジャイアンツ3年目でぶっちぎりの独走で優勝日本シリーズも安泰との予想が多かったが、阪急プレーブスの圧勝今年の日本シリーズと同じでシーズンの成績ほどシリーズの予想通りにはならなかった年。
野球の短期決戦はある意味面白いですよね🥰👍
前回の続きみたいですね。王さんの世界記録、私は、この時に、人生の生き方を、王さんに教えてもらったような気がします。漫画雑誌は、なかよしを、読んでいました。りぼん派と分かれていましたね。
王さん物語とかも学研からでていましたよね☺️王さんのホームラン記録はいまだに破られない凄い記録👍王さんには本当に学ぶべき事がたくさんありますよね☺️今回は前回の続きで私のチャンネルでまだ15分を超えたものがないのでわけてみました😅
今日は見るのが遅くなってしまった😅やっぱりケイちゃんかわいいな。郁恵ちゃんの体は、パンパンだったね😅この頃はスポーツと音楽と彼女で楽しかった😂
ケイちゃんは本当にかわいくて、ダンスとか見てると体幹の弱さでバランス悪かったりケイちゃんとそろっていなくてもかわいいからOKみたいな感じがありましたね👍懐かしいです☺️
この年ではまだ輝かしい頃だったキャンディーズとピンク・レディーによる活躍だったが、キャンディーズが解散宣言を発表したのはビックリだった(翌年解散)。アニメでは新巨人の星やルパン三世Part2等も忘れてはならない。😮
キャンディーズとピンク・レディーが一緒に活躍していたなんて今思えば凄い時代でしたよね🥰新巨人の星やルパンパートIIやジャッカーとか色々と新しくしようと頑張った時代でしたよね🥰👍
おはようございます🐤当時2歳の私、リアルタイムで当時の事は分からないけど後になって知り、改めて凄さを感じます。松崎しげるさんの愛のメモリーは名曲ですよね。心に染みます。この前、昭和の懐かし歌謡曲をテレビで見ていて三浦祐太郎さんに感動していたんです。お母さんをどこか思わせる歌唱力と雰囲気が魅力的でした。ヤチノさん、昭和の良さは無限大という事を動画を通じて教えて下さりありがとうございます。
三浦祐太朗さん🥰👍私も癒されます☺️当時の歌を凄くクセがなくキレイに歌ってくれて🥰昭和が愛おしくなります☺️
この年は狩人の「あずさ2号」がヒットした。歌詞では「信濃路へ」となっているが、翌年(1978年)10月のダイヤ改正で列車の番号が全国的に下りは奇数、上りは偶数に統一されたため、歌詞とは真逆の新宿行きになった。
なるほど🥰👍詳しく教えていただきありがとうございます😊
キャンディズ +ピンクレディーその他のアイドル達皆んな可愛かったですね〜♪。うちの娘達なんか、いい歳になってもまだ時々踊って唄っていますw時代は代われど、いいものはいいですね♪😊。因みにヤチノさんは誰のファンでしたか?😊。それではまた・・・👋🙂
私はピンク・レディーを初めて見たのが2歳で、そこで女性に目覚めてしまいました😅ファンと言えば松田聖子さんです☺️歌もいいですし心に響きます👍小さい頃は多分ミイちゃんが好きだった気がします☺️いまでもしっかりとした体型が好きかもしれません😅
ウルトラクイズは52年なんですね!ピンクレディーの方がどっちかといえば印象に残ってます。自転車もありました。いつもながら記憶にあるものばかりであり、懐かしく感じながら見てました。嬉しすぎる!と言ってもまだその時7歳か!不思議です。
ピンク・レディーの自転車ありましたよね☺️やはりピンク・レディーの人気は凄まじかったんですよね🥰ウルトラクイズも意外と古くからやっていたんだなと思いましたね☺️
本当にワクワクした時代でしたよね😆ピンクレディは毎日テレビで歌っていました🎵🎵
ピンク・レディーの忙しさはどれくらいだったのですかね😅コンプライアンスやらハラスメントの無いあの時代だとかなり大変だったのではと想います😵💫👍
此の年は、家庭用TVゲーム戦争へ突入でした。1昨年の「テレビテニス」を発売したエポック社から火が付き、其れに便乗し松下電器やシャープ迄も参入❗然し、昔ながらのゲームも渡り歩き、バンダイ社「モグラたたき」は代表格で、家族中で体を使ったゲームは、未だ印象深い思い出の1コマですね。又、1番の思い出は日本のトロール船が4月に🇳🇿沖で、首長竜そっくりな腐乱死体を引き上げ、其の姿がカラーで全国紙へ掲載され、世界にも衝撃を与えました。然し、腐敗臭が酷く、他の鮮魚に影響を与える為、ヒゲ状の一部を切り取り再び海洋放棄されたそうです。ウバザメの説も流れ其の正体は何だったのでしょうねっ❗
あれはまさにネッシーかと思える写真でしたね🥰私はあの手の写真は大好きなんでワクワクしましたよ☺️テレビゲームは本当に面白かったですよね🥰
昭和52年後半ということで、小学高学年に入った年末年始の空気を思い出してました😊まず、TVガイドを買って、見たい番組を予習&赤ペンでチェック😄紅白を見ながら、付録の採点シートに家族みんなで真剣に採点😂特番では、野球選手と相撲力士ののど自慢大会もありましたね😊年明けには、親戚との挨拶に緊張しながら、目的のお年玉をゲット😁 もちろん、凧揚げも。前年あたりから流行り始めたゲイラカイトが主流ななか、少し安価な和凧もまだ健在でしたね😊あと、友だちからの年賀状で「あぶり出しだよ!」と書いてあったので、父のライターであぶってたら、燃え始めてしまいました😂
炙り出しの年賀面白いですね🥰私の時もあった記憶があります👍この時代の楽しい雰囲気がコメントから想像できました🥰素敵なコメントありがとうございます😊
当時5歳児です😢でもちゃんとピンクレディは覚えてます😮当たり前か?😅今見ても振り付けと衣装はインパクト大ですねケイちゃん派です😮この年の夏の甲子園決勝は東邦vs東洋大姫路で決勝戦サヨナラホームランで東洋大姫路が優勝しましたが100回を超える夏の大会唯一の決勝戦サヨナラホームランらしいです😮ちなみに打たれた投手は東邦の坂本投手でアイドル並みに人気があったらしいですね!
坂本投手は当時1年生で「バンビ」と呼ばれていたが、プロには入らずに社会人野球で活躍した。
ケイちゃんは美人ですよね🥰あの頃はケイちゃんみたいなお姉さんがたくさんいて、しかもいい匂いしていましたよね🥰👍
キャンディーズと言えば石破さんがスーちゃんの追っかけだったか親衛隊だったかって本人が言ってました。
石破さんスーちゃんの追っかけだったのですか☺️👍今キャンディーズを見てもスーちゃんの可愛さは今の時代でも通用しそうですよね🥰
@ 本人が だいぶ前にダウンタウンのお酒飲み歩く番組で言ってましたよ🤣若い時の大学生くらいの時のインタビューも映像で流れてました笑
@千秋-u8f さん情報ありがとうございます😊
幼稚園の頃だけどキャンディーズ解散で近所の兄ちゃんがショック受けていたの覚えている。山口百恵は、凄い人の記憶。ピンクレディー、女子が真似していた。ウルトラクイズ、大人なったら出たかった。グランプリの鷹、家なき子、ロボットシリーズ懐かしい。巨人の星と王選手は連動していると思っていた。
山口百恵さんは今で言う所のカリスマですよね👍大物の風格がありましたが引退から姿を全く見られないのはまさにスターですね☺️王選手の現役時代を少しでも見られた事は良かったなと思います🥰
ワイが産まれた年です、(9月生まれ)
明るい時代に生まれましたね🥰いい時代です☺️
この時代を1週間だけ過ごしてみたい😊
わかります🥰私もです👍
ネットもスマホも無かった時代でしたが、日々の生活は充実していましたね。自分は太田裕美さんと同い年なので、ファンクラブにも入っていましたし、デビュー曲の雨だれから聞き続けています。近年体調を壊されているようで、心配でなりません。
本当に日々の生活は充実していましたね🥰太田裕美さんは魅力ありますよね👍懐かしいですね☺️
キャンディーズの解散映像は貴重ですね~実はウォンテッドは高校の文化祭で男ふたりで完璧にやりましたよ…いい時代でした…世の中が優しかったかな?
なかなかウォンテッドをやるなんて学校の人気モノだったのではないでしょうか☺️👍私は恥ずかしがり屋なので憧れます🥰
いつも楽しみにしてます、懐かしいですね
嬉しいです🥰👍ありがとうございます😊
@syouwajapan 私はこの当時子供でしたが、楽しかった思い出が甦りますね
キャンディーズとピンクレディーが一緒に出ていた時はとてもワクワクしました。これに加えて女子プロ出身のビューティーペアもいました。スーパーカーブームも到来して、誕生日のプレゼントはスラローム式のカーサーキットで、黄色いランボルギーニカウンタックと赤いフェラーリでしたが、カタログを見るとBMWなどもあってそれも欲しかったのを覚えています。映画では「幸福の黄色いハンカチ」は、リアルタイム上映でも観ましたが、途中でちょっと怖いと感じたシーンがあったので途中で映画館を出てしまった記憶。その後、テレビでも放送されて何度も観るなどいい映画でした…
キャンディーズにピンク・レディー、そしてスーパーカー当時の男の子は最高ですよね☺️
私はピンク・レディーを初めて見たのは2歳くらいでしたが、そこで早くも女性に目覚めてしまいました😅魅力が半端ないですよね🥰
長嶋ジャイアンツ3年目でぶっちぎりの独走で優勝
日本シリーズも安泰との予想が多かったが、阪急プレーブスの圧勝
今年の日本シリーズと同じでシーズンの成績ほどシリーズの予想通りにはならなかった年。
野球の短期決戦はある意味面白いですよね🥰👍
前回の続きみたいですね。王さんの世界記録、私は、この時に、人生の生き方を、王さんに教えてもらったような気がします。漫画雑誌は、なかよしを、読んでいました。りぼん派と分かれていましたね。
王さん物語とかも学研からでていましたよね☺️王さんのホームラン記録はいまだに破られない凄い記録👍王さんには本当に学ぶべき事がたくさんありますよね☺️
今回は前回の続きで私のチャンネルでまだ15分を超えたものがないのでわけてみました😅
今日は見るのが遅くなってしまった😅やっぱりケイちゃんかわいいな。郁恵ちゃんの体は、パンパンだったね😅この頃はスポーツと音楽と彼女で楽しかった😂
ケイちゃんは本当にかわいくて、ダンスとか見てると体幹の弱さでバランス悪かったりケイちゃんとそろっていなくてもかわいいからOKみたいな感じがありましたね👍懐かしいです☺️
この年ではまだ輝かしい頃だったキャンディーズとピンク・レディーによる活躍だったが、キャンディーズが解散宣言を発表したのはビックリだった(翌年解散)。アニメでは新巨人の星やルパン三世Part2等も忘れてはならない。😮
キャンディーズとピンク・レディーが一緒に活躍していたなんて今思えば凄い時代でしたよね🥰新巨人の星やルパンパートIIやジャッカーとか色々と新しくしようと頑張った時代でしたよね🥰👍
おはようございます🐤
当時2歳の私、リアルタイムで当時の事は分からないけど後になって知り、改めて凄さを感じます。
松崎しげるさんの愛のメモリーは名曲ですよね。心に染みます。
この前、昭和の懐かし歌謡曲をテレビで見ていて三浦祐太郎さんに感動していたんです。
お母さんをどこか思わせる歌唱力と雰囲気が魅力的でした。
ヤチノさん、昭和の良さは無限大という事を動画を通じて教えて下さりありがとうございます。
三浦祐太朗さん🥰👍私も癒されます☺️当時の歌を凄くクセがなくキレイに歌ってくれて🥰
昭和が愛おしくなります☺️
この年は狩人の「あずさ2号」がヒットした。歌詞では「信濃路へ」となっているが、翌年(1978年)10月のダイヤ改正で列車の番号が全国的に下りは奇数、上りは偶数に統一されたため、歌詞とは真逆の新宿行きになった。
なるほど🥰👍詳しく教えていただきありがとうございます😊
キャンディズ
+
ピンクレディー
その他のアイドル達
皆んな可愛かったですね〜♪。うちの娘達なんか、いい歳になってもまだ時々踊って唄っていますw時代は代われど、いいものはいいですね♪😊。因みにヤチノさんは誰のファンでしたか?😊。それではまた・・・👋🙂
私はピンク・レディーを初めて見たのが2歳で、そこで女性に目覚めてしまいました😅ファンと言えば松田聖子さんです☺️歌もいいですし心に響きます👍小さい頃は多分ミイちゃんが好きだった気がします☺️いまでもしっかりとした体型が好きかもしれません😅
ウルトラクイズは52年なんですね!ピンクレディーの方がどっちかといえば印象に残ってます。自転車もありました。いつもながら記憶にあるものばかりであり、懐かしく感じながら見てました。嬉しすぎる!と言ってもまだその時7歳か!不思議です。
ピンク・レディーの自転車ありましたよね☺️やはりピンク・レディーの人気は凄まじかったんですよね🥰
ウルトラクイズも意外と古くからやっていたんだなと思いましたね☺️
本当にワクワクした時代でしたよね😆ピンクレディは毎日テレビで歌っていました🎵🎵
ピンク・レディーの忙しさはどれくらいだったのですかね😅コンプライアンスやらハラスメントの無いあの時代だとかなり大変だったのではと想います😵💫👍
此の年は、家庭用TVゲーム戦争へ突入でした。1昨年の「テレビテニス」を発売したエポック社から火が付き、其れに便乗し松下電器やシャープ迄も参入❗然し、昔ながらのゲームも渡り歩き、バンダイ社「モグラたたき」は代表格で、家族中で体を使ったゲームは、未だ印象深い思い出の1コマですね。又、1番の思い出は日本のトロール船が4月に🇳🇿沖で、首長竜そっくりな腐乱死体を引き上げ、其の姿がカラーで全国紙へ掲載され、世界にも衝撃を与えました。然し、腐敗臭が酷く、他の鮮魚に影響を与える為、ヒゲ状の一部を切り取り再び海洋放棄されたそうです。ウバザメの説も流れ其の正体は何だったのでしょうねっ❗
あれはまさにネッシーかと思える写真でしたね🥰私はあの手の写真は大好きなんでワクワクしましたよ☺️
テレビゲームは本当に面白かったですよね🥰
昭和52年後半ということで、小学高学年に入った年末年始の空気を思い出してました😊
まず、TVガイドを買って、見たい番組を予習&赤ペンでチェック😄
紅白を見ながら、付録の採点シートに家族みんなで真剣に採点😂
特番では、野球選手と相撲力士ののど自慢大会もありましたね😊
年明けには、親戚との挨拶に緊張しながら、目的のお年玉をゲット😁
もちろん、凧揚げも。前年あたりから流行り始めたゲイラカイトが主流ななか、少し安価な和凧もまだ健在でしたね😊
あと、友だちからの年賀状で「あぶり出しだよ!」と書いてあったので、父のライターであぶってたら、燃え始めてしまいました😂
炙り出しの年賀面白いですね🥰私の時もあった記憶があります👍
この時代の楽しい雰囲気がコメントから想像できました🥰素敵なコメントありがとうございます😊
当時5歳児です😢でもちゃんとピンクレディは覚えてます😮当たり前か?😅今見ても振り付けと衣装はインパクト大ですねケイちゃん派です😮この年の夏の甲子園決勝は東邦vs東洋大姫路で決勝戦サヨナラホームランで東洋大姫路が優勝しましたが100回を超える夏の大会唯一の決勝戦サヨナラホームランらしいです😮ちなみに打たれた投手は東邦の坂本投手でアイドル並みに人気があったらしいですね!
坂本投手は当時1年生で「バンビ」と呼ばれていたが、プロには入らずに社会人野球で活躍した。
ケイちゃんは美人ですよね🥰あの頃はケイちゃんみたいなお姉さんがたくさんいて、しかもいい匂いしていましたよね🥰👍
キャンディーズと言えば石破さんがスーちゃんの追っかけだったか親衛隊だったかって本人が言ってました。
石破さんスーちゃんの追っかけだったのですか☺️👍今キャンディーズを見てもスーちゃんの可愛さは今の時代でも通用しそうですよね🥰
@
本人が だいぶ前にダウンタウンのお酒飲み歩く番組で言ってましたよ🤣若い時の大学生くらいの時のインタビューも映像で流れてました笑
@千秋-u8f さん
情報ありがとうございます😊
幼稚園の頃だけどキャンディーズ解散で近所の兄ちゃんがショック受けていたの覚えている。山口百恵は、凄い人の記憶。ピンクレディー、女子が真似していた。
ウルトラクイズ、大人なったら出たかった。グランプリの鷹、家なき子、ロボットシリーズ懐かしい。巨人の星と王選手は連動していると思っていた。
山口百恵さんは今で言う所のカリスマですよね👍大物の風格がありましたが引退から姿を全く見られないのはまさにスターですね☺️王選手の現役時代を少しでも見られた事は良かったなと思います🥰
ワイが産まれた年です、(9月生まれ)
明るい時代に生まれましたね🥰いい時代です☺️